The Wonders of Astronomy! The Galilean Telescope / Mr. Denjiro’s Happy Energy!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- DENJIRO: The pioneer of observational astronomy was a man named Galileo Galilei. He used something known as the Galilean telescope. You can magnify something far away to observe it. It uses a convex objective lens and a concave eyepiece lens. A concave lens usually makes an image appear smaller. Isn’t it strange that you can magnify something with a lens that makes an image appear smaller?
Let me explain using this model here. I have a convex objective lens fixed on a rail. Over there, I have a drawing of a star. I’m going to place a screen on the rail and dim the lights in the studio. An image that is in focus has appeared on the screen. Even if I remove the screen, the image of the star is still here.
NARRATOR: So if you bring your eyes there, will the image appear bigger? This is a model of an eye. The convex lens acts as a crystalline lens, and the screen acts as a retina. Let’s place this model at the location where the image appeared on the objective lens. What happens is, the image is out of focus since the crystalline lens is a convex lens.
DENJIRO: Now, let’s place a concave lens in front of the eye’s model and adjust the position.
GIRL: The star has appeared!
NARRATOR: The image is also bigger than what you’d see if you directly saw the image with your eyes.
DENJIRO: So why were we able to see the image? Let’s use a laser to see the movement of light. When light passes through an objective lens, it appears like this. Let’s put a concave lens here. When light passes through a concave lens, the angle changes. We’re going to place the concave lens in a place where light becomes parallel after passing through it, then add the model of the eye. Watch what happens. The light appears on the retina as a dot, and we see that it is in focus. As you can see, a concave lens helps to put in focus what the eye sees. This is the principle behind the Galilean telescope.
I hope energy will bring you all happiness. Our magic word is "Happy Energy!”
授業では理解できなかった『像』についてこんなにも理解できるとは。
やはりでんは素晴らしい
さすがの素晴らしい解説!
目を凸レンズだと捉えたことがなかったわ〜
じゃあ目の水晶体とっちゃえば小さいけど綺麗にみえるのか
前世悪魔だったりする?
怖いこと言うなよw
レーシック手術って、そういう事じゃないかな?
@@elimgarak326 ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙
❤{信者たちは、互いの愛情、慈悲、同情心において1つの肉体のようなものである。一箇所でも具合が悪ければ、体の他の全組織が熱と不眠に冒されながら彼を気遣うのだ。}
💙 {信仰において最も完成された信者とは、道徳心の最も優れた者である。その中で最も優れた者は、彼らの妻に対して最もよい者である。}
❤ {自分が望むことを自分の同胞に対しても望むようになるまでは、本当の信者であるとは言えない。}
💙 {慈悲深い者は最も慈悲深いお方から慈悲を恵まれる。地にあるものに慈悲深くあれ。そうすれば神があなたに慈悲深くあるだろう。}
❤ {同胞に微笑むことは施しである..}
💙 {よき言葉は施しである。}
❤ {神と審判の日を信じる者は、隣人に親切であるべきである。}
💙 {神はあなたを姿形や財産から判断するのではない。あなたの心と行いを見るのである。}
❤ {働く者にはその汗の乾かないうちに賃金を払いなさい。}
💙 {或る男が道を歩いてる時、喉の渇きに襲われた。すると井戸を見つけたのでその中に降り、水を飲んだ。そこから出てみると、犬が乾きのために舌を出し、ハアハア言いながら泥を食べていた。男は言った。「この犬も喉が渇いているのだな。自分がそうだったように。」そして井戸の中に降りると、靴に水を満たし、それを犬の口のところに持っていって飲ませた。アッラーは彼に報奨を与え、そして彼の罪を赦した。人々は言った。「預言者よ、畜獣にも報奨があるのですか?」預言者は言った。「全ての生きとし生けるものには報奨がある。」}
Oh! レンズ。
ケプラー「どうして、凸レンズで大きくした像をわざわざ凹レンズで小さくするかなぁ、頭悪いの?」
ガリレオ「逆さまに見える望遠鏡なんて、不良品じゃね?!」
なるそど、このコメント助かる
毎回すごいな。先生お薦め10選ってありますか。なんだろう??
後のメガネかな
間に凹レンズを挿入するのは、近視用メガネのような作用を再現させるためなのかな?
遠いものを見ると小さく見える
↓
凸レンズで像を事実上近くに持ってくると大きいけどボヤけて見える
↓
凹レンズで補正(?)してピント調整
って理解でおk?
3分で説明出来る内容じゃないでしょw
上下さかさまにならんのね
?ダカラ