Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今高校生ですがこれから農業の道に入るのに役に立ちました。話がわかりやすかったです。ありがとうございました。
今は園芸か施設野菜じゃないと破産しますよ!頑張って下さい
@@杉江直昭-z9t フルーツはどうですか?
@@アクアリウム-d6v 果樹ですか?イチゴなら大丈夫だと思います。あとはハウスメロンなども大丈夫だと思いますがコストは掛かるのでイチゴの方が理想ですね。
@@杉江直昭-z9t 回答ありがとうございます!その他だとぶどう(例えばシャインマスカット)はどうでしょうか?
兼業やってます。岐路に立ってるので凄く助かります分かりにくく説明する方はたくさんいるけど、理解しやすい言葉使い、庶民が交わすような語り口がすごく聞きやすくて最高です。他にもたくさん見てます。ありがとうございます✨
いや、素人の私にも分かりやすく有り難い限りです。勉強にもなるし、農業の中身も見えてきます。
凄く解りやすい切り口でした。続編で都道府県別と言うか松本さんの住む愛知や東京近郊や大阪近郊や福岡近郊の都市近郊農家と都市遠距離農家の紹介との差が解ると更に目的化がはっきりしますよね
親元ではない新規就農の専業農家ですパートさんには時給1000円払ってますが、私の時給は500円に届きません減価償却が終われば多少マシになるはずですが、まだまだ先の話ですし、終わる頃には改修やらなんやらで…
ぶっちゃけ。そこまで所得は取れない。機械や設備の投資の金額が入っていない。コメ農家を新規でするなら作業機をそろえると中古でも500万は掛かる。トラクター。コンバイン。田植え機。その他もある。他にブランド考えると、1000万の設備投資は必要になってくる。それにシーズンが終われば、機械の整備代もあるはず。数字では測れない。それが農業。でも、好きだから、やってるんですよね。
これではダメです!作物別にも考えないと意味がないですね。時給を引き上げているのは園芸と施設野菜で路地野菜と水稲は下げています。前者は時給5000円で後者は時給500円くらいの差が出ます
なるほどです。勉強になりました。内は、父の代で就農をやめてしまい休耕地を管理する手間を考えたら農業するしかないかなと思っている次第です。庭先で、家庭菜園をしていたら…毎年欲が出てきて、一反の畑に今年から着手します。
経費の内訳教えて下さい
サラリーマンしてて農業に憧れがありますが、サラリーマンの方が収入高いし車やオフィスでエアコンきいてて、結局サラリーマンで自分は良いなと思いました。
農業は肉体労働だと思ったら大間違い。人間関係の過酷さは想像以上ですよ※ヒント→組合
農家に【我が命】賭けて家業を継ぎます。って時代でもないのかも?
専業になるのかな?農業一本で10年目になりますけど人件費をコストとしてしまえば純益は50万円くらいになります。種代を必ず20倍以上にしていますけどね。まぁ1反しかやってませんけど。農業を本気で職業にするつもりなら、安易な考えは辞めたほうがいいです。俺は助成金やJAやら品評会などの肩書には頼らず日本一の味にする生産者を目指している前提でやっていますが、よほどせこいやり方をしたり、よほどJAと仲良くするか、よほど悪賢くなけりゃまともな収入は無いんじゃないんですかね。
田舎はマジな話、何かの兼業やらないとムリですね。普通にサラリーマン、上なら町議とか。※ジョーク抜きジョーク抜きの話なら前に関東の大雪被害がありましてビニールハウスが被害を受けた時に結局政治レベルが動きましたから(笑)こんな産業他にあるか??
@@kazuyukitomita891 ビニールハウスの耐久性と地域の自然環境を事前に把握しておけば先ずビニールハウスを建てることを考えないですけどね。プロなら
@@masa_831 エフクリーンかPOの大型ハウスが基本ですね!笑畑作や水稲なんて論外で儲けるなら施設園芸か施設野菜の2択ですね
税金が高すぎるんだな。畑だけの固定資産税は農地で安いが、家のほうは農家は倉庫だのもろもろあるので、これは宅地評価で農地以上の固定資産税を払うようになる。残念ながら、調整区域の農業者だけど半分税金の感じがするな。あまり、夢はないよ。
土地改良区などの組合費用とかもね。そりゃ若者は農家継がないわな…
も
今高校生ですがこれから農業の道に入るのに役に立ちました。話がわかりやすかったです。ありがとうございました。
今は園芸か施設野菜じゃないと破産しますよ!頑張って下さい
@@杉江直昭-z9t
フルーツはどうですか?
@@アクアリウム-d6v 果樹ですか?イチゴなら大丈夫だと思います。
あとはハウスメロンなども大丈夫だと思いますがコストは掛かるのでイチゴの方が理想ですね。
@@杉江直昭-z9t
回答ありがとうございます!
その他だとぶどう(例えばシャインマスカット)はどうでしょうか?
兼業やってます。
岐路に立ってるので凄く助かります
分かりにくく説明する方はたくさんいるけど、理解しやすい言葉使い、庶民が交わすような語り口がすごく聞きやすくて最高です。
他にもたくさん見てます。
ありがとうございます✨
いや、素人の私にも分かりやすく有り難い限りです。
勉強にもなるし、農業の中身も見えてきます。
凄く解りやすい切り口でした。
続編で都道府県別と言うか
松本さんの住む愛知や東京近郊や大阪近郊や福岡近郊の都市近郊農家と都市遠距離農家の紹介との差が解ると
更に目的化がはっきりしますよね
親元ではない新規就農の専業農家です
パートさんには時給1000円払ってますが、私の時給は500円に届きません
減価償却が終われば多少マシになるはずですが、まだまだ先の話ですし、終わる頃には改修やらなんやらで…
ぶっちゃけ。そこまで所得は取れない。
機械や設備の投資の金額が入っていない。
コメ農家を新規でするなら作業機をそろえると中古でも500万は掛かる。
トラクター。コンバイン。田植え機。その他もある。
他にブランド考えると、1000万の設備投資は必要になってくる。
それにシーズンが終われば、機械の整備代もあるはず。
数字では測れない。
それが農業。
でも、好きだから、やってるんですよね。
これではダメです!
作物別にも考えないと意味がないですね。時給を引き上げているのは園芸と施設野菜で路地野菜と水稲は下げています。
前者は時給5000円で後者は時給500円くらいの差が出ます
なるほどです。勉強になりました。内は、父の代で就農をやめてしまい休耕地を管理する手間を考えたら農業するしかないかなと思っている次第です。庭先で、家庭菜園をしていたら…毎年欲が出てきて、一反の畑に今年から着手します。
経費の内訳教えて下さい
サラリーマンしてて農業に憧れがありますが、サラリーマンの方が収入高いし車やオフィスでエアコンきいてて、結局サラリーマンで自分は良いなと思いました。
農業は肉体労働だと思ったら大間違い。
人間関係の過酷さは想像以上ですよ
※ヒント→組合
農家に【我が命】賭けて家業を継ぎます。って時代でもないのかも?
専業になるのかな?農業一本で10年目になりますけど人件費をコストとしてしまえば純益は50万円くらいになります。
種代を必ず20倍以上にしていますけどね。まぁ1反しかやってませんけど。
農業を本気で職業にするつもりなら、安易な考えは辞めたほうがいいです。
俺は助成金やJAやら品評会などの肩書には頼らず日本一の味にする生産者を目指している前提でやっていますが、よほどせこいやり方をしたり、よほどJAと仲良くするか、よほど悪賢くなけりゃまともな収入は無いんじゃないんですかね。
田舎はマジな話、何かの兼業やらないとムリですね。
普通にサラリーマン、上なら町議とか。
※ジョーク抜き
ジョーク抜きの話なら前に関東の大雪被害がありまして
ビニールハウスが被害を受けた時に結局政治レベルが動きましたから(笑)
こんな産業他にあるか??
@@kazuyukitomita891 ビニールハウスの耐久性と地域の自然環境を事前に把握しておけば先ずビニールハウスを建てることを考えないですけどね。プロなら
@@masa_831 エフクリーンかPOの大型ハウスが基本ですね!笑
畑作や水稲なんて論外で儲けるなら施設園芸か施設野菜の2択ですね
税金が高すぎるんだな。畑だけの固定資産税は農地で安いが、家のほうは農家は倉庫だのもろもろあるので、これは宅地評価で農地以上の固定資産税を払うようになる。残念ながら、調整区域の農業者だけど半分税金の感じがするな。あまり、夢はないよ。
土地改良区などの組合費用とかもね。
そりゃ若者は農家継がないわな…
も