【ゆっくり解説】壮絶なる最終話⁉悲しすぎる!残酷すぎる!「サイボーグ009」の登場人物能力紹介!ヤバい懐かしすぎ!テレビアニメ・ルーツ・エピソードを解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 壮絶なる最終話⁉悲しすぎる!残酷すぎる!「サイボーグ009」の登場人物能力紹介!ヤバい懐かしすぎ!テレビアニメ・ルーツ・エピソードを解説原作:石ノ森章太郎。懐かしすぎ!をゆっくり解説
    チャンネル登録 
    / @rindarinda
    「サイボーグ009第1作・第2作」概要等  • 【ゆっくり解説】原作と違った最終回⁉「サイボ...
    サイボーグ009 (アニメ)の解説 • Video
    1968年(昭和43年)テレビアニメを中心にした解説
    「009=島村ジョー」 • 【ゆっくり解説】「サイボーグ009=島村ジョ...
    「001=イワン・ウイスキー」「002=ジェット・リンク」
             • 【ゆっくり解説】ゼロゼロナンバーの司令塔⁉「...
    「003=フランソワーズ・アルヌール」  • 【ゆっくり解説】壮絶なる最終話⁉悲しすぎる!...
    「004=アルベルト・ハインリヒ」「005=ジェロニモ・ジュニア」
    • 【ゆっくり解説】チームの“主砲⁉「004=ア...
    「006=張々湖」007=グレート・ブリテン」 • 【ゆっくり解説】チームの“ムードメーカー⁉「...
    「008=ピュンマ」「アイザック・ギルモア博士」
       • 【ゆっくり解説】人魚(マーメイド)⁉「008...
    「ブラックゴースト」 • 【ゆっくり解説】別名:黒い幽霊団⁉「ブラック...
    「ブラックゴースト側のゼロゼロナンバー」「ミュートス・サイボーグ」
      • 【ゆっくり解説】『暗殺者編』に登場!「ブラッ...
    「ジョーの旧友たち」 • 【ゆっくり解説】『地下帝国ヨミ編』に登場!そ...
       【石ノ森章太郎作品】
    「好き! すき!! 魔女先生」  • 【ゆっくり解説】悲劇の女優・菊容子主演!「好...
    悲劇の女優・菊容子殺害事件‼  • 【ゆっくり解説】犯人の藤沢陽二郎の現在とその...
    美女好き必見!「イナズマンF」  • 【ゆっくり解説】美女好き必見!「イナズマンF...
    豪華な特撮スタッフ!「イナズマン」  • 【ゆっくり解説】苦肉の策で改名⁉豪華な特撮ス...
    「サイボーグ009第1作・第2作」  • 【ゆっくり解説】原作と違った最終回⁉「サイボ...
        【関連動画】
    「昭和のヒロイン大集合」1971年  • 【ゆっくり解説】【衝撃】昭和の特撮美女ヒロイ...
    「昭和のヒロイン大集合」1970年  • 【ゆっくり解説】ミニスカ・ヌードは当たり前の...
    「昭和のヒロイン大集合」1964年~  • 【ゆっくり解説】ミニスカ・ヌードは当たり前の...
    「VOICEVOX:九州そら」
    「VOICEVOX:四国めたん」
    「VOICEVOX:青山龍星」
    「VOICEVOX:剣崎雌雄」
    「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
    当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではご在ません。
    よって、当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
    掲載物において問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
    確認後、即座に修正・削除等の対応をさせて頂く所存でございます。
    #昭和
    #ゆっくり解説
    #映画
    #アニメ
    #特撮
    #女性実況
    #美女
    #テレビ
    #解説
    #anime
    #009
    #アクション
    #ヒーローモード
    #サイボーグ009
    #ドラマ

КОМЕНТАРІ • 50

  • @jogjaline
    @jogjaline 10 місяців тому +6

    こりゃ面白かったです。
    大作お疲れ様でした。
    完結編が書かれていたとは知りませんでした。
    生きている内に読んでみたいです。
    小学生の頃は003以外にも白石冬美さんの声に引き込まれたものですが、後のパックインミュージックでは別な一面も披露してくれて楽しい青春時代を過ごしました。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  10 місяців тому +3

      こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます。

  • @正樹くーまん
    @正樹くーまん 10 місяців тому +7

    石ノ森章太郎先生の009作品テーマはキカイダーにも通ずる「人に成り切れない」葛藤だったのではないでしょうか。
    神編に裾を広げてしまった時点で「あぁ、この作品の完成を見ることは無いだろうな」と子供ながらに思った記憶があります。

  • @mikiable2571
    @mikiable2571 10 місяців тому +12

    番号ではなく名前で呼ぶ時では「ジョー、君は何処に落ちたい?」は屈指の名場面と思っています。

    • @KENTAFURUYAMA
      @KENTAFURUYAMA 10 місяців тому +3

      や、やめてくれやジェット(;゚д゚)ゴクリ…

    • @mikiable2571
      @mikiable2571 10 місяців тому +3

      せっかくの名シーンなのに。

  • @onep4793
    @onep4793 9 місяців тому +5

    確か原作コミックでは、00ナンバーは0013まで出てきたと思います。もう50年以上昔に読んだんで、ちょっとあいまいですけど。特に0013はジョーと同世代の口のきけない少年で、互いにサイボーグとは知らず友達になるんじゃなかったかな。コミック中の扉絵っていうのかな、そこに009達と同じ防護服を着た0013が描かれてたりしたので、てっきり仲間になるのかと思ったけど、最後は悲しい結末でしたね。この0013が印象に残ってます。

    • @am-fn1uz
      @am-fn1uz 3 місяці тому

      おぼえています、彼の悲哀は、当時、幼女だった自分にも、ささった

  • @益田芳郎-v6r
    @益田芳郎-v6r 10 місяців тому +7

    黒人のマーメイドは同志ピュンマのほうが先だぞ、ディズニーさん。

  • @fubuki0209ful
    @fubuki0209ful 10 місяців тому +5

    仮面ライダーもそうだけど石ノ森は悲劇が好きそうなんだよな。

  • @あずきゆで-v6y
    @あずきゆで-v6y 10 місяців тому +3

    私は79年放送のアニメを見て009ファンになりました。平成版アニメも楽しく見ていました。最近、平成版を見なおして原作に近いストーリーに触れ、感動してます。令和版も作られるといいなと思いますが、完結編を見るのはまだ怖いです。

  • @r-vous8780
    @r-vous8780 10 місяців тому +5

    79年版しか知らないけど、たまに001が目覚めるシーンは熱かったな
    彼自体が若干不気味なため、状況のヤバさを象徴していた感があった

    • @KENTAFURUYAMA
      @KENTAFURUYAMA 10 місяців тому +2

      警告! 警告!
      魔神が目覚める!!!
      このシーンは胸熱でした(⌒∇⌒)
      「デビルマンvsサイボーグ009」

  • @soramatuo657
    @soramatuo657 10 місяців тому +4

    004は東ドイツ出身で、西に亡命時にヒルダを失う。

  • @みのるせお
    @みのるせお 10 місяців тому +3

    004は人間の肉体に執着があったが超銀河伝説で007 の神の力で人間になったがギルモア博士にサイボーグ手術を志願、仲間を救う為の自己犠牲はサイボーグだから出来たと・・・非常に印象に残っています

  • @tanakatanaka2637
    @tanakatanaka2637 10 місяців тому +2

    秋田書店のコミック版、昭和2期版が一番のメインで特にこのTV版のイメージが強かったが。コミックに完結編まで出てたのか。全シリーズ網羅したくなった。

  • @KENTAFURUYAMA
    @KENTAFURUYAMA 10 місяців тому +6

    ギルモア博士のサイボーグセンスは残念過ぎるスキルなのが解った
    攻殻機動隊の民間サイボーグ会社ですら人と違和感の無いクオリティーで作れるのに
    この博士は見た目より合理的で実用的な改造しか出来ない博士だった…

    • @黄金愚者
      @黄金愚者 10 місяців тому +6

      008の再改造は酷かったな
      水中戦には鱗が必須と言って008の全身を鱗で覆ったあげくに出た言葉が
      「銀色は少なくとも黒よりは素晴らしい色だと…本人のためを思って」
      だからね

  • @abbtk14
    @abbtk14 10 місяців тому +15

    リメイクの度に005,006,008の人種描写が問題視されていたのが印象に残っています。中でも008ピュンマは似ても似つかないキャラデザが提案されていた事がアニメ雑誌に載っていましたが、海外展開を前提にする以上やむを得ないんでしょうね。でもポリコレはちょっと…。

    • @黄金愚者
      @黄金愚者 10 місяців тому +3

      008に関しては原作でもそういう問題提起に使われるようなキャラだったからなあ
      ギルモア博士に黒(い肌)より銀色の鱗のほうがマシだと思ったとか差別発言言わせたりしてるし

    • @yuzy0808
      @yuzy0808 10 місяців тому +6

      @@黄金愚者 あの発言は改版で訂正されてるのが残念。有能な科学者であり、BGを裏切る正義感の持ち主であるギルモア博士ですら無自覚な人種差別をしてしまうという、残酷さを表しているのに。

  • @安田一平-f1y
    @安田一平-f1y 10 місяців тому +3

    人が人で無くなる事の悲哀が初期テーマ。又、己の実力不足で、後味の悪い結果に成った居たたまれ無さが、有った様に思う。そう言う意味で昭和の東映版『Xの挑戦』『あゝクビクロ』は名作だと思う。

  • @yuzy0808
    @yuzy0808 10 місяців тому +4

    マンガ版で本人の没後に制作されたものは本編に加えないで欲しい。
    あんなもの、完結編なんて言えない。腹立たしいくらいだ。
    紺野監督が関与していない009なんて何の意味もない。

    • @豊洲トラ党
      @豊洲トラ党 Місяць тому +1

      最近、原作者の意思に反した制作が問題になるケースが何件かありました。
      私が何かモヤモヤした気分だったのは、原作者の意思、意向の確認がなされもせずに制作、出版あるいは放映されるなんてあり得ないはずのことが随分起こっていることです。
      没後に続編の制作ときいて、正直、石ノ森先生の構想と思えませんでしたね。
      そもそも完結編とするテーマではないような気がします。

  • @うめ吉-d2b
    @うめ吉-d2b 9 місяців тому +1

    Conclusion of God's Warは、展開がハチャメチャで、それまでの009の品質に追い付いていないと思うが、その結末だけは支持したいし、それだけの理由で制作してくれたことに感謝する。
    あのラストシーンこそがゼロゼロナンバーの皆が心から望んでいた結末だからだ。
    009には通底する雰囲気があり、それは「悲しみ」だと思う。彼らはその意思に反してサイボーグにさせられ、時代を超えて生きることとなった。人類を支配しようとするブラックゴーストの陰謀などを粉砕するが、それは「彼らにしかできないから」やっただけであり、「彼らが望んで」行ったことではない。勝利に安心はあっても喜びは無かったのだ。
    彼らの望みは、ただ「人間に戻りたい」ということだったのだから。

  • @覇王軍軍師とんぱち
    @覇王軍軍師とんぱち 10 місяців тому +2

    幼少期から009におりに触れて接してきた中でも知らなかった設定も有りましたが、1点気になったのは008のビジュアルの部分で劇場版から変更とされてますが差別表現を意識して変更が行われたのはテレビ版この動画で昭和新と読んでる作品じゃないでしょうか?
    当時スタッフの間で使われていた「シドニーポワチエ風」と言う言葉をアニメ雑誌などでも見た気がします。
    原作とは離れるので動画として掘り下げるのは迷うところかも知れませんが超銀河伝説で004が死亡し超常的な力により人間として再生するも本人の意思で再度サイボーグになったエピソードは触れても良いのではないでしょうか?

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  10 місяців тому +1

      ありがとうございます。また情報集まったらアップデートしますね。

  • @gattan5604
    @gattan5604 10 місяців тому +3

    石ノ森章太郎先生死後の作品は公式が作った2次創作ですね

    • @金具素屯
      @金具素屯 10 місяців тому +4

      ジジイ世代にはジョーとジェットが流星になりそれを見上げた名も無き姉弟が平和を願うラストこそ至高。

  • @yukit3101
    @yukit3101 10 місяців тому +1

    裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦う男 001は超能力 002は空を飛び 003は超視覚・・・悪魔の力見につけて正義のヒーロー009 009。

  • @キョス-b2d
    @キョス-b2d 10 місяців тому +2

    晩年、石ノ森先生もライフワークと言いつつも、本格的な完結編を書き出せずに亡くなってしまった。おそらく
    ゴルゴ13もガラスの仮面もバガボンドも完全な完結を迎えることはなさそうな気がする。サザエやドラはどうでもいいけど。

  • @三共もえ
    @三共もえ 10 місяців тому +1

    島村ジョーは、確かに人間的葛藤を持っていましたね。
    石森の、当時売れなくて腐っていた当時を反映しているようです。
    003はテレパシーが得意でした。
    人間と機械の半々というサイボーグ、一筋縄ではいかない性格の集団だったのですね。
    アルヌールとジョーとの付き合いはアニメでは清廉でしたね。
    ウエストサイドストーリーとかいろんなバックグランドからシノプシス起こしていたのですね。感心しました。

    • @バードバード-t7b
      @バードバード-t7b 10 місяців тому

      テレパシーを使っていたのは001だけです、003は体内に埋め込まれた通信装置に依って、会話していました。

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 10 місяців тому +1

    RE:CYBORG版の張張湖の声、同中の同じ学年のやつや。
    同ピュンマのビジュアルは、若返ったモーガン・フリーマン的な。

  • @sawada45sai
    @sawada45sai 10 місяців тому +2

    ブラックゴーストはアメリカの団体だ!

  • @アフサラールジャラル
    @アフサラールジャラル 10 місяців тому +2

    懐かしい動画有難うございます。個人的にはTVアニメの三作目で004までは昔(漫画開始時代)に改造されて、その際に改造に不都合ができたので冷凍冬眠されて、技術的に解決した現在に再改造されたという設定で004がベルリンの壁を越えようとして~という設定が違和感無いようにされましたが、その分で003が自分を009に比べて「おばあちゃん」と言うシーンが印象的でした。そのせいかTVアニメ3作目では003と009の恋愛話があまり進まなかった感じがしました。
    完結編では最後に出てくる敵が「聖☆お兄さん」で立川でルームシェアしているあの2人だったのはwww

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  10 місяців тому +2

      どうもいつもありがとうございます。

  • @筋肉皇帝
    @筋肉皇帝 9 місяців тому +1

    赤いマフラー靡かせて進めサイボーグ

  • @pieces4323
    @pieces4323 10 місяців тому +2

    ジョー→フランソワーズ 「ルックスだけじゃなく、君そのものに~」ってセリフ、
    なんか頭悪そう・・・ほかにもっと粋な言い方あるだろうよ

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 10 місяців тому +1

    サムネのCGがエロくて素晴らしい。

  • @イトーヨーcard
    @イトーヨーcard 10 місяців тому +3

    初めて見た時、赤ちゃん👶のサイボーグなんて 必要ないだろと思ってた😅

    • @金具素屯
      @金具素屯 10 місяців тому

      イワンはカテゴライズ的にはミュータントだよね。

  • @長澤颯-w7x
    @長澤颯-w7x 10 місяців тому

    ご都合編てなんだよ
    と思ったらgods warね

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 10 місяців тому +1

    003のサイボーグの改造シーンに立ち会いたかった

    • @mikiable2571
      @mikiable2571 10 місяців тому +2

      その発想は思い付きませんでした。

    • @yuzy0808
      @yuzy0808 10 місяців тому

      基本、目と耳しかいじってないから期待するようなあれやこれやはないのでは!?

    • @KENTAFURUYAMA
      @KENTAFURUYAMA 10 місяців тому

      以下は極秘情報
      スカイダイビング中の事後によりw

    • @バードバード-t7b
      @バードバード-t7b 10 місяців тому +1

      ​@@KENTAFURUYAMAそれはバイオニック、ジェミーソマーズ。改造費用は多分600万ドル程度。右耳、左手、両足がメカ。

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 10 місяців тому

    加速装置