川合さんの分析が面白い!女子のスタメンベスト7は!? ロンドン五輪メンバーを分析してみたら!?【バレー談義は止まらない!】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- いつもご視聴ありがとうございます!
是非、チャンネル登録、高評価ボタン宜しくお願い致します!
★今回、川合俊一さんのチャンネルでは、狩野舞子との対談のノーカット版をご覧頂けます!同じ内容ですが、是非、合わせてご覧下さい。
/ @ddt6459
❖狩野舞子オフィシャルTikTok
vt.tiktok.com/...
❖ 狩野舞子オフィシャルインスタグラム
/ kanochan715
❖ 狩野舞子オフィシャルツイッター
/ kanochan715
#川合俊一 #狩野舞子 #バレーボール #高身長 #ペット #犬
佐野さんのレシーブ技術の話、凄すぎる、やべえ全部見返したい。
"日本バレー"はやっぱテンさんリョウさんですよねええ!!!!
佐野さんの凄さは知ってたけど、ここまで詳しく聞くと唯一無二なんだなぁと思う。
佐野さんのレシーブってそんな凄いことしてたんだ😳
中田久美さんと大林さんのとこ笑ったー🤣
川合さんの説明、分かりやすくて面白い‼️
懐かしい選手の名前が色々出て嬉しい中で、大ファンだった熊前選手のお名前が聞けてめちゃくちゃ嬉しかったです😆
川合さんの話って本当に分かりやすい。笑
確かに😊解説もわかりやすいです
すげー面白い!
ちゃんと「今の各ポジションに求められる要素」を前提にしながら、過去の選手を「仮定」としてはめ込んでも納得がいく解説をしてくださってるから「なるほどな~」となります。
川合さんから新鍋さんの名前がでてメンバーに入ったのはめっちゃ嬉しかったです!!
今でも探して見返すくらい新鍋さんのプレー大好きです。
川合俊一さん、バレーボールの話はさすがですね!
中田久美の”打ちなさいよ!トス”と大林素子の”お前のブロックは両手アタックだ”には噴きましたw
どのスポーツを取っても川合さんの解説が一番解りやすいと思います。この動画に関してはめっちゃ楽しくて一日中聞いてられる。
佐野さんのレシーブを解説してくれたの嬉しいです!!
言葉では説明できないけど、すごいなーって思ってたから、、、
川合さんのお話し凄く面白かったです😀
分析すごいし分かりやすいし
それでいて人を惹きつける話術。
監督が決まるまで、メンバーをまとめるまでの秘密をしれっと話してる!意外にメディアではあまり語られないことなので。
ベストメンバーの秘密も、こうやって先輩達が分析して褒めてくれるって嬉しいと思います。
素子さんエピソード、爆笑しました。
新鍋ってあんまり話題にならなかったり、知名度がそんなに高いわけじゃないと思うけど、冷静に考えたら相当すごい選手だったんだな
やっぱ川合さんの話ってわかりやすいです
やっぱり世界最高峰の、佐野さん!今からでも復帰してほしい。^ ^素晴らしいリベロだと思います。^ ^ 佐野さんの凄さの解説わかりやすい。👏👏
川合さんの話はやはり一流を感じます、面白い
最高
大林さんのブロック話笑いました(笑)
大林さんがブロック避けたせいで、後ろでレシーブに入ってた中田久美さんの顔面にスパイクが当たって『テメェ〜!』って怒号が聞こえてきたって話を前にテレビでしてたのを思い出した(笑)
実況みていつも思いますが、
川合さんの解説が
毎回バレー知らなくても
わかるように解説されていて
本当わかりやすくて好きです。
、、、らは
!ラできます
?
、ラ?
❔、。ヘ。ラサ、…はさ
なんだこの楽しい談義wwwww一生見れる
川合さんとのバレー談義面白すぎた😂😂😂
プロ同士の会話ってやっぱり凄いですね
川合さんとのバレー談義面白くて楽しかった〜😂
川合と同年齢だからリアルで選手わかるから思い出と共に面白い!
素人目からすると、佐野さんの上手いの分かってたけど、話聞いて、感動しました!😊今後の女子バレーも楽しみ!❤️
川合さんまじ面白い
解説上手いし良くわかってる
監督しても面白いかも
このおじさんは監督向きではない
@@zetsubooo おじさんwww
川合さん、流石や!もっとバレーのコアな話して欲しい!!
てか、やっぱり『中の人』の経験もあるからコメントの視点が違っててオモシロい!
見る前から高評価確定😍
面白すぎる!流石UA-cam!
河合さんの分かりやすい解説があるとても楽しい話しでした。セッター部門で宮下遥があがったのが、すごく良かったです。
広瀬美代子が入らないのか〜
リベロがない時代にあの守備力ですけど!
やっぱり佐野さんは世界一のリベロなんだなぁ
バレーをやったことがない素人が見ても佐野優子はスゴイという事がわかりました。
山口舞さんのプレー好きやったなー
お二人のお話もさることながら、だんご君を観たくて...定期的に覗いてます。
川合さんすごい!
歴代最強スタメンシリーズすっごい面白いです😂
いい話が聞けました。
川合さんのバレー談義は、よく知らなくても面白いです。
最高の企画じゃん
川合俊一さん、強化本部長就任おめでとうございます。
カプコンとのスポンサー契約とか早速手腕を発揮してますね。
これからバレーボールをどんどん盛り上げて下さい💨
応援してます👊
リョウさんテンさんキラさんさおりんはほんと外せないですよね🥺
僕は凡ミスをせず勝負強い得点力かつレシーブ力のある選手ばかりのチームがやはり最強だと思うので
セッター含めて何でも出来た世界のエース白井貴子さんは外せないですね。
対角に木村沙織さん、ミドルは廣紀江さん、江上由美さん、ライトに新鍋理沙さん、セッターはやはり竹下佳江さんで相手をかき乱してもらいたいですし、リベロは佐野優子さん、控えには古賀紗理那さん、ここ一発決めてもらいたい時の江畑幸子さん、長岡望悠さん、ブロック力とミドルもリベロもこなせるであろう大谷佐知子さん、控えセッター兼リベロで宮下遥さんを選ばせてもらいました。
やっぱりこう見るとロンドンのメンバーって最高でしたよね
昔からベストメンバーとか考えたりするのが好きだったので誰を選ぶか聞いたりするのも楽しいですけど、その時代時代の代表メンバーについて、その時感じてたこととか今振り返って思うこととかも聞いてみたいです✨
わんちゃんかわいすぎる😂
マイコちゃん❤️川合さん、貴重な話ありがとうございます😆またお願いします😊👍️。
キラさん入れてくれてうれしい。さすがセンタープレイヤーよく分かってるわ川合さん。
佐野さんのサーブレシーブ,ディグはもちろんうまかったけど、アンダーでの二段トスも上手かった印象ある。
僕も全ポジションの選手の中でもナンバー1は佐野さんですね!海外のリーグでもベストリベロとか獲ってますよね?
何十回佐野さんの動画観たことかw佐野さん最高です!ゲストに呼んでください。
私も数少ないバレー観戦ですが、佐野さんのスパイクレシーブ、生で見ましたが、ボコンと音がして、えー?すごいと思いました!やはり、ナンバーワンリベロは佐野さんで決まり!(^ー^)
歴代女子で高いトスを関係なく打てるレフトは福田記代子さんじゃ? スタミナもブロックもかなりある方です。あとセッターにはピットさん(中西千枝子さん)を入れてほしい。
めちゃくちゃ面白かったです
5:37 リベロ佐野さんの超絶スキル話
満永さん好きでした!オールラウンダーって言われてましたよね!
井上香織さん大好きなので、お話に出て興奮しました❤️❤️キラさんはブロードと、決まった時の笑顔が最高なんです🥺💕
川合さん擬音すごい(笑)
でもバレー話面白かった❗
リベロはロサンゼルス五輪銅メダリストの広瀬美代子さん推しです!
本来のポジションはレフトですが、当時の全日本男子チームが手本にしたと言われている守備の名手です。
もしリベロ制度があれば、佐野優子さんのように長く日本の守護神として君臨していたのではないかと思います。
オポジットには ダイエー 全日本でも活躍した 山内さん
モントリオールで白井さんと双璧だった
ジェットスパイクの前田さんも打点が高く得点力がありました
だから宮下さんと長岡さんのコンビは強かったのか。納得
佐野優子のレシーブ、 「生卵を割らないでね~ ひゅ~と投げて ふぉ~と来たようなレシーブ」 川合俊一さんの例えが素晴らしい。
超最高に面白い話しだった。
吉原知子さんとか、多治見、佐々木みき、栗原あたりの名前が出て来なかったのが意外だった。
見ながら「なぜ栗原恵が出てこない」笑となってた人結構いそうw
最後のグルルルル笑った😂😂💕
川合さんはやっぱ地上波じゃなくて、youtubeで好き勝手話す方が向いてると思う
たしかにw
杉本さんの名前出てきて嬉しすぎる❤️
やっぱり新鍋さんの安心感。いやしかし
「いやいや川合さん、狩野さんこそすごいじゃないか」って思いつつ聴いてましたw
面白い話でした
大昔の久光製薬の橋本康子さん、プレーじっくり見たことないけど1人で全て打ってたイメージです、左利きで背も186センチだったような。オポジットってイメージなんですよね😊
バレーの技術的な話もしつつ、面白いw
確かに職場でも女子が多い部署は大変やったな
自己主張が強くて
派閥ができやすいというのもあるな
岩坂名奈さんはどうですか??後、高橋みゆきも良かったですけど。それとメグカナははいんないですか
?
やっぱり竹下と佐野は❗️外せないです☺️
江上サン&三谷サン、ホンンンッと素晴らしいプレイヤーでした
とても分かりやすく面白いですね
佐野、竹下、井上、木村、新鍋
川合さんの考える歴代代表選手の中でも7人中5人がロンドン五輪なんだから
やっぱメダル取れるよな・・・w
僕の中では大林素子が最高な女子アタッカーですねー💢
白井貴子さん!懐かしい!凄かった!
モントリオール金メダル立役者
めっちゃええやん
ミドルすんなり決まった井上さんはやっぱりスゴイ。一番選ぶの難しいポジションかなと思ってました。
とおり名(?)が「ドシャッと井上」ですからね😊
いや〜、時代は変われど江上さんが入るってのがファンとしてはうれしいのよね。流行りとかスタイルとかじゃない本物の上手さが伝わるんだろうね。
エースが思い浮かばないというのが奇しくも江上さんのような優れたセンターが生まれる要因なんだよね、皮肉なもんだね。
酒飲みながら見てるけどめちゃくちゃ面白いw 川合さんってバレーオタクだわw
猫田さんが産まれ育った地域の者ですがやはりバレーボールが盛んで小学生で大会もあります!
当時強いスパイクやドライブサーブは足を浮かしてレシーブしてましたよ👍
あと舞子さんが昔のバレーに結構詳しいので驚きました。
川合さん、山内さんはどうですか?😁
中田久美さんの「私のトス打ちなさいよ!」めっちゃ笑える🤣
川合さん、超面白いからもっと出て裏話して欲しいです😌
バレーボールのこういう裏話し凄い面白いですね。狩野さんが全日本に入った時、この人凄い美人だねーって職場の女の子と話していました。白井貴子さん男子の大古に匹敵して大エースでしたよね。自分もバレー部だったのでとても興味深いチャンネルです!これからも楽しみにしてます。
キラさんのブロックの評価が高くてうれしいです。
今の日本のバレーボールにはこんな建設的な批評がもっと必要ですね。
残念ですが東京オリンピックで世界との差が明らかになってしまいました。時間の無いパリは取り敢えずその差を縮める大会と考えるしか無いと思います。
長い目で見て新しい選手を育ててその次の大会に全力で対応するしか無いと思います!
やばい大林さんのブロック話お腹いたい
今年に入って、いわゆる世界のスタンダードであるオポジットに打ち屋を置くチームが増えてきているのは事実。NECや日立など。
利点としては常に三枚攻撃を確保できるから
世界と同じことをやっていても勝てないけど、世界から遅れていることをやっても勝てないとは思います。
昔の女子代表で佐々木レオとかいうカッコいい選手がいたけど、彼女に関するエピソードとかあったら聞きたいです。彼女は個性の塊でネタの宝庫のように見えます。
杉山祥子さん好きだったなぁ〜
杉本公雄さん、大ファンでした💕
男子オールスターもやってほしい
ベスト7の話題で何時も名前があがる木村沙織さんや竹下佳江さんや佐野優子さんはホント凄いですね。
僕の中では大林素子さんが最高の
アタッカー選手ですね!
高橋有紀子さんも良いセッターだったと思いますよ。中田さんが怪我で不在の時に全日本で活躍されていましたよね、確か
歴代ベスト12
セッター 竹下 控え 宮下
リベロ 佐野優子
センター 大友愛 井上香織 杉山祥子
レフト 木村沙織 山内美加 福田紀代子
江畑由紀子
ライト(OP)大林素子 迫田さおり
レフトやOPは全員バックアタックが出来る人を選びました。
14人選ぶなら、これに佐々木みき 石川真由を選ぶかな。。
この手の話で廣紀江さんの名前が出てこないが個人的には絶対に外せないビッグネーム
ファイティングレオ佐々木選手のスパイクはカッコよかった❗
やっぱり竹下佳江と佐野優子以外はあり得ないですよね!!!今のセッターはトスの質があまり良くない…高さ重視しすぎ😓久美さんはやっぱりあんな感じなのね笑イジってるやん笑
ミドルにアラキング入らんか〜アウトサイドはさおりんだよね!新鍋さんの名前が出るのは嬉しい😆私は長岡選手推し!!オポジットっぽくない??悪いトスで決め切れるのは迫田さん、古賀紗理那かな〜
個人的には廣紀江さんは絶対に外せないビッグネーム
竹下佐野木村選手は最強!
ほんとそう思う!!
この3人がちょうど揃ったのは奇跡
この手の話題での井上香織さんのドラフト率の高さが本当に凄い