Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
モーションパス苦手だからすごくありがたい。。
動画を見てくださり、ありがとうございます!モーションパス難しいですよね…動かし方さえわかっていれば、あとは時間をかけて形状を作っていくことになるので、是非根気強く頑張ってみてください~!私もまだまだ時間がかかりますw
作業をしていて、モーションパスどうしようかなぁと思ったので、動画の書き出し前に確認できました。 授業とかで習ったわけではないので基礎が抜けていますね。どうもありがとうございます。
パス関連は色んなソフトでもしますが、モーションパスは時間軸のあるソフトならではで、少し特殊ですよね。自由に動かせるようになるまでには訓練が必要かと思います。私も相当苦労しました笑
@@PuttiMW 3分の 3Dカメラレイヤーでの撮影動画で お月様を動かすのに少し円弧にしたいのに、カメラのようにはパスが見えないので??? となったのですが、環境設定の 「ディスプレイ項目から全てのキーフレームを表示」が外れてました。 しばらく、勘で動かしてましたね 😄 あと ビュー(表示?)から「レイヤーコントロールの表示(?英語のUIにしているので日本語が違うかもです)」にチェックみたいでした。 Googleで「Afterefectsの3D表示でパスが見えない」と検索したら、結果の動画は Puttiさんのが4本独占状態でリスティングされて出てきました。 素晴らしいお仕事です。
@@PuttiMW Illustratorのペジェは昔からやってますが・・・ あと、グラフエディタの速度をキレイに繋げるのが難しいですねぇ。慣れます!
いつもためになるチュートリアルをありがとうございます!!次の動画が楽しみです...!!
動画を見てくださり、ありがとうございます!早めに次の動画をアップいたします~!!
パスのハンドルを調整しようとすると、両方のハンドルが伸びたり縮んだりしてしまうのですが、何が原因だかわからないのですが、お心当たりがあったら教えていただけますでしょうかぁ〜 ↗
Ctrl+Altを押しながらパスのポイントをドラッグすると、両方のハンドルが同時に伸び縮みするようになります。なので、クリックで連続ベジェにしてあげるといいですね!
ありがとうご合います。なるほどいつの間にかCtrl+Altを押しているか、どこかで入っちゃった感じですね。 クリックで切り替えてみます。 (繰り返しですが、返信の返信はさらに質問を投げかけていない場合は、返信無用でーす 👼)
@@Aquilonel いつもありがとうございます!お心遣い感謝です!!次回からそのようにさせていただきます🙇♀
👼
いつもわかりやすい動画で大変助かっています。質問なのですが、動画の後半の「モーションパスの最終調整」のところがよくわかりませんでした。ctrl+alt+クリック をすると、三角形が左に、四角形が右についているような五角形のキーフレームになってしまいました。動画通りに進めたのですが、どうしてもここだけ同じになりません。これは、もうすでに連続ベジェというものではなく、リニアにできているということでしょうか。回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。
質問ありがとうございます!質問の、「ctrl+alt+クリック をすると、三角形が左に、四角形が右についているような五角形のキーフレームになってしまいました」ですが、これはキーフレームが停止キーとなったことを表しています。タイムラインのキーフレームの上にカーソルを合わせて「ctrl+alt+クリック 」をすると、同じ状態になってしまいます。少し動画がわかりにくく申し訳ありませんが、タイムラインにあるキーフレームではなく、コンポジションパネル内にある、モーションパスのポイントに対して、「ctrl+alt+クリック 」してみてください。
@@PuttiMW ご回答有り難うございます!!
いつもとっっってもわかりやすい動画をありがとうございます!ふと疑問に思ったのですが、フレームレートはどのような基準で決めているのでしょうか?今まで特に何も考えず29.97fpsを使用していたので、ぜひお聞きしたいです…!
フレームレートは媒体や、作品によって使い分けかな?と思います。仕事であれば指定があるので、それに合わせます。海外のアニメーションチュートリアルなどを見ていると、24や15、12など割と様々だったりして混乱しますね。手描きアニメ―ションなどと組み合わせることを考えると、フレームレートが上がるほど描く枚数も増えてしまうので、その辺とも相談しながら設定するのも大事なのかもしれません。とりあえず、どの媒体で映像を披露するのかを考えてみると答えが見つかるかと思います。
私も球体に可愛いお目目付けたいのですが、これはシェイプで地道にタイミング合わせてサイズと位置変えて作成しているのでしょうか?動画の趣旨から離れた質問ですみません。
動画を見てくださりありがとうございます!お目目の部分ですが、目のアニメーションだけを作ったコンポジションを用意して、そのコンポジションをメインのコンポジションに読み込みます。読み込んだ目のアニメーションのコンポジションに対して「CC Sphere」を適用します。あとは元の円形に親とリンクで繋げてアニメーションを継承し、動きに合わせて「CC Sphere」のRotationで回転させてあげると上手くいくと思います!
@@PuttiMW やり方理解できました!凄く面白いです!丁寧に教えて頂けてとても助かります。ありがとうございました!
モーションパス苦手だからすごくありがたい。。
動画を見てくださり、ありがとうございます!
モーションパス難しいですよね…
動かし方さえわかっていれば、あとは時間をかけて形状を作っていくことになるので、是非根気強く頑張ってみてください~!
私もまだまだ時間がかかりますw
作業をしていて、モーションパスどうしようかなぁと思ったので、動画の書き出し前に確認できました。 授業とかで習ったわけではないので基礎が抜けていますね。どうもありがとうございます。
パス関連は色んなソフトでもしますが、モーションパスは時間軸のあるソフトならではで、少し特殊ですよね。
自由に動かせるようになるまでには訓練が必要かと思います。私も相当苦労しました笑
@@PuttiMW 3分の 3Dカメラレイヤーでの撮影動画で お月様を動かすのに少し円弧にしたいのに、カメラのようにはパスが見えないので??? となったのですが、環境設定の 「ディスプレイ項目から全てのキーフレームを表示」が外れてました。 しばらく、勘で動かしてましたね 😄 あと ビュー(表示?)から「レイヤーコントロールの表示(?英語のUIにしているので日本語が違うかもです)」にチェックみたいでした。 Googleで「Afterefectsの3D表示でパスが見えない」と検索したら、結果の動画は Puttiさんのが4本独占状態でリスティングされて出てきました。 素晴らしいお仕事です。
@@PuttiMW Illustratorのペジェは昔からやってますが・・・ あと、グラフエディタの速度をキレイに繋げるのが難しいですねぇ。慣れます!
いつもためになるチュートリアルをありがとうございます!!
次の動画が楽しみです...!!
動画を見てくださり、ありがとうございます!
早めに次の動画をアップいたします~!!
パスのハンドルを調整しようとすると、両方のハンドルが伸びたり縮んだりしてしまうのですが、何が原因だかわからないのですが、お心当たりがあったら教えていただけますでしょうかぁ〜 ↗
Ctrl+Altを押しながらパスのポイントをドラッグすると、両方のハンドルが同時に伸び縮みするようになります。
なので、クリックで連続ベジェにしてあげるといいですね!
ありがとうご合います。なるほどいつの間にかCtrl+Altを押しているか、どこかで入っちゃった感じですね。 クリックで切り替えてみます。 (繰り返しですが、返信の返信はさらに質問を投げかけていない場合は、返信無用でーす 👼)
@@Aquilonel
いつもありがとうございます!
お心遣い感謝です!!次回からそのようにさせていただきます🙇♀
👼
いつもわかりやすい動画で大変助かっています。
質問なのですが、動画の後半の「モーションパスの最終調整」のところがよくわかりませんでした。
ctrl+alt+クリック をすると、三角形が左に、四角形が右についているような五角形のキーフレームになってしまいました。
動画通りに進めたのですが、どうしてもここだけ同じになりません。これは、もうすでに連続ベジェというものではなく、リニアにできているということでしょうか。
回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。
質問ありがとうございます!
質問の、「ctrl+alt+クリック をすると、三角形が左に、四角形が右についているような五角形のキーフレームになってしまいました」
ですが、これはキーフレームが停止キーとなったことを表しています。
タイムラインのキーフレームの上にカーソルを合わせて「ctrl+alt+クリック 」をすると、同じ状態になってしまいます。
少し動画がわかりにくく申し訳ありませんが、タイムラインにあるキーフレームではなく、コンポジションパネル内にある、モーションパスのポイントに対して、「ctrl+alt+クリック 」してみてください。
@@PuttiMW
ご回答有り難うございます!!
いつもとっっってもわかりやすい動画をありがとうございます!
ふと疑問に思ったのですが、フレームレートはどのような基準で決めているのでしょうか?
今まで特に何も考えず29.97fpsを使用していたので、ぜひお聞きしたいです…!
フレームレートは媒体や、作品によって使い分けかな?と思います。
仕事であれば指定があるので、それに合わせます。
海外のアニメーションチュートリアルなどを見ていると、24や15、12など割と様々だったりして混乱しますね。
手描きアニメ―ションなどと組み合わせることを考えると、フレームレートが上がるほど描く枚数も増えてしまうので、その辺とも相談しながら設定するのも大事なのかもしれません。
とりあえず、どの媒体で映像を披露するのかを考えてみると答えが見つかるかと思います。
私も球体に可愛いお目目付けたいのですが、これはシェイプで地道にタイミング合わせてサイズと位置変えて作成しているのでしょうか?
動画の趣旨から離れた質問ですみません。
動画を見てくださりありがとうございます!
お目目の部分ですが、目のアニメーションだけを作ったコンポジションを用意して、そのコンポジションをメインのコンポジションに読み込みます。
読み込んだ目のアニメーションのコンポジションに対して「CC Sphere」を適用します。
あとは元の円形に親とリンクで繋げてアニメーションを継承し、動きに合わせて「CC Sphere」のRotationで回転させてあげると上手くいくと思います!
@@PuttiMW やり方理解できました!凄く面白いです!
丁寧に教えて頂けてとても助かります。ありがとうございました!