力まない為に力む??全力フォアハンドでプロの感覚を手にいれる練習【TEAM STA特別配信】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 26

  • @sutateni
    @sutateni  Рік тому +2

    ■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
    オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
    team-sta.jp/
    ■TEAM STAってなに?
    ua-cam.com/video/QJAfkXRvZh8/v-deo.html

  • @1mash1mash
    @1mash1mash Рік тому +10

    なんだか音声がクリアで聞き取りやすくなりましたね。

  • @daigo920
    @daigo920 Рік тому +1

    これはとてもいい勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @ジョーカー-n5z
    @ジョーカー-n5z Рік тому

    この視点は本当に凄いですね。
    私もリラックスについて同じ疑問を思った事が過去にありました。
    良い教え方だと思いますね!

  • @sutateni
    @sutateni  Рік тому +2

    ■スタテニではスポンサーを募集しております!
    ぜひお問い合わせください! 連絡先↓↓↓
    star.tennis.academy2020@gmail.com

  • @btbp9352
    @btbp9352 Рік тому +2

    力抜いてってスクールで言われると打ち負けしてしまう疑問があったのでとてもためになりました😊

  • @sutateni
    @sutateni  Рік тому +1

    ■どこよりも安く!スタテニ視聴者特別価格で販売中!
    GO&FUN(天然成分で作られたエナジードリンク)
    stafun.official.ec/
    詳細・購入はこちら↑↑
    GO&FUNの店頭販売等にご興味がある場合は
    佐久間PツイッターまでDMでお問い合わせください!
    twitter.com/StarTennis_P

  • @sutateni
    @sutateni  Рік тому +1

    ■限定初回大幅割引で予約受付中!スタテニが作るプロが認めたストレッチ専門店「スターストレッチ(スタトレ)」
    coubic.com/sutateni/881598
    プロアスリートも認めるトレーナーが身体能力向上とリラクゼーションにストレッチでアプローチ!
    ご予約・詳細はこちら
    coubic.com/sutateni/881598
    店舗紹介動画はこちら
    ua-cam.com/video/CnZezPnkQPw/v-deo.html
    お問い合わせ用LINE公式アカウント
    lin.ee/KQqkL0a

  • @tennispanda88
    @tennispanda88 Рік тому

    小野田プロ😊💕スーパーリラックス派✨🤗🤭❣️力んだ感じは、シャープに見えました💪😆👍💖💗💓

  • @山田花子-l1s
    @山田花子-l1s Рік тому +8

    ありました、ありました!もう10年くらい前でしょうか、コーチに「脱力」と言われ、意識したら手首がグラグラになって、全く打てなくなったことが。
    「打てないんですけど」と訴えたら、「じゃあ脱力しなくていいです」と言われ、「なんだ、それ」と思いました。それからは「脱力」というアドバイスを聞くと、防御反応が出るようになってしまってます。本当にコツを教えてくれるの?と。
    身体感覚の言語化は難しいと思いますが、コーチにはそこのところを頑張ってほしいです。

    • @頭のサプリメンヘラあきこ
      @頭のサプリメンヘラあきこ Рік тому +2

      抜くのは腕の力で、軸や下半身には力を入れておくほうが良いと聞いたことがあります
      すべての力を抜くのは脱力とは言わないのだそうです
      さらに、外から見て力感があると2~3球は打ててもすぐにミスが出るそうです
      脱力してフニャフニャになるのは駄目で、でも力感のないスイングを完成させる、ことが上級者の条件なのかもと思っています
      オープンクラスとかセミプロ、実業団レベルを目指すならってことですけど
      …私はまだ下手で趣味でやってるだけなのでただの受け売りです☆

  • @ホヌホヌ-r6v
    @ホヌホヌ-r6v 10 місяців тому

    (≧∇≦)b
    PRINCE-TOUR-100-SLから、PRINCE-TOUR-100-O3に替えて2週間。
    フォアストロークだけペケ(TT)
    右股関節前にチョップを当てた映像を見て、原因は身体の使い方が左右て違っていることに気が付きました。
    映像に巡り会えてラッキーです。
    ありがとうございます。
    (^^)

  • @Awano_Tkon
    @Awano_Tkon Рік тому

    力みと脱力は表裏一体ですね😄👍
    普段は8割程度で打ってますが、一度マックスで打ってみます💪

  • @星之伊藤
    @星之伊藤 Рік тому

    フェデラーがリラックスの究極 ナダルが力みの極致 個人的にはフェルナンデスが理想

  • @MINI_happy_Fukuokacoupe
    @MINI_happy_Fukuokacoupe Рік тому

    イップスになってフォアが打てなくなりました。両手打ちに変えようとしてますが全くうまくいきません。今回の企画が改善のきっかけになればと…

  • @mero0420
    @mero0420 Рік тому +3

    筋肉痛の時にテニスをすると、はじめはぎこちなくても動けるようになると意外と感触が良かったりします
    それも「いい意味で」力んでいるんでしょうかね☻

  • @sutateni
    @sutateni  Рік тому +1

    チャンネル登録宜しくお願いいたします!

  • @増田善之
    @増田善之 Рік тому

    練習でも試合でも「力んだ!!」と言いますが、本当は自分ではわかってなかったんですね。
    「リラックス」も同様に。
    ”体の使い方として力む”ですか・・・
    確かにヘトヘトになれば力みなんてないですね。

  • @MyDonedone
    @MyDonedone Рік тому

    慣れてくるとコートにおさめることを重視するようになっちゃうもんなぁ。
    がむしゃらに100%のマックスパワーで打ってそれをコートにねじ込もうっていうのは大人になってから始めるとなかなかできないし試す機会もない。

  • @tomo7892
    @tomo7892 Рік тому

    野球でいうバットのヘッドを走らせるみたいな?

  • @olivierstrg1326
    @olivierstrg1326 Рік тому

    キングダムとかのアニメ見てると、あんなに力みかえって動けるわけ無いじゃないかと思ってたけ… 力を入れる事を身に付けてしまうために力んでみるのが必要なわけですね ちょっと違うけど、プロのレーサーは、一般人も急ブレーキが踏めるように練習しなければならないと言ってますね

  • @yasuyukiisikawa
    @yasuyukiisikawa Рік тому

    とっても面白い!実験そして、スケールを意識したコーチング興味深いです。
    体感覚を言葉で表現するのはとっても難しいことですよね(^_-)-☆
    いつもさまざまなプロのインタビューでをされていますが、シンプルに少ないポイントをチェックしていることが多く、それだけでは、大人になってからテニスを始めた私たちにとって、トライアンドエラーでショットの体感覚に落とし込むのは難しいです(ーー;)
    注意ポイントで伝えたかったことと、そこから受け取ったイメージと、体の動きが一致していないからです。(T_T)
    例えば、手首の使い方で、意識しない、使わない、動かさない、固定、では体感覚のイメージが違ってきます。
    すると、実際の動きも違ってきます。(ToT)/~~~
    僕は、27歳でテニスを始めて現在61歳、試合でフォアハンドが打てなくて悩みました。
    普段どおりに打とうとすると、大きくアウトしてしまうのです、1球も入らずにあっという間に試合が終わってしまうことが何年も続きました。
    怖くて仕方がないので、スライス面ですべてロブで相手コートに収めることに終始しました、苦痛でした。
    あるときフォアハンドが打てるようになるきっかけになる出来事がありました、ラリー中に、ボレーに出ようと思い、フォアハンドで、ストレートに深くボールを置くようなイメージでアプローチショットを打った時、「速い」と言って相手の方が、ミスをしたのです。
    本人としては、まったく強く打っていないし、「ただ、後ろから前にを意識して、手首は動かさずに、打つ方向に向かって、腕を放り出す、そして、打つ瞬間は、ラケットがすっぽ抜けて、飛んでいかない程度の力で指で支える」を意識しただけだったんです。
    当時、ボールを打つ瞬間に、ラケットを「ぎゅっと握る」と教えられていたのですが、後で検証してみると、アドレナリンが出ている状態で、ギュッとグリップを握ってしまうと、「ラケットの面が自動的に上方向」に向いてしまうんです。
    だから、大きくボールがコートをはみ出てしまうことは必然だったのです。
    もちろんこれは、僕の体感覚と、言葉から伝わるイメージのずれの話なので、ほかの人に当てはまるということではありません!
    日本のトップで世界でも活躍された、小野田プロや、鈴木プロが、レッスンの受講者のために、本気で、真摯に、「問題解決」のために、試行錯誤を続けている姿が見てとれて、感銘を受けましたし、エネルギーもいただきました。
    だからこそ、テニス素人の感覚を感じていただき、ほんのちょっとでも、コーチングのヒントを見つけていただく一助になればと思って、勇気を振り絞って、投稿しました。
    長い文章になって本当にすみませんでした、そして、自己中心的で傲慢なアプローチを不快に思った方も多いと思いますがどうぞお許しください。m(__)m
    動画いつも見させていただいています。めっちゃ楽しくて大好きなので、これからも応援していきたいと思っています。(^_-)-☆

  • @keisatsu-hima-24h
    @keisatsu-hima-24h Рік тому +4

    佐久間Pは、壁打ちでもいいので、リストラグを利用したトップスピンの練習をしなきゃダメだ。
    このままでは、AP理子に一生勝てない。

  • @聖やんみ
    @聖やんみ Рік тому

    佐久間PのO3タトゥー、久しぶりに見れて嬉しいです

  • @hurricane3458
    @hurricane3458 Рік тому

    さくピーテニス日時になりませんよーに😅

  • @sunnyslopes8440
    @sunnyslopes8440 Рік тому +4

    フォアハンドNO1の吉田伊織選手とのコラボを期待しています❤