【中国語文法】ネイティブ表現に近づく程度補語を完全解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 23

  • @毎日中国語の阿波連
    @毎日中国語の阿波連  8 місяців тому +2

    いつも中国語学習お疲れ様です!今日も自分を褒めましょう🥰
    プレゼントや勉強会はこちらから→lstep.app/JUWTBmf

  • @love宋
    @love宋 8 місяців тому

    3年前は阿波连さんの動画、0.5倍速で一生懸命聴いてたのに、今では休憩時間に2倍速で観れるようになって自分の成長を実感してます!本当に有意義な動画が多くて有り難いです!

  • @くまこ-v7m
    @くまこ-v7m 8 місяців тому +2

    透了という程度補語を初めて知りました。補語を使いこなせるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです💧
    ~10秒リスニングチャレンジ~
    如果说,我懂的道理比别人多一点,是因为我犯的错误比别人多一点。
    今回は聞き取れました!😊

  • @和久早田
    @和久早田 8 місяців тому

    いつものより
    ちょっと背伸びして
    覗いて見まして
    将来的にここを
    日課に出来るように
    頑張ろう😂🎉

  • @工藤龍二-q6f
    @工藤龍二-q6f 7 місяців тому

    辛苦了!谢谢你🙏
    我现在把这个“阿波連”的动漫片看完了。
    質問なんですが、得要死、得要命などのニュアンスの違いを教えて欲しいです!
    よろしくお願いします!

    • @毎日中国語の阿波連
      @毎日中国語の阿波連  7 місяців тому +1

      累得要死は直訳すると「疲れて死にそう」非常に疲れた状態を強調する表現で、感情的な強さを持っています。比較的カジュアルな場面でよく使われます。
      累得要命は直訳すると「疲れて命が危ない」という意味です。「累得要死」よりも少しフォーマルな感じがあり、少し深刻なニュアンスを含む場合がありますね。日常会話でも使われます。
      使いやすい方で全然おけです(˶ᐢωᐢ˶)

    • @工藤龍二-q6f
      @工藤龍二-q6f 7 місяців тому

      @@毎日中国語の阿波連 ありがとうございます!助かります!!

  • @野川佳代
    @野川佳代 8 місяців тому

    わからないのは成長の証❗ライブ以外の名言ですね😂

    • @毎日中国語の阿波連
      @毎日中国語の阿波連  8 місяців тому +1

      いつもライブの参加もありがとうございます✨️🤣メモメモ( ・ω・)φ…

  • @kk-ey4mn
    @kk-ey4mn 8 місяців тому

    動画ありがとうございます。得不行,得不得了,得了不得が同じような意味を持つと言う事は、不行,不得了,了不得も大概同じ意味を持つと言う事なのでしょうか?

    • @毎日中国語の阿波連
      @毎日中国語の阿波連  8 місяців тому +1

      不行は「ダメだ」という否定的な意味を持ちます。
      不得了は「非常に〜だ」という肯定的な意味と「大変だ」という否定的な意味の両方を持つことがあります。
      了不得は「素晴らしい」や「非常に〜だ」という肯定的な意味で使われます。
      それぞれの表現は似ているようで、使用する場面や文脈によって意味が異なることがありますね!

    • @kk-ey4mn
      @kk-ey4mn 8 місяців тому

      @@毎日中国語の阿波連 わかりました。レクチャーありがとうございます。

  • @YT-rw5fs
    @YT-rw5fs 8 місяців тому

    程度補語は割と好きで良く使っていたのですが、こうしてエキスパートの方の説明を伺うと、成る程!とか、その表現はあまり知らなかったとか新たな発見があったりするのは高兴地不得了!です(笑)
    あと、食品関係のCMでよく味道好极了!は多用しますね。
    私の場合、こういう動画を視聴すると眠っていた記憶を呼び起こしたり、新たな気づきがあったりして脳の活性化にとても良いです😊
    でも何というか、上海のダウンタウンの強い女性が一気にまくし立てるのを聞くと少し疲れて无所谓な気分になりますし
    徹底的に綺麗な普通话の訓練を受けた若い中国人女性が朗朗と話をすると、音楽を聞いているように心地良くなって肝心の話の中味を聞き逃したりするのです(笑)
    却って訛のある南方の中国人との会話の方が聞き間違いしないように必死で聞くし、你刚才说的意思是〜と聞き直したりするので却って言葉がよく耳に入るというのはあります(笑)
    そういう訳で私は中国語の勉強はまるで頑張らない不良日本爺なので今後とも宜しく!

  • @勤王-k4g
    @勤王-k4g 8 місяців тому +1

    いいね😊

  • @roh9144
    @roh9144 8 місяців тому

    この方,かわいくて、中国人でも好きになっちゃいそう。

    • @毎日中国語の阿波連
      @毎日中国語の阿波連  8 місяців тому

      やったー(((o(*゚▽゚*)o)))これからもよろしくお願いいたします✨️

  • @明治天皇-n2t
    @明治天皇-n2t 6 місяців тому

    我自己都不會用