Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
凄い大作ですね~‼️✨これから夏に向けて水音やメダカに癒されそう🎵✨😄
いつもご視聴ありがとうございます♪滝は久々だったので気合を入れて作りました🌊石を貼る撮影だけで7時間くらい掛かっちゃいました😅とても時間を掛けた作品だったので気に入っていただけて嬉しいです✨水音で涼しさを感じられそうですよね🐸
ちょっとずつ暑い日も増えて来たので、水音が心地よいです。ずーっとBGMにしたいくらい😊 メダカさん気持ち良さそうで羨まし~😆目で耳で癒されます🎵
いつもご視聴ありがとうございます♪集大成のつもりで作ったので気に入っていただけて嬉しいです✨完成後の動画もBGM無しのシーンを長くして水音を聞いて欲しかったので心地よく感じていただけて良かった🌊久々に水が流れる作品をつくりましたが水の音は癒やされるので【水の流れるシリーズ】をまた作りますね🐸
今回も癒されましたー!
いつもご視聴ありがとうございます♪とても時間が掛かった作品なので気に入っていただけて嬉しいです✨小さい自然を再現出来たと思うので癒やしを感じていただけて良かった✨🐸✨
水が流れる音が小便の排泄音みたいで苦手だったのですが、水量を弱め石に当たる事で良い意味で雑音が入って心地良いと思える音になっていて感動しました。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます♪苦手な水音を心地良いと思っていただける切っ掛けになって良かったです✨こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます🐸
超大作ですね~。さっそく真似をして作りたいと思います。
ご視聴ありがとうございます♪集大成と思えるくらいの作品になったので気に入って参考に作っていただけるととても嬉しいです✨流木に付けた苔は一部を水面に浸かるように巻くと水を吸い上げてくれるので枯れにくくなりますよ🌿参考にしてください🐸
凄すぎて一つの芸実品を魅させて貰っている感ハンパない🎉🎉🎉
ご視聴ありがとうございます♪嬉しいコメントありがとうございます✨芸術的な美しさも求めているので気に入っていただけて良かったです🐸
アイデア一つでこんな簡単にこんな素晴らしい物が出来るとは驚きです!真似してみたいです。
ご視聴ありがとうございます♪アイデアを気に入っていただけて嬉しいです✨100均アイテムも組み合わせ次第で色んなモノが作れるので楽しいですよ😉是非参考にしてください🐸
スゴスギル!ダイソーでこれができるなんて発送すらなかったです グッジョブ
ご視聴ありがとうございます♪ 気に入っていただけて嬉しいです✨ダイソーアイテムは組み合わせ次第で色々と作れるから工作楽しいですよ🐸
苔ひとつにも最大の配慮。大きな自然がコンパクトに再現されてますね。どうやって養うんだろう。審美眼🐸
いつもご視聴ありがとうございます♪久々に滝を作ってみました🌊小さく再現された自然を眺めながら水の音を聞くと癒やされますよね✨いつもお褒めの言葉ありがとうございます🐸
水の音と苔むした水景に癒されますね!質問ですが、この作品をはじめ多くがプラスチックを使用していると思いますが、スレートプレートやプラスチックは水で劣化しないのでしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます♪スレートプレートは石なので劣化しないですね。プラスチックは物によっては白く濁ってきたりします。日光に当てるとパリパリになって割れる可能性があるので室内で使用した方が良いですね。プラスチックなので強度は高くないから水を沢山入れた状態で移動させるのは危険ですね。水音と苔の組み合わせは癒されますよね😉こういった作品もまた作りたいと思いますのでお楽しみに🐸
フタのカットを前側半分にして後ろはパイプ部分だけにしたらもう少し強度面で安心できそうですね
ご視聴ありがとうございます♪アイデアありがとうございます✨また滝も作ってみようかな。まだまだ改善出来そうですよね🐸
超大作❕これは凄く時間がかかりそう緑や木をレイアウトすることによってさらにカッコよくなりますね〜センス良いなぁ(・∀・)イイネ!!
いつもご視聴ありがとうございます♪石を貼る撮影だけで7時間も掛かって完成するか不安でしたがなんとか納得いく作品になりました。集大成のつもりで作ったので気に入っていただけて良かったです✨レイアウトは特に流木の動き(方向)が気に入ってます。流木と山から採取してきた苔やシダを組み合わせると自然感が増してカッコよくなりました😉次もセンス良いと言われる作品をつくりますね🐸
大体費用どんぐらいかかんだろ?
ご視聴ありがとうございます♪費用は忘れてしまいました😅ダイソーで揃えたアイテムはそれほど高くなかったですよ。水中ポンプはたしか1000円くらいでした。苔やシダ植物は採取してきたものでしたが買い揃えると2000円くらいかかるかもです🐸
なるほど、ありがとうございます!
どういたしまして!返信遅れて申し訳ないです。コメントに気付けば必ず返信します。コメントがモチベーションになってますので質問やリクエストなどあれば気軽にコメント下さい🐸
どっかで見た事ある
ご視聴ありがとうございます♪どこでしょうか気になる🐸
材料違くないですか?間違えて買ってきてしまったんですけど
ご視聴ありがとうございます♪材料違ってたら申し訳ございません😓どの材料が違ってるか教えていただけると助かります🐸
返信ありがとうございます!sが3つなのに×3が無いこととmとssは何に使うんですか?
返信ありがとうございます。Sは×3忘れますね。申し訳ございません。MとSSは作業する時に台として使うと便利なので紹介しました4:17教えていただきありがとうございます。これからはより一層気を付けてわかり易くて楽しい動画作りをしてまいりますので今後ともよろしくお願いします🐸
こちらこそ動画をちゃんと見ればわかったことなのにすいませんでした💦アイデアがとても素晴らしいのでこれからも見させてもらいます!
私にはむりです、作れません…
ご視聴ありがとうございます♪手間がかかるので作るの苦手な人には難しいですよね。ぜひ動画の作る工程を見て楽しんでください🐸
子供の頃、同じような箱庭で金魚を入れたことがあります。 大失敗。【①水が少な過ぎた②泳ぐ空間が小さすぎたため、酸欠で窒息死。】かわいそうなことをした。きっと苦しかったろうに。今でも忘れられない後悔です。 小魚を飼う場合は、大きな水槽で、大量の酸素を含んだ水を整えましょう。このビオトープは、改善の余地あり
貴重なアドバイスありがとうございます。参考になります。
凄い大作ですね~‼️✨
これから夏に向けて水音やメダカに癒されそう🎵✨😄
いつもご視聴ありがとうございます♪
滝は久々だったので気合を入れて作りました🌊
石を貼る撮影だけで7時間くらい掛かっちゃいました😅
とても時間を掛けた作品だったので気に入っていただけて嬉しいです✨
水音で涼しさを感じられそうですよね🐸
ちょっとずつ暑い日も増えて来たので、水音が心地よいです。ずーっとBGMにしたいくらい😊 メダカさん気持ち良さそうで羨まし~😆
目で耳で癒されます🎵
いつもご視聴ありがとうございます♪
集大成のつもりで作ったので気に入っていただけて嬉しいです✨
完成後の動画もBGM無しのシーンを長くして水音を聞いて欲しかったので
心地よく感じていただけて良かった🌊
久々に水が流れる作品をつくりましたが水の音は癒やされるので【水の流れるシリーズ】をまた作りますね🐸
今回も癒されましたー!
いつもご視聴ありがとうございます♪
とても時間が掛かった作品なので気に入っていただけて嬉しいです✨
小さい自然を再現出来たと思うので癒やしを感じていただけて良かった✨🐸✨
水が流れる音が小便の排泄音みたいで苦手だったのですが、水量を弱め石に当たる事で良い意味で雑音が入って心地良いと思える音になっていて感動しました。
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます♪
苦手な水音を心地良いと思っていただける切っ掛けになって良かったです✨
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます🐸
超大作ですね~。さっそく真似をして作りたいと思います。
ご視聴ありがとうございます♪
集大成と思えるくらいの作品になったので気に入って参考に作っていただけるととても嬉しいです✨
流木に付けた苔は
一部を水面に浸かるように巻くと水を吸い上げてくれるので枯れにくくなりますよ🌿
参考にしてください🐸
凄すぎて一つの芸実品を魅させて貰っている感ハンパない🎉🎉🎉
ご視聴ありがとうございます♪
嬉しいコメントありがとうございます✨
芸術的な美しさも求めているので気に入っていただけて良かったです🐸
アイデア一つでこんな簡単にこんな素晴らしい物が出来るとは驚きです!真似してみたいです。
ご視聴ありがとうございます♪
アイデアを気に入っていただけて嬉しいです✨
100均アイテムも組み合わせ次第で色んなモノが作れるので楽しいですよ😉
是非参考にしてください🐸
スゴスギル!ダイソーでこれができるなんて発送すらなかったです グッジョブ
ご視聴ありがとうございます♪
気に入っていただけて嬉しいです✨
ダイソーアイテムは組み合わせ次第で色々と作れるから工作楽しいですよ🐸
苔ひとつにも最大の配慮。大きな自然がコンパクトに再現されてますね。どうやって養うんだろう。審美眼🐸
いつもご視聴ありがとうございます♪
久々に滝を作ってみました🌊
小さく再現された自然を眺めながら水の音を聞くと癒やされますよね✨
いつもお褒めの言葉ありがとうございます🐸
水の音と苔むした水景に癒されますね!
質問ですが、この作品をはじめ多くがプラスチックを使用していると思いますが、スレートプレートやプラスチックは水で劣化しないのでしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます♪
スレートプレートは石なので劣化しないですね。
プラスチックは物によっては白く濁ってきたりします。
日光に当てるとパリパリになって割れる可能性があるので室内で使用した方が良いですね。
プラスチックなので強度は高くないから水を沢山入れた状態で移動させるのは危険ですね。
水音と苔の組み合わせは癒されますよね😉
こういった作品もまた作りたいと思いますのでお楽しみに🐸
フタのカットを前側半分にして後ろはパイプ部分だけにしたらもう少し強度面で安心できそうですね
ご視聴ありがとうございます♪
アイデアありがとうございます✨
また滝も作ってみようかな。
まだまだ改善出来そうですよね🐸
超大作❕
これは凄く時間がかかりそう
緑や木をレイアウトすることによって
さらにカッコよくなりますね〜
センス良いなぁ(・∀・)イイネ!!
いつもご視聴ありがとうございます♪
石を貼る撮影だけで7時間も掛かって完成するか不安でしたがなんとか納得いく作品になりました。
集大成のつもりで作ったので気に入っていただけて良かったです✨
レイアウトは特に流木の動き(方向)が気に入ってます。
流木と山から採取してきた苔やシダを組み合わせると自然感が増してカッコよくなりました😉
次もセンス良いと言われる作品をつくりますね🐸
大体費用どんぐらいかかんだろ?
ご視聴ありがとうございます♪
費用は忘れてしまいました😅
ダイソーで揃えたアイテムはそれほど高くなかったですよ。
水中ポンプはたしか1000円くらいでした。
苔やシダ植物は採取してきたものでしたが買い揃えると2000円くらいかかるかもです🐸
なるほど、ありがとうございます!
どういたしまして!
返信遅れて申し訳ないです。
コメントに気付けば必ず返信します。
コメントがモチベーションになってますので質問やリクエストなどあれば気軽にコメント下さい🐸
どっかで見た事ある
ご視聴ありがとうございます♪
どこでしょうか気になる🐸
材料違くないですか?間違えて買ってきてしまったんですけど
ご視聴ありがとうございます♪
材料違ってたら申し訳ございません😓
どの材料が違ってるか教えていただけると助かります🐸
返信ありがとうございます!
sが3つなのに×3が無いこととmとssは何に使うんですか?
返信ありがとうございます。
Sは×3忘れますね。
申し訳ございません。
MとSSは作業する時に台として使うと便利なので紹介しました4:17
教えていただきありがとうございます。
これからはより一層気を付けてわかり易くて楽しい動画作りをしてまいりますので今後ともよろしくお願いします🐸
こちらこそ動画をちゃんと見ればわかったことなのにすいませんでした💦
アイデアがとても素晴らしいのでこれからも見させてもらいます!
私にはむりです、作れません…
ご視聴ありがとうございます♪
手間がかかるので作るの苦手な人には難しいですよね。
ぜひ動画の作る工程を見て楽しんでください🐸
子供の頃、同じような箱庭で金魚を入れたことがあります。 大失敗。
【①水が少な過ぎた②泳ぐ空間が小さすぎたため、酸欠で窒息死。】かわいそうなことをした。
きっと苦しかったろうに。今でも忘れられない後悔です。
小魚を飼う場合は、大きな水槽で、大量の酸素を含んだ水を整えましょう。このビオトープは、改善の余地あり
貴重なアドバイスありがとうございます。
参考になります。