Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この動画にたどり着いた人たちとつながっているように思えて泣ける。30年前だけど、今聴いても、若かった当時の希望がよみがえり、明日への勇気を与えてくれる。これほどの名曲を超える曲は、まだ出会えていない。
1993年、ティーンエイジャーだった。30年経過したが、これを上回る音楽には出会っていない。そもそもこれは音楽という括りで縛れる作品だろうか。「神様を信じる強さを僕に生きることを諦めてしまわぬように」このフレーズに、いつも涙が溢れそうになるのは何故だろう。18歳の私も、48歳の私も。大切過ぎて、数年に一度、本当に心が壊れそうな時にしか、聴かないことにしている。叶うのであれば、死にゆく時に、意識が朦朧とした中で聴いていたい。
先日のLIFE再現ライブで聴けて幸せだった。途中「青木達之〜」って武道館の真ん中で叫んだオザケンに感動した。本当に名曲。
今、仕事終わりの深夜1時。車を止めて1人で聞いている。うまくいかない日ばかりだけど、今日の終わりにこの曲が聴けて良かった…。
深夜1時にひとり、車の中で聴くのはしみるね。私はその昔、寒い明け方に聴いて、「凍えないようにして、本当の扉を開けよう」がしみました。「ずっと」からの「神様を信じる強さ」で素直になって、帰って寝ました。
今日もあなたが生きていてくれていますようにと思いました
50にして初めてあるラジオでこの曲を知りました。オザケンの曲は今まで知りませんでした。ドラム、ピアノ伴奏が素晴らしくて、元気をもらえました。ありがとうございます😊
まさか2024年にライブで聴けるとは思わなかった。ただただ耳を傾けていた。まだ人生半ばだけど走馬灯のような14分間だったなぁ。
中学生のとき美術の時間に描いたポスターにこの題名「天使たちのシーン」をつけて画を描いた。そのときだけ美術がオール5だった。私の傑作だった。当時、中学生ながらもオザケンの声や歌詞、容姿に恋をしてたな。あれから約30年。今もこの詩を聴くとあの当時と同じ気持ちになる。心にゆとりがない時に夜中にこっそり聴いてリセットしています。
神様を信じるのが、弱さではなくて強さ。自分の弱さを認められる強さ。若い時は助けはいらないと思ってたけど、助けが必要だと言える強さ。一周回って気付くことを、この歳でうたにできる小沢健二。みんなにきいてほしいうたです。
寒い朝、なぜか急に聴きたくなりました。 大好きな曲です
言葉だけでは足りなくて、音だけでも違って、歴史や距離を超えて合わさるたくさんの人の思いを感じます。お互いに知らないけれど、この歌を聞く人たちと、もしかしたら今、すれ違っているかもしれない。そう思うと、世界が急に愛おしく思えます。UPありがとうございます。
海の底にいるような森の奥にいるような毎日を生きるための活力となる歌
月1回くらいだけど無性に聴きたくなって必ず訪れています。同じような人、気持ちわかる人いませんか?
わかります
同感です
10年いるわちゃんとガキどもにハッピーな礼節!は発信してるわ!
ずーつと、マイベストアルバムですちなみに今校2の息子も小沢さんのアルバムで音楽に目覚めました🎵
疲れた時こそ必要な13分。何もせずただただこの歌を聴く。
私が50年近く生きてきて、ずっとことばに出来なかった事を表してくれてほんとにありがとう。何回でも言いたい。小沢さんだいすき♡ありがとう❤
これが一番の名曲でしょう。自分が歳を重ねるごとに、歌詞もメロディーも心にグッとくる。
うまくいかないことばかりの10代の終わり頃、この曲に出会いました。的確な言葉がみつからないのですが、人生の指針を授かったような、すごく救われたのを覚えています。30年経った今でも変わらず、いや昔以上に全身に染み渡る曲だなと思います。同じ曲が好きな方がたくさんいて嬉しいです。
何回も命を救われた曲。改めて、感謝の思いがこみ上げてくる。凍えないようにして、本当の扉を開けよう。
ただただ美しい季節の描写。小沢健二の歌は当たり前の事、当たり前の瞬間が素晴らしい、美しいといつも教えてくれる。
3年前くらいにこの曲を知ってから、すごく苦しくなると聴きたくなって戻ってきてしまいます。普段の生活では特に思い出さないのに、もう無理だってくらいしんどい時だけふと思い出す曲。わたしにとってお守りのような、救ってくれる曲です。コメント欄にある皆さんの美しいコメントにも感化されてこの曲がもっと好きになっている感じがします。これからもずっと、ここにこの動画がありますように。
これは讃美歌のようなもので、人生に苦悩した時に助けを乞うて聴く音楽だと思うこの曲は小沢健二が作ったというよりも、神さまが90年代のJポップに落とした一筋の光だと言える
steve marks
レクイエムだよね。
25年前、ボクもこの曲に救われた。
Dear steve marksさま 私もまったく同じように感じます。 この曲の中でも小沢健二さん自身が【神様を信じる強さを僕に 生きることをあきらめてしまわぬように】と歌われていますし、スチャダラパーのBoseさんが「小沢くん(の心)がぶっ壊れてしまうんじゃないか?」と心配していた頃の98年、音楽活動を一旦休止する直前リリースされた「ある光」の中で【神様はいると思った】と独白(告白)されていますし・・ 私は、「国籍・民族や、どの宗教を信じるかを問わず、結局ヒトが祈っている対象というものは実は同じではないだろうか?」と考えている人間です。そういう意味で、ヒトがまっすぐに誠心誠意を込めて作ったモノにはジャンルを問わず「一筋の光」を与えるものなんだとmarksさんのコメントでより深く理解できました。ありがとうございます。
このコメントも、このコメントに対するコメントもとても感動しました。本当に素晴らしい曲だと思います。
今でも泣ける人との繋がりを感じさせられます
こんな時期だからこそ。生きることを諦めてしまわぬように。私たちの繋がりは離れやしない。そう思わせてくれる歌です。心を洗いたくなる時に、いつも聴いています。
13分半がこんなに短いの、この曲聴いてる時しかない
高校生の時に出会った天使たちのシーンは、当時は訳も分からずに魔法だった。今は言葉のひとつひとつが、鮮明な粒になって自分に沁み渡るようになった。年を重ね、人生のありとあらゆる経験が、この曲の本当の意味を教えてくれるようになる。あと10年後、20年後はどんな風に響くのかな。きっと素晴らしい世界を見せてくれる確信がある。いつも涙が溢れる。
高校生で出会えたのは幸運ですね。私は、ふてくされてばかりの10代を過ぎ分別もついて歳をとってしまいましたが、今でもこの曲を聴くと生きることに前向きになれます。
高校の行き帰り40分間毎日聞いている曲今日も頑張るかって朝街の景色を見て今日も頑張ったってこの曲と共に街の夜景を見るそんな日々も一つの生活であってそれら全てをひとつに結んでくれるような、生活と生活を彩ってくれるとにかくすごい曲。
胸の中 深い深いところに響きます歌の光を感じます
神様、なんでこんなにも素敵なのだろう。これを聞いている時間、この世の重力が少し軽くなって、目には見えない、たぶん愛みたいなものがフワッと漂うんだ。それも力強く。涙なんかも出たりする。私は世界のどの曲よりも天使たちのシーンが好きです。
リアルタイムで聴いてたし、今もずっと大切な曲だ。わたくしは、フリッパー時代も好きだったけど、やはり小沢健二が好き!人生の局面で聴くんだよな、これが
毎年冬になると聴きたくなって、かれこれ20年が経ちました。毎年12月になって寒くなるとこの曲を思い出して聴いて、救われています。この名曲を世に創ってくださり本当に感謝しかないです。
>毎年冬になると聴きたくなって…わかる。冬になると聴きたくなる。/あたたかなひをともそう/がしみる。
本当に凄い歌詞です。ありとあらゆる生命への賛歌、ゆったりしたメロディー、日本語で語られる情景描写。 自然に溶け込ませ解き放ち、奏でられた美しさはまさに芸術。
何度『神様を~』からの言葉に救われてきたか。ギムラ氏に捧げてきた曲かもしれないが、小沢健二は幾数の人々を救ったと思う。ほんとうに、ありがとう。神様を信じる力を僕に。
この曲をはじめて聞いてもう20年以上経つが、50も近くなったこの歳になっても、この曲にはチクリ? いやグッサリ刺さるものがある。言葉の凄み、なんだろう? とにかく自分のライフソングです。
辛い時に思い出す曲です。救いを求めるように聴きにきています。小沢健二さん、素敵な歌をありがとう…。
大好きな曲です。青木さんのドラムも聴きたくて。特にこの季節に。いつもありがとう。
人生で無駄のない13分間
この曲を聴いていくと、体が重たくなるような軽くなるような不思議な感覚になる。気持ちが研ぎ澄まされる。こんな曲、他にはない。
高校3年の終わり、小沢健二の曲に出会えてよかった でももう少し早く聞けばよかったなと思うこともある。これからの進路で色々な人に出会い、いろいろな出来事が起こるかもしれないけど天使たちのシーンを聞いて勇気を出していこうと思う
いやいや、一生出会えない人もいるから、若いうちにこのうたに出会えて良かったですね。もうずいぶん聞いていますが、小沢健二の歌詞はみな、ポジティブな気持ちにさせてくれます。渋谷系とか言われた時より、日本が弱ってきた今だからこそ、みんなに聞いてほしいですね。
小沢くん、やっぱいいね。「天使たちのシーン」と「ある光」は…2回聴いて満足します。
中学生の時好きだった人が、好きな曲だって教えてくれた特別な曲。卒業してからは会ってないけど、この曲を知れてから今は私もオザケン大好きです。ありがとう
もう聴かないかなと思ったけど、疲れてしまって半年ぶり無性に聴きたくなって来た他の曲では味わえない癒しがあった。やはりこれは人生の一曲だ
小沢さん自身も、自分の曲で好きな曲としてこの「天使たちのシーン」を挙げてましたね。生きる事に疲れた時に、「この世界も捨てたもんじゃない」とほのかな希望をもらえる曲です。
リズムの前に進む感が、前向きにしてくれますよね!
ネットフリックスで見た森山未来の映画で、この曲の存在をはじめて知りました。オザケンは今夜はブキーバックとラブリーは知っていたけど、こんな名曲があったとは知りませんでした。フジファブリックの若者たちのすべて並みに素晴らしいと思います。
神様がいると信じなきゃ生きていけない人間の脆さや弱さまでもを肯定した、人間と地球の賛美歌
曲を聴きながらコメントを見てて、こんなに素敵なコメントを書く人達が沢山いることに感動してます。皆さんと一緒に曲の中を漂っている気持ちになれます。
本当に頭の良い人だからこそ、描けるピュアな詩が心に響きます。まるで、ライ麦畑でつかまえてを読み終えた感想文を歌っている様です。
オザケンの作品の中でも最高な作品の1つです。オザケンの作品には青木達之さんのリズムがよく似合いますね。青木さんのリズム大好きです!
私の人生の中で必要な曲。この曲を聴くことで心が洗われます。
ryo sasaki g
夜行バスの中で迎えた朝方に聴くと、どこか切なさがあってよいので乗るとき必ず聴いてしまう。
こんな世の中でどうにか生き延びて行くための音楽ある種の人間のバイブル少なくとも私の心には深く刻み込まれ、一生消すことの出来ない曲である
uu
red
たぶん、これからも一番好きな歌であり続けるんだろう
15年も昔のことを思い出してどうしようもない感情にかき乱されている今夜、オザケンに救われる。この曲と、ある光に。
オザケンのキモは、「誰でも思い浮かべる具体的な情景」から「普遍的な価値」を見出す「ほんの一瞬」を曲にできるところだと
you prolly dont give a shit but if you are bored like me during the covid times you can stream pretty much all the new movies and series on instaflixxer. Have been watching with my girlfriend for the last months xD
@Sullivan Castiel yea, I've been using InstaFlixxer for since december myself :D
@Sullivan Castiel Definitely, I have been using instaflixxer for months myself :D
生きることの強さと美しさが詰まった永遠の名曲棺桶にも持っていきます
20年以上前に腐るほど聞いた曲。今聞いてもオザケンの詞のは世界は神過ぎる。
ホント、大好きな曲。日本の讃美歌デス。天使、居ますね❤🏹✨
「ひふみよ」サイトの彼の最近の文章を読んで、この15年以上も前の名曲を聴く。彼はこの時から、言いたいことが本当にブレてない。すごい・・・・。そしてこの、圧倒的な才能。 胸が締め付けられます。
あの夜の野音みたいな今日の湿度と気温まだ16だった父親には内緒で母にお願いして高校休んで始発で向かった日比谷あの整理番号に赤い紙にプリントされた歌詞カードあれから時は過ぎたけどあの時の気持ちが湧き上がるこの人の世界にどっぷりだった過去とその延長線上の今がある事が嬉しい
久しぶりに聞いた心の中のベスト10 第1位はやっぱこの曲だった…
この曲は、こんだけの時間が、必要だって思う!(あえて)オザケンは若いときに書いたけど、若くなくなってからどっぷりはまってしまった歌です。ほんと、いい、尊敬!
この曲大好きでした。年末になると必ず繰り返し流してたな。今聴いても感動する。
何時聞いても、ぐっとくる。
もしも、願いが叶うなら、この詩を1度でいいから、生で聴きたい。
この唄は生命の大切さ教えてくれる。死にたくなる時必ず聞いてる。
中西さんの素晴らしいピアノプレイ!
人を包み込んでいる情景が浮かび、美しい言葉に現した素敵な歌詞。どうにも落ち込んで立ち直れない時に、何度も救われました。全ての歌詞が素晴らしいのですが、「甲高い声で…彼女のネッカチーフの鮮やかな赤い色…」とかたまりません。そして力強く、神様を信じる強さを僕に…生きることを諦めてしまわぬ様…。前を向いてまた立ち上がります。有り難うございます。
すっごくいい曲ですね。やっぱりオザケンは詩人だわ。歌は下手でも良いのだ。ソウルが伝われば。
本当に大好きな曲。歌詞もメロディーもとても美しい。小沢さんの曲は好きな曲たくさんあるけど、天使たちのシーンはとくに好き。
この曲を聴きながら歩くと、街が美しく見える。魂が落ち着く。返事じゃない言葉をわたしもいつか話してみたい。ついでに、10年以上何気なく聞き流していた、〜ラジオからのスティーリー・ダン、のスティーリー・ダンを聴いてみたら、こちらもすごく良かった。。
C Oha
何がキッカケでまたオザケン聞くようになったかは忘れたけど、きっと今、私に必要だったんだと、改めて思った。心が洗われるような感覚...泣けます!
泣けてくる・・・。
ありがとうございます
これはヤバい...凄い...凄すぎる...鳥肌たった。
おぼえているのは、当時中学生で、CMで流れてた「カローラⅡ」からオザケン好きになって。アルバム聞いてこの曲でオチタと実感した。13分と少し、聞いてほしくてなんかっしてた。
24年近く前に聞いた時からいい歌だなぁと思ってましたが、何となくこの歌は色んな意味で人生だなって強く思います
上手でないけど 神が降りてる
日常の中に素敵な瞬間が沢山あることを実感できて、とても好きな歌です。
天使たちのことなんだよねー♬ずっと聴いています
諦観の先の、世界への慈愛
小説のように自分だけの情景が浮かぶ稀有な名曲っす…UA-camで見れるのありがたい😢❤こっそりと自分だけの神さまを信じて生きてゆくんだ
オザケンよりは年下ですが、若い頃、コンサートに行ったことがあります。大好きな歌詞です。
友達に教えてもらった曲。連絡がつかなくなった友人もこの曲をまだ好きでいてくれたら嬉しいな。
今も聴いてる人?俺は夜中によく聞いてます。
いま夜中に聴いてます。
青木さんのドラムも最高!
昔から好きです。無性に聴きたくなって・・・
ありがとう小沢くん。
父を見舞って来ました。リピートで聴いています。
オザケンの声を聞ける良い歌w大好きです
これ唄うと癒される
今、とても幸せな毎日でも、この頃を思い出して切ない気持ち
90年代当時はこの曲のよさがわからなかったけど、大人になって分かる。この曲がNo1。ピアノ最高!
小沢さんの曲は、どれも、胸を打つものが多いですが、特に、名曲だと思います。歌詞が、とても素敵。
風音 j
神様を信じる強さを僕に
ずっと大切な唄です、、。
この曲に救われました。ありがとうございます😊
十代の頃にVHSでこのライブ映像を観て、そのときに聴いたこの曲。それを今もこうして聴けるのは幸運なことだと感じています。聴くたびに印象が違うこともあるけれど、私にとってはいつも希望の光を感じる曲です。
何となく検索したら、、まさかのライブ映像!!!感謝♪
ピアノさんが曲の世界観を壊さないようにしながらも音源よりもがっつりグルービーに弾いてるのがかっこよくてこっちも聴きに来てる
そう‼️ピアノの人良い仕事してる!!
グッドボタン押そうとしたら、いつかの自分がもう押してたつい最近いろいろなことが変わってしまったけど、この曲は今も変わらず、あるべきところに届くありがとう
名曲アルバムで流れないかなぁ。
普遍的な願いを日常の煌めきに託す瞬間(=天使たちのシーン)。この瞬間のために生きている、もっと言えばこの瞬間がないと生きていけないとさえ思う。僕はほんとうにこの歌が好きだ。さっき二歳の娘のとりとめのない笑顔を見て確信した。素晴らしいじゃないか、小沢健二。大好きだ!
この動画にたどり着いた人たちとつながっているように思えて泣ける。
30年前だけど、今聴いても、若かった当時の希望がよみがえり、明日への勇気を与えてくれる。
これほどの名曲を超える曲は、まだ出会えていない。
1993年、ティーンエイジャーだった。
30年経過したが、これを上回る音楽には出会っていない。
そもそもこれは音楽という括りで縛れる作品だろうか。
「神様を信じる強さを僕に
生きることを諦めてしまわぬように」
このフレーズに、いつも涙が溢れそうになるのは何故だろう。
18歳の私も、48歳の私も。
大切過ぎて、数年に一度、
本当に心が壊れそうな時にしか、聴かないことにしている。
叶うのであれば、死にゆく時に、意識が朦朧とした中で聴いていたい。
先日のLIFE再現ライブで聴けて幸せだった。
途中「青木達之〜」って武道館の真ん中で叫んだオザケンに感動した。
本当に名曲。
今、仕事終わりの深夜1時。車を止めて1人で聞いている。
うまくいかない日ばかりだけど、今日の終わりにこの曲が聴けて良かった…。
深夜1時にひとり、車の中で聴くのはしみるね。
私はその昔、寒い明け方に聴いて、
「凍えないようにして、本当の扉を開けよう」がしみました。
「ずっと」からの「神様を信じる強さ」で素直になって、帰って寝ました。
今日もあなたが生きていてくれていますようにと思いました
50にして初めてあるラジオでこの曲を知りました。オザケンの曲は今まで知りませんでした。
ドラム、ピアノ伴奏が素晴らしくて、元気をもらえました。ありがとうございます😊
まさか2024年にライブで聴けるとは思わなかった。
ただただ耳を傾けていた。
まだ人生半ばだけど走馬灯のような14分間だったなぁ。
中学生のとき美術の時間に描いたポスターにこの題名「天使たちのシーン」をつけて画を描いた。
そのときだけ美術がオール5だ
った。私の傑作だった。
当時、中学生ながらもオザケンの声や歌詞、容姿に恋をしてたな。
あれから約30年。今もこの詩を聴くとあの当時と同じ気持ちになる。
心にゆとりがない時に夜中にこっそり聴いてリセットしています。
神様を信じるのが、弱さではなくて強さ。
自分の弱さを認められる強さ。
若い時は助けはいらないと思ってたけど、助けが必要だと言える強さ。
一周回って気付くことを、この歳でうたにできる小沢健二。
みんなにきいてほしいうたです。
寒い朝、なぜか急に聴きたくなりました。 大好きな曲です
言葉だけでは足りなくて、音だけでも違って、歴史や距離を超えて合わさるたくさんの人の思いを感じます。
お互いに知らないけれど、この歌を聞く人たちと、もしかしたら今、すれ違っているかもしれない。そう思うと、世界が急に愛おしく思えます。
UPありがとうございます。
海の底にいるような森の奥にいるような毎日を生きるための活力となる歌
月1回くらいだけど
無性に聴きたくなって必ず訪れています。
同じような人、気持ちわかる人いませんか?
わかります
わかります
同感です
10年いるわ
ちゃんとガキどもにハッピーな礼節!は発信してるわ!
ずーつと、マイベストアルバムですちなみに今校2の息子も小沢さんのアルバムで音楽に目覚めました🎵
疲れた時こそ必要な13分。
何もせずただただこの歌を聴く。
私が50年近く生きてきて、
ずっとことばに出来なかった事を
表してくれて
ほんとにありがとう。
何回でも言いたい。
小沢さんだいすき♡
ありがとう❤
これが一番の名曲でしょう。自分が歳を重ねるごとに、歌詞もメロディーも心にグッとくる。
うまくいかないことばかりの10代の終わり頃、この曲に出会いました。的確な言葉がみつからないのですが、人生の指針を授かったような、すごく救われたのを覚えています。30年経った今でも変わらず、いや昔以上に全身に染み渡る曲だなと思います。同じ曲が好きな方がたくさんいて嬉しいです。
何回も命を救われた曲。
改めて、感謝の思いがこみ上げてくる。
凍えないようにして、本当の扉を開けよう。
ただただ美しい季節の描写。
小沢健二の歌は当たり前の事、当たり前の瞬間が素晴らしい、美しいといつも教えてくれる。
3年前くらいにこの曲を知ってから、すごく苦しくなると聴きたくなって戻ってきてしまいます。普段の生活では特に思い出さないのに、もう無理だってくらいしんどい時だけふと思い出す曲。わたしにとってお守りのような、救ってくれる曲です。
コメント欄にある皆さんの美しいコメントにも感化されてこの曲がもっと好きになっている感じがします。これからもずっと、ここにこの動画がありますように。
これは讃美歌のようなもので、人生に苦悩した時に助けを乞うて聴く音楽だと思う
この曲は小沢健二が作ったというよりも、神さまが90年代のJポップに落とした一筋の光だと言える
steve marks
レクイエムだよね。
25年前、ボクもこの曲に救われた。
Dear steve marksさま
私もまったく同じように感じます。
この曲の中でも小沢健二さん自身が【神様を信じる強さを僕に 生きることをあきらめてしまわぬように】と歌われていますし、スチャダラパーのBoseさんが「小沢くん(の心)がぶっ壊れてしまうんじゃないか?」と心配していた頃の98年、音楽活動を一旦休止する直前リリースされた「ある光」の中で【神様はいると思った】と独白(告白)されていますし・・
私は、「国籍・民族や、どの宗教を信じるかを問わず、結局ヒトが祈っている対象というものは実は同じではないだろうか?」と考えている人間です。そういう意味で、ヒトがまっすぐに誠心誠意を込めて作ったモノにはジャンルを問わず「一筋の光」を与えるものなんだとmarksさんのコメントでより深く理解できました。ありがとうございます。
このコメントも、このコメントに対するコメントもとても感動しました。本当に素晴らしい曲だと思います。
今でも泣ける人との繋がりを感じさせられます
こんな時期だからこそ。生きることを諦めてしまわぬように。
私たちの繋がりは離れやしない。そう思わせてくれる歌です。
心を洗いたくなる時に、いつも聴いています。
13分半がこんなに短いの、この曲聴いてる時しかない
高校生の時に出会った天使たちのシーンは、当時は訳も分からずに魔法だった。今は言葉のひとつひとつが、鮮明な粒になって自分に沁み渡るようになった。
年を重ね、人生のありとあらゆる経験が、この曲の本当の意味を教えてくれるようになる。
あと10年後、20年後はどんな風に響くのかな。きっと素晴らしい世界を見せてくれる確信がある。
いつも涙が溢れる。
高校生で出会えたのは幸運ですね。
私は、ふてくされてばかりの10代を過ぎ分別もついて歳をとってしまいましたが、今でもこの曲を聴くと生きることに前向きになれます。
高校の行き帰り40分間
毎日聞いている曲
今日も頑張るかって朝街の景色を見て
今日も頑張ったってこの曲と共に街の夜景を見る
そんな日々も一つの生活であって
それら全てをひとつに結んでくれるような、生活と生活を彩ってくれる
とにかくすごい曲。
胸の中 深い深いところに響きます
歌の光を感じます
神様、なんでこんなにも素敵なのだろう。これを聞いている時間、この世の重力が少し軽くなって、目には見えない、たぶん愛みたいなものがフワッと漂うんだ。それも力強く。涙なんかも出たりする。
私は世界のどの曲よりも天使たちのシーンが好きです。
リアルタイムで聴いてたし、今もずっと大切な曲だ。わたくしは、フリッパー時代も好きだったけど、やはり小沢健二が好き!人生の局面で聴くんだよな、これが
毎年冬になると聴きたくなって、かれこれ20年が経ちました。
毎年12月になって寒くなるとこの曲を思い出して聴いて、救われています。
この名曲を世に創ってくださり本当に感謝しかないです。
>毎年冬になると聴きたくなって…
わかる。
冬になると聴きたくなる。
/あたたかなひをともそう/
がしみる。
本当に凄い歌詞です。
ありとあらゆる生命への賛歌、ゆったりしたメロディー、
日本語で語られる情景描写。
自然に溶け込ませ解き放ち、奏でられた美しさはまさに芸術。
何度『神様を~』からの言葉に救われてきたか。ギムラ氏に捧げてきた曲かもしれないが、小沢健二は幾数の人々を救ったと思う。ほんとうに、ありがとう。神様を信じる力を僕に。
この曲をはじめて聞いてもう20年以上経つが、50も近くなったこの歳になっても、この曲にはチクリ? いやグッサリ刺さるものがある。言葉の凄み、なんだろう? とにかく自分のライフソングです。
辛い時に思い出す曲です。救いを求めるように聴きにきています。小沢健二さん、素敵な歌をありがとう…。
大好きな曲です。
青木さんのドラムも聴きたくて。
特にこの季節に。
いつもありがとう。
人生で無駄のない13分間
この曲を聴いていくと、
体が重たくなるような軽くなるような不思議な感覚になる。
気持ちが研ぎ澄まされる。
こんな曲、他にはない。
高校3年の終わり、小沢健二の曲に出会えてよかった でももう少し早く聞けばよかったなと思うこともある。これからの進路で色々な人に出会い、いろいろな出来事が起こるかもしれないけど天使たちのシーンを聞いて勇気を出していこうと思う
いやいや、一生出会えない人もいるから、若いうちにこのうたに出会えて良かったですね。
もうずいぶん聞いていますが、小沢健二の歌詞はみな、ポジティブな気持ちにさせてくれます。
渋谷系とか言われた時より、日本が弱ってきた今だからこそ、みんなに聞いてほしいですね。
小沢くん、やっぱいいね。
「天使たちのシーン」と「ある光」は…
2回聴いて満足します。
中学生の時好きだった人が、好きな曲だって教えてくれた特別な曲。
卒業してからは会ってないけど、この曲を知れてから今は私もオザケン大好きです。ありがとう
もう聴かないかなと思ったけど、
疲れてしまって半年ぶり無性に聴きたくなって来た
他の曲では味わえない癒しがあった。やはりこれは人生の一曲だ
小沢さん自身も、自分の曲で好きな曲としてこの「天使たちのシーン」を挙げてましたね。生きる事に疲れた時に、「この世界も捨てたもんじゃない」とほのかな希望をもらえる曲です。
リズムの前に進む感が、前向きにしてくれますよね!
ネットフリックスで見た森山未来の映画で、この曲の存在をはじめて知りました。オザケンは今夜は
ブキーバックとラブリーは知っていたけど、こんな名曲があったとは知りませんでした。
フジファブリックの若者たちのすべて並みに素晴らしいと思います。
神様がいると信じなきゃ生きていけない人間の脆さや弱さまでもを肯定した、人間と地球の賛美歌
曲を聴きながらコメントを見てて、こんなに素敵なコメントを書く人達が沢山いることに感動してます。
皆さんと一緒に曲の中を漂っている気持ちになれます。
本当に頭の良い人だからこそ、描けるピュアな詩が心に響きます。
まるで、ライ麦畑でつかまえてを読み終えた感想文を歌っている様です。
オザケンの作品の中でも最高な作品の1つです。オザケンの作品には青木達之さんのリズムがよく似合いますね。青木さんのリズム大好きです!
私の人生の中で必要な曲。この曲を聴くことで心が洗われます。
ryo sasaki g
夜行バスの中で迎えた朝方に聴くと、どこか切なさがあってよいので乗るとき必ず聴いてしまう。
こんな世の中でどうにか生き延びて行くための音楽
ある種の人間のバイブル
少なくとも私の心には深く刻み込まれ、一生消すことの出来ない曲である
uu
red
たぶん、これからも一番好きな歌であり続けるんだろう
15年も昔のことを思い出してどうしようもない感情にかき乱されている今夜、オザケンに救われる。この曲と、ある光に。
オザケンのキモは、「誰でも思い浮かべる具体的な情景」から「普遍的な価値」を見出す「ほんの一瞬」を曲にできるところだと
you prolly dont give a shit but if you are bored like me during the covid times you can stream pretty much all the new movies and series on instaflixxer. Have been watching with my girlfriend for the last months xD
@Sullivan Castiel yea, I've been using InstaFlixxer for since december myself :D
@Sullivan Castiel Definitely, I have been using instaflixxer for months myself :D
生きることの強さと美しさが詰まった永遠の名曲
棺桶にも持っていきます
20年以上前に腐るほど聞いた曲。
今聞いてもオザケンの詞のは世界は神過ぎる。
ホント、大好きな曲。日本の讃美歌デス。
天使、居ますね❤🏹✨
「ひふみよ」サイトの彼の最近の文章を読んで、この15年以上も前の名曲を聴く。
彼はこの時から、言いたいことが本当にブレてない。すごい・・・・。
そしてこの、圧倒的な才能。 胸が締め付けられます。
あの夜の野音みたいな今日の湿度と気温
まだ16だった
父親には内緒で母にお願いして高校休んで始発で向かった日比谷
あの整理番号に赤い紙にプリントされた歌詞カード
あれから時は過ぎたけどあの時の気持ちが湧き上がる
この人の世界にどっぷりだった過去とその延長線上の今がある事が嬉しい
久しぶりに聞いた
心の中のベスト10 第1位はやっぱこの曲だった…
この曲は、こんだけの時間が、必要だって思う!
(あえて)オザケンは若いときに書いたけど、若くなくなってからどっぷりはまってしまった歌です。
ほんと、いい、尊敬!
この曲大好きでした。年末になると必ず繰り返し流してたな。今聴いても感動する。
何時聞いても、ぐっとくる。
もしも、願いが叶うなら、この詩を1度でいいから、生で聴きたい。
この唄は生命の大切さ
教えてくれる。
死にたくなる時必ず聞いてる。
中西さんの素晴らしいピアノプレイ!
人を包み込んでいる情景が浮かび、美しい言葉に現した素敵な歌詞。どうにも落ち込んで立ち直れない時に、何度も救われました。全ての歌詞が素晴らしいのですが、「甲高い声で…彼女のネッカチーフの鮮やかな赤い色…」とかたまりません。そして力強く、神様を信じる強さを僕に…生きることを諦めてしまわぬ様…。前を向いてまた立ち上がります。有り難うございます。
すっごくいい曲ですね。
やっぱりオザケンは詩人だわ。
歌は下手でも良いのだ。
ソウルが伝われば。
本当に大好きな曲。歌詞もメロディーもとても美しい。小沢さんの曲は好きな曲たくさんあるけど、天使たちのシーンはとくに好き。
この曲を聴きながら歩くと、街が美しく見える。魂が落ち着く。返事じゃない言葉をわたしもいつか話してみたい。
ついでに、10年以上何気なく聞き流していた、〜ラジオからのスティーリー・ダン、のスティーリー・ダンを聴いてみたら、こちらもすごく良かった。。
C Oha
何がキッカケでまたオザケン聞くようになったかは忘れたけど、きっと今、私に必要だったんだと、改めて思った。心が洗われるような感覚...泣けます!
泣けてくる・・・。
ありがとうございます
これはヤバい...凄い...凄すぎる...
鳥肌たった。
おぼえているのは、当時中学生で、CMで流れてた「カローラⅡ」からオザケン好きになって。
アルバム聞いてこの曲でオチタと実感した。13分と少し、聞いてほしくてなんかっしてた。
24年近く前に聞いた時からいい歌だなぁと思ってましたが、何となくこの歌は色んな意味で人生だなって強く思います
上手でないけど 神が降りてる
日常の中に素敵な瞬間が沢山あることを実感できて、とても好きな歌です。
天使たちのことなんだよねー♬
ずっと聴いています
諦観の先の、世界への慈愛
小説のように自分だけの情景が浮かぶ稀有な名曲っす…UA-camで見れるのありがたい😢❤
こっそりと自分だけの神さまを信じて生きてゆくんだ
オザケンよりは年下ですが、若い頃、コンサートに行ったことがあります。大好きな歌詞です。
友達に教えてもらった曲。連絡がつかなくなった友人もこの曲をまだ好きでいてくれたら嬉しいな。
今も聴いてる人?俺は夜中によく聞いてます。
いま夜中に聴いてます。
青木さんのドラムも最高!
昔から好きです。
無性に聴きたくなって・・・
ありがとう小沢くん。
父を見舞って来ました。リピートで聴いています。
オザケンの声を聞ける良い歌w
大好きです
これ唄うと癒される
今、とても幸せな毎日
でも、この頃を思い出して切ない気持ち
90年代当時はこの曲のよさがわからなかったけど、大人になって分かる。この曲がNo1。ピアノ最高!
小沢さんの曲は、どれも、胸を打つものが多いですが、特に、名曲だと思います。
歌詞が、とても素敵。
風音 j
神様を信じる強さを僕に
ずっと大切な唄です、、。
この曲に救われました。
ありがとうございます😊
十代の頃にVHSでこのライブ映像を観て、そのときに聴いたこの曲。それを今もこうして聴けるのは幸運なことだと感じています。聴くたびに印象が違うこともあるけれど、私にとってはいつも希望の光を感じる曲です。
何となく検索したら、、まさかのライブ映像!!!感謝♪
ピアノさんが曲の世界観を壊さないようにしながらも音源よりもがっつりグルービーに弾いてるのがかっこよくてこっちも聴きに来てる
そう‼️ピアノの人良い仕事してる!!
グッドボタン押そうとしたら、いつかの自分がもう押してた
つい最近いろいろなことが変わってしまったけど、この曲は今も変わらず、あるべきところに届く
ありがとう
名曲アルバムで流れないかなぁ。
普遍的な願いを日常の煌めきに託す瞬間(=天使たちのシーン)。
この瞬間のために生きている、もっと言えばこの瞬間がないと生きていけないとさえ思う。
僕はほんとうにこの歌が好きだ。さっき二歳の娘のとりとめのない笑顔を見て確信した。素晴らしいじゃないか、小沢健二。大好きだ!