「タイムリミットは6月!?」ボサボサのツバキの剪定をしよう!(字幕対応)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 сер 2024
  • お世話になっております。
    横浜市緑区の植木屋 中嶋です。
    今回は6月前なので、ツバキを剪定してみます。
    剪定時期や切り方など、皆様が気になっている事に対して
    ザックリとですが、お答えになっているかと思います。
    実際に剪定をしている映像もお届けいたしますので、是非ごらんください。
    もくじ
    0:14 ツバキの剪定時期はいつがいいの?
    0:44 どんな切り方をすればいいの?
    1:16 透かし剪定をおススメする理由?
    2:04 透かし剪定であるといい道具
    2:29 透かし剪定のポイント
    2:55 実際にツバキを見ながら4タイプの不要枝の説明
    6:23 実際に透かし剪定をしてみる
    8:50 完成(切ったあとの注意点の話も)
    植木屋中嶋のサイトです。→www.uekiya-nak...
    過去の動画はこちらです↓
    花を狙う小さな悪魔(アザミウマ)に対する薬剤を使わない対処方法
    • (花を狙う小さい害虫)アザミウマの話と薬剤を...
    (バラ初心者集合)花が咲かなくなる黒星病の説明、対処方法、予防について
    • (バラ初心者集合)花が咲かなくなる黒星病の説...
    植木屋が教える!蜂に刺されないために知っておきたいことの動画です。
    • 植木屋がハチに刺されないための方法、刺された...
    庭で見つけた謎の貝についての動画です。
    • なにコレ?庭の土から出てきた謎の貝の正体を調...
    初心者向けに肥料成分と液体、固形肥料の違いについてわかりやすく説明した動画です。
    • (初心者向け)これさえ見れば肥料は大丈夫。肥...
    植木の消毒についてわかりやすく説明をした動画です。
    • (初心者向け)植木の消毒について簡単に説明し...
    買って失敗した高価な道具を3つ紹介する動画です。
    • (思っていたのと違う?)買って失敗したなと感...
    他の植木屋は恐らく使わないが、使える道具3点を紹介する動画です。
    • (意外すぎるチョイス?)他の植木屋は使わない...
    枝垂れモミジの剪定動画です。
    • 切すぎてはダメ!枝垂れモミジの剪定方法(字幕対応)
    イヌツゲに謎の穴を空けた犯人を推理し、補修する動画です。
    • (まるで鑑識)犯人はキ●イムシ?穴だらけのイ...
    危険なチャドクガの卵を発見する動画です。
    • {今がラストチャンス}ツバキがある家は必ずや...
    コーキング剤を使ってカミキリムシが空けた穴を塞ぐ動画です。
    • (大丈夫?)コーキング剤を使って穴だらけのモ...
    植木を枯らすカミキリムシの恐ろしい被害とそれをどうにかする対処方法の動画です。
    • 【恐怖】気がついたら手遅れ?植木を枯らすカミ...
    自粛の今こそ始めよう!誰でもできる植木の健康を守る方法
    • 自粛の今こそ始めよう!誰でもできる植木の健康...
    健康状態が悪い植木の見分け方、その場合の切り方(気を付けること)
    消毒などのアフターフォローについての動画です。
    • 健康状態が悪い植木の見分け方、切り方とアフタ...
    冬に出来るアジサイの花を綺麗に見せるメンテナンス方法
    • アジサイの花を綺麗に見せる!冬場に出来るメン...
    夏みかんの剪定動画
    • ボサボサの夏蜜柑を剪定してサッパリさせてみた...
    前回の動画をおさらいしながらヘッジトリマーでイヌツゲを刈込みしてみました。
    • 前回の動画をおさらいしながらヘッジトリマーで...
    「植木を切る前に、考えておかなければいけない
    4つのポイント」の詳しい説明はこちら↓
    • (初心者必見)自宅の植木を切る前に考えなくて...
    初回の刃物紹介編はこちらです。↓
    • (初心者集合)植木を切るときに必要な道具をプ...
    2回目のそうじ道具の紹介はこちら。↓
    • (初心者限定) 植木を切るときに必要な道具を... .
    #ツバキ #ツバキの剪定 #チャドクガ

КОМЕНТАРІ • 25

  • @uekiya_nakajima
    @uekiya_nakajima  3 роки тому +4

    興味を持って頂きありがとうございます。
    サイトの方にもブログがありますので、良ければ是非見ていってください!
    植木屋中嶋のサイトです。→www.uekiya-nakajima.com/

  • @user-xp3bb5kt9z
    @user-xp3bb5kt9z Рік тому +1

    椿の剪定困っていました。さっそく試してみます☺️丁寧な説明ありがとう😉👍️🎶ございます。

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  Рік тому

      コメントいつもありがとうございます。
      参考になり幸いです^ ^

  • @hazamablank7969
    @hazamablank7969 2 роки тому +1

    植木屋職人仲嶋さんの動画はかなり参考になってます♪そうそう、交差してぐちゃぐちゃに絡まって空気も通らない密集した椿はスズメバチの巣や、チャドクガの幼虫の絶好の隠れ場所で、小さい卵〜始まり幼虫が出てくるのが遅くても、梅雨入り前がBESTで!既に大きな黄色スズメバチの女王蜂と熊蜂が横切って⚠危ない🌳5月末までには剪定しないと大変な事になりますし、椿と、山茶花は秋にお花が咲くのに、知らないお婆さんが「花が咲かないw」って嫌味な意地悪婆さんの上に落ちて、えらい目に合えば良いのにと😁内心思い!黙っとけと心の中で思い、聞こえないフリをしました。しかも何か安物の丸いNITORIで売ってる丸い椅子に乗れば切れるとか!落ちたら怪我するのにと、自分ですればと思っけど黙っといたけど、何か別連の85歳のお婆さんは、人をこき使うと言うか?自転車が曲がって留めてるのまで、私に指さしてまっすぐに整列しろとか管理会社に自分で、電話したら良いのに嫌味な婆さんで顔みるのも話しかけられるのも苦痛です。ぐちが多くてすいませんが、なんで自分の旦那に言わないのか意味不明で避けてます!裏庭の雑草迄、✂だけ出して切ってとか図々しいたらありゃしない。話戻りますが、椿と山茶花は夏の終に蕾を出して花が咲くのも知らないみたいです。長文失礼しました。

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      参考になっているようで幸いです。
      今後ともよろしくお願いします。^ ^

  • @minamina-ci3wh
    @minamina-ci3wh 3 роки тому +3

    とても参考になりました。小さな椿はやってみようと思いますが、2メートルになったもこもこの椿の木があって、
    まだチャドクガを見つけるので剪定を躊躇しています。
    消毒が行き届かないので、今年は一気にコンパクトに剪定したいのですが、チャドクガがいなくなるのを待っていたら、
    期を逃しますよね~😅

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  3 роки тому +5

      コメントいただきありがとうございます。
      難しい選択になりますが
      レインコート、ゴム手袋、ゴーグルに帽子などの完全武装をして
      先にチャドクガが付いている部分から
      切除して処分してから
      剪定に入れば理想的かと思われます。
      見つけて殺虫剤を散布させてしまうと毛も飛散しますので、ご注意下さいませ。

  • @shotarukaneda4189
    @shotarukaneda4189 2 роки тому +2

    good very informative

  • @user-mc7os2en9j
    @user-mc7os2en9j 3 роки тому +2

    ありがとうございました

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  3 роки тому

      此方こそ、ご覧いただきありがとうございます。^ ^
      コメントまでいただき、とても嬉しいです。

    • @user-km3fx6sv2q
      @user-km3fx6sv2q 3 роки тому +1

      今まで剪定したことなかったのですが、自分でもやってみようと思いました。
      ありがとうございました。

  • @user-xg5vu4kc9b
    @user-xg5vu4kc9b Рік тому +1

    この動画を見た直後に説明通りに新芽を切って剪定しました。
    ヤブ椿の鉢植えですが数年経って初めて剪定して椿も喜んでくれてると思います。有り難うございました。
    ところで質問ですが、花の後に大きな実が生っているのですが、切り取った方がいいのでしょうか?
    それとも何か生かす方法がありますでしょうか?
    どうぞ宜しくお願い致します。

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  Рік тому

      コメントありがとうございます。種を収穫したい場合は別ですが、それ以外は来年度の花を咲かすエネルギーのために、早めに切り取った方がいいかと思います。(^^)

    • @user-xg5vu4kc9b
      @user-xg5vu4kc9b Рік тому +1

      @@uekiya_nakajima
      早速のお返事有り難うございました。
      実からも種が取れて椿の木に成長させることは出来るのでしょうか?
      剪定後計ってみたら樹高が62センチあり結構繁っていて実もたくさんなっています。
      椿油なども取れますか?
      きっと専門家以外は無理ですね。

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  Рік тому

      @@user-xg5vu4kc9b 私は試したことがありませんが、種からの生育は可能かと思います。また油は専門家でないと難しいかと思います。(^^)

    • @user-xg5vu4kc9b
      @user-xg5vu4kc9b Рік тому +1

      @@uekiya_nakajima
      有難うございました。
      実生と椿油は諦めてもうひとつ質問させて下さい。
      もう一回り深い鉢に植え替える場合時期的にはいつ頃がいいでしょうか?
      また、もし宜しければ紅葉の剪定時期も教えて頂ければ幸いです。
      お時間のある時で結構ですので宜しくお願いします。

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  Рік тому

      植え替えは暑い夏が訪れる前に、春から初夏あたりかと思います。紅葉は冬の落葉期がベストです。少し切る程度の軽い剪定でしたら、猛暑を避ければいつでもいいかなと思います。

  • @hideminakahashi1755
    @hideminakahashi1755 3 роки тому +4

    参考になります。この後、新芽が出てくると思いますが
    どのタイミングで、新芽の整理をすれば良いでしょうか。

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  3 роки тому +1

      コメントいただきありがとうございます。
      花を楽しむのでしたら
      花芽が確認出来るまで待つのが
      確実になるかと思います。^_^

  • @user-qi9ny1fm8e
    @user-qi9ny1fm8e 2 роки тому +3

    チャドクガにやられました。毎年
    農薬って必須なんですか?

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      農薬をまいても多少の予防効果と現在いるチャドクガに対する殺虫効果がメインかと思います。そのため、チャドクガに対してはあまり農薬は有効策ではありません。
      予防効果としては一番効果があるのが卵を産ませないこと(植木の風通しをよくしておくこと等)になります。
      また、卵を冬に産み付けるので、それを葉ごと捨てることが来年度に備えるための一番の有効策かと思います。卵が除去できれば幼虫も現れません。
      動画もありますので、良ければご覧ください。ua-cam.com/video/aMfYhlkNQD8/v-deo.html

    • @user-qi9ny1fm8e
      @user-qi9ny1fm8e 2 роки тому +2

      ありがとうございました!椿って手がかかるんですね。冬になったらやってみます。

  • @user-km3fx6sv2q
    @user-km3fx6sv2q 3 роки тому +2

    、山茶花ですが、6月のおわりでは、剪定遅すぎますか?

    • @uekiya_nakajima
      @uekiya_nakajima  3 роки тому +1

      コメントいただきありがとうございます。^ ^
      遅すぎることはないと思います。
      なるべく早めの涼しい時を狙って剪定してあげて下さい。