【愛車紹介】これが私の愛車、世界一運転が楽しいホンダビートだ!!HONDA BEAT POV
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- Q:世界一って言うのはあなたの感想ですよね ➡︎ A:その通りです。
でも、楽しい車であることには間違いありません。
前回の愛車紹介は2020年5月アップなので、約3年ぶりですね。
⬇️Twitter(主にビートや今後の動画情報を発信しています)
/ omocchisann
⬇️サブチャンネル
/ @omochisan-nichijo
車:HONDA BEAT (ホンダ ビート) 1991年式
⬇︎施工しているガラスコーティング(日本ライティング ゼウスクリア)
• 【洗車】ビートをエアコン付き洗車場で徹底的に...
⬇︎日本ライティングヘッドライト
• 【DIY】ビートのヘッドライトがLEDになっ...
カメラ1:SONY FDR-X3000
amzn.to/2Sw6IPB
POV撮影の紹介: • 【HowTo】私のPOV(一人称)車載動画の...
カメラ2:GoProHERO10 Black
amzn.to/37OA2g3
カメラ3:insta360 ONE RS
www.insta360.c...
カメラ4:iPhone11
(自撮り棒兼、三脚を使用)
amzn.to/2SFpLqW
マイク1:ComicaCVM-VM10-K2
amzn.to/3cBP4o1
マイク2:RODE Wireless GO II
amzn.to/3ks0sa0
使用BGM & 使用効果音
・Track: Raven & Kreyn - So Happy [NCS Official Video]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Raven & Kreyn - So Hap...
Free Download / Stream: ncs.io/SoHappyYO
・OtoLogic
【お仕事のお問い合わせ】
omocchi.sann@gmail.com
(必ず返信するとは限りません)
#ホンダビート
#愛車紹介
#車紹介
20代後半~30代前半まで乗ってて、一生乗りたいと思ってましたが、事情があり売ってしまい。いつかまた乗りたいと思ってましたが、つい先日、いい車が見つかりまたビートに乗ることになりました。この車より速い車はたくさんありますが、この車より楽しいはそうはないです。街中の交差点でも楽しいのはこの車位です。友人のS660も運転させてもらいましたが、速すぎます。まさに唯一無二の車です。納車が楽しみです。
やっぱりもう一度乗りたいな!また買おうかな
この車は、とにかく遅いからねぇ..雨漏りも避けられないし。デザインは素晴らしいのですがね。あらゆる部分でたぶんS660の方が幸せになれると思う。しかし、S660はデザインがね、ちょっと..😅ビートに比べると子供っぽいなぁと思ってしまう。
速さなんて80キロ出れば十分ですからね。最高速なんてどうでもいいし乗りたい車に乗る事が1番幸せです
お前は一度乗ってしまったんだ、悪魔のBEATを。お前はまた走り出すしかないんだヨ。
湾岸ミッドナイト4巻より
@@omochiBEAT 確かに中毒性のある車ですねビート!
オーナーのビート愛をひしひしと感じる動画😊❤秀逸です👍✨
S660に乗って、ターボの良さは私好みで良いんだけど🙆⭕️、かつてのビートの高回転フィールを手放したことを今更ながら後悔する自分がいるな😢
おもちさんに愛されているビートは大変幸せだと思う🎉
また、おもちさんがビートの紹介動画を出してくれて嬉しいです。
私はおもちさんの動画を観てビート購入を決めました。(勿論、他にも理由はありますが)
購入して2年半が経過しましたが本当に楽しい車です♪
免許証を返納するまで手放すつもりはないのですが、つい最近娘が免許証取得してビートに乗りたいと練習はじめたので親子で乗り継いでいきたいと思っています♪
なのでホンダにはビートの純正部品供給をもっと増やして継続して欲しいと願っています。
話し方にメリハリがあって
自然と動画に引き込まれます😉
クラッチは交換されてるんですか?
リビルド載せ替え時におそらく。
@@omochiBEAT ご返信、ありがとうございました
ビート10年乗ってました❗
色も同じカーニバルイエロー
大きなトラブルもなく
オーバーホールなしで30万キロ乗りました❗ホントに楽しい車でした!
大事に乗って下さいね❗
アルトワークス乗ってる20歳男です。ビートも運転楽しそうなので欲しいなぁ!
本当、愛車って良いよね。
いつ見てもBEATは良いですね✨
見るだけなら、本当に良いクルマ。
速さ馬力、コーナーリングスピードがあるからといって楽しい車とは限らない車の楽しさとはそんな単純モノでは無い、ビートはその事を教えてくれる偉大な車です。
ビートは正しく世界一楽しい車だと私自身本心本気でそう思ってますよ!👍 ねえ〜 テリーさん
将来乗りたい車だけど
大人になった頃には高騰してそうで怖い()
ホント唯一無二の車ですよね…
コペンも乗りたい、ビートが家の近くに32万で売ってるからな
@@COPEN222 安いですねww
状態が心配ですw
おもちのビートさんの動画見てると将来ビート乗りたくなる🤤
ビートはサイドシルがないくらいに低いので乗りやすいしおすすめしますよ👍✨
アクセルペダルの加工は、どうやっているのですか?😊😊
そんなあなたにコチラの動画をば
ua-cam.com/video/CCerbE6gnjU/v-deo.html
自分も乗つてます。イエローの同じ車です。エンジン焼き付けて乗せ替えたり、オールぺンと修理で、ウン百万かかりました。それでもやめられません。セカンドカーですが、買い物は必ずビートで行きます。メインカーの距離が行かなくて困ってます。
富士川沿いのとこだ〜
このサイズのオープンカーにも憧れます❤︎かわいい!
ジムニー紹介もしてほしいです。予約待ちの身なので😊
おもちさんの動画を見てビートに興味持ちました。家の真ん前の駐車場に緑色のビートが止まってて、見る度に欲しくなってしまう。
唯一無二のマイクロMRオープン
私も以前発売時に予約して購入しましたね🚗
購入2年目には足周り(アルミ・サス/ショック・スタビ)や排気(タコ足〜マフラー)SSシフトにmomoステ等々、イジり倒して乗ってました😅
ホイールベース・トレッドが制限される軽でミッドシップと言うレイアウトのお陰でグリップしてる時はオンザレール感覚でクイクイ頭が入る楽しい車ですが、一旦雨天や路面が悪いと攻めればスピン必至、しかしコントローラブルなので比較的回復は容易でとにかく楽しい車でしたね😆👍
ただ幌のフレームゴムからの水漏れは確実にやってくるので予備パーツがあるなら確保した方が良いです😅
知人も持ってるけど良い車だよね
ゆるキャン△の車検証入れ自分も使ってますが、見るたびにニヤニヤしちゃいますよね
そして同じ車載マウントがとても気になっていたので見れることが出来てたすかりました やっぱりビートはかわいい^^
S2000に乗っている頃、リアスクリーンは「プレクサス」というクリーナーが有名でした。まだ、販売されている様です。
他の人が乗ってる車ほど興味湧く物ない
間違いない
隣の芝生は青く見えるってか😊
分かりみが深い。
今回の MTB 参加されなかったの ? 楽しみにしていたのに ーー
今までいろいろな車(主にスポーツ系)を所有しましたが、街中をチョロっと走るだけでこんなに楽しい車は私は経験ありません。何故か?と論理的に考えてみたんだが
1・ノンパワステでミッドシップなのでフロントが軽くリニアな操舵感(例えるならロータスエリーゼが似た感じ)
2・パワーが街中を走る程度には十分だが基本無い点、例えるなら昔の軽トラックだが9000回転までまわるようなそんな感じ
3・車重はこのクラスにしては重めだがそれゆえに剛性感があるので気持ちよく操作できる
かつて、自動車評論家の徳大寺氏は《徳大寺有恒 オープンカーロマン》というビデオの中で、こう強調してます。
僕はビートという車は スゴイ車 だと思ってますよ! 僕はビートが発売された時こう書いたんですよ《フェラーリテスタロッサの横に並べておかしく無い唯一の国産車》と•••
徳大寺氏のビートに対する評価は生涯一貫してました。
私が言うのも変ですが、徳大寺氏はスポーツカーの楽しさをスペックや車格などにとらわれずに真に評価できた稀有な評論家なのだと。
車に対する深い愛情とその感性はまさに巨匠と言われるゆえんだと思っています。
9:36 一生声変わり中のもの!?
s2000乗ってるのに、何故かおもちさんの動画見てるとビート欲しくなっちゃう…
懐かしいですねー❤。カセットテープ、ちゃんとあそこに入れてましたよ。トノカバーはどっかに行っちゃったんでしょうか?
トノカバーは自宅で大事に取ってあります。
1回しかつけた事ないです…
このタイミングでこんな動画上げますか・・・
実は今、白のBEATかNCを買おうと良い個体を探し中です。
どちらにしても出戻りになりますが。やっぱBEATいいよなぁ
試乗含め色んな車に乗りましたが、当社調べでも世界一楽しいです。
買い物行くのに全開にできて、オモステだけどロードインフォメーション最高のステア
ワイヤー式なのに世界一のミッションをコクッとシフトダウンする時なんて自然とニヤけちゃいました。
もし、お知り合い等で諸事情で降りられる方が居たら是非連絡欲しいですw(マジです)
ライト消し忘れはBEATあるあるなので
ドア開放警告ブザーをちょこっと弄ってライト消し忘れブザーにするのがいいですよ
9:35
どこかで聞いたことのある馴染みあるフレーズだ(棒)
世界一運転が楽しいってwww まぁ、楽しいんじゃないです? 軽でw
近くの店で16万キロビートが50万で売ってるんですけど買いですかね?
また、16万キロ超えている車を買う場合はどこを気をつければいいのでしょうか
エンジンやミッション、足回りのメンテナンスがしっかりされていれば問題ないと思います。
過去のオーナーが大事にしていたかどうか、ですね。
ホント好き
プロテクションフィルムは張らないのですか?
今のところは特に検討してないです
@@omochiBEAT わかりました答えて頂きありがとうございます‼️
第2東名の橋脚に見覚えがあると思ったら撮影地は松野だったのですね。
ホント良い車だよなぁ
乗れはわかる‼︎そう思うか否かは、あなた次第ですが。
マイカー愛感じるよね。車体いくらで買ったビートなんでしょうか?
価格は秘密ですが、個人売買なので破格でした
@@omochiBEAT
凄いですね♪
僕のなかで運転が楽しい車はは小さい方から
ビート ロードスター スイスポ
こんなかんじです。
人生初の愛車がスイスポでしたが正直舐めてましたwでも鬼の様なレスポンスとトルクとVtec顔負けのサウンドが堪りません。
燃費走行したいところですが、ついついふかしてしまいます。
ホントに楽しいクルマです
まいど~
3年経過するんですね~、電気工事士取得されたり
エアコン壊れたり・・・、色々ありましたねぇ~
エアコン修理→ワンシーズンで故障
これが一番ショックだったかもです…
おもちさんおいくつですか?
60歳です
ドライブレコーダーはSDカードは1ヶ月に1回位、フォーマットして半年に1回位はSDカード自体を交換して下さい。繰り返し録画をしますから、SDカードは繰り返しに弱いので半年に1回交換して下さい。これやらないと肝心な時に録画されていない事が有ります。(純正のSDカードは32GBで1万円以上します。)
運転席のフットランプのレンズカバーが正規の位置に収まっていないですね。自分のは納車時に付いていなかったのでディーラーで購入しましたが、届いたブツを当てがってみたら「え?このサイズ絶対に合わねーだろ・・・」となりましたが、超パワープレイで何とか嵌め込みました。
おもちさん 5月14日のMTB参加するの?
仕事の都合しだいですねぇ……
走行距離はどれぐらいですか?
12万超えてます
欲しいけどなかなか良いのがないです。27万キロ60万円とか.....
ナンバーが大きく見えるほどビートは小さいんですよね。そこがまた良い。
09:35 一生声変わり中の人ですか?
ビートかっこいいし可愛くてめちゃくちゃいい車ですよね!
僕カプチーノ乗ってるんですけどいつかおもちさんのビートと並べて撮ってみたいです!😆
会社に同じ色のビートいるww
ヤバイと言う言葉事態大嫌い
でっていう
ジムニーと車紹介して下さると嬉しいです♪
ほぼノーマルですが、需要あるのかしら…
バイク日例えるとCB50位ですか
ホーネット250かなぁ(乗った事ないけど)
純正の鉄チンホイール、いいですねー。
ビートにはこれが一番合いますね。
😮🎉
このコンパクトなボディーがほんとたまらないんよ すき
めっちゃナンバーテカテカw
遠出は無理w近くを5分だけ乗るクルマw買い物もできないw棺桶クルマだなーw事故ったら死ぬよw