ニッサン アリア NISMO:辛口アリア! 筑波サーキット1分8秒の実力 それでいて滑らかで大人っぽい走り! CG編集長の竹下元太郎がレビューします

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 бер 2024
  • いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回の主役は「ニッサン アリア NISMO」。CG編集長の竹下元太郎がレビューします。
    《試乗車両の主要諸元》
    ニッサン アリア NISMO B9 4WD(プロトタイプ)
    全長×全幅×全高:4650×1850×1660mm|ホイールベース:2775mm|車重:2220kg|前後重量配分:前49:後51|駆動方式:4WD|モーター:交流同期電動機|型式:AM67|システム最高出力:320kW(435ps)|最大トルク:600Nm|駆動用バッテリー:リチウムイオン電池|総電力量:91kWh|サスペンション:前マクファーソン・ストラット/コイルスプリング、後マルチリンク/コイルスプリング|タイヤサイズ:前後255/45R20|量産型の車両本体価格:944万1300円
    《出演者とスタッフ》
    ✅出演
    竹下元太郎 (CG編集長)
    ✅ディレクター
    サカモトユウタ (SKMT合同会社)
    木下広天 (SKMT合同会社)
    ✅撮影
    加藤純也 (CG)
    ✅編集
    青木秀幸 (SKMT合同会社)
    《制作協力》
    ✅撮影機材協力
    株式会社ニコンイメージングジャパン
    www.nikon-image.com/
    Nikon Zf
    www.nikon-image.com/products/...
    《関連SNSとホームページ》
    ✅CGオンエア ツイッター
    / cgontheair
    ✅CAR GRAPHIC ツイッター
    / cargraphic
    ✅CAR GRAPHIC フェイスブック
    / cargraphic.jp
    ✅CAR GRAPHIC インスタグラム
    / cargraphic.magazine
    ✅CAR GRAPHIC ホームページ
    cargraphic.co.jp/
    cg,カーグラフィック,カーグラ,日産,アリア,NISMO,ニスモ,ニッサン
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 33

  • @_mao_K
    @_mao_K 3 місяці тому +1

    新型アコードお願いします!CGからの視点での意見が聞きたい!

  • @s407ms322t
    @s407ms322t 3 місяці тому +3

    リーフにしてもオーラにしてもレカロシートが奢られてるのはオーバースペックなイメージあるけど、アリヤもスポーツEV的な雰囲気を出して販売したいのかな、nismoブランドだしね🤔

    • @s407ms322t
      @s407ms322t 3 місяці тому +1

      @@KamenRingo
      オーテックR33 4ドアセダンって言われると納得ですね🤗今では物凄いお値段のクルマですけどね🥴

  • @user-dc3fl9fp2r
    @user-dc3fl9fp2r 3 місяці тому +7

    次期GT-Rへの布石だな

  • @myfairc-girls2305
    @myfairc-girls2305 3 місяці тому +4

    6:30 足元電気ストーブあったかそう🙄

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki 3 місяці тому +1

    なんでベンチレーションなくなったんですか?

  • @user-dk6bs6it2v
    @user-dk6bs6it2v 3 місяці тому +3

    内容的には600万円クラスの車だね。

  • @SINGOTAKATA
    @SINGOTAKATA 3 місяці тому +5

    SUV+EV+NISMOと日産の戦略を感じられるが、スポーツカーなら車高 1フィート、車重 1トン近く余分な気がするなぁ。

  • @takako2365
    @takako2365 Місяць тому +1

    2.2トン、、、
    400馬力オーバー、、、
    街乗り、、、
    タイヤ摩耗、、、
    イキリダッシュ、、、
    ブレーキング、、、
    想像したら、、、ドッカーン

  • @ButchigiriRokkun
    @ButchigiriRokkun 3 місяці тому +3

    58秒台の車がいい

  • @tbm758
    @tbm758 3 місяці тому +4

    静かな車に変な音をさせる感性が変だな

    • @takako2365
      @takako2365 Місяць тому +1

      音が欲しいなら、
      ガソリン車乗ろうね!

  • @user-ex9ki1uq4r
    @user-ex9ki1uq4r 3 місяці тому +4

    お金持ちの新しい物好きしか買えません😢

  • @user-bh9sp9jf8r
    @user-bh9sp9jf8r 3 місяці тому +6

    EVはタイヤの減りが非常に早いと言われ維持費に負担がかかると言われていますが、その辺りの検証は行っていますでしょうか。性能だけではなく車と過ごして行く上でもちゃんと伝えて戴けるようお願い致します

  • @LP640MTNERO
    @LP640MTNERO 3 місяці тому +8

    わざわざ重いEVで誰もやらないサーキット走行のタイム主張するよりフォーミュラーE由来の超軽量化や超低電費術に特化した方が技術の日産好きには響くのでは。

    • @LP640MTNERO
      @LP640MTNERO 3 місяці тому +2

      @@KamenRingo そういう雰囲気ものではなく、カーボン素材や軽量シートや軽量ホイールブレーキで-200キロとか快適性を削いでも効率化につながる様なEVニスモならではの技術でないと私は全然です。

    • @LP640MTNERO
      @LP640MTNERO 3 місяці тому

      @@KamenRingo そのギャップを楽しませてほしいんだ。ベースがいい車なのだから上位グレード的な要素ではなく全く違うアプローチでラインナップを沸かせてほしい。

    • @LP640MTNERO
      @LP640MTNERO 3 місяці тому +1

      @@KamenRingo そんな期待すら持てない状態が長く続いている日産だから苦言したまで。

    • @LP640MTNERO
      @LP640MTNERO 3 місяці тому +1

      ​@@KamenRingo はい?長年の間ほとんど新車を出してくれず買い替えの候補車が激減する一方のメーカーに期待してるなんてユーザーとして疑いますな。 そんなメーカーに満足しているあなた何をお乗りで?

    • @LP640MTNERO
      @LP640MTNERO 3 місяці тому +1

      @@KamenRingo なるほど。それではもっと上の価格帯のユーザー達の嘆き失望は届きませんわな。

  • @takahpi
    @takahpi 3 місяці тому +1

    電池の他、タイヤの損耗も激しそう…
    四半期近く前のガソリン車は
    普通に調子良く走ってますが、
    ハイパワーEVは何年か乗ったら
    ゴミになりそうな印象…

    • @takako2365
      @takako2365 Місяць тому +1

      どこで走るんだろうね?
      街乗りイキリダッシュ仕様かな~。

  • @genmc8538
    @genmc8538 3 місяці тому +16

    数周走って終わりじゃあねぇ。EVはオワコン

    • @user-xg3bs2gu4c
      @user-xg3bs2gu4c 3 місяці тому +6

      しかもSOCが下がるほどパフォーマンスも落ちるというね。
      1分8秒台も全何周の内、何周維持できることやら。

    • @specialspecial5187
      @specialspecial5187 3 місяці тому

      ガラケー好き?草

    • @specialspecial5187
      @specialspecial5187 3 місяці тому +1

  • @user-nx7kr5bg1o
    @user-nx7kr5bg1o 3 місяці тому +1

    思ってたより遅いね

    • @takako2365
      @takako2365 Місяць тому +1

      400馬力オーバー、
      2.2トン、
      パワー上げずに軽量化したらどうかな?

  • @user-mc7hq3pe8n
    @user-mc7hq3pe8n 3 місяці тому +7

    もし、EVではなくガソリンエンジンの車であっても正直選ばないですね。デザインが…。