「シャンデリア・ワルツ」from UNISON SQUARE GARDEN LIVE SPECIAL "fun time 724" at Nippon Budokan 2015.7.24

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 січ 2016
  • ライブDVD「UNISON SQUARE GARDEN LIVE SPECIAL “fun time 724” at Nippon Budokan 2015.7.24」amzn.to/1Iqpi3w
    2016年1月27日(水)リリース
    [2DVD]TFBQ-18173 / ¥4,800+税
    バンド結成11周年記念日に開催した初武道館ワンマンのパッケージ化!
    客席を360°解放し1万2500人を集めた濃密な一夜がよみがえる
    <収録曲>
    誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと / リニアブルーを聴きながら / MR.アンディ / ため息shooting the MOON / マスターボリューム / サンポサキマイライフ / ワールドワイド・スーパーガール / like coffeeのおまじない / スカースデイル / シュガーソングとビターステップ / 23:25 / 天国と地獄 / プログラムcontinued / 光のどけき春の日に / クローバー / harmonized finale / シュプレヒコール〜世界が終わる前に〜 / 桜のあと (all quartets lead to the?) / 徹頭徹尾夜な夜なドライブ / シャンデリア・ワルツ / ドラムソロ〜セッション / 場違いハミングバード / ガリレオのショーケース / センチメンタルピリオド / 3 minutes replay / kid, I like quartet / フルカラープログラム
    ■ UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2015-2016「プログラムcontinued」開催中 <チケット完売!>
    2015年11月2日(月)岡山県 CRAZYMAMA KINGDOM
    2015年11月3日(火・祝)山口県 周南RISING HALL
    2015年11月6日(金)静岡県 清水sound shower ark
    2015年11月7日(土)岐阜県 club-G
    2015年11月10日(火)群馬県 高崎club FLEEZ
    2015年11月12日(木)岩手県 盛岡club change WAVE
    2015年11月14日(土)福島県 郡山HIP SHOT JAPAN
    2015年11月17日(火)長野県 長野CLUB JUNKBOX
    2015年11月18日(水)富山県 富山MAIRO
    2015年11月21日(土)和歌山県 和歌山SHELTER
    2015年11月23日(月・祝)熊本県 熊本B.9 V1
    2015年11月25日(水)香川県 高松MONSTER
    2015年11月30日(月)大阪府 なんばHatch ※追加公演
    2015年12月5日(土)東京都 新木場STUDIO COAST ※追加公演
    2015年12月11日(金)北海道 札幌市教育文化会館
    2015年12月15日(火)千葉県 市川市文化会館
    2015年12月18日(金)新潟県 新潟県民会館
    2015年12月22日(火)大阪府 オリックス劇場
    2015年12月23日(水・祝)大阪府 オリックス劇場
    2015年12月25日(金)福岡県 福岡国際会議場
    2016年1月9日(土)茨城県 茨城県立県民文化センター
    2016年1月13日(水)愛知県 日本特殊陶業市民会館
    2016年1月17日(日)宮城県 仙台イズミティ21
    2016年1月27日(水)東京都 NHKホール
    2016年1月28日(木)東京都 NHKホール
    www.unison-s-g.com/
    www.toysfactory.co.jp/artist/usg/

КОМЕНТАРІ • 1,3 тис.

  • @user-vc6dy6lo5z
    @user-vc6dy6lo5z 2 роки тому +144

    4:45 ベース側にもスポットライトあるのに田淵は全然いないの好き

  • @pppigeon
    @pppigeon 2 роки тому +485

    ニューヨークのウォール街に面したブロードウェイ(教会が複数ある通り)を北東に走っていくとUNION SQUAREがあるって話聞いたときは鳥肌立った

    • @bushikal
      @bushikal Рік тому +14

      そういうことなんですね!!

  • @user-oh2vw9xp2h
    @user-oh2vw9xp2h 6 років тому +1261

    「ステップはこうだっけ?」とか言いながらメチャクチャ華麗なステップを踏む田淵氏

  • @toranekotounison
    @toranekotounison Рік тому +227

    この動画には
    誰が見ても華のあるずりぃカッコ良さの斎藤
    訴えかけるような熱い漢のカッコ良さの田淵
    冷静で寡黙な職人みたいなカッコ良さの貴雄
    が凝縮されてて誰をとってもカッコよすぎてヤバいことなってるぞおい。

  • @youhey_tbc
    @youhey_tbc 7 років тому +1850

    田淵本人曰く、「わからずやには見えない魔法をかけたよ」という詩を書いたときは手が震えたそうです。 なお、今も震えるようです。
    そしてすごく大事にしているフレーズであるそうです。

    • @user-hx8cy4je1v
      @user-hx8cy4je1v 6 років тому +112

      ふかせ さん、
      田淵さんからかけられたその魔法、
      効果絶大過ぎて、ほぼ毎日UNISON SQUARE GARDENの歌を聴いてます!
      わからず屋な自分には解けない魔法なので、この先ずっとUNISON SQUARE GARDENのファンであり続けます❗

    • @user-yv4vp4ws6y
      @user-yv4vp4ws6y 6 років тому +131

      ふかせ
      そしてMODE MOOD MODEのキャッチコピーが“わからずやには見えない魔法を、もう一度。”!!

    • @user-hx8cy4je1v
      @user-hx8cy4je1v 6 років тому +73

      fake town baby さん、返信ありがとうございます!
      そのキャッチコピー最高ですね↑
      全ての歌を聴いてはいませんが、よく聴く歌の『スカースデイル』、『桜のあと』などにも、
      「魔法」というキーワードが使われてますからUNISON SQUARE GARDENは僕達にとっての魔法使いなのかも知れませんね✨

    • @user-oh2vw9xp2h
      @user-oh2vw9xp2h 6 років тому +49

      防衛軍。地球 ええこと言うやんw

    • @user-qy8yn2cd5c
      @user-qy8yn2cd5c 6 років тому +58

      ふかせ 全身震えてるやん(笑)

  • @user-ub7xt9lw8c
    @user-ub7xt9lw8c Рік тому +155

    シャンデリアのいいところって、ワルツなのに3拍子系じゃなくて4拍子系なところ。
    ワルツを3連符で表現して踊りだしたくなるリズム感になっているところ。
    作詞センスももちろんだけど、作曲も天才すぎるんよなぁ

  • @jldn_kaguya5719
    @jldn_kaguya5719 8 років тому +438

    田淵この曲好きそう

  • @user-potato_tomato_tameigou
    @user-potato_tomato_tameigou 2 роки тому +155

    作詞:田淵智也
    作曲:田淵智也
    チクリ 時計の針が 時間だけじゃなく
    心も刺してる様な気がするから 眠れない夜
    ふわり それでも漂うまま眠り 気づけば朝が来る そんな風に この街はまだ単純自在システムで動いてるんだな
    こぼれるハチミツや 路地裏遊ぶ猫や
    君が握るその何でもなさそうな想いも全部 輝くから 教会通りを走っていこう 絶対に離さないで
    ハローグッバイ ハローグッバイ 
    奥手なシャンデリア 願いを放て
    夢見てる僕らは気づかない 世界が始まっていないことも
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ステップはこうだっけ?うまく踊れないよ
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで
    suddenly 時には涙を流すだろう
    感情は何通りもあるけど ただ 自分のためでいい
    徐々にスピード上げる季節の中 少しだけでいいから 見つけてみて 自分の心を加速させる様な確かな事
    ちゃんと名前もある 譲れない物もある
    指差し確認でゲームは進むんだ 引力や重力 感じられたら 
    レンガ造りのウォールロードが 重なった希望に見える
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    何度も繰り返す 死んじゃうまできっと
    悲しい事でも何でもない その度に君は大人になる
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    奏でて、その調子 最高のテーマソング
    わからずやには 見えない魔法をかけたよ ねえ、ワルツ・ワルツで
    曖昧暫定A トレンド 整合性とれちゃったからハッピー?
    pardon?ほらなんか嫌なムード shout up! 落ち着いてほら cool down
    by the way ねえ ちょっと待って 目と目で通じ合ってやっとフィット
    そういう仲になりたいとかじゃなくて 逆で stand up yourself,OK?
    ハローグッバイ ハローグッバイ 
    行き着いた先に 何も無くても
    息をする僕らは構わない 世界が始まる音がする
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ローリングは進行中 願いを放て
    君が握るその何でもなさそうな想いはもう輝きだした
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで

  • @youhey_tbc
    @youhey_tbc 7 років тому +161

    「君が握るそのなんでもなさそうな」の田淵と「わからずやには見えない魔法をかけたよ」の田淵めっちゃ好き

  • @user-tg7mb4kz2h
    @user-tg7mb4kz2h 10 місяців тому +22

    0:51戻ってきた斎藤宏介を笑顔で見てるTKO最高

  • @take0607
    @take0607 4 роки тому +125

    「Pardon?」と「Shut Up!」でみんな飛び跳ねるの好き

  • @00D4C
    @00D4C 4 роки тому +102

    「感情は何通りもあるけどただ自分の為でいい」
    に何度救われたかわからない、

  • @aa-gt4rf
    @aa-gt4rf 7 років тому +252

    コーラス上手すぎじゃん

  • @fukufuku2351
    @fukufuku2351 8 років тому +1990

    楽器3つしかないのに物足りない感が無いのがやっぱり凄い

  • @kaminashi_17
    @kaminashi_17 4 роки тому +293

    すごく悲しい思いをしたときに
    「ハローグッバイ ハローグッバイ
     何度も繰り返す 死んじゃうまできっと
     悲しいことでもなんでもない
     そのたびに君は大人になる」
    っていう歌詞にすごく救われました。
    ありがとうございます。

  • @rainyblue0312
    @rainyblue0312 8 років тому +890

    初めて聴いた時から思ってたけど、「分からず屋には見えない魔法をかけたよ」ってフレーズ 今世紀最大くらいに好き

    • @user-jw7lu4ie4l
      @user-jw7lu4ie4l 8 років тому +31

      レンガ造りのウォールロードが…
      の所の急なノリノリ感が聴いてて気持ちいいわ

    • @user-ni3yd5rk6g
      @user-ni3yd5rk6g 8 років тому +34

      田淵が書く歌詞はすごすぎる
      ライブの時の動きといい天才だ

    • @rainyblue0312
      @rainyblue0312 8 років тому +41

      無駄に豊富な語彙と言い回しが天才的ですよね。
      おまけにメロディも負けず劣らずな一級品

    • @jokebr8072
      @jokebr8072 8 років тому +87

      私は「時計の針が時間だけじゃなく心も刺してるような気がする」がやばい。繊細で綺麗な表現だ。

    • @rainyblue0312
      @rainyblue0312 8 років тому +5

      Joke BR わかります👉

  • @user-sr3hd7pw4p
    @user-sr3hd7pw4p 8 років тому +784

    4:02ぐらいからの「見えない魔法をかけたよ」のところの田淵さんが歌ってるのが本当に好き

    • @user-gv6rt1sb7c
      @user-gv6rt1sb7c 3 роки тому +59

      春が来て僕らかなんかの曲か忘れたけど田淵がめっちゃ感情込めて歌ってるの斎藤さんと貴雄が「ボーカルより感情こめてるw」って笑ってたの思い出した

  • @user-xh5pw3hx1j
    @user-xh5pw3hx1j 5 років тому +51

    4:55 「世界が始まる音がする」ってとこ斎藤さん美形すぎて惚れた

  • @user-zg9nt3rn7t
    @user-zg9nt3rn7t Рік тому +39

    「ステップはどうだっけ?上手く踊れないよ」と斎藤に言わせながら自分は超可憐なステップを踏む田淵さんが大好きです

  • @user-by8wq5zg8u
    @user-by8wq5zg8u 7 років тому +1104

    他の人達の音楽も勿論聴くけど、ユニゾンを聴いた瞬間に「あ、自分やっぱりユニゾン好きなんだ」ってなる(意味不)

    • @na_coon
      @na_coon 7 років тому +95

      ガレット
      めっちゃ分かるwww
      実家に帰ってきた感がある()

    • @showmeyourface337
      @showmeyourface337 6 років тому +7

      忍 ょぅι ゙ょ ぐうわかる

    • @user-od6nr9bq1o
      @user-od6nr9bq1o 6 років тому +13

      そして聴いてると高まりますよね、、、!

    • @tako1452
      @tako1452 6 років тому +8

      わかりみが深い

    • @user-wr3yi9gb7l
      @user-wr3yi9gb7l 5 років тому +8

      スチール_steel さぁワルツワルツで!

  • @user-ur3kn1yb9y
    @user-ur3kn1yb9y 7 років тому +1166

    ボーカルの人ライブになると5割増魅力的

  • @user-ns7xm4jr7h
    @user-ns7xm4jr7h 7 років тому +348

    前奏でテンション上がってきたところで斎藤さんの甘い声で「シャンデリアワルツ…」って…
    ふぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

  • @user-rf2yn9us6r
    @user-rf2yn9us6r 8 років тому +379

    0:52で鈴木さんが笑いながら斎藤さんを見てるのがなんかめっちゃいい

    • @tmsp23rav41
      @tmsp23rav41 8 років тому +32

      ほんとだ
      いいところ気づいたね!!!

    • @user-iz5xx2mx6d
      @user-iz5xx2mx6d 5 років тому +2

      バンディ

  • @user-jc2hc7gv3n
    @user-jc2hc7gv3n 5 років тому +75

    宏介さん肌綺麗すぎだから...

  • @wb_NAG1
    @wb_NAG1 8 років тому +821

    シュガーソングから知ったにわかだけど今じゃ完全にハマって殆どのアルバム揃えちまったよ(笑)ここまでハマったバンドはユニゾンが初めて。

    • @teni9583
      @teni9583 8 років тому +47

      俺もそっから入ってほぼアルバム揃えてモータw

    • @wakattaochitsuke
      @wakattaochitsuke 7 років тому +15

      ほんとそれwww

    • @user-vx8yr8gm8w
      @user-vx8yr8gm8w 7 років тому +21

      シュガーソングからヨザクラカルテットのop.edにハマってアルバム買うあるある

    • @8happa702
      @8happa702 7 років тому +6

      隆茂木 私も全く同じ流れでハマりましたw

    • @godandtime605
      @godandtime605 7 років тому +7

      +隆茂木 OVA含めてOP,ED6曲あるなかで、5曲がユニゾン。凄いね。

  • @user-co6yl4js5q
    @user-co6yl4js5q 5 років тому +60

    4:00くらいで
    わからずやには見えない魔法をかけたよ
    ってところで、田淵がこの歌をすごい大事にしてるんだなってわかる。
    ほんとユニゾン最高。

  • @evangeline1858
    @evangeline1858 6 років тому +288

    わからず屋には見えない魔法をかけたよって歌詞やっぱ狂おしいほど好き。
    そこで田淵が口パクしてるとこも…
    伝われぇぇぇ

    • @user-md7ph7sq9p
      @user-md7ph7sq9p 6 років тому +13

      ただのshamaファン ここの歌詞は田淵さんがほんとに大事にしてるフレーズだそうですよ

  • @user-qz4qh7vc7f
    @user-qz4qh7vc7f 6 років тому +226

    ファンもマナーが良いよね
    こんな楽しそうな雰囲気のライブなら一回行ってみたいと思った

  • @neonn137
    @neonn137 8 років тому +349

    田淵は一瞬、音を止めてそれから一気に演奏するの好きだよな。オリオンもそうだしリニアブルーもそうだしWINDOW開けてとかもそう。ま、そこが好きなんだがな!

    • @user-hr3vx1ee3y
      @user-hr3vx1ee3y 5 років тому +27

      neonn137 ブレイクと呼ばれるやつですね、あと楽器の音が全部揃うやつはキメといいます
      3人だからこそだろうけどそこがピッタリ揃うからやっぱりユニゾンのライブはかっこいい

    • @user-tv4yz7tr8q
      @user-tv4yz7tr8q 5 років тому +2

      ガリレオとかセク×カラとか

  • @ekosalu1756
    @ekosalu1756 6 років тому +370

    勤めた会社が倒産して、ただ虚無感しかない中ふとこの曲を聞いたら今の自分に宛てたメッセージのようで涙が止まりませんでした。ありがとう。ユニゾン大好きで良かった。

    • @user-fs5lq6mi5n
      @user-fs5lq6mi5n 5 років тому +31

      私も仕事で鬱になりかけていたとき始めてシャンデリアワルツを聴いて、本当に楽になったというか目の前が明るくなりました。大事な曲ですよね。Ekoさんが今はもう元気になっていますように、、

    • @n-buna6046
      @n-buna6046 4 роки тому +39

      ユニゾンは背中押してくれてるだけだから、それで立ち直れたらその時点であなたには才能がある。メンタルもある。譲れない物もある。指差し確認でゲームは進むんだ

    • @user-zq2wq8zz8q
      @user-zq2wq8zz8q 4 роки тому +16

      Eko Salu
      レンガ造りのウォールロードだって重なった希望に見えちゃうからね

  • @user-mq7hi2qv9y
    @user-mq7hi2qv9y 6 років тому +180

    最初の斎藤の超かっこいいギターからシャンデリアワルツの入りがかっこよすぎてやばいんだよなぁ

  • @user-fs5lq6mi5n
    @user-fs5lq6mi5n Рік тому +30

    新卒一年目でパワハラにあい、勝手に涙が溢れるくらい鬱っぽくなってた時にこの動画に出会い、その瞬間目の前が晴れました。
    あの時は救ってくれてありがとう!
    おかげで元気なアラサーになりました!

  • @user-xo9rh2nl8m
    @user-xo9rh2nl8m 4 роки тому +65

    2:58〜田淵さんがベース見て、顔上げて、ベース見て、顔上げてを繰り返す仕草が好き
    何かを確かめてるのか、実感してるのか

  • @user-lj3vx9by9n
    @user-lj3vx9by9n 7 років тому +122

    田淵、体全体で音楽と一体化してる感じがすごく好き

    • @Msmm-bs2wj
      @Msmm-bs2wj 7 років тому +1

      ごまっち やっぱり味噌汁sを知ってる人は音楽を知ってるなぁ

    • @user-zv9zv5hk4e
      @user-zv9zv5hk4e 7 років тому +1

      Mr. ゲスX 本当それ

  • @user-ck5dk1jc8e
    @user-ck5dk1jc8e 8 років тому +1184

    チクリ 時計の針が 時間だけじゃなく
    心も刺してる様な気がするから 眠れない夜
    ふわり それでも漂うまま眠り 気づけば朝が来る そんな風に
    この街はまだ単純自在システムで動いているんだな
    こぼれるハチミツや 路地裏遊ぶ猫や
    君が握るその何でもなさそうな想いも全部 輝くから
    教会通りを走っていこう 絶対に離さないで
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    奥手なシャンデリア 願いを放て
    夢見てる僕らは気づかない 世界が始まっていないことも
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ステップはこうだっけ?うまく踊れないよ
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで
    suddenly 時には涙を流すだろう
    感情は何通りもあるけど ただ 自分のためでいい
    徐々にスピード上げる季節の中 少しだけでいいから 見つけてみて
    自分の心を加速させる様な確かな事
    ちゃんと名前もある 譲れない物もある
    指差し確認でゲームは進むんだ 引力や重力 感じられたら
    レンガ造りのウォールロードが 重なった希望に見える
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    何度も繰り返す 死んじゃうまできっと
    悲しい事でも何でもない その度に君は大人になる
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    奏でて、その調子 最高のテーマソング
    わからずやには 見えない魔法をかけたよ ねえ、ワルツ・ワルツで
    曖昧暫定A トレンド 整合性とれちゃったからハッピー?
    pardon? ほらなんか嫌なムード shout up! 落ち着いてほらcool down
    by the way ねえ ちょっと待って 目と目で通じ合ってやっとフィット
    そういう仲になりたいとかじゃなくて 逆で stand up yourself,OK?
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    行き着いた先に 何も無くても
    息をする僕らは構わない 世界が始まる音がする
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ローリングは進行中 願いを放て
    君が握るその何でもなさそうな想いはもう輝きだした
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで
    -

  • @ameamehurehure00
    @ameamehurehure00 2 роки тому +14

    チクリ 時計の針が 時間だけじゃなく
    心も刺してる様な気がするから 眠れない夜
    ふわり それでも漂うまま眠り 気づけば朝が来る そんな風に
    この街はまだ単純自在システムで動いているんだな
    こぼれるハチミツや 路地裏遊ぶ猫や
    君が握るその何でもなさそうな想いも全部 輝くから
    教会通りを走っていこう 絶対に離さないで
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    奥手なシャンデリア 願いを放て
    夢見てる僕らは気づかない 世界が始まっていないことも
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ステップはこうだっけ?うまく踊れないよ
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで
    suddenly時には涙を流すだろう
    感情は何通りもあるけど ただ 自分のためでいい
    徐々にスピード上げる季節の中 少しだけでいいから 見つけてみて
    自分の心を加速させる様な確かな事
    ちゃんと名前もある 譲れない物もある
    指差し確認でゲームは進むんだ 引力や重力 感じられたら
    レンガ造りのウォールロードが 重なった希望に見える
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    何度も繰り返す 死んじゃうまできっと
    悲しい事でも何でもない その度に君は大人になる
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    奏でて、その調子 最高のテーマソング
    わからずやには 見えない魔法をかけたよ ねえ、ワルツ・ワルツで
    曖昧暫定Aトレンド 整合性とれちゃったからハッピー?
    pardon?ほらなんか嫌なムードshout up! 落ち着いてほらcool down
    by the wayねえ ちょっと待って 目と目で通じ合ってやっとフィット
    そういう仲になりたいとかじゃなくて 逆で stand up yourself, OK?
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    行き着いた先に 何も無くても
    息をする僕らは構わない 世界が始まる音がする
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ローリングは進行中 願いを放て
    君が握るその何でもなさそうな想いはもう輝きだした
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで

  • @user-ln5nv1pc4d
    @user-ln5nv1pc4d Рік тому +41

    今度、1人でライブ行きます。
    ユニゾンの最高さを分かち合える友達がいなくて寂しかったけど、
    分からずやには見えない魔法が私には見えてるって思ったら嬉しくなった✌️

  • @nameko_modoki
    @nameko_modoki 5 років тому +146

    曲バケモン!ルックスバケモン!演奏力バケモン!学歴バケモン!歌声バケモン!作詞作曲バケモン!パフォーマンスバケモン!ゲームの腕前バケモン!ライブバケモン!
    これら全部がこのスリーピースバンドに当てはまってるってマジ?

    • @kurikuri1715
      @kurikuri1715 5 років тому +13

      運動力バケモン!

    • @user-ps6yg4yv8w
      @user-ps6yg4yv8w 4 роки тому +30

      ガガイスト キャラクターもバケモン!(例の食パン」

  • @tmsp23rav41
    @tmsp23rav41 6 років тому +288

    スリーピースでこの迫力はえぐいよほんとに

  • @saki5234
    @saki5234 4 роки тому +769

    今日人生で初めてバンドにはまりました。
    久し振りに一日中、心が踊って気持ちがキラキラして、これから色んな曲を聞き覚えられることにわくわくが止まりません。
    もっと早く出会いたかった、と初めて思ったとの同時に、明日からの毎日にはUNISON SQUARE GARDENさんの音楽があると思うとこの大変な時期も乗り越えられる気がしてきました。
    元気になれる素敵な音楽をありがとうございます。

    • @user-us3bw4bi4f
      @user-us3bw4bi4f 4 роки тому +25

      同感♬.*゚ 毎日キラキラをUNISON SQUARE GARDENさんから頂いてます!

    • @user-zs8lf3yw7u
      @user-zs8lf3yw7u 3 роки тому +36

      すげのさき UNISON SQUARE GARDENはめちゃくちゃバンドっぽい曲から「え?!こんな曲も!」ってなる曲まで多種多様な曲があって素晴らしいバンドです!
      何より、彼ら自身が1番音楽を楽しんでいるところがカッコよく魅力的なところです!
      一聴じゃ難解でも何度か聞いてる間に歌詞の意味がわかったり、自然と乗れる曲ととにかく最高のバンドだと思ってます!
      いろんな曲聞いてみてください!

    • @user-iu8ry3hz4r
      @user-iu8ry3hz4r 3 роки тому +25

      ようこそ

    • @user-gv6rt1sb7c
      @user-gv6rt1sb7c 3 роки тому +20

      抜け出せない沼にハマっちゃったな

    • @user-fp5sx7xm6x
      @user-fp5sx7xm6x 3 роки тому +13

      このよさが分かると抜け出せない笑

  • @user-zs5do6ov7s
    @user-zs5do6ov7s 6 років тому +139

    最初の斎藤さんがステージの真ん中に戻るときの鈴木さんの顔超好きなんだけど。

  • @user-sn6kn3lu8m
    @user-sn6kn3lu8m 7 років тому +383

    ライブだとCDの音となんか違うなって良くなるんだけどUNISON SQUARE GARDENのライブはそんなことないんだよな
    どっちかというとライブで聴く曲の方が好き

    • @user-dr9pk5rc5c
      @user-dr9pk5rc5c 6 років тому +1

      ポンコム めっちゃ分かる

    • @fakefar04
      @fakefar04 6 років тому +4

      ビバラロックでユニゾン初めて聴いてライヴかっこよすぎてはまった

    • @user-id6iv3vt6d
      @user-id6iv3vt6d 5 років тому +8

      しかもCD音源とちょっと変わったライブの歌い方聞くとなんか嬉しくなったり、それが頭に残った挙げ句カラオケで真似したりな笑

  • @user-gs8pz9pm5c
    @user-gs8pz9pm5c Рік тому +13

    わからずやには見えない魔法をかけたよ
    かけられてロックバンドで唯一追っかける今に至る。

  • @user-gp1rj2cp5n
    @user-gp1rj2cp5n 4 роки тому +170

    にわかと言われてもいい。
    僕はこの曲が1番好きだしこの曲に1番ユニゾンらしさを感じる

    • @take0607
      @take0607 4 роки тому +26

      全然にわかじゃない。俺まだファン歴1年くらいで、周りからしたらまた未熟かもしれないが、自分では1年でかなり染まったと思う。それでも未だにシュガーソングやオリオンは大好き

    • @user-fp5sx7xm6x
      @user-fp5sx7xm6x 3 роки тому +14

      この人たちのよさが分かる時点でにわかじゃないよ!

    • @user-pn2jz2fl9q
      @user-pn2jz2fl9q 3 роки тому +3

      2年前くらいにDUGOUT ACCIDENT買った者です...。めっちゃ今更感すごかったですけど、あれに入ってる曲が豪華すぎることに気付いたときは衝撃を受けました....。フルカラー、徹頭徹尾、ガリレオ、23:25、誰かが忘れてるかもしれない、シャンデリアワルツ、プログラムcontinued

  • @user-ny7iv7hm7o
    @user-ny7iv7hm7o 5 років тому +79

    「わからず屋にはみえない魔法をかけたよ」っていう歌詞が好きな人が多くいると思うんだけど、個人的には「感情は何通りもあるけど、ただ自分のためでいい」っていう歌詞がかなり好き。というか、この歌詞を聴いた時にその時の自分の境遇に合わさって、かなり感情揺さぶられました。号泣させられました。だいすきありがとう。

  • @user-qp5gr9db9e
    @user-qp5gr9db9e 7 років тому +94

    田淵の笑顔は強い

  • @pun._.pun9
    @pun._.pun9 5 років тому +279

    いつも学校が居心地悪くて、胸糞悪いことされるけど、昼休みに爆音でこの曲聴いてたら、どうでもよくなる
    ユニゾンのライブ絶対行く

    • @06lz4
      @06lz4 4 роки тому +44

      UNISON SQUARE GARDEN知ってるあなたはクラスの誰よりも勝ち組だよー👋

    • @user-yt7ek1dk7j
      @user-yt7ek1dk7j 4 роки тому +6

      34分前は草

    • @tiku1324
      @tiku1324 4 роки тому +12

      俺も勝ち組やん
      すいやせん

    • @user-rl9vu5ok9p
      @user-rl9vu5ok9p 4 роки тому +9

      ぱんだ 応援してるー📣

    • @tiku1324
      @tiku1324 4 роки тому +4

      ぱんだ ライブいけたの?

  • @harryham7838
    @harryham7838 9 місяців тому +27

    ギターソロ弾いた後に拳突き上げてイントロ入るの本当かっこ良すぎる

  • @user-nl2sr6zs6x
    @user-nl2sr6zs6x 6 років тому +388

    unisonの曲を初めて聴いて「この曲は好きじゃないな」って思ったのが、気づいたらめっちゃ好きになってる。
    シャンデリアワルツ
    天国と地獄は特にそう…
    まだシュガソンしか知らなかった時、天国と地獄を聴いたら、いやunison好きにならんかなって思ってた。
    いや、今unison愛が止まりません

    • @mixiu.s.g.7305
      @mixiu.s.g.7305 6 років тому +63

      俺もそんなもんやで!!
      mix juice初めて聴いた時は
      微妙〜って思ったけど、
      今では一番好きな曲
      多分、最初に受け付けない曲って
      自分にとって新しい感じなのかな

    • @iii4180
      @iii4180 5 років тому +12

      私今そのシュガソンしか知らない状態です

    • @iii4180
      @iii4180 5 років тому +8

      じわじわきてる!

    • @user-ip5rb3rp7w
      @user-ip5rb3rp7w 5 років тому +29

      i ii 取り敢えず、場違いハミングバード聴いて見てくれ!

    • @user-co5xz3th8k
      @user-co5xz3th8k 5 років тому +16

      @@iii4180 カラクリカルカレとか鳥肌やばいぞ

  • @KANON-ii8eg
    @KANON-ii8eg 4 роки тому +89

    田淵の歌詞好きだなぁ…。色々言われてるけど、紛れもない天才。
    全員変態的に…。
    歌詞です‼︎
    チクリ 時計の針が 時間だけじゃなく
    心も刺してる様な気がするから 眠れない夜
    ふわり それでも漂うまま眠り 気づけば朝が来る そんな風に
    この街はまだ単純自在システムで動いているんだな
    こぼれるハチミツや 路地裏遊ぶ猫や
    君が握るその何でもなさそうな想いも全部 輝くから
    教会通りを走っていこう 絶対に離さないで
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    奥手なシャンデリア 願いを放て
    夢見てる僕らは気づかない 世界が始まっていないことも
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ステップはこうだっけ?うまく踊れないよ
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで
    suddenly時には涙を流すだろう
    感情は何通りもあるけど ただ 自分のためでいい
    徐々にスピード上げる季節の中 少しだけでいいから 見つけてみて
    自分の心を加速させる様な確かな事
    ちゃんと名前もある 譲れない物もある
    指差し確認でゲームは進むんだ 引力や重力 感じられたら
    レンガ造りのウォールロードが 重なった希望に見える
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    何度も繰り返す 死んじゃうまできっと
    悲しい事でも何でもない その度に君は大人になる
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    奏でて、その調子 最高のテーマソング
    わからずやには 見えない魔法をかけたよ ねえ、ワルツ・ワルツで
    曖昧暫定Aトレンド 整合性とれちゃったからハッピー?
    pardon?ほらなんか嫌なムードshout up! 落ち着いてほらcool down
    by the wayねえ ちょっと待って 目と目で通じ合ってやっとフィット
    そういう仲になりたいとかじゃなくて 逆で stand up yourself, OK?
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    行き着いた先に 何も無くても
    息をする僕らは構わない 世界が始まる音がする
    ハローグッバイ ハローグッバイ
    ローリングは進行中 願いを放て
    君が握るその何でもなさそうな想いはもう輝きだした
    だからこそ今 大事な約束をしよう さあ、ワルツ・ワルツで

  • @user-gb1tw8op4i
    @user-gb1tw8op4i 4 роки тому +54

    なーーんでこんな動き回れるのに、トランポリンの単位落としちゃうのかな。もはやそこも好きや!!!

  • @ishidagaig3654
    @ishidagaig3654 8 років тому +96

    鈴木のららら好き

  • @moto7521
    @moto7521 Місяць тому +6

    昨日生で聞けて嬉しかった。
    やっぱこの曲が一番好き。
    足場狭いNHKホールで跳ねちゃった。

  • @user-bx7dd4cp1v
    @user-bx7dd4cp1v Рік тому +33

    高校生の時、この曲を聴きながら1人で歩く最寄り駅から自宅までの40分が大好きだった。
    というかその時は気づかなかったけどそんな何気ない時間が素晴らしい時間だったんだなと今感じる。

  • @user-bt1ld2we7d
    @user-bt1ld2we7d 5 років тому +80

    こんなに大きい会場でもずっと3人は輝いてるからもう一度日本武道館でライブやって欲しい

  • @ooku4318
    @ooku4318 4 роки тому +50

    3:59
    ここ、から5〜6秒ギターがバレーコードを追っていて、ベースとギターでおんなじ動きになっていてなんかすごくグッとくる、という
    俺史上最大の細かいグッとくるポイントを見つけてしまった。

    • @user-gv6rt1sb7c
      @user-gv6rt1sb7c 2 роки тому +1

      ベースはルート音なぞること多いから同じ動きになることは多いなんて揚げ足取りみたいなことは言いません

    • @Ema-gl2ox
      @Ema-gl2ox 2 роки тому

      @@user-gv6rt1sb7c
      名前のセンスいい!

    • @user-fp5sx7xm6x
      @user-fp5sx7xm6x 2 роки тому

      めんどくせぇよ忌々しい!!

  • @AYUKI622
    @AYUKI622 3 роки тому +47

    仕事で鬱屈した気持ちになって、とりあえず帰ってきて、ビール開けて、なんとなくつまみにでもと思ってユニゾンのライブ映像見てたら何故か心が晴れてきた。迷子を導いてくれるユニゾンをまた一つ好きになった。

  • @kazu6964
    @kazu6964 6 років тому +21

    俺がUNISONハマるきっかけになった曲
    オリオンをなぞるも桜のあとも知らない、シュガソンもまだ出ていない時にラジオでこの曲を聴いて「ハローグッバイ」「わからずやには見えない魔法をかけたよ」このふたつのフレーズが頭に残ってすぐに検索して何回も聴いてた
    ほんとラジオ聴いててよかった
    UNISONに会えてよかった

  • @officialchannel8754
    @officialchannel8754 7 років тому +223

    ギターがカッコ良過ぎて泣けてくる...
    楽器3つ最低限の音でこんなにも聴きごたえのある音楽を奏でることができるのは本当に尊敬する

  • @user-tb1ps3fp6c
    @user-tb1ps3fp6c 5 років тому +53

    鈴木さんのドラムはシャンデリアのガラスみたいだし
    斎藤さんのギターは一ミリもブレない五線譜みたいだし
    田淵さんのベースはワルツのリズムみたいだし
    最高です😭

  • @user-vm4nn1cw4q
    @user-vm4nn1cw4q 8 років тому +145

    高校生活はユニゾンに注いだ
    これからもずっとずっと

    • @user-ig1iz5ov5g
      @user-ig1iz5ov5g 7 років тому +49

      自分の前垢ww
      受験期で少し離れたけど大学でも好きだよ、安心せい!!合格おめでとう🎊

    • @user-st4ce2hl6x
      @user-st4ce2hl6x 5 років тому +6

      @@user-ig1iz5ov5g あやなる さん良かったですね!合格おめでとうございます!

    • @user-ti2io9gx7h
      @user-ti2io9gx7h 5 років тому +8

      マルフォイ なんか、、、いい、、、

    • @user-mx6gk3cz6v
      @user-mx6gk3cz6v 4 роки тому

      100日後もイキる俺 300日弱経ったけど今でもイキってるか?
      たまには顔見せろよ!

    • @take0607
      @take0607 4 роки тому +1

      マルフォイ なんで新垢の名前がマルフォイやねん

  • @user-ro8nb4lf8n
    @user-ro8nb4lf8n Рік тому +11

    0:13メガネのお姉さん可愛くて毎回そっち見ちゃう

  • @luki4512
    @luki4512 4 роки тому +16

    わからずやには見えない魔法をかけたよ の詞が今までそこまでピンときてなくて、なんとなくコメ欄とかの影響もあってじーんときた程度だったのに、今になってハッとさせられた。すごく鳥肌が立った。私が“わからずや”だった。
    田淵さんやばい。ユニゾン本当にやばい。
    まだ“わからずや”な人は他の曲をぐるぐるしてからもう一回この曲を聴いて欲しい。そしてこの詞をちゃんと考えた時ゾクってするはず。
    私はもう一度わからずやに戻らないように、この曲を語り継いでいきたい。
    本当に最高な音楽をありがとう!!

    • @06lz4
      @06lz4 4 роки тому +2

      すごい、、本当にすごいしか出てこないほどすごいです。ありがとうございます、、

  • @user-cs5ou7dp3r
    @user-cs5ou7dp3r 5 років тому +78

    ユニゾンてみんなイケメンだよね

  • @saladpasta7805
    @saladpasta7805 6 років тому +40

    やっぱりいつ見てもカメラワークが最強すぎる

  • @user-yy1wg4ip1h
    @user-yy1wg4ip1h 4 роки тому +33

    給食の時に流れて1人で盛り上がってたw

  • @user-nc2wd5fc2q
    @user-nc2wd5fc2q Рік тому +60

    シャンデリアワルツのライブはね、なんか楽しい笑
    まじでイントロ始まった瞬間の心の底から湧き上がる高揚感と幸福感
    自然と手上げてジャンプしちゃう

  • @neonn137
    @neonn137 8 років тому +94

    ラスサビ前の斎藤かっこよすぎない?

  • @user-zk9jj1jd9g
    @user-zk9jj1jd9g 5 місяців тому +5

    今朝これ聴いて歌詞の意味考えてたら涙こぼれてきたわ、田淵はどんだけツンデレやねん

  • @user-mo8me8sy8u
    @user-mo8me8sy8u 5 років тому +32

    「奥手なシャンデリア」って表現が好き。なんか初めて聞いたときからずっと心に残ってる

  • @inuyu10
    @inuyu10 5 років тому +34

    4:00
    で歌ってる田淵みてると音楽を愛してるのが伝わってくる…。めっちゃ好きです✨

  • @user-xc6sk8by4c
    @user-xc6sk8by4c 5 років тому +86

    ハローグッバイ ハローグッバイ
    何度も繰り返す 死んじゃうまできっと
    出会い、別れることを死ぬまで何度も繰り返す
    ってことなのかな。
    そしてそのたびに大人になっていく...
    すごくいい歌詞ですね。

  • @yoshinoohnishi2734
    @yoshinoohnishi2734 5 років тому +39

    最近祖父が亡くなって色んな感情込み上げてきてもうボロボロだったけど、こんなに楽しそうにライブしてるユニゾン見てめっちゃ元気でました!今中3で受験生だから、絶対合格して高校生姿見せたかったなぁ。せめてあと1年は生きてて欲しかったなぁ。亡くなる日が分かっていたら電話毎日かけてもっといっぱい喋ってたのになぁ。とか、後悔ばかりだよって過去の私に教えてあげたい。でも、ユニゾンのおかげで明日からの学校も頑張れそうです。ユニゾンありがと。

    • @ichijyo_1358
      @ichijyo_1358 4 роки тому +1

      Yoshino Ohnishi みてるかな、心から頑張ってほしいと思った

  • @user-ii8nh3lf5j
    @user-ii8nh3lf5j 5 місяців тому +5

    10年後にまた同じ場所で集まれるってほんとに素晴らしい事だよね、20周年絶対お祝いしに行きます

  • @ysatoh9641
    @ysatoh9641 5 років тому +11

    最初ワルツじゃねえじゃんって思ったけど曲が良すぎてそんなんどうでもよくなった

  • @shuuu6413
    @shuuu6413 6 років тому +268

    ドラムは日本で3本の指にはいるレベル 聴いてて気持ちが良い

    • @user-qh6ib9lt1k
      @user-qh6ib9lt1k 5 років тому +16

      この人なら椎名林檎のバックで弾いてても違和感ないですね

    • @shunjitakaki7049
      @shunjitakaki7049 5 років тому +14

      事変の刄田さんは絶対外せない。

    • @yoshitaka1997
      @yoshitaka1997 5 років тому +5

      ワンオクのドラムはtomoyaだね
      ラッドの智史、KEYTALKの八木君もだね

    • @user-ly9ix6tb6w
      @user-ly9ix6tb6w 5 років тому +9

      フォーリミのKOHEYも!

    • @crewuverworld5640
      @crewuverworld5640 5 років тому +4

      UVERの真太郎もうまいよ

  • @asyura7965
    @asyura7965 8 років тому +87

    ユニゾンのみんなは心の底から楽しそうにライブをやってくれるから好きだわw

  • @hide773_81
    @hide773_81 3 місяці тому +3

    すんごいギターソロから始まってイントロが来てそこからの貴雄ドコドコ
    「シャンデリアワルツ…」のタイトルコールが好きすぎる

  • @ppp6o.1
    @ppp6o.1 4 роки тому +15

    3:48からの素敵な表情の田淵を
    生で見れた方が本当に羨ましい
    絶対絶対ライブに行く、
    コロナ滅!!

  • @yyy9156
    @yyy9156 8 років тому +90

    シュガーソングから知ったにわかだけど、ここまで好きになると思ってなかった……
    アニメのEDきいただけで殆どのアルバムやDVDを集めるなんて初めてだわw

    • @user-hx8cy4je1v
      @user-hx8cy4je1v 6 років тому +5

      yy y さん、自分もアニメ主題歌からUNISON SQUARE GARDEN知りました。
      桜のあと、オリオン、シュガーソングなど…シャンデリアワルツはアニメ主題歌以外で初めて好きになった、歌第1号です!⬅歌い始める前にもう、ギターで衝撃受けて、0:52の二人同時2回ジャンプでギターもベースも何か楽しそう!
      と思い、静かに歌い出した声に癒され、ベース田淵さんの左右への激しいステップに釘付けになって、歌詞調べたら良い歌詞ですし、
      兎に角最高だなっ!!と感動しました!

    • @n_0829
      @n_0829 6 років тому

      防衛軍。地球
      シャンデリアワルツもアニメ主題歌ですよ

    • @user-hx8cy4je1v
      @user-hx8cy4je1v 6 років тому +1

      こうた さん、コメントありがとうございます!
      ステップとかワルツとか、ダンス関係の歌詞なのでおそらくは、「ボールルームへようこそ」に使われてるんですかね。
      そのアニメ見たことないので、「インビシブルセンセーション」がそのダンスアニメの主題歌だ!っていう知識しかありませんでした💦
      シャンデリア・ワルツ もアニメ主題歌だと知れて良かったです!

    • @user-zx6wo8ek6u
      @user-zx6wo8ek6u 5 років тому

      @もえる 桜のあとじゃない?それ

    • @user-zx6wo8ek6u
      @user-zx6wo8ek6u 5 років тому

      @もえる そうなんですね😅

  • @user-np6vs3dq2f
    @user-np6vs3dq2f 4 роки тому +14

    今年受験生だけど、
    高校生になったらライブ行きたい。
    死ぬまでには絶対行く!!!!

  • @user-qh2uj9do4h
    @user-qh2uj9do4h 5 років тому +14

    イントロでステージに戻ってくる斎藤さんを鈴木さんが良い笑顔で出迎えるとこ好き

  • @pachirisu2833
    @pachirisu2833 7 років тому +92

    イントロ前の殴るやつかっこよすぎ

    • @__-vq8it
      @__-vq8it 6 років тому +1

      もりした イントロ前って無くない?

    • @__-vq8it
      @__-vq8it 6 років тому +3

      もりした 返信消しました??
      音源でイントロどこからか知りました!
      にわかですいません、、、
      イントロ前のギターソロ?もかっこいいですね!

  • @user-xo9qe2pe4n
    @user-xo9qe2pe4n 2 роки тому +27

    曲名を言った瞬間と、間奏で客先が飛び跳ねて盛り上がってる手を見て、こっちも盛り上がってしまうのよ

  • @user-ld7wd7zo7t
    @user-ld7wd7zo7t 5 років тому +33

    曖昧暫定 Aトレンド〜 4:11
    からの歌詞がすごく響く。
    学校とかバイト先とか生活してれば何かしらの集団に属するし1人では絶対成り立たないことも多いけど、だからといってその集団に呑まれちゃいけないし、自分のことは自分が決めていいんだ、最終的には自分自身で這い上がるんだってことを教えてくれた。
    だいすきな曲!!!!

  • @user-qx1mz4mc7c
    @user-qx1mz4mc7c 2 роки тому +37

    公開された当初、受験期でしんどくなったとき
    ここに聴きに来ては、死ぬほど元気もらってたこと思い出した!
    あれから5年近く経つのか!何度聴いても大好きだな
    今は社会人2年目になったけど、いつだってユニゾンの曲には助けられる

  • @ike1494
    @ike1494 5 років тому +59

    魅力が多すぎて一生飽きがこないであろうバンドですわ

  • @user-wu7ng7iq9o
    @user-wu7ng7iq9o 5 років тому +594

    斎藤さんの服の素材がキッチンペーパーみたいっていう非常にどうでもいいことに気づいてしまった。

    • @daisy5381
      @daisy5381 4 роки тому +7

      もふもふさん、設定

    • @user-pn2jz2fl9q
      @user-pn2jz2fl9q 4 роки тому +23

      思った
      中学の柔道の授業で着た柔道着もそんな素材だった

    • @user-oq4qk5up2b
      @user-oq4qk5up2b 4 роки тому +36

      ボコボコしてる素材だよね
      吸水性いいからライブ向きの素材

  • @user-hf2jx2nd1n
    @user-hf2jx2nd1n 5 років тому +23

    田淵氏は男が惚れる男って感じ

  • @aoto2323
    @aoto2323 6 років тому +21

    もっと前からユニゾンにハマっておくんだったぁぁぁぁぁ
    このライブに参戦したかったぁぁぁぁ
    このセッションからのシャンデリア・ワルツの流れを生でやられたらもう泣くしかない

  • @user-zk6ye5di8e
    @user-zk6ye5di8e 8 років тому +34

    レンガ造りのウォールロードが重なった希望にみえる
    ってことがめっちゃすき

    • @user-zs5do6ov7s
      @user-zs5do6ov7s 6 років тому

      あいうえお おいら路地裏遊ぶ猫の羅列がなんか好き。

    • @user-tr3bx1dz7k
      @user-tr3bx1dz7k 6 років тому +2

      協会通りを走っていこう絶対に離さないで がユニゾンのフレーズで二番目に好き

  • @user-xz5hf6nf5r
    @user-xz5hf6nf5r 4 роки тому +25

    ワルツワルツで、のところが三拍子になってるのに最近気づいて、今まで気づいてなかったことが恥ずかしくなってくる。

  • @user-em2rp8hj3s
    @user-em2rp8hj3s 5 років тому +22

    もちろん令和になってもユニゾン応援し続けるよね!

  • @user-gq5nv1yk2d
    @user-gq5nv1yk2d 5 років тому +5

    見るたびに思うんだけど、斎藤さんがステージから離れてギター弾いてる時に手振ってるメガネのおねーさんが可愛すぎる

  • @user-yv4vp4ws6y
    @user-yv4vp4ws6y 5 років тому +19

    OrOrのDVDのシャンデリアワルツほんと好き
    途中で斎藤くんがイヤホン外すとこヤバい

    • @user-ih2fr8xq6e
      @user-ih2fr8xq6e 5 років тому +4

      fake town baby 分かりすぎて厳しい。いいね100回押したい。特にもう片耳外した姿が素晴らしすぎた。

  • @na724tst
    @na724tst 6 років тому +22

    定期的にこの動画に帰ってきてしまう。田淵さんの描くロックバンドの姿ではないのかもしれないけれど、ユニゾンは大きい箱で大きい音を出してる姿がとても似合うからバンバンやってくれ!と願わざるを得ないなあ

  • @White-id2jl
    @White-id2jl 6 років тому +44

    いつまで経っても飽きない曲はこれが初めて。自分は聴く時によって歌詞の解釈も微妙に変わるし、「分からず屋には見えない魔法をかけたよ」の一文はマジで神の一手

  • @user-od3yb5nc2c
    @user-od3yb5nc2c 7 років тому +67

    あかん、なんか泣けてきた

    • @user-rd6du9ii7y
      @user-rd6du9ii7y 7 років тому +16

      カッコよすぎる アーティストで一番好き

    • @kinakokoppe
      @kinakokoppe 7 років тому +8

      ななし ? ライブ行った次の日に、家でシャンデリアワルツ聴いたら号泣した 笑

  • @user-bg9nr4vg9r
    @user-bg9nr4vg9r 3 роки тому +10

    田淵さんが作り出してユニゾンで奏でる音楽がどうしようもなく好き

  • @user-jh1iw5cu6f
    @user-jh1iw5cu6f 5 років тому +25

    最近UNISON SQUARE GARDENを聴き始めたにわかなんですけど、なんですか!この神バンド!?
    演奏力も田淵さんの動きも化け物級ですね😄