【くじゅう連山縦走】憧れの坊ガツルでテント泊登山してミヤマキリシマ満開を堪能【前編】
Вставка
- Опубліковано 2 лют 2025
- 今回の動画はテント泊登山を愛する方々が思い描く夢が詰まった動画です。
私たちも例外なく夢に見ていたくじゅうの坊ガツルについに行くことができました!
終始テンション高めです。
ミヤマキリシマもピークで、いうことなしでした。
●私たちが運営しているアウトドアショップ
SANKAKU STAND Instagram
👉修善寺駅前の山旅道具とドリンクの店
/ sankaku_stand
●SANKAKU STAND ホームページ
sankaku-stand.com
【各SNS】
twitter :もじゃまるの最新情報を発信しています
/ yololodge
instagram :もじゃまる夫婦の日常記録を配信しています
/ moja_maru_0501
note :もじゃまるの起業関連の記事を投稿しています
note.com/yama_...
お仕事のご依頼
メール:yololodge.guesthouse@gmail.com
*2つチャンネルがあるので、どちらへのご依頼かメール本文に記載をお願いします!
別チャンネル 笑う夫婦
onl.tw/QanSdch
▲40個入り[登山で使えるLINEスタンプ]よかったら覗いて見てみてください
line.me/S/stic....
#登山 #九重連山 #久住山 #登山女子 #坊ガツル #くじゅう
#テント泊登山
九州最高峰の九重連山、私も行きました。ここいいよねーーーー! 私は法華院温泉にテント貼りました。風呂がすぐそば、ビールが平価!最高でしたね。
法華院温泉前の利便性とてつもないですよね〜
そこに住めちゃうくらい快適そうですね笑
九州人が愛するくじゅうを楽しんで頂きありがとー😂秋の大船山にも是非来て下さい🙇
秋も良さそうですね〜
九州ほんといいところですね
最高かよ、、、
良いなぁ〜
私まで一緒に行った気分ですぅわ!
お昼ご飯に法華院さんそうのカレーも美味しいです❤
あ〜やっぱり!?もじゃまるさんくじゅうに来てたんですね〜😆
夕方の大分のローカルニュースでインタビュー受けていたのを拝見しました(笑)
よく似た人だな〜と思って見たんですが、御本人だったとは😄
ようこそ大分へ❤️
楽しんで頂けたようで何よりです。
また来て下さいね。
くじゅうにいらっしゃったんですね!明日、ゆっくり見させて頂きます。
あれー、大分に来てくれたのですね😊
うれしぃー😂
めちゃくちゃ楽しませて頂きましたっ
くじゅうめちゃくちゃ良かったですね〜
夢がでかすぎてフライパンに収まってないの笑いました😂
夢は大きくですね笑
流石に焼く時はスライスしちゃいました
阿蘇くじゅう遠征お疲れ様でした。
ずっとお会いしたかったので、坊がつるでお会いできて嬉しかったです。
サンカクスタンドに行く前に「ひかえめもじゃまる」もお見せすることができたし😊
次はお店でお会いしま〜〜す
こんばんは!坊ガツルってめちゃくちゃ広いんですね!それに設備もいろいろあって周りは山だらけで、テンション上がりそうです。一週間くらい暮らしたい(笑)
多分、私達は行くことが無いと思います、動画で楽しませて頂きました😊
タッカーさんとモンちゃんもお店に来たんですね😊
朝早く坊がツルに着いてたんですね😀自分は日田から電車バス乗り継ぎで行ったので長者原発が11時過ぎでした😀大船山はタイムオーバーで行けませんでしたが法華院温泉山荘で又お会い出来ましたね🤗翌日は早起きして平治岳ピストンでミヤマキリシマ堪能出来ましたー🤩下山後坊がツルで又イベントを少しだけ楽しませてもらいました🤗マッサンに 写メ撮ってもらいました(笑)良く撮れてましたよ🤗
何度行ってもテンション上がる場所です。❤来てくれて嬉しいです。長者原のモンベルには寄ったかな?
そこは立ち寄れませんでしたが、南阿蘇店にお邪魔しましたよ〜
僕も先日ソロでくじゅうの登山キャンプ楽しんできました!
無印のバウムクーヘンは最高の登山飯ですよね♪
もじゃまるさんが同志とは嬉しい限りです😂
くじゅうで滝汗族に加入できて嬉しかったです😁
赤牛のソーセージめっちゃ美味しそう!!
後編も楽しみにしてます♪
滝汗族加盟おめでとうございます㊗️
これから活動忙しくなるとおもいます!
楽しんでくださいね笑
めっちゃ楽しそうで、こっちまで嬉しくなりました!!そして、こんな可愛いもじゃまるさんたちに会えてよかったわあ😍
私らいつもは二泊三日、坊がつるで張るんですが、今回は残念ながら天候考えて山荘側に張りましたがなー。秋にまた行こうかな!後編も楽しみにしています。ありがとう。❤
ありがとうございました😊
秋も良さそうですね
ようこそー!
くじゅうへー‼️
会いに行きたかったでーす!!!!
こられるのは噂に聞いておりましたが休みが取れず会いにいけなかった〜💦
動画で楽しませていただきます‼️
テント場の草刈りは法華院温泉山荘さんのスタッフさん達がやってくれてますよー‼️感謝でーす!
感謝しかございません
楽しませて頂きた
初めまして、いつも見てます。
ギアを購入する参考にさせてもらってます。
坊がつるにいらっしゃったのですね! めっちゃいい所でしょう。 私も🔰初心者ですが、楽しんでおります。
次の動画も楽しみにしております。
ありがとうございます😊
お役に立てれば幸いです!
坊ガツルまた行きたいですね
ムッチャ楽しそうですね。後編終わったら道具とパッキングの紹介をお願いします。
道具紹介とパッキングは得意分野です!
リクエストありがとうございます😊
最初のパンねじこまれてる顔笑ったWWW
あーー10日に牧の戸登山口から
稲星、白口、星生に登ったんですけど
もじゃまるさんに途中よく似たお方をお見かけして、あっ!って思ったんです!でもまさか。。。
憧れのもじゃまるさんが
九州のくじゅうにいないよなーー
とお声かけ出来ませんでしたーー
もじゃまるさんだったんですよね♪
まるちゃん、あのドリンク好きですね〜。槍ヶ岳でも飲んでませんでしたか
こんばんは
くじゅう連山いかがでしたか?
私くじゅう連山大好きなんですよ。
まだミヤマキリシマ観たことないんです。動画でいつも観てます。
ありがとうございます😊
九州とってもいいところでしたね!
また行きたいです
もじゃくんまるちゃんマッサン、くじゅうへようこそ❗
楽しんで頂き、嬉しい😃💕です。
皆さんにやっと会えたので、感無量です🤗
今度はサンカクスタンドに行きたいです🤗
また機会があったら、九州に、来てくださいねぇ~🤩
ありがとうございました😊
伊豆にも是非遊びに来てくださいね
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいてます。
くじゅう連山はいつか行きたいと思っていたので動画のアップ嬉しいです。
パーティーで行動する時まるちゃん(女性)一人の事が多いですが途中トイレがない登山の場合どうしていますか?携帯トイレはどのように使用していますか?仲間に声をかけるのか、草木などない隠れようがない場所などではどうしていますか?また女の子日の対処はどうしているのか、女性ならではのトイレ事情が気になります。トイレがない山の対処もどうしているのか気になります。
返信や別で動画を上げていただければ嬉しいです😊あくまでも個人的な願望ですが…😂
陰ながらもじゃまるさん夫婦を応援しています。いつも楽しい動画ありがとうございます♡
ジャンボ〜!また来てください!
あのピークは星生山ですね。くじゅう連山の一峰ですけど。
そーなんですね!
教えて頂きありがとうございます😊
は!!( ; ロ)゚ ゚
九州にいらしてたんですね(*ˊ˘ˋ*)
そーなんですよっ!
お邪魔させて頂きました〜