JRさいたま新都心駅 列車発着・通過シーン集 2025.01.13 休日夕方
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- JRさいたま新都心駅 列車発着・通過シーン集 2025.01.13 休日夕方です。
2025年1月13日(月・祝)、「さいたま鉄道模型フェスタ2025」に参戦するため大宮へ。JR宇都宮線の蓮田駅で撮影した後は、さいたま新都心駅へ。さいたま新都心駅4番線の発車メロディ「美しき丘」を聴きに行ってきました。美しき丘は元平塚駅1番線の発車メロディだったんですよね。久しぶりに聴きましたがやっぱり良い曲ですね~!個人的に好きなJR東日本の発車メロディBEST10に入る曲です! 現行の平塚駅の発車メロディ「たなばたさま」も結構好きなんですけどね~。
◆◆ 美しき丘 ◆◆
・(02:55)~ 約0.7コーラス
・(07:49)~ フルコーラス (余韻切り)
・(10:46)~ フルコーラス (通過列車のため聴きづらいです)
【鉄道動画 (公開日順)】の再生リストは下記URLからどうぞ!
• 鉄道動画【公開日順】
Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
手ぶれ、ピンボケ等はご了承ください。
※線路側の黄色い点字ブロック(ホーム端その延長線上)の内側で撮影し、安全には十分注意しています。
※三脚・一脚・脚立等は使用していません。
撮影日:2024年1月13日(月・祝)
さいたま新都心駅ってたくさん列車来るから飽きないですよね。
そうですね~!貨物や特急も来るので楽しいですね(^^♪
いつも面白い鉄道動画ありがとうございます!沢山来るからずっと見ていても飽きないですね✨
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!(^^)
本数も多いし好きな発車メロディも聴けるので全然飽きなかったですね!笑
9:46 黒タキがいると嬉しく感じます😆
それめっちゃ分かります(笑)
さいたま新都心は貨物線が大量にあるのが見所ですねぇ。ていうかスーパーアリーナの最寄り駅なだけあって乗客が多くてすごいw
初めてホーム降りましたが、こんなにあるとは思いませんでしたw
そうですね~!ちょうどこの時は成人式終わった後だったので、振袖の方がたくさんいました👍
湘南新宿ラインに乗ると必ず
この電車は、さいたま新都心 浦和には止まりませんと誤乗車防止のためのアナウンスが必ず聴こえます
さいたま新都心は通過ですもんね~!
浦和は停車しますよ~!
@@tomyHiratsuka 浦和に止まるのは存知ております
浦和に止まらない時代があったので、それがすごく脳裏に残ってます(特に鉄博行くとき)
あの時代懐かしいですね笑
赤羽の次は大宮ですよねやっぱり()