Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おいどんさん、女将さんまたまた最高のほっこり動画ありがとうございます❤❤❤鹿児島、cara子さんが是非行ってお二人とお会いしたいと申しております。車では12時間かかりますが😂😂😂またはサンフラワーでしょうか🤣 ❤️コーナーが直線に感じるのは接地感が良くほとんどアクセルオフにしないで行けるからでしょうか?いずれにしても金庫感が強いです。剛性の高さも一因かも😊次回も楽しみにしていますね😊🎉
カラヤンさん、カラ子さん、いつもいつもスパーサンクスを頂戴しめちゃくちゃ恐縮しております💦本当に有難うございます‼️❤️🙇♀️🙇♂️❤️ぜひぜひご来鹿くださいませ🥰私どもも大阪に娘がおりますので、遊びに行こうかと話をしていたところです😆サンフラワーがベストな選択だと思いますが、GT3RSは乗れるのでしょうか??(笑)ただ、車で来られてもカラヤンさんであれば6時間で到着しそうな気もします🤣コーナー直線のお話ですが、あくまでも一般道のお話であって軽トラや普通乗用車でブレーキをかけて曲がるコーナーであっても、あまりの接地感とハンドリングの良さに、仰る通りアクセルオフをすることなく曲がれるという意味合いでした💦制限速度+αであれば、911はベースモデルであっても直線に感じます(笑)金庫感めっちゃわかりますっ‼️次回もぜひご視聴くださいませ!いつもいつも有難うございます🙇♂️🙇♀️🥰
今回も仲良しご夫婦インプで良かったです😂ポルシェが有る限り、イヤ、未来永劫に・・・❤コーナーがストレートに感じられる走り🚗💨💨最高😀ですネ👍
ツカサさんおはようございます☀️いつもご視聴頂き有難うございます🥰ポルシェを売らないで良いように、夫婦で仕事頑張ります(笑)コーナーがストレート。アホすぎ迷言失礼いたしました🤣
今回も楽しく拝見しました。指宿いいところですね、グリーンのスポクロからの景色も良く、おいどんさんのタルガはめちゃくちゃカッコイイです!インプレッションもすごくわかりやすかったです!今からがオープンの最高の季節ですね!
小鉄32さんおはようございます☀️そしていつもコメント有難うございます🥰指宿市内地、市街地、スポクロ、全部がグリーンという(笑)グリーンしかない街です🤣そうなんですよ!やっとタルガの季節がやって参りました❣️ぶっちゃけこの撮影時はまだ暑かったんですけど、確実に真夏よりはマシでした(笑)冬がめちゃくちゃ待ち遠しいです🥰
とても素敵な施設で帰省した時に行きたくなりました。街と海を見下ろす所をもうチョットしっかり見たかったです😊
ミヤウチさんおはようございます☀️ぜひぜひ行かれてみてください🥰新日本科学さん自体がめちゃくちゃ資本があるので、おいどん夫婦が知らないだけで最高のホテルっぽかったです😆海と街を見下ろすシーン撮影、完全に失念しておりました💦毎日のように見てるので、当たり前すぎて二人とも一切気づきませんでした(笑)今後は他県にお住まいの方の気持ちを考え、撮影しますね🥰ありがとうございます❤️
おいどんさん、こんにちは!GT3やGTSは乗った事無いですが911のインプレはおっしゃる通りと思います。自分の手足の様な感覚で操れますね。本当によく作られていると感動します。フェラーリ等は運転した事無いので興味は有ります。電気自動車についてBMW Ixに普段乗っているんですが航続距離500km以上有るので充電は全然気にならないです。登りは電気使いますが下りは回生ブレーキで発電するので、行って来いです。
りーまんチャンネルさん、おはようございます☀️ご返信遅くなって申し訳ございませんっ💦そうですよね!まさに手足のような感覚で操れますよね🥰まさにアイアンマンになった気分です💪たしかにフェラーリはどんな感じなんですかね??私も興味津々ですw電気自動車におのりだったですねそういえば💦遠出の旅行はされたことあるんですか?充電切れ怖く無いですか?田舎はガソリンスタンドですらココを逃すと次は無いかも・・・という感覚に陥ってしまいます💦ましてや充電設備なんてさらに少ないので、観光客の方が指宿で電欠になったら最悪だよな・・・という想像しか出てきません💧買って乗ればその感覚も変わっていくのかもしれませんが、保守の私にはまだまだ遠い世界です😅
充電器調査ありがとうございます🤣指宿だとヤシの木が普通なんですね🌴🌴🌴まさかのポルシェジャパンもこんなに早くレビューされるとは思ってなかったでしょう😊タルガ4の走行インプレッションもとっても参考になります⛰僕は911の硬質な精密機械が一分の隙もなく滑らかに動く感覚が大好きです!タルガは重さもあるし、乗り味もラグジュアリーな方向へふってあると思うのでお二人のゆったりドライブにピッタリですね🚗🚗🚗
ともやんさんおはようございます☀️すいません💦宿泊潜入調査とか言っておきながらホテル代に二の足を踏んでしまい、調査だけで終わっちゃいました🤣指宿は70年代に東洋のハワイということで街づくりをしたと思うんですが、ヤシの木だらけなんです🌴(台風通過後はヤシの葉が道路に落ちまくってそれはそれで大変ですが💦)ポルシェジャパンの最速レビュワーとしての地位を確立するために、今後も素早く調査しなきゃですね(笑)「911の硬質な精密機械が一分の隙もなく滑らかに動く感覚が大好きです!」←激しく同感でございます!おいどん頭が悪いので、この素敵な言葉が出てこない・・・次回からこの言葉を使わせて頂きます(笑)
五十肩治りましたか🥳私は、2年くらい苦しみましたが😭中国人の先生に出会って、治してもらえました🥸それと、タルガは、ブラック最強説🙄激しく同感してしまいます😅
ライデンさんおはようございます☀️五十肩めっちゃ調子が良くなりました🤣池田湖に行き中国人の先生に施術して頂ければ、数日で完治しそうですね(笑)タルガブラック最強説わかって頂けますか⁉️やっぱオシャレよりもカッコ良さを選択すれば良かったかなと思いますが、たぶん黒にしたら黒にしたで、他の色にすれば良かったって思うんですよねきっと🤣ブラック最強説というより、隣の芝青最強説かもですね🤣
鹿児島の景色は本当に綺麗ですわーおかみさんが911を初乗りしてキャッキャいうとことか見てみたいです仲良し夫婦でポルシェでのんびりドライブ、最高ですなぁ内装もおしゃれで落ち着いてるから戦闘モードというよりお気楽モードという感じでリラックスして乗れそうで長距離ドライブとか楽しそう!
たけこさん、おはようございます☀️おかみさんのキャッキャは先ずはケイマンでさせてくださいっ!笑タルガでリラックスドライブはもうちょっと寒くなれば最高だと思いますけど、やっぱり911はどうしても戦闘モードに入ってしまう時がありますので、心を落ち着かせて走りたいと思います🚗今撮影の勉強中ですので、今後は車外撮影にも取り組んで、鹿児島の景色をお届けしますね🥰いつも有難うございます‼️
こんばんは。やっぱりタルガ良いですね!指宿ですが、実はトライアスロンの関係で、知ってました。いつかレースに行きたいです😀
KKさんおはようございます☀️そしていつもコメント有難うございます🥰トライアスロンされてるんですか⁉️鉄人さんじゃないですか‼️でも今やってる気配がない感じがしますが・・・私が知らないだけでしょうか💦じつは私も高校生の時にショートに一回、社会人になってからリレーで一回出た事がありまして、競技の苦しさは重々承知しております。レースに出ている人全員、体力オバケですよね(笑)本当にすごいです😆
@@oidon_porsche おはようございますトライアスロン仲間とは、ビックリ😄もう、やってないんですかね?
逆にお伺いしますけど、やってる身体に見えますか?(爆笑)もう超絶過去のお話です😆小学生の時から水泳をしていた関係もあるのですが、高校時代と20後半〜30前半までロードレーサーにハマってた時があったので、その時に指宿の大会にだけ出場しました。めっちゃきつかった記憶しかないです💦知ったかぶってごめんなさい(笑)
@@oidon_porsche スイマーだっんですね!バイクも、面白いですよねぇ。いつか、ご一緒しましょう😊
@@KK-fc8ks 今からトレーニングしなきゃですね(笑)
今日も癒されました😂ちなみにタルガは風の巻き込みはあまりないのですか?
はてなさんおはようございます☀️いつもコメント有難うございます🥰ぶっちゃけ巻き込みと耳後ろでのドラム音ありまくりです🤣ジャーナリストの言葉を信じてはいけないんだな、とめちゃくちゃ思いました(笑)
おいどんさーん、12月の生産枠取れたって、今さっき連絡ありましたーうれしすぎて、連絡してしまいました😂
さくらさん、おめでとうございまーーーーーーすっ‼🥰❤❤❤ガーズレッドのカレラいよいよですね〜🥰12月の生産であれば、3〜4月月ぐらいの納車ですね✨992.2ですよね??めっちゃ楽しみですね😁新車枠確定のご連絡有難うございました〜㊗
五十肩が良くなるというミラクル🎉次回は虎ノ門ヒルズのポルシェ ターボ チャージング ステーション調査ですね(笑)今回のゴリラウォッチもポップでないすぅ‼️です
PanGTSさんおはようございます☀️いつもコメント有難うございます❣️そうなんすよ!ミラクルwマジで池田湖に神様がいるんじゃね?って今回本気で思いました(笑)さすが大都会にはターボチャージャーがあるんですね・・・次元が違うwてかポルシェスタジオも行きたいし、グッズも買いたいので、TOKYO遠征計画しなきゃですね(笑)今回はお揃いゴリラ&ガルフカラーで決めてみました😁いつも気づいて頂き有難うございます(笑)
@@oidon_porsche こちらも四国の田舎なのでエクスペリエンス東京とかメール受信だけで羨ましく思っていますちなみに良ければおいどんさんのインスタも見てみたいんですが…
@@oidon_porsche こちらも四国住みなのでメール受信だけでイベント系の恩恵はうけておりません(笑) もしよければおいどんさんのインスタグラム拝見したいのですが、
こちらも四国住みですので、メール受信だけでイベント系の恩恵は受けておりません(笑)よければおいどんさんのインスタ見てみたいーーー
おいどんさんのインスタ拝見したいですーー
やってますよ〜🥰
なんて検索すればいいですか?差し支えなければ
instagram.com/oidoncars?igsh=MXNxY2k1NHE3ZzE5Nw%3D%3D&こちらです💁
おいどんさん、女将さん
またまた最高のほっこり動画
ありがとうございます❤❤❤
鹿児島、cara子さんが
是非行ってお二人とお会いしたいと
申しております。
車では12時間かかりますが😂😂😂
またはサンフラワーでしょうか🤣 ❤️
コーナーが直線に感じるのは
接地感が良くほとんどアクセルオフに
しないで行けるからでしょうか?
いずれにしても金庫感が強いです。
剛性の高さも一因かも😊
次回も楽しみにしていますね😊🎉
カラヤンさん、カラ子さん、いつもいつもスパーサンクスを頂戴しめちゃくちゃ恐縮しております💦
本当に有難うございます‼️❤️🙇♀️🙇♂️❤️
ぜひぜひご来鹿くださいませ🥰
私どもも大阪に娘がおりますので、遊びに行こうかと話をしていたところです😆
サンフラワーがベストな選択だと思いますが、GT3RSは乗れるのでしょうか??(笑)
ただ、車で来られてもカラヤンさんであれば6時間で到着しそうな気もします🤣
コーナー直線のお話ですが、あくまでも一般道のお話であって
軽トラや普通乗用車でブレーキをかけて曲がるコーナーであっても、
あまりの接地感とハンドリングの良さに、仰る通りアクセルオフをすることなく曲がれるという意味合いでした💦
制限速度+αであれば、911はベースモデルであっても直線に感じます(笑)
金庫感めっちゃわかりますっ‼️
次回もぜひご視聴くださいませ!
いつもいつも有難うございます🙇♂️🙇♀️🥰
今回も仲良しご夫婦インプで良かったです😂
ポルシェが有る限り、イヤ、未来永劫に・・・❤
コーナーがストレートに感じられる走り🚗💨💨
最高😀ですネ👍
ツカサさんおはようございます☀️
いつもご視聴頂き有難うございます🥰
ポルシェを売らないで良いように、夫婦で仕事頑張ります(笑)
コーナーがストレート。アホすぎ迷言失礼いたしました🤣
今回も楽しく拝見しました。指宿いいところですね、グリーンのスポクロからの景色も良く、おいどんさんのタルガはめちゃくちゃカッコイイです!インプレッションもすごくわかりやすかったです!今からがオープンの最高の季節ですね!
小鉄32さんおはようございます☀️
そしていつもコメント有難うございます🥰
指宿市内地、市街地、スポクロ、全部がグリーンという(笑)グリーンしかない街です🤣
そうなんですよ!やっとタルガの季節がやって参りました❣️
ぶっちゃけこの撮影時はまだ暑かったんですけど、確実に真夏よりはマシでした(笑)
冬がめちゃくちゃ待ち遠しいです🥰
とても素敵な施設で帰省した時に行きたくなりました。
街と海を見下ろす所をもうチョットしっかり見たかったです😊
ミヤウチさんおはようございます☀️
ぜひぜひ行かれてみてください🥰
新日本科学さん自体がめちゃくちゃ資本があるので、おいどん夫婦が知らないだけで最高のホテルっぽかったです😆
海と街を見下ろすシーン撮影、完全に失念しておりました💦
毎日のように見てるので、当たり前すぎて二人とも一切気づきませんでした(笑)
今後は他県にお住まいの方の気持ちを考え、撮影しますね🥰ありがとうございます❤️
おいどんさん、こんにちは!
GT3やGTSは乗った事無いですが911のインプレはおっしゃる通りと思います。
自分の手足の様な感覚で操れますね。本当によく作られていると感動します。
フェラーリ等は運転した事無いので興味は有ります。
電気自動車について
BMW Ixに普段乗っているんですが航続距離500km以上有るので充電は全然気にならないです。登りは電気使いますが下りは回生ブレーキで発電するので、行って来いです。
りーまんチャンネルさん、おはようございます☀️ご返信遅くなって申し訳ございませんっ💦
そうですよね!まさに手足のような感覚で操れますよね🥰まさにアイアンマンになった気分です💪
たしかにフェラーリはどんな感じなんですかね??私も興味津々ですw
電気自動車におのりだったですねそういえば💦
遠出の旅行はされたことあるんですか?充電切れ怖く無いですか?
田舎はガソリンスタンドですらココを逃すと次は無いかも・・・という感覚に陥ってしまいます💦
ましてや充電設備なんてさらに少ないので、観光客の方が指宿で電欠になったら最悪だよな・・・という想像しか出てきません💧
買って乗ればその感覚も変わっていくのかもしれませんが、保守の私にはまだまだ遠い世界です😅
充電器調査ありがとうございます🤣指宿だとヤシの木が普通なんですね🌴🌴🌴
まさかのポルシェジャパンもこんなに早くレビューされるとは思ってなかったでしょう😊
タルガ4の走行インプレッションもとっても参考になります⛰
僕は911の硬質な精密機械が一分の隙もなく滑らかに動く感覚が大好きです!
タルガは重さもあるし、乗り味もラグジュアリーな方向へふってあると思うのでお二人のゆったりドライブにピッタリですね🚗🚗🚗
ともやんさんおはようございます☀️
すいません💦宿泊潜入調査とか言っておきながらホテル代に二の足を踏んでしまい、調査だけで終わっちゃいました🤣
指宿は70年代に東洋のハワイということで街づくりをしたと思うんですが、ヤシの木だらけなんです🌴
(台風通過後はヤシの葉が道路に落ちまくってそれはそれで大変ですが💦)
ポルシェジャパンの最速レビュワーとしての地位を確立するために、今後も素早く調査しなきゃですね(笑)
「911の硬質な精密機械が一分の隙もなく滑らかに動く感覚が大好きです!」←激しく同感でございます!おいどん頭が悪いので、この素敵な言葉が出てこない・・・次回からこの言葉を使わせて頂きます(笑)
五十肩治りましたか🥳私は、2年くらい苦しみましたが😭中国人の先生に出会って、治してもらえました🥸
それと、タルガは、ブラック最強説🙄激しく同感してしまいます😅
ライデンさんおはようございます☀️
五十肩めっちゃ調子が良くなりました🤣池田湖に行き中国人の先生に施術して頂ければ、数日で完治しそうですね(笑)
タルガブラック最強説わかって頂けますか⁉️やっぱオシャレよりもカッコ良さを選択すれば良かったかなと思いますが、
たぶん黒にしたら黒にしたで、他の色にすれば良かったって思うんですよねきっと🤣
ブラック最強説というより、隣の芝青最強説かもですね🤣
鹿児島の景色は本当に綺麗ですわー
おかみさんが911を初乗りしてキャッキャいうとことか見てみたいです
仲良し夫婦でポルシェでのんびりドライブ、最高ですなぁ
内装もおしゃれで落ち着いてるから戦闘モードというよりお気楽モードという感じでリラックスして乗れそうで長距離ドライブとか楽しそう!
たけこさん、おはようございます☀️
おかみさんのキャッキャは先ずはケイマンでさせてくださいっ!笑
タルガでリラックスドライブはもうちょっと寒くなれば最高だと思いますけど、やっぱり911はどうしても戦闘モードに入ってしまう時がありますので、心を落ち着かせて走りたいと思います🚗
今撮影の勉強中ですので、今後は車外撮影にも取り組んで、鹿児島の景色をお届けしますね🥰
いつも有難うございます‼️
こんばんは。
やっぱりタルガ良いですね!
指宿ですが、実はトライアスロンの関係で、知ってました。
いつかレースに行きたいです😀
KKさんおはようございます☀️
そしていつもコメント有難うございます🥰
トライアスロンされてるんですか⁉️鉄人さんじゃないですか‼️
でも今やってる気配がない感じがしますが・・・私が知らないだけでしょうか💦
じつは私も高校生の時にショートに一回、社会人になってからリレーで一回出た事がありまして、競技の苦しさは重々承知しております。
レースに出ている人全員、体力オバケですよね(笑)本当にすごいです😆
@@oidon_porsche おはようございます
トライアスロン仲間とは、ビックリ😄
もう、やってないんですかね?
逆にお伺いしますけど、やってる身体に見えますか?(爆笑)
もう超絶過去のお話です😆
小学生の時から水泳をしていた関係もあるのですが、高校時代と20後半〜30前半までロードレーサーにハマってた時があったので、その時に指宿の大会にだけ出場しました。
めっちゃきつかった記憶しかないです💦
知ったかぶってごめんなさい(笑)
@@oidon_porsche スイマーだっんですね!
バイクも、面白いですよねぇ。
いつか、ご一緒しましょう😊
@@KK-fc8ks 今からトレーニングしなきゃですね(笑)
今日も癒されました😂
ちなみにタルガは風の巻き込みはあまりないのですか?
はてなさんおはようございます☀️
いつもコメント有難うございます🥰
ぶっちゃけ巻き込みと耳後ろでのドラム音ありまくりです🤣
ジャーナリストの言葉を信じてはいけないんだな、とめちゃくちゃ思いました(笑)
おいどんさーん、12月の生産枠取れたって、今さっき連絡ありましたー
うれしすぎて、連絡してしまいました😂
さくらさん、おめでとうございまーーーーーーすっ‼🥰❤❤❤
ガーズレッドのカレラいよいよですね〜🥰
12月の生産であれば、3〜4月月ぐらいの納車ですね✨
992.2ですよね??めっちゃ楽しみですね😁
新車枠確定のご連絡有難うございました〜㊗
五十肩が良くなるというミラクル🎉
次回は虎ノ門ヒルズのポルシェ ターボ チャージング ステーション調査ですね(笑)
今回のゴリラウォッチもポップでないすぅ‼️です
PanGTSさんおはようございます☀️
いつもコメント有難うございます❣️
そうなんすよ!ミラクルw
マジで池田湖に神様がいるんじゃね?って今回本気で思いました(笑)
さすが大都会にはターボチャージャーがあるんですね・・・次元が違うw
てかポルシェスタジオも行きたいし、グッズも買いたいので、TOKYO遠征計画しなきゃですね(笑)
今回はお揃いゴリラ&ガルフカラーで決めてみました😁
いつも気づいて頂き有難うございます(笑)
@@oidon_porsche こちらも四国の田舎なのでエクスペリエンス東京とかメール受信だけで羨ましく思っています
ちなみに良ければおいどんさんのインスタも見てみたいんですが…
@@oidon_porsche こちらも四国住みなのでメール受信だけでイベント系の恩恵はうけておりません(笑) もしよければおいどんさんのインスタグラム拝見したいのですが、
こちらも四国住みですので、メール受信だけでイベント系の恩恵は受けておりません(笑)
よければおいどんさんのインスタ見てみたいーーー
おいどんさんのインスタ拝見したいですーー
やってますよ〜🥰
なんて検索すればいいですか?差し支えなければ
instagram.com/oidoncars?igsh=MXNxY2k1NHE3ZzE5Nw%3D%3D&
こちらです💁