Yamaguchi City, Yamaguchi Prefecture, Chogen no Sato, Workshop, and Ukihashi Shrine

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024
  • In Tokuji Fukaya, "Chogen no Sato" was created to commemorate the great achievement of the monk Chogen Shonin, who transported timber from this area for the reconstruction of Todaiji Temple during the Heian period. The Cultural Heritage Museum displays farming tools and daily necessities from that time.

КОМЕНТАРІ • 29

  • @ravenvein
    @ravenvein Місяць тому +4

    木材ブローカーの里w
    昔、蕎麦打ちや和紙を作る体験などやってましたね。
    釣り堀や竹馬、水鉄砲で遊んだ後、甘味屋さんでぜんざい食べたり楽しかった思い出があります。
    紫陽花が綺麗なので時季には必ず行ってました。
    工事中で中に入れるのは知らなかったので助かります😊
    撮影お疲れ様でした😊

  • @TomorowMotoie
    @TomorowMotoie Місяць тому +1

    第三セクターですか・・・一番いけないパターンですね。こういうのは音頭を取る人が居る間はちゃんとやるのですが、居なくなると市も地域の人も管理しなくなり荒れます。
    やるならやるで本気でここを観光や何かの拠点にするなど民間の知恵を借りてやればいいのにと思います。荒れた神社がいい例です。関係なさそうなところは手付かず。そこは教育委員会や市の別の組織の管轄と言うことで何もしないという。

  • @user-jg8wl5rc5z
    @user-jg8wl5rc5z Місяць тому +6

    廃集落になった民家を工房にリニューアルされてるのですね。昔はきっとこんな感じの小川が流れるのどかな集落だったのでしょうね。
    それに対して神社のほうは手つかずというか、放置されたままであまりに対照的。廃村の今昔を同時に見たような不思議な気持になりました。

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +2

      昔の集落のなごりがありました。

  • @jk2508-s9c
    @jk2508-s9c Місяць тому +4

    神社は管理されていないように見えますね。椿の巨木は斜面に生えているから、大雨などで根っこから崩れてしまいそう。深谷は温泉もありますし、中国道沿いだからそこそこ観光客は来そうな気がします。

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +2

      今回の訪問は、重源の郷よりも神社と椿の大木に興味が沸きました。

  • @山ガール-g5j
    @山ガール-g5j Місяць тому +5

    行政が整備してたらとっても綺麗です。映画やTVの撮影につかわれそうですね。
    大正時代昔の服を来て1泊旅行にいきたくなりました

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +2

      季節的には秋に行くのが良いでしょうね。

  • @user-yv8jt4eg7jChalenisi
    @user-yv8jt4eg7jChalenisi Місяць тому +5

    見た感じ誰も来てなさそうですね。

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +2

      リニューアルオープンに向けて工事でした。

  • @湯川元専務
    @湯川元専務 Місяць тому +3

    紅葉のシーズンは賑わってるイメージですが
    年内はリニューアル工事ですね
    蕎麦打ち体験、竹細工作り体験した記憶が
    津和野でも同じ事してるけど

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +2

      紅葉の季節に行くのが良いでしょう。

  • @mihokoseo8929
    @mihokoseo8929 Місяць тому +2

    東大寺といえば 大仏様。 帚木蓬生氏著の 〈  国銅 〉前半の舞台は ここいらあたり だったのかな?と思いました。前回の 旧吉田町の 元就公ゆかりの地 の神社も
    人の手があまり入れられてなく、いずこも おなじように 寂びれていくのか……‥無念なことです。この椿の木は 幾世代の 市井の人達の 暮しをみてきたのでしょうね。 人が減る のは ゆきとどかなくなるってことですね。( ;∀;)。

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +1

      この神社はこれからどう管理していくのか、気になるところす。

  • @ratio5754
    @ratio5754 Місяць тому +3

    これは、元々こういう街並みだったのですか?それとも、税金で整備した人口的な街並みですか?

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +3

      山口市が出資した第三セクターだそうです。

    • @ratio5754
      @ratio5754 Місяць тому +4

      @@vs2226 なるほど、有難うございます。
      水の流れる音は涼しさを感じさせていいですね。人気がないのがちょっと寂しくて残念ですが。😅

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 Місяць тому +3

    鳥居が割れてるって、もう神様は去られてますね。
    これだけ整備されても、放棄した感じですか?

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +1

      割れた鳥居にはちょっと驚きました。神社の管理が気になります。

    • @月猫0163
      @月猫0163 Місяць тому +1

      鳥居の割れているのには、驚きですよね。
      管理する人がいない感じです…

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 Місяць тому +2

      ですよね…管理してる人がいないし、鳥居って邪気が入らないように結界の意図も有るので、それが割れるって超不吉ですよ。
      邪気のセイか、はたまた神様が怒ってるのか、どちらにせよあまり聞いたことも無いし、見たこともない不吉ですね。

    • @月猫0163
      @月猫0163 Місяць тому +2

      ぜひ、神社の整備(管理)も行って欲しいですね。
      観光に力を入れるのなら尚更のこと。

  • @月猫0163
    @月猫0163 Місяць тому +2

    良いですね。リニューアル。
    出来上がったら、県の観光課などでどんどん宣伝してもらって広めると良いと思います。

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +2

      山奥にあるので、もっと知れると良いと思います。

  • @ajadrew
    @ajadrew Місяць тому +1

    Beautiful old tree at the end, what type is it?

    • @vs2226
      @vs2226  Місяць тому +2

      It is a Japanese camellia。

    • @ajadrew
      @ajadrew Місяць тому +1

      @@vs2226 👍😊