【福岡】大牟田市が想像以上に廃れていた...大牟田ラーメンとソウルフードを食べ歩き駅前の廃墟を巡る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • ▼紹介した店舗
    店名 東洋軒
    場所 福岡県大牟田市不知火町1-4-18
    地図 maps.app.goo.g...
    店名 hara harmony coffee
    場所 福岡県大牟田市久保田町2-300 西鉄大牟田駅前広場 路面電車204号
    地図 maps.app.goo.g...
    店名 マイショップ
    場所 福岡県大牟田市通町1-7-3
    地図 maps.app.goo.g...
    店名 高専ダゴ 旭町本店
    場所 福岡県大牟田市旭町2-3-2
    地図 maps.app.goo.g...
    ▼博多駅のランチ全店特集した最強オススメ動画
    • 博多駅ランチ35選【サービスメニュー全店紹介】
    ▼飲食店のPR依頼はこちら
    fukuoka.burabura.ch@gmail.com
    ▼撮影機材ピンマイク
    amzn.to/4bbQjXg
    当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    ▼目次
    2:44 東洋軒
    7:30 銀座通り商店街
    11:39 hara harmony coffee
    17:28 昼の新栄町駅
    18:29 マイショップ
    19:41 高専ダゴ 旭町本店
    25:18 夜の新栄町駅

КОМЕНТАРІ • 132

  • @koheiogatadesu22
    @koheiogatadesu22 3 місяці тому +25

    大牟田に住んでいますのでこういった動画で取り上げられると嬉しいですね。
    新栄町駅は昔駅ビルがありまして(駅のすぐ隣にある駐車場です。エマックスと言いました。)駅と同じ施設の中なので、そのままレストランで食事をしたり歩道橋渡ってサンリブに行ったり、サンリブの隣の開けた駐車場が大牟田井筒屋の跡地でしてそこで買い物したりしてました。
    デパートの松屋も近くにあったのでそれこそ当時は大牟田駅より、新栄町駅の方が人が多くて賑やかで丸1日過ごせる様な場所でした。
    ゆめタウン大牟田が開業して早23年、それを機に松屋も井筒屋も閉店し駅ビルも解体され最後まで頑張っていたサンリブも閉店してしまいました。
    別に大型商業施設が悪いわけではありませんが、当時を知っているとやはり寂しく思いますね。
    今では2011年に開業したイオンモール大牟田に映画館も出来て、有明沿岸道路も開通し近隣からの買い物客で休日は賑やかですよ。

  • @太郎-o9c
    @太郎-o9c 3 місяці тому +11

    大牟田の紹介ありがとうございました😊昔は松屋デパートと井筒屋デパートなどものすごく栄えてました。良い所沢山ありますので是非来て下さい!

  • @おおくま-n6b
    @おおくま-n6b 3 місяці тому +19

    炭鉱があったところに甘いものが多い理由は、過酷な労働を強いられた労働者の疲労による血糖値の低下を防ぐ為にあったと聞きました 筑豊もそうですが、有名なお菓子もかつて炭鉱があった町の周辺に多い気がしますね
    今回の大牟田は非常に楽しんで拝見できました

  • @mama-ry6ii
    @mama-ry6ii 3 місяці тому +24

    大牟田、すっかり寂れてしまってますね🤔
    地方都市はどこも似たようなものです。
    雨の音がさらに寂しさを増してます。
    炭鉱が廃れたら街の灯も消えたようですね⤵️

  • @ガク-n8x
    @ガク-n8x 3 місяці тому +11

    でた地元w
    駅前ラーメンは未だに行ったことないなぁ…
    個人的には税務署前の福龍軒が好きです
    駅前のご飯やさんは大雨の被害が凄かったと聞いたけど大丈夫だったのかな?
    昔はエマックス大牟田とか行ってたけどもう何もないな
    それでも忘れられない故郷

  • @metal_hard1988
    @metal_hard1988 3 місяці тому +11

    築町に住んでました。もうエマックス(西鉄名店街)・井筒屋・松屋・ユニードもないもんな・・小坊の頃は銀座通りは人だかりで賑ってたなぁ。新栄町商店街も寂れてしまった・・

  • @incognito925
    @incognito925 3 місяці тому +7

    大牟田出身です。
    80年代くらいまでは、新栄町の商店街はそこそこ人が多くて賑わっていたんですよ。中核都市だったので、行政機関も揃っていて、昔の栄光の面影を残していました。いまは、見るも無残ですが。
    でも、それでも故郷。望郷の念に駆られました。

  • @ベホイミ-e9z
    @ベホイミ-e9z 3 місяці тому +23

    なんと!大牟田。ありがとうございます✨

  • @キュン太-g9m
    @キュン太-g9m 3 місяці тому +9

    JRの大牟田駅の衰退が悲しい
    唯一の救いは天神大牟田線の終点駅であること

  • @たかきひろし-r6h
    @たかきひろし-r6h 3 місяці тому +15

    大牟田生まれです✨
    祖父母が亡くなってからしばらく行けてないので、昔を思い出す事が出来ました。ありがとうございます🥰

  • @徳川家康-t2c
    @徳川家康-t2c 2 місяці тому +8

    そのアーケードは私のお爺さんが設計しました

  • @ガンジー-e2v
    @ガンジー-e2v 3 місяці тому +9

    新栄町駅の隣にはエマックスとか 近くに井筒屋 少し先には松屋デパートがあり人も沢山いて活気のある街でした 車社会ということもあり ゆめタウンやイオンモールといった郊外型のショッピングモールが出来たことによりさらに拍車がかかり デパートはなくなり駐車場になりマンションなどが建ち現在に至ります 自分が小さい頃はほんと個人的には大都会という印象でしたよ

  • @かとうかつき
    @かとうかつき 3 місяці тому +7

    三十年くらい前に当時勤めてた会社の上司が大牟田在住と聞いて1度言ったことあると言っても大牟田駅を少し探索しただけで時間にしたら10分もいなかったけどその時から今の感じのようだった記憶がある。
    新栄町駅は分からないけど…
    そして去年久しぶりにドライブがてら行ったけど福岡の第四の都市としては寂れてた感じたけど確かゆめタウンモールやイオンモールはあるからそちらに人はいると思う。
    なんとなく久留米の似た感じだね
    駅前や六ツ門は少なくとも2000年前後は人で賑わってたけど合川バイパスにゆめタウンモールが出来てそちらに流れてる構図と一緒なんだね。
    事実バイパス昔比べて発展して賑やかで楽市楽座には映画館の行った複合施設には高校生とかいっぱいいるからね。

  • @森田理恵-b7r
    @森田理恵-b7r 3 місяці тому +3

    子供の頃、新栄町近くに住んでいて、夕方になったら家に帰ることが、親との約束でした。人が多いので、トラブルを避ける為に、門限が厳しかったかと思います。昔が懐かしいです。

  • @山下智史-m5n
    @山下智史-m5n 3 місяці тому +6

    十年間、地元の大牟田に帰ってないですが更に寂れてますね😢広島焼きのキャベツに食べに帰りたい😊望郷の念にかられる映像でよかったです。ありがとう!

  • @ロッチナ-x5u
    @ロッチナ-x5u 3 місяці тому +3

    福龍軒が好きで ここのラーメンの為に熊本市内から車で食いに行ってる

  • @BB-oj3ks
    @BB-oj3ks 3 місяці тому +10

    いいシリーズですね
    金曜日の夜に最高です
    九州各地や山口くらいまで
    寂れた駅前夜散歩、そして
    男の病院でしょ!行くでしょ!

  • @nagasakiraimu
    @nagasakiraimu 3 місяці тому +8

    冒頭、大牟田市役所の建物がレトロでカッコいいすっね!
    名古屋市役所に外観が似てますねんけど😊😊

  • @kenichirosakai7244
    @kenichirosakai7244 3 місяці тому +5

    銀嶺(夜だけ営業)(薬院の八ちゃんラーメンのような存在)のニンニク豚骨ラーメン!

  • @cherriblo-3-dayo_
    @cherriblo-3-dayo_ 3 місяці тому +3

    うわ、ニューヨークやん、なつかし。
    小学校の20分休みでたまに配られてた激甘のオームりんご。高専ダゴ、イカタル、ラーメン、寂れた商店街。
    全部懐かしい。
    とはいえ高校卒業してからほとんど帰ってないから、大牟田のことあまり知らないけと。

  • @matsufujiwataru5733
    @matsufujiwataru5733 3 місяці тому +18

    小さい時は大牟田に買い物行ってましたよ。大牟田駅は寂れてて、新栄町は井筒屋や映画館に商店街も人がいっぱいでした。今の新栄町は、見る影もないですね。

  • @超もっちゃん
    @超もっちゃん 3 місяці тому +6

    このノスタルジック感がいいんだけど、維持が難しいよね。。。福岡を中心に九州頑張ってほしい

  • @そらえもん
    @そらえもん 3 місяці тому +7

    実家が大牟田駅のすぐ近くにあります。
    東洋軒のお母さんが元気で安心しました。

  • @sayo8157
    @sayo8157 Місяць тому +1

    数年前、藤田氏(スーツ)が清風荘に前乗りして翌朝早朝発の最終787に乗り動画UPしていますね!
    西鉄キッチンカーの動画もUPしています。(天神 大牟田)

  • @セレーナでゴワス
    @セレーナでゴワス 3 місяці тому +6

    今はなき松屋のカツ丼こそ大牟田のソールフード

  • @shin.k551
    @shin.k551 3 місяці тому +9

    訪れてくれて、ありがとうございます。
    何人で行ってもスペシャル一択です。
    美味しそー

  • @Billy333-u9r
    @Billy333-u9r 3 місяці тому +10

    あー 人はイオンモールかゆめタウンに行けばいますよー。そこしか人は集まりません。

    • @ロッチナ-x5u
      @ロッチナ-x5u 3 місяці тому +3

      イオンモール大牟田って人いないよね〜

    • @Billy333-u9r
      @Billy333-u9r 3 місяці тому +1

      普通のイオンモールに比べたらクソみたいに人がいませんね。でも大牟田の中での人口密度はかない高い方と言わざるを得ませんね。いつ潰れるか心配です。

    • @Aこきり
      @Aこきり Місяць тому +1

      土日のイオンモール大牟田は、人が多いです。なので、私は平日にしか行きません。並んだりするのが嫌なので。大牟田は、並んだりすることごほとんどないので、私にとってはすごくいい街なんですが。

  • @kei3996
    @kei3996 3 місяці тому +5

    先月大牟田には20年ぶりくらいに行きました。昔の面影はなく寂れまくってました。昼は東洋軒行きましたがここは美味かったです。

  • @turiamp
    @turiamp 2 місяці тому +4

    親父が栄町に店構えてました。
    よく井筒屋屋上のゲーセンで遊んだなぁ。懐かしいな…

  • @kenichirosakai7244
    @kenichirosakai7244 3 місяці тому +7

    カントリーキッチンのイカタル弁当!

  • @momonga2011
    @momonga2011 3 місяці тому +5

    26:09あたりの新栄町商店街っぽいところ、飛んでいるのは蝙蝠(こうもり)か?

  • @monaca-u9t
    @monaca-u9t 3 місяці тому +3

    大牟田って駅前は広く道路も広くゆったりした街並みだと感じる。しかしホント人少ないですね。😅

  • @とも-x9t
    @とも-x9t 3 місяці тому +2

    17:50 の所左側に大蛇山の展示物が倉庫の中にありますよ

  • @aokyoutobe
    @aokyoutobe 3 місяці тому +7

    高専ダゴおいしそうだなあ

  • @にっしーにっしー-p3x
    @にっしーにっしー-p3x 3 місяці тому +6

    西鉄新栄町駅は昔は久留米みたいに駅の中にショップや飲食店街かあって福岡のちんめん屋さんもあったんですよ。

    • @fukuokaburabura
      @fukuokaburabura  19 днів тому

      ちんめん甘太郎もう実店舗なくなっちゃいました…

  • @zuu_mi76
    @zuu_mi76 3 місяці тому +10

    地元大牟田、色々巡って下さり本当にありがとうございました‼️
    初高専ダゴはどうでしたか?✨️そして見る影もありませんが…かつての新栄町周辺は活気に溢れていました😢この現状、悲しすぎます😭

    • @fukuokaburabura
      @fukuokaburabura  3 місяці тому +2

      Zuuさん!高専ダゴ最高でした!
      店員さんも気さくな方ばかりで本当に行ってよかったです😆
      かなり前に教えていただいたのに、行くのが遅くなってすみません〜!!

  • @度会眞
    @度会眞 3 місяці тому +8

    炭鉱で栄えた街から炭鉱がなくなれば、衰退するのが道理です。地元に新しい産業を興す必要を感じました。

  • @kenichirosakai7244
    @kenichirosakai7244 3 місяці тому +7

    福龍軒の豚骨ラーメン!

  • @elsk1031
    @elsk1031 3 місяці тому +4

    オレは逆に人が集まらない場所の方に住みたいから大牟田良いね👍

  • @kitamuraーbozu
    @kitamuraーbozu 3 місяці тому +3

    大牟田市北磯町に炭坑ステーションゼロというのがあり毎月第3土日にステーション公開してます。そこにはつい最近まで使われていた古い機関車があってうち一機はモーターカー引っ張りではありますが乗ることが出来ます。

  • @kenichirosakai7244
    @kenichirosakai7244 3 місяці тому +7

    タル助のイカタル弁当!

  • @myrthen21th
    @myrthen21th 3 місяці тому +3

    わいが消防の頃には大牟田言うたら三井グリーンランドへの入口やった
    当時は戦後復興から20年過ぎで大きな遊園地など皆無で、ここくらいしかなかった
    大牟田も石炭がまだまだ元気やったから今みたいな衰退とは違っとったと思う
    大牟田は、これからどうしたらええんかのぉ
    久留米はまだ、40万都市やし、福岡市への通勤圏内やし、大分、佐賀へ向かう交通の要所でもある
    一気に衰退はしないだろう
    福岡は、元々豊前とは縁遠いが、筑前と筑後は文化的にも親密な関係や
    なので筑後の上と下に位置する雄である久留米と大牟田には関心がある
    個人的には有明海沿岸道路を利用した熊本の半導体のおこぼれ頂戴なのだろうか?とも思う
    福岡市からは遠いもんね

  • @user-yosshi11pm
    @user-yosshi11pm 3 місяці тому +2

    おお東洋軒。私も動画の中で食べた逸品ですよ。

  • @熊太朗
    @熊太朗 3 місяці тому +5

    お疲れ様です。
    懐かしいですねー♪
    高専ダコ以前に食べに行きましたー😂

  • @NAKAZONO0413
    @NAKAZONO0413 3 місяці тому +10

    息子が今年から大学生で、新栄町駅そばにアパート借りてます。ゆめタウン、イオンモールには人がいますよ

  • @gorvi21
    @gorvi21 Місяць тому

    熊本県民です。荒尾市と隣接する為に、熊本とは縁の深い地域で、県境で行われる綱引きが懐かしいです。今から20年以上も前の話ですが、熊本の派遣会社からの派遣で、ゆめタウン近くの遊戯場(旧プリ◯スレ◯ン現ワンダーランド)へ、熊本から通勤でアルバイトで働いたのは、今は良い思い出です。ホール側から「地元は柄の悪い人間が多いから、熊本の人間が良い」との依頼だったそうで、短期でしたが、片道2時間ものこんな遠距離通勤のアルバイトは先にも後にもこの時くらいで、今思い返してみると、よく通えていたもんだと思います。炭鉱で栄えた街で、確かにヤンチャなお客さんが多かったですね。

  • @でた-z7s
    @でた-z7s 3 місяці тому +4

    焼き鳥2番の雰囲気最高や、沖縄のような民謡が流れていて、ビアガーデン最高😊

  • @jamesjacobsen7824
    @jamesjacobsen7824 3 місяці тому +16

    言葉の使い方がおかしい。
    動画の趣旨からみて、「廃れている」ではなくて
    「寂れている」
    が相応しい。
    「廃れる」という表現だが、「廃」という漢字の通り、特定の何かが何らかの事由により無くなったり取り払われたりすること。
    だから、「大牟田市が廃れる」とか言ってしまうと、「大牟田市そのものが無くなる」という意味になるし
    あえて「廃れる」を使いたければ、特定の何か(この動画であれば大牟田市にある何か)を指す必要は出てくる。
    特定の何かでなくて、全体的に人や物の気配とか雰囲気の問題であるなら、その事を指して「廃れる」というのは明らかに間違い。

  • @わゴム-e3n
    @わゴム-e3n Місяць тому +1

    ちょっとみない間に新栄町のゲーセンが業務スーパーになってたり、魚屋がエイブルになってたりなんか悲しい

  • @puri-ma-le
    @puri-ma-le 3 місяці тому +2

    高専ダゴのスペシャルは学生の時はお腹空いてた時に一人で食べてたが今はもう無理やろうなぁ

  • @kenichirosakai7244
    @kenichirosakai7244 3 місяці тому +10

    マイショップのイカタル弁当!

    • @かっちゅん-h8z
      @かっちゅん-h8z 3 місяці тому +1

      マイショップの前に、シャコタンした車のヤンキーたちが、集まってる頃が、懐かしい♪

    • @松寿-y9v
      @松寿-y9v 2 місяці тому +1

      現在は市役所近くのイカタルが人気ですな

  • @みうらスイ
    @みうらスイ 3 місяці тому +2

    知り合いが大牟田が実家の方で草木饅頭をお土産にくれたなぁ....

  • @豊樹武田
    @豊樹武田 3 місяці тому +4

    お父さんのラーメン美味そう😋

  • @てぃんぽこ合戦
    @てぃんぽこ合戦 3 місяці тому +3

    中華屋の旭ってお店が好き❤️

  • @ACiruka
    @ACiruka 3 місяці тому +10

    この状態でもなお新栄町に特急が止まるという謎

  • @吉田敏美-l8l
    @吉田敏美-l8l 3 місяці тому +12

    最盛期の大牟田で生まれ育ち、10才まで居ました。僕らの子供の頃の一番のハレの日は松屋デパートで屋上の乗り物に乗って大食堂でカツ丼食べる事❗️
    三池炭鉱の災害も子供ながらに見聞きしました。
    先祖の墓参りで時々行きますが、今時のショッピングモールとか行く気になりません。
    僕にとっては松屋と新栄町商店街がノスタルジーです😂

    • @Billy333-u9r
      @Billy333-u9r 3 місяці тому +1

      松屋のカツ丼は泣けますね。何店舗か松屋のカツ丼出してますが・・・器が違うと味も違って感じてしまいます。

  • @らいとん-b2g
    @らいとん-b2g 3 місяці тому +3

    優しい口調だし編集も見ていて楽しいです!
    応援しています♪

  • @にっしーにっしー-p3x
    @にっしーにっしー-p3x 3 місяці тому +3

    最近お好み焼きふきやが歴木に出来ました。

  • @makotofuji4391
    @makotofuji4391 3 місяці тому +7

    100000人しかいないのにヤクザが多すぎ

  • @Billy333-u9r
    @Billy333-u9r 3 місяці тому +3

    新栄町は子供の頃は都会に出るような感覚でしたけどね・・・。パチンコ屋もサウナもデパートも無くなってしまった。今は行く用事もない。

  • @user-szdeskksjnnsj
    @user-szdeskksjnnsj 3 місяці тому +26

    大牟田って街の規模の割に反社やイリーガルな事件が多いよね

    • @てぃんぽこ合戦
      @てぃんぽこ合戦 3 місяці тому +7

      衰退した街に残るのはゴミが多いからなぁ

    • @user-imymemine
      @user-imymemine Місяць тому +3

      ちょっと前に西鉄の線路沿いで大麻畑が見つかって全国ニュースになってたな

  • @sayaorangeusag1107
    @sayaorangeusag1107 2 місяці тому +1

    大牟田駅前周辺の国道にあるサイクリングロードは、木が当たらないように配慮されていて、凄く通りやすい。雨の日は自転車いないから、そこを傘さして歩くと木がひっかからず歩きやすい。景観良いだけでなく、よく考えられている。地元大牟田じゃないけどね。ちなみに、和菓子やが多いのは昔、炭鉱で疲れた人たちに凄く好まれていた名残からとのことです。

  • @kichibinntomita9167
    @kichibinntomita9167 3 місяці тому +1

    新栄町!。20年前くらいに月一回行ってました。井筒屋はもうなくなっていて痕跡だけだったけど、サンリブはやってたよな?。なんか買ったもん。あの自販機が並んでたところ、美容院かなんか過ぎた酒屋さんのまえだったと思う、けど。ありがとうございました。

  • @rse071891
    @rse071891 2 місяці тому +1

    高専ダゴは荒尾市の有明高専の近くで始めたのが名前の由来だそうです。

  • @1126crown
    @1126crown 3 місяці тому +7

    便所ラーメンは行かなきゃ😂

  • @tmttmm1313
    @tmttmm1313 3 місяці тому +3

    駅からてくてくいったとこのステーキ屋さんで食ったランチが悶えるほど美味かった・・・ほんと美味かった、なんで店だったかなぁ

    • @Ptionmix
      @Ptionmix 2 місяці тому +1

      大牟田駅近くだったら「ステーキハウス三條本家」じゃないですか?

    • @tmttmm1313
      @tmttmm1313 2 місяці тому

      @@Ptionmix アッっっっそれです!!ランチが1800円くらいで、金額を超えた唸るようなトロトロの肉を食わせてもらってもう・・・

  • @ymgt946
    @ymgt946 3 місяці тому +2

    「ぶんろく」っていうしゃれた蕎麦屋さんもありますよ。

    • @Aこきり
      @Aこきり Місяць тому +1

      ぶんろく大好き❤美味しいです😋

  • @しげみまさし
    @しげみまさし 2 місяці тому +1

    高専だごの本店は荒尾ですよ!

  • @wood-jy1bc
    @wood-jy1bc 3 місяці тому +1

    サンカクやは今薬院にあります。

  • @寿一吉田
    @寿一吉田 3 місяці тому +6

    大阪府民ですけど、大牟田市って福岡県第4位の市だと理解してますけど、残念です😣
    大牟田ラーメンは食べに行きたい❗

    • @manekintappp1451
      @manekintappp1451 3 місяці тому +4

      もう飯塚市、春日市に抜かれて6番目ですよ

    • @skazunori271
      @skazunori271 3 місяці тому +2

      ​@@manekintappp1451
      飯塚も相当な廃れ具合だけどな。
      合併して人口増えただけかな?

    • @フィリアプ
      @フィリアプ 2 місяці тому +2

      原辰徳元巨人軍監督の御尊父、貢氏が監督として三池工業が高校野球で全国制覇した頃は人口20万で県下3位の都市だった。
      今は久留米の3分の1ぐらいの人口。

    • @まぐろ-b6j
      @まぐろ-b6j Місяць тому

      ​@@manekintappp1451
      人口だけな
      都市規模は飯塚よりは間違いなく大きい

    • @正論者
      @正論者 Місяць тому +1

      @@フィリアプ昔は大牟田市の方が久留米市より人口が多かったと言うと、昔は北九州市の方が福岡市より人口が多かったと言うのと同じくらい驚くんじゃないw

  • @spi-math-cramschool
    @spi-math-cramschool 3 місяці тому

    JRは乗車人数での公表なのと、対象の年度がJRは2021年、西鉄が2022年。当然、コロナから回復中の2022年の方が多くなる。

  • @Aこきり
    @Aこきり Місяць тому

    皆さん、大牟田は寂れた、、、と言いますが。私は、大牟田に住んで10年目ですが来た時からこんな感じだったので😅人が多すぎずに、暮らしやすいのでは?と思っています。
    好きな飲食店も増えて、パートもしています。暮らすぶんには、不自由な感じはありませんよ😊

  • @-k3476
    @-k3476 Місяць тому

    数年前に離れたけど、生まれも育ちも大牟田だったので めちゃくちゃ懐かしかったww
    ビーバップだった時は めっちゃ人ばかりだったけどねー。今は高齢化が凄いとこ。

  • @yama-n7v
    @yama-n7v 2 місяці тому

    昔、大牟田の井筒屋で働いてました。
    その頃はサンリブやユニードやエマックスなど全盛期で凄く賑わってました。
    今は大牟田から離れて住んでるので、寂れてはいるけど懐かしい大牟田の街並みを見れたので良かったです😊

  • @aretteGOGO
    @aretteGOGO Місяць тому

    地方都市の衰退は大都市圏一極集中の表裏一体の部分ですが、ある一定のラインを下回るとゴーストタウン化しだす

  • @rohi7870
    @rohi7870 Місяць тому

    西鉄のほうが利用者が多いのは、博多 or 天神に出る時間が西鉄のほうが短く、料金も安いからかな

  • @道雪立花-d8m
    @道雪立花-d8m 22 дні тому +1

    「牟田」ムタとは昔の言葉で
    「湿地」という意味。
    大きな湿地だったから、炭があったのかね。炭とは
    昔の木材の化石

    • @ACiruka
      @ACiruka 22 дні тому

      木材が化石になって炭になった?
      炭の作り方勉強し直せw

    • @道雪立花-d8m
      @道雪立花-d8m 22 дні тому

      石炭のことだ
      燃える石。
      勉強しなおせ?w
      だいたい意味通じるだろ
      お前がちゃんと理解しろカス
      人を馬鹿にするな

    • @ACiruka
      @ACiruka 15 днів тому

      @@道雪立花-d8mあと西牟田や八丁牟田には石炭が出ないのは何故?

  • @よしよし-v1r
    @よしよし-v1r Місяць тому

    駅前過ぎたらホントに何も無くて歩いて疲れました(笑)大牟田から銀水まで歩いたら、遠かったです

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d 3 місяці тому

    2008頃、ゆめタウン?駅?近くの商店街の飯屋さんでちゃんぽん食べた
    どんぶり持参で「ちゃんぽんお願い」と、お客が入ってきた😊 
    また大牟田行きたい

  • @ドラゴン-b9l
    @ドラゴン-b9l 19 днів тому

    三井住友銀行の横の小さな公園?には、伊能忠敬の石碑がありますよ。

  • @堤浩一-k6t
    @堤浩一-k6t Місяць тому

    大牟田、工専ダコ。お好み焼きなんだけど食べてみて。

  • @大分県民風のランナー
    @大分県民風のランナー 2 місяці тому +1

    あの筑豊の飯塚市より人口が少なくなってたとは…
    こんなに衰退するとは思わなかった

    • @まぐろ-b6j
      @まぐろ-b6j Місяць тому

      飯塚は合併で人口かさ増ししただけ

  • @Aこきり
    @Aこきり Місяць тому

    大牟田は、他にも美味しい飲食店ありますよー💕😄

  • @ToruYonekura-j6r
    @ToruYonekura-j6r Місяць тому

    この辺は、場所を変えて
    夜にもう一回おいでなさい。

  • @3YM30
    @3YM30 3 місяці тому

    JR旧特急停車駅の羽犬塚、瀬高に興味があります。

  • @okst0711
    @okst0711 3 місяці тому

    甘いものが多いのは炭鉱での激務を癒す為の?飯塚と同じように。😊

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c Місяць тому

    甘木線やら知らんめい。秋月の城後ありたい。

  • @ラララ-p7v
    @ラララ-p7v Місяць тому

    数年前に荒尾に行く途中に大牟田寄ったけど、平日の昼なんかはアーケードにほとんど人が歩いておらず、入り口の時計は止まっていたのを見て、あぁこの町はもう止まってしまってるんだなって思った

    • @道雪立花-d8m
      @道雪立花-d8m 21 день тому

      炭鉱で栄えた所です。
      炭鉱はもう無く、
      本来の姿になっただけかと。過疎地ですね

  • @タッキー-f9q
    @タッキー-f9q 2 місяці тому

    サンカクヤは築町が本店だよ

  • @しおたこ-l5c
    @しおたこ-l5c 3 місяці тому

    黒崎商店街がまだまだマシだと思えるw

  • @moetaroumoegi2071
    @moetaroumoegi2071 3 місяці тому

    うまそう

  • @kenichirosakai7244
    @kenichirosakai7244 3 місяці тому +5

    高専ダゴのお好み焼き!

  • @MAX-iy4ih
    @MAX-iy4ih 12 днів тому

    新栄町、あんなに栄えた「町」だったのに😢

  • @ichigoitigo-production
    @ichigoitigo-production 3 місяці тому +2

    まじ修羅の國

  • @いしてる-y9j
    @いしてる-y9j 3 місяці тому

    普通の九州とんこつラーメンのスープに見えるけど山小屋ラーメンみたいな味やろ?

  • @ksocfpj
    @ksocfpj 3 місяці тому +3

    東洋軒より光華園(便所ラーメン)のほうがうまいです。

  • @柏崎せもぽぬめ-v6k
    @柏崎せもぽぬめ-v6k Місяць тому

    ぶっちゃけ夕張市の惨状見ると全然頑張れてると思うけどな

  • @yofu4046
    @yofu4046 3 місяці тому

    のりラーメンがうまいんよ🎉

  • @user-mn1kt7ku5r
    @user-mn1kt7ku5r 3 місяці тому

    20数年前からの安定の廃りぐあい

  • @あか-l3p9y
    @あか-l3p9y 2 місяці тому

    ワイ、福岡県が有明海に繋がってたことに驚く😳