【この差別化はあり?】アルファードのXとZの違い どっちがお買い得ですか? ノア ヴォクシーを検討中の方へ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 59

  • @ToyotaLoveTV
    @ToyotaLoveTV  5 днів тому +5

    アルファード40系の動画まとめです(最新動画順)
    youtube.com/@ToyotaLoveTV
    新車をお得に乗り換える方法などは概要欄のもっと見るをご覧ください!

  • @ゆういち32
    @ゆういち32 5 днів тому +6

    お世話になっております。
    正直XとZ迷いました…20ヴェルファイア 、30ヴェルファイア と乗り換え40待ちなのですがどちらのヴェルファイアもゴールデンアイズに乗ってました。ディーラーさんでそれを踏まえて相談したところ、やはり上位グレードや限定車に乗ってた方にはXは正直オススメしません…と言われZにしました。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +2

      ゴールデンアイズからZだと値上げ幅は相当なものですよね😊

    • @鷹山敏樹-b3p
      @鷹山敏樹-b3p 4 дні тому

      グレードを下げるのは後悔するから止めたほうが良いと思います😅

  • @一般人-o6x
    @一般人-o6x 5 днів тому +10

    外観でグレードを意識するのはアルファードに乗っている一部の人だけだと思います。
    私はハリアーから子育てを考えてxグレードに乗り換えますが今まで他人の車を見てそのグレードを意識したことはありませんでした。ちゃんと仕様を理解して購入すればいいだけだとおもいます。
    そんなことよりも、そもそも1月納車予定のXグレードの生産情報がディーラーから入ってきません!トヨラブさんやみなさん何か情報お持ちでしたら教えてください!まだXグレード作ってないんですかね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +1

      今の所、生産遅れもないので最初から1月納車ではなかったかもです🫢

    • @fwa2477
      @fwa2477 5 днів тому +2

      おそらく売れそうな台数を考えてZ優先で、儲けになるグレードの台数を生産してるんじゃないですかね。というのもディーラーからメーカーオプション付けたアルファードZが来月入りますから買いませんかと連絡がありました。
      今乗ってるZをディーラーが下取りという悪条件があるにもかかわらず、買ってしまいました。
      その時に担当に言われたのが、改良後のアルファードを予め予約している方よりも納車が早いですと。
      発売の仕方に違和感を感じてます。
      なのでXの納車などのタイミングもいろいろコントロールしとるんかなぁと勝手に思ってます。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +1

      @fwa2477 さん
      XとZは同じ枠ですからね😊
      そりゃー営業はZを勧めてくると思います。

  • @Kcom-dr7zg
    @Kcom-dr7zg 5 днів тому +3

    実際エアロはリーガルの方とブライトの方ではどちらがカッコいいですか?個人的にはブライトが収まりよくカッコいいと感じてますが。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому

      迷います、、
      今はどっちもありですね😊

  • @かずきち88
    @かずきち88 5 днів тому +2

    年次改良型アルハイZ、2月に納車になりそうです😊
    今から楽しみ✨

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +2

      そうなんですね!
      後少しですね😊

  • @土屋朋之-l6g
    @土屋朋之-l6g 3 дні тому +3

    大前提としてZグレードのガソリンタイプは30系と同じエンジン。
    ハイブリッドじゃないなら30系でいいや…って人は結構いるんじゃないかな?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 дні тому

      リセールとか関係なければそう考えますよね😊

  • @knkn6545
    @knkn6545 5 днів тому +3

    外観の見た目は廉価版なのは丸わかりですね。それだと90ノアヴォクでもいいような。
    でもフルフルで500万超えますから比べるのはありですね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +1

      実はアルミを変えるだけでパッと見は分からないと思います😊

  • @m.k.n6543
    @m.k.n6543 5 днів тому +2

    Zのハイブリッドでチームメイト有りと無しではリセールに影響ありますでしょうか??

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +2

      ハイブリッドはそれよりも距離かと思います🤔

  • @野中悟志
    @野中悟志 5 днів тому +4

    シートアレンジして車中泊とかする人ならキャンパーさん、釣り師さんみたいな、アウトドアが趣味の人なら
    X、まぁまぁ、フルフラットになるし、1500W電源もあって、お勧めかもですね(^^)

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому

      道具として使う方なら広いし、、
      十分かもしれないですね😊

  • @mata-u8i
    @mata-u8i 3 дні тому +1

    アルファードZ乗ってます、バックカメラの洗浄あるの知らなかったので使います😂

  • @ビビビ-f5n
    @ビビビ-f5n 4 дні тому +1

    さすがに装備省かれすぎですよこれ。
    ネームバリュー落とさない為に500万越えにしてるとしか思えません。
    この価格帯はオデッセイの独壇場ですね。
    コスパ良すぎる

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 дні тому

      さすがにやり過ぎですよね🫢

  • @ひよこ-l1z
    @ひよこ-l1z 4 дні тому +1

    シグネチャーイルミを付けなかった理由
    ありますか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  4 дні тому

      付けても30系より変わり映えがしないからです🫢

    • @ひよこ-l1z
      @ひよこ-l1z 4 дні тому +1

      そういうことですか!
      ありがとうございます

  • @sflex94
    @sflex94 3 дні тому +1

    ファミリーで買うならXの方がいいですよ
    上位モデルはファミリーでは不便でしかない

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 дні тому

      ファミリーならXの方が楽ですもんね😊

  • @sandevistan77
    @sandevistan77 4 дні тому +3

    デイライト光らないのって嫌がらせかな?
    わざわざZグレードのヘッドライトとは別の製造ライン作って、コストかけて差別化してるんだよね?頭おかしくね?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  4 дні тому +1

      やり過ぎな所がありますよね!

  • @pana9146
    @pana9146 5 днів тому +5

    改めて、アルはZガソリン一択です!リセールを含めて!

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +1

      今回は主にハイブリッドXとZならって話でした😊リセールを含めたらガソリン以外考えられないです。

  • @bullet.train.sakura
    @bullet.train.sakura 4 дні тому +1

    ALPHARDとVOXYで迷い
    40ガソリンZ、40ハイブリッドX、90ハイブリッドS-Zと迷ったのですが
    値引もあり、出先での駐車スペースを気にしなくて済むVOXYを嫁はんが気に入ったので
    泣く泣く来月VOXYが納車されます。
    車検毎に乗換、お得に乗るならALPHARDのガソリンZなんですけどね
    ランクルを売却した代金があればALPHARDガソリンZは買えるんですが…😅
    乗り出し価格が200万円以上安いですから、余剰資金を投資に回すことにしました😅

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  4 дні тому

      ヴォクシーおめでとうございます🎊
      小回りが利くので運転も楽だと思います😊

  • @sotarokanai
    @sotarokanai 5 днів тому +2

    Xは5年後にナビ使えなくなると聞きました
    使うにはサブスクしないと

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +2

      Xには車載ナビが入ってないですが、月880円払うか、そこら辺はスマホでも対応できるので問題ないかと思います😊
      ぶっちゃけ純正ナビは退化してますし🫢

  • @こまわりくん-l5d
    @こまわりくん-l5d 5 днів тому +3

    Xはハイブリッドなのに電子シフトじゃないんですよね😅その他かなり省かれてますね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +2

      ハイブリッドZでも通常はガソリン車と同じシフトですからね😅

    • @こまわりくん-l5d
      @こまわりくん-l5d 5 днів тому +1

      ​@@ToyotaLoveTV
      チームメイトを付ければ電子シフトになるんですよね忘れてました😅

  • @ひよこちゃん-w5d
    @ひよこちゃん-w5d 5 днів тому +2

    ステアリングスイッチの扱いがイマイチわかりません😂

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +1

      タッチトレーサーじゃなかったら今までと変わらないんじゃないですかね🤔

  • @egakimi5131
    @egakimi5131 4 дні тому +2

    こんなもん誰が買うんだ...
    まだノアボクにフルオプしたほうがいいわ

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  4 дні тому

      遠目で見るとZのアルファードと同じですからね😅難しい所です、、

  • @tak7117
    @tak7117 5 днів тому +6

    トヨタからのXは使い物にならんから買うなというメッセージ

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +2

      そんな感じがしますよね😅

  • @としぞう-j5t
    @としぞう-j5t 4 дні тому +3

    なんか微妙… せっかく買ったのに
    価値下がりそう

  • @Kien_racing
    @Kien_racing 5 днів тому +4

    お金に余裕がある方はレクサスLM、それほど余裕がない方はアルベルだと思います。グレードはアルベルにかける気持ちの大きさで決めればいいと思います😊

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +3

      確かにそうですね!
      ハイブリッドが欲しい方は迷うと思います🤔

  • @NANIittenno-y9m
    @NANIittenno-y9m 5 днів тому +3

    異論はみとめるけどアルヴェルってトヨタの高級ミニバンの分類なんだから廉価版出す意味がわからんのやけどXグレード買うならノアヴォクSZフルオプで乗ればいいのに

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 днів тому +1

      価格設定が絶妙ですよね😊

    • @土屋朋之-l6g
      @土屋朋之-l6g 3 дні тому +3

      8人乗りに意味があるんでしょ

    • @馬雲-p7b
      @馬雲-p7b 3 дні тому +3

      あの大きさで8人乗りできたり後ろの空間色々使いたい人にはすごくいい選択。あんな後ろ乗る人の為に豪華なシートいらんと考える人、色々需要あるよ。ウインカー流れないとかホイール小さいとかでパワーシートないとかだけで見下す人の方がどうかしてますよね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 дні тому +1

      他では選べませんからね😊

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 дні тому +1

      車中泊にはもってこいですしね😊