Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【ライドシェア 大幅解禁へ】タクシー会社が運行管理 ドライバー研修はタクシー会社が『人命預かる身として教育基準は絶対に崩せない』【関西テレビ・newsランナー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 гру 2023
  • 関西テレビ「newsランナー」2023年12月20日放送
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ▼チャンネル登録をお願いします🔔
    / @ktvnews8
    ▼関西テレビNEWS 公式サイト
    www.ktv.jp/news/
    ▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
    ktv-smart.jp/
    ▼情報提供はこちら
    ktv1.dga.jp/ru...
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ▷「週間視聴トップ10」
    • 【週間視聴トップ10】
    ▷「特命報道 ツイセキ」
    • 【特命報道 ツイセキ】カンテレ記者が追跡取材!
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ≪関西テレビ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
    メインキャスター:吉原功兼
    情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
    フィールドキャスター:坂元龍斗
    解説デスク:神崎博・加藤さゆり
    気象予報士:片平敦

КОМЕНТАРІ • 606

  • @gatty_19
    @gatty_19 7 місяців тому +13

    大阪市内のタクドラです。
    基本的にタクシードライバーはお客さんを探しまわっています。
    タクシーが不足するのはほんの一部時間帯です。
    時間帯限定してのライドシェアなら確かに必要かも知れないですが、今後もしも海外の様に本格的にライドシェアが普及したら恐らく家族養えなくなるのでタクシードライバーをやめると思います。

  • @user-sg8jc8uk5c
    @user-sg8jc8uk5c 7 місяців тому +19

    そもそもドライバー不足にしたのは国のせいやろ。
    飲食店だけ手厚いお金ばら撒いて、タクシー、ホテル業界など一切なし。
    そりゃ不足するわ。

  • @obamabaraku
    @obamabaraku 8 місяців тому +113

    タクシー会社が運行管理してタクシー会社が責任を負うってそれもうライドシェアじゃないから

    • @tttzzz5897
      @tttzzz5897 8 місяців тому +12

      運行管理が一番大事だから
      素人に運行管理なんて出来るわけないし
      運行管理なかったら昔のカミカゼタクシーになる

    • @highlaw0826
      @highlaw0826 7 місяців тому +8

      @@tttzzz5897
      今のコジンタクシーは運行管理ないですけどwww
      事故は個人タクシーより、法人の方が多いのはなぜ?

    • @tttzzz5897
      @tttzzz5897 7 місяців тому +11

      @@highlaw0826 いや、個人タクシーは厳しい条件をクリアした人
      だから個人に運行管理させてる
      個人タクシーがめちゃくちゃ厳しい条件なのはそれ
      運行管理が一番大事だから

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 7 місяців тому +3

      賠償まで負うのが運行管理責任ですけどね。
      自家用車でライドシェアしようとする人に、日割りで保険加入とかさせるのかもしれませんね。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 7 місяців тому

      ​​@@highlaw0826
      個人タクシーの場合、運行管理責任は個人タクシードライバーです。
      日々の車両管理、健康管理等はドライバー個人にあります。
      個人タクシー組合に入るのは暖簾代・保険代等に加え、客の斡旋(無線配車)等の為です。
      ただ、個人タクシーする人の大半は、個人で固定客持ってる人が多いです。
      ※知ってる個人タクシーの人は、固定客300(100ぐらいは飲み屋です)抱えてて組合からの配車はほぼ断ってるそうです

  • @dukeintokyo
    @dukeintokyo 8 місяців тому +51

    今まで二種免許を持ってないと危険だ。安全を担保できないってさんざん言っといて、
    今度は手のひら返してライドシェアを管理するとかどう考えても詐欺だろ。
    タクシー会社がライドシェアを管理するなんて言語道断だろ。

    • @taro77793
      @taro77793 8 місяців тому +6

      タクシー業界が献金圧力で勝った感じだな

    • @nemophila00
      @nemophila00 8 місяців тому +2

      二種なんて飾りなんですよ。偉い人にはそれが分からんのですよ。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 7 місяців тому +1

      誰でもできるとなれば、危険なのは変わりないと思いますが?
      それをタクシー会社にライドシェアしようとする人に選定させるんです。
      タクシードライバーの場合には、2種免許が要らないとはなってませんよ。

    • @taro77793
      @taro77793 7 місяців тому +5

      @@Laurel-2.5clubs ドライバーとお客の相互評価制にすれば危険なドライバーは自然と弾かれるんだけどね

    • @dukeintokyo
      @dukeintokyo 7 місяців тому +5

      @@Laurel-2.5clubs 1 ラクシードライバーの場合に2種免許がいらないとは誰も言ってない。
      今まで「2種免許がないと営業運転をするとやばい」ってさんざん言っときながら、2種免許を持ってないライドシェアドライバーを管理するっていうのは矛盾してるってことだよ。
      2種免許がなくてもタクシー会社が管理すれば問題ないってことか?
      2 タクシー会社が選定するってそんな権限をタクシー会社ごときに持たせることがナンセンス。
      現状のタクシードライバーもやばいやつばかりなのに、もっと質が下がることは明白。
      技能の選定は民間企業でなく、公的機関が担うべき。
      今まではそれを2種免許と言う形で警察がお墨付きを与えてたし、タクシー会社もそれを金科玉条のようにしてきたのだから、ここに来てそれを否定するのは二枚舌で許されることではない。

  • @yudetamago446
    @yudetamago446 8 місяців тому +102

    これはただのタクシー事業の拡大でありライドシェアではない

    • @taro77793
      @taro77793 8 місяців тому +38

      タクシー業界に配慮しすぎてライドシェア失敗の未来しか見えない

    • @user-ik8gq7ep1d
      @user-ik8gq7ep1d 8 місяців тому +4

      まさにそう。これじゃあ新規の事業参入できないじゃん!

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 7 місяців тому

      ​​@@user-ik8gq7ep1d
      新規参入して、ドライバーの運転技術とかの見極めできる?
      万が一の事故の際の保証は?
      ペーパードライバーやサンデードライバーとかは高齢者並みに事故する危険性高いよ。
      それと、誰でも簡単にできるとかなれば、任意保険未加入とかあり得るんですよ。
      タクシー会社に運行管理させるのはそういう事を無くす為。
      ※代行運転事業者で、任意保険を参入時は加入するけど、数年したら任意保険未加入とかの場合あるんだよ。(代行運転事業者の車両任意保険は、1台年間10万とかです)

    • @FSFD1A
      @FSFD1A 7 місяців тому +6

      海外ではちゃんとライドシェアが行われているのに、なぜか細かい屁理屈をこねて反対する奴っているよね(笑)

    • @user-fe3cr2en6e
      @user-fe3cr2en6e 7 місяців тому +6

      「これはライドシェアではない。」はkazuyaさんや和田さんも言っていましたね。
      タクシー会社の契約社員になるだけで、いつ首切られるかわからないですね。
      むしろ、既存のタクシー会社がウーバーに加盟するとか、個人でライドシェアを出来る様に配慮すべきです。配車から支払いまで、アプリで出来れば便利ですね。

  • @TokyoRhythm
    @TokyoRhythm 8 місяців тому +21

    3:45 アプリ経由で決済したらメーターいらないのに

  • @morimorioka
    @morimorioka 8 місяців тому +29

    白タクは電動キックボードの緩和と同様にトラブルが増加するだろうね。

  • @FAKESHONAN
    @FAKESHONAN 8 місяців тому +26

    やってみたけど広がらないって話は日本では良くある事でしょ。国としては宣言した以上早くやりたいけど、タクシー団体の意向もある。結果的に使いにくい制度にしておいて広がらなかったから仕方ないねって話にしたいんでしょ。

    • @takechannel2325
      @takechannel2325 7 місяців тому +2

      やる前からそこまで見透かされるライドシェア制度(笑)

  • @mirainotabi
    @mirainotabi 8 місяців тому +20

    大陸の方々が既に空港等でライドシェアしておられますが😱

  • @T0607ful
    @T0607ful 7 місяців тому +8

    これはライドシェアじゃなくて、ただのタクシーじゃん

  • @tttzzz5897
    @tttzzz5897 8 місяців тому +16

    初乗り500円さっさとやめろよ
    あれが一番害悪
    初乗りは1000円でいいんだよ

    • @xyz7337
      @xyz7337 7 місяців тому +1

      高い方がいいんですか?

    • @tttzzz5897
      @tttzzz5897 7 місяців тому +4

      @@xyz7337 そりゃそうでしょ。500円でドライバーの手取り200円ちょっとだよ
      子供の駄賃みたいな仕事を大人にやらせたら駄目でしょ

  • @SS-vk5dx
    @SS-vk5dx 8 місяців тому +12

    タクシー会社が運行管理、商売仇に運行管理させるバカいるか🗣️

  • @ED-xb6yg
    @ED-xb6yg 8 місяців тому +14

    え?2種免許持ってない人でも出来るようにすんの?2種免許、意味なくなるの?

    • @stan0524
      @stan0524 6 місяців тому +1

      実質的にはそうだよな…
      フラーっと気が向いた時にタクシー業務やるやつに命預けたくないよ

    • @user-oi1oz7jh3m
      @user-oi1oz7jh3m 5 місяців тому

      2種だけは取らせたほうがいいですよね。もう法令とか忘れてるだろうし

  • @user-ke9wq1vk9r
    @user-ke9wq1vk9r 8 місяців тому +28

    自社の乗務員が事故や違反すると国から「業務停止」命令が出る事をビクビクして厳しく乗務員を管理してるのに、普段何やってるかわからないフリーターをまともなタクシー会社が管理したがらないに決まってる。
    何故、わからないのか不思議。
    病院に医師免許もなく治療経験もないフリーターを雇い、管理させ、そのフリーターが
    医療事故を起こせばその病院が責任をおい業務停止されるならだれがやるの?
    まともなタクシー会社は、副業禁止している、

  • @user-ug8nq8we5c
    @user-ug8nq8we5c 8 місяців тому +10

    これライドシェアじゃなくて単にタクシー会社に就職して自家用車使ってるだけやん
    誰がやるんだよw
    だったら普通にタクシー会社に就職してタクシー運転手になるわw

    • @user-gj4jk1bm4y
      @user-gj4jk1bm4y 6 місяців тому +1

      待ってるぜ!
      後ろから蹴られたり、暴言吐かれたり遠回りしただろでお金を、払わない奴のせいで自腹切ろう!
      意外と運転手は皆、優しいから優しく教えるぜ!

  • @rivetgunner
    @rivetgunner 8 місяців тому +17

    タクシー運転手=労働者と見做していない人が多くて驚き。「タクシー業界の既得権益ガー!」と言う人たちがいるけど、規制緩和側の既得権益の方が問題でしょう?誰が旗振りをやってるか見て下さいな。

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u 7 місяців тому +1

      年収平均361万円 って動画でも言ってたねw

    • @user-gj4jk1bm4y
      @user-gj4jk1bm4y 6 місяців тому

      ​@@user-tj5ki2et5u
      こんな権利欲しいなら、くれてやるよって感じですよね(笑)

  • @kume1331
    @kume1331 8 місяців тому +16

    タクシー業界に骨抜きにされそう。

  • @user-vv3fo4su9c
    @user-vv3fo4su9c 7 місяців тому +6

    マイカーに他人を乗せたくないですよ!

  • @user-tb7ww8ju3y
    @user-tb7ww8ju3y 7 місяців тому +7

    タクシー不足って今年3月から、運転手はこの半年でかなり増えてる
    政治資金規正法の改正案は後回し、ライドシェアは凄いスピードで解禁
    裏があるとしか思えん

  • @user-sn5co6gv5i
    @user-sn5co6gv5i 7 місяців тому +6

    最初のタクシードライバーの意見が真っ当だな、よく考えてる

  • @dekaimara13
    @dekaimara13 8 місяців тому +20

    これでさらに旅客運行管理者の負担が増えるのか…離職者増えるの目に見えるのに

    • @user-vn6jr4uc8z
      @user-vn6jr4uc8z 5 місяців тому +2

      自分も運行管理免許持ってますけど事故やトラブルが給料と引き合わないのでドライバーに戻りました‼️更に素人に近い運転手の事故処理までやってられんわな

  • @TS-bm2kc
    @TS-bm2kc 7 місяців тому +10

    タクシー会社が管理するライドシェアじゃ使えない、隙間時間で自由に出来る様に成らなければ意味ない

    • @user-il4ev6iw5p
      @user-il4ev6iw5p 5 місяців тому

      それ無理。流しできないし

  • @user-qf5md4is8q
    @user-qf5md4is8q 8 місяців тому +17

    日本では必要ない
    安全性がない

  • @uryu07
    @uryu07 8 місяців тому +9

    なんで素人運転手が問題起こして全責任をタクシー事業者に責任負わすの?
    責任は運転手個人が負うのが当たり前じゃん

    • @stan0524
      @stan0524 6 місяців тому

      タクシー業界からライドシェア全面解禁の要請を促すためじゃないか?

    • @uryu07
      @uryu07 6 місяців тому

      @@stan0524
      解釈が的外れでは?一定数、運転手でも反対してる人いますのでね
      事業所が責任を取ることで促進することには繋がらないでしょ
      タクシー運転手もお客も双方の過激なトラブル(殺人や誘拐)が絶えない中で、タクシーが足りないからライドシェア?
      犯罪の温床になるのが関の山ですわw

    • @stan0524
      @stan0524 6 місяців тому

      @@uryu07 タクシー会社が責任取りたくないだろうし、匙投げさせるためにわざと全面解禁にしないのかなー?と勘繰ってしまうってこと

  • @koukawa601
    @koukawa601 8 місяців тому +33

    個タクへの参入資格を緩和するか、ウーバーみたいなシステムを国主体で作り出せばいいと思う。
    タクシー会社がしっかり人選してるみたいだけどそんなことは民間企業がすることではなくて警察や国交省が厳密に審査すべき。人の命を運ぶってことに対して軽く見過ぎだな。増税メガネは何考えてんのか

    • @meroppa1
      @meroppa1 7 місяців тому +6

      どこに責任(リスク)を負わせるかは国民性なんすよ。
      国が負う→税金かかるし自由度が低い
      民間企業が負う→会社と運行管理者と運転手が困る
      客が負う→安かろう悪かろうのコスパで成り立つけどトラブルが増えれば警察と司法の負担が増える事に
      それぞれの割合の形は国地地域の数だけあります。それを理解した上で「日本ではこうすべきだ」と言うのと、世界的にこの形以外は採用すべきじゃないって言ってるのとで意味が違ってくる。

    • @Mark-sq6tx
      @Mark-sq6tx 7 місяців тому

      これって、JRよりも国鉄時代のほうが良かったっていう主張かな。それなら、航空会社も全部国営の方が良くねぇって話にもなる。タクシー会社も全部国営で、鉄道も全部国がやれば良いって話で、それはガチの共産主義で、旧ソ連がそれやって失敗したよな。そもそも国って、そこまで絶大な信頼できる存在なのか?
      大前提として、国って、そこまで信頼できる存在なのか?国がシステム作ったら、事故が減るのか?トラブルが減るのか?
      そのあたりの根拠が全く見えんぞ。

  • @user-lq1rl4bz2c
    @user-lq1rl4bz2c 8 місяців тому +4

    - 安全性の懸念
    - ドライバーの評価不足
    - 料金の不透明性
    - 運転手への報酬不足
    - 違法な運行
    - 車両の清潔さ
    - 乗客の態度問題
    - 競争による圧力
    - 交通混雑と待ち時間
    - プライバシーの懸念

  • @ibrainworks
    @ibrainworks 8 місяців тому +66

    タクシー会社を配慮したり管理を任せる時点で上手く行く訳がない
    政治家が利権を手放さいのと同じ、自分らの利益を減らさないような仕組みでなければ認めない

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 7 місяців тому

      ネット登録制解禁。
      ライドシェアで来たドライバーが飲酒運転だったらどうするの?
      実は保険も切れてたとかもあり得る話。
      そういう人は、運転も荒かったりするけど?

    • @user-dm2fs3sq4s
      @user-dm2fs3sq4s 7 місяців тому +4

      そーゆー奴は乗るなよ笑

    • @dukeintokyo
      @dukeintokyo 7 місяців тому +5

      そもそもタクシー会社は今まで「2種免許がないやつは営業運転するとやばい」ってさんざんロビー活動してたよな?
      それをいざライドシェアが導入されると、2種免許がなくても我々が管理すれば問題ないってなるわけないよな?

    • @taro77793
      @taro77793 7 місяців тому +5

      @@Laurel-2.5clubs 重箱の隅を突くのが好きなんだね。保険なんて登録の時点で管理されるから保険切れは無い。荒いのは今でもいくらでもいるよ、タクシーでね

    • @au200x
      @au200x 7 місяців тому

      @@Laurel-2.5clubs
      君絶対ライドシェア使ったこと無いやろw

  • @user-yt8pi6nv9r
    @user-yt8pi6nv9r 8 місяців тому +6

    雇用…丸投げ
    ハード面…丸投げ
    ソフト面…丸投げ
    反対してる事業者に丸投げですか?岸駄さん

  • @user-yi3lt4hs6r
    @user-yi3lt4hs6r 7 місяців тому +7

    ライドシェア、定義もないのに、解禁とは。シンジロウやショウタロウが労せず、国政に携わらないよう、世襲制限が必要

  • @EIVD
    @EIVD 8 місяців тому +10

    大手タクシー会社が顔や声隠してるのね

  • @user-yb9mi5hn6u
    @user-yb9mi5hn6u 8 місяців тому +19

    こうやって過去の規制は有耶無耶になっていくのね
    しかしながらあんなに規制がキツかった
    第二種免許がこうも容易く実質撤廃されたようになるとはなぁ

  • @user-yd1uy3pz8l
    @user-yd1uy3pz8l 8 місяців тому +10

    まあ、失敗じゃない?
    理由は簡単。一般の乗用車が低コストで安全にタクシーができて、それで儲かるなら、とっくにタクシー会社がやってるでしょ?
    資本主義をなめてはいけない。
    民間企業がやってこなかったというのは、コストが みあわないから。

  • @d0te1
    @d0te1 8 місяців тому +4

    こんなのライドシェアちゃうだろ。タクシー会社に雇われたアルバイトってだけ。
    結局はタクシー協会と癒着して談合しているやつらのせいでライドシェアは骨抜きにされた。

  • @user-es6uo2lt7v
    @user-es6uo2lt7v 8 місяців тому +9

    やることやればいいのに…
    東京とかでは料金が事前に分かる事前料金確定制度とかやってるのに全国に広がらないよね…

  • @JK-vb8ir
    @JK-vb8ir 8 місяців тому +6

    海外のを使ってたら分かると思うけど、これはライドシェアではない笑

  • @kon-bc3nn
    @kon-bc3nn 8 місяців тому +7

    京都はすでに行儀の悪い外国資本のタクシー会社が入り込んでいるので、そういうところがライドシェアドライバーの管理ができるかと言われると怪しいところ。でも訪日外国人はそういうのがわからないので、利用しちゃうんだろうな。インバウンドの売り上げも結局外資に持っていかれるよ。

    • @stan0524
      @stan0524 6 місяців тому +1

      ついでに泊まるホテルも外資だからインバウンドの意味なし笑

  • @azyakong
    @azyakong 7 місяців тому +5

    責任を凄く気にするならもっと普通のタクシーを使えばいいのに。

  • @user-wr2ep1zc5k
    @user-wr2ep1zc5k 8 місяців тому +8

    結局タクシー会社が全て仕切るなら、配車もドライバーから嫌われたクレーマー客を回される
    センターは客の帰り先把握してるからな
    自分の会社が損する客を絶対回すわけない
    忙しい一時的な時間帯だけで、近場の金にならない客のみ
    これで誰がやるん?

    • @kaz12474
      @kaz12474 7 місяців тому +3

      旨みがなければ、やらなければいい。誰もやらなければ値段を上げざるを得ない、それが自然な形。
      嫌なのにごちゃごちゃ文句をいいつつ続けるのが一番害悪、ブラック企業と一緒だね。

  • @tulumxelha
    @tulumxelha 8 місяців тому +7

    海外でライドシェアやっている人は、そもそも本業があってバイト感覚の人もかなり多いんですよ。夜間や休日、手の空いている時間帯だけ引き受けている人も多い印象だった。また、ドライバーや車両、サービスの良し悪しなどは配車アプリを通じて報告できる仕組みで、不適切ドライバーは淘汰される仕組みだし、そもそも運転手を利用者側が選べるようになっている。タクシー会社が管理するとかおかしいでしょ。

    • @xt1796
      @xt1796 7 місяців тому +3

      そうですそうです、マレーシアだとお金持ってる中国人、華僑やリタイアした人達が暇つぶしや移動のついでにやってます。本業でコレ1本という前提はそもそも間違いですね。

    • @stan0524
      @stan0524 6 місяців тому

      ​@@xt1796現在だとアルコール呼気や体調の具合やなど運行管理がチェックしてるし、車検等の整備の行き届いた車を使用してるけどそれらが無くなるタクシーに命預けたいの?笑

  • @user-uz3qw1cn5j
    @user-uz3qw1cn5j 8 місяців тому +4

    EVの件でもそうだが、国はまず現場の声を聴け。

  • @user-tw5sw4tf6p
    @user-tw5sw4tf6p 8 місяців тому +6

    宮崎文夫のライドシェアに乗ったらあおり運転で目的地まで早く到着できそう。ただ連絡手段ガラケーしか持ってないからアプリが入れられないのが難点。

    • @user-gj4jk1bm4y
      @user-gj4jk1bm4y 6 місяців тому

      わナンバーですよね😅
      良いクルマでそれなら、恥ずかしいから無理でしょうww

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 7 місяців тому +2

    なんだコレ。タクシー不足の地域限定なのにタクシー会社が運行管理って矛盾しているだろ。
    過疎地は「タクシー不足」なんじゃなくて「タクシー会社」そのものが無いんだよ。

  • @user-bo4jf3lz9r
    @user-bo4jf3lz9r 8 місяців тому +4

    人口減少で、色々なインフラが崩壊してきた。第一弾は運送だったが、これから電気ガスが頻繁に止まり、道路がボロボロになり、警察や救急車が来なくなるだろう。まさに地獄絵図だ。

  • @markx_supercharger
    @markx_supercharger 8 місяців тому +26

    ライドシェア以前にタクシーの乱暴な運転どうにかしてほしい。ほんとに2種持ってるのかってくらい。

  • @user-zw6nt3mr7t
    @user-zw6nt3mr7t 8 місяців тому +30

    既得権益のタクシー会社に運営を任せるのは良く無い

    • @bgm6492
      @bgm6492 8 місяців тому +4

      具体的にタクシーの既得権益って何ですか?

    • @d0te1
      @d0te1 8 місяців тому +1

      ​​@@bgm6492そりゃ料金(運賃)の談合でしょうよ。
      タクシー料金って予め談合して決めてんだよ?初乗り料金しかり距離料金しかり。
      つまり自由競争社会なのに価格競争が起きないわけ。だからタクシー料金はバカ高いまんま。
      で、ライドシェアとしてウーバーみたいな企業が参入すると、タクシーみたいなクソ高いもの使うかよ、ライドシェアの方が安くて便利だからなって客ばかりになる。だからタクシー業界は強硬にライドシェアに反対したんだよ。
      安全性が〜みたいなこと言ってるけど、そんなもん綺麗事。
      要は自分たちが高い運賃を談合して決めている、これがタクシーの既得権益で、これを侵されることを嫌がってギャーギャー騒いでたわけよ。
      で、道路族とかの政治家巻き込んで無理やり失敗するようなライドシェアのようなものを導入させることにしたってわけね。増税めがねも金でも貰ってんじゃないの。活動支援金みたいな感じでね。

    • @user-dm2fs3sq4s
      @user-dm2fs3sq4s 7 місяців тому +3

      既得権益ですもんね、、、
      僕も良くないと思います。。。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 7 місяців тому

      @@bgm6492
      ちゃんと最後まで見ましたか?
      個人経営でタクシー経営したいと思っても営業許可出来ないとかあるって説明されてますよ。
      これって個人経営になられたらタクシー会社が中抜きできなくなるから会社の権益を守ってるんですよ。
      タクシー会社って小さなフランチャイズ契約みたいなもので看板代で儲けの大半が会社に取られる仕組みでサラリーマンのようでサラリーマンじゃなく赤字で給料ゼロどころか次月の給料から抜かれるなんて事もある。

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u 7 місяців тому

      既得権益ではなく法律では?「メーターで料金」これ撤廃する?

  • @user-st1fc9sj1c
    @user-st1fc9sj1c 7 місяців тому +6

    ライドシェアじゃなく単なるタクシーアルバイト😂

  • @user-cm4ec1zb4h
    @user-cm4ec1zb4h 8 місяців тому +8

    良い未来が見えない。なんのために行うか、ガソリン補助金と同じで効果はない。

  • @user-mk1ku6fw3f
    @user-mk1ku6fw3f 6 місяців тому +1

    現役ドライバーです、一種免許にタクシー業務を任せるのは危険だと思います‼️自分ルールで運転しているドライバーが非常に多い感じだし二種免許を持ってる者としては、ライドシェアを希望するドライバーの運転がどんな運転をするかを、タクシー会社が良く見て不適格な人は、不採用にしないと事故が増えます、それに接客などは、丁寧にしないとクレームになります、半グレなどがドライバーになると女性客や酔っているお客さんに犯罪行為に及ぶ可能性が増えと思います、採用する時は、慎重に行うべきと思います、後、地理試験を合格者がタクシードライバーをしているので、ある程度の地理の試験が必要だと思います‼️

  • @user-jf5ci2ip4n
    @user-jf5ci2ip4n 6 місяців тому +2

    日本版ライドシェアはなんちゃってライドシェアでタクシー会社独占の搾取構造じゃね?

  • @user-xp6sk7nv7x
    @user-xp6sk7nv7x 8 місяців тому +6

    これじゃライドシェアじゃないよね?タクシーの形態を変えただけ笑

  • @user-qu1cw6rt3c
    @user-qu1cw6rt3c 7 місяців тому +2

    4:39 地域や時間帯を限定されて、「よし、ライドシェアサービスを始めよう」と思う人がいると思います? それだったら、タクシー運転手のパートタイム勤務を認めて、自家用車がなくても働けるようにしたほうがいいと思います。

  • @smallonecinema
    @smallonecinema 8 місяців тому +12

    白タク解禁すればええやん。現状のタクシー運転手の運転マナーも無茶苦茶だし。私は何度もタクシーに轢かれかけました。

  • @kentoapps
    @kentoapps 8 місяців тому +4

    悪い意味で日本らしい”解禁”だな

  • @End_of_Japan
    @End_of_Japan 7 місяців тому +2

    結局、規則とかぐだぐだで始まって問題が発生するんだよ
    やめとけ

  • @jxt560322
    @jxt560322 8 місяців тому +18

    Uberに全て任せてほしいなぁ。現在タクシー業界にいますけど、体質が古すぎてとてもストレス。基本お客様神様スタンスだから高圧的なやつはとことん攻めてくる。
    乗降場所を客が設定できて乗車前に金額が決まればそれだけでトラブルだいぶ減るのだけどね。
    運営がUberであれば少なくとも現在のタクシー業界よりは働く側を守ってくれるだろうし。内で自浄作用を起こせない国なので外に頼むしかかないでしょ。
    みんな気づいてると思うけど安全がどうの言ってるやつが利権守りたいだけです。
    安全を重視する人は今まで通りタクシーを使えば良いだけです

  • @user-gg8rr7bu1r
    @user-gg8rr7bu1r 6 місяців тому +2

    誰も気にしていないけど、ライドシェア向けの保険を引き受ける保険会社はあるのか? UberEatsに食詰め者が集まって当て逃げ事故が多発している事態がそのままライドシェアに拡大するよ。ライドシェアって言ってるけど導入しようとしているのは本当のライドシェアじゃなくてUberだからね。

  • @UFC-
    @UFC- 8 місяців тому +4

    そもそもタクシーに乗らないから。
    始まれば事故や犯罪は増える一方だろ😂

  • @mantel4359
    @mantel4359 7 місяців тому +3

    ライドシェアをタクシー会社が管理ってライドシェアと言えないんじゃないか

  • @bogari2970
    @bogari2970 7 місяців тому +1

    どーせまた
    タクシー業界「解禁したら倒産しちゃうよ!」 岸田「それは大変だ、タクシー会社が管理すれば儲けられるね、自民党に票入れてね」
    一般人「これではライドシェアの意味ねーだろ」 岸田「何も聞こえませーん」

  • @xxlkoolking1047
    @xxlkoolking1047 8 місяців тому +9

    私には、失敗が見えてます。
    運転手が少ないって、政治家が2024年問題とか言って規制かけてるのに、自作自演。これね、以前から許可されている法令に付け足したもの。
    誰一人としてやる人はいません。と言うか、そんな経費の元を取る事は絶対不可能ですからw

  • @sdhnq046
    @sdhnq046 7 місяців тому +1

    欧米では禁止に向かっているものをなぜ日本ではこれからやるんでしょう。
    これは自民党の利権でしかないでしょうね。

  • @pomi8499
    @pomi8499 8 місяців тому +4

    タクシー会社の人手不足を解消しただけだし、タクシー会社の都合のいい制度改革でしかないね。

  • @user-bs5rd2cf8n
    @user-bs5rd2cf8n 8 місяців тому +3

    事件、事故、トラブルの元。

  • @user-vz7lj4dj6l
    @user-vz7lj4dj6l 8 місяців тому +4

    都会はタクシーが足りている。

  • @Josh_Whitesell
    @Josh_Whitesell 8 місяців тому +15

    個人的にライドシェアには反対ですが、タクシーは不明瞭なメーター制を廃止して、予めアプリで道順決めて定められた運賃で利用出来ればいいなとは思いますね。
    道知らないと思われてるのか、不自然に遠回りする方がたまにいたので、以来自分で道順を指示するようにしてます。
    あとは、運転手と客の評価制度
    を導入すればトラブルも減るのではないでしょうか。

    • @user-xm8ic4pi2z
      @user-xm8ic4pi2z 7 місяців тому +6

      道知らないと思われてるんじゃなくて、ホントに知らないのです。運転手があなたの街に住んでいるならかなり道は詳しいと思いますが、全く違う場所に住んでいたら、ホントに全くわかりません。
      なので、運転手を疑う前に予め通ってほしいルートを言ってあげてください。

    • @Josh_Whitesell
      @Josh_Whitesell 7 місяців тому +1

      @@user-xm8ic4pi2z
      私は元々タクシーやってた現役ハイヤー運転手(言ってなくてすみません)なのですが、道が分からなければナビを使えばいいんじゃないですかね。
      私もわからない道のときは変に意地を張らずにナビ使っていいかを聞いてました。
      変に迷ってお客様にクレーム入れられるよりはいいと思うんですが…。

    • @user-vv2fj5jz1t
      @user-vv2fj5jz1t 7 місяців тому +2

      ナビが間違う

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u 7 місяців тому

      「メーターで料金」これ撤廃する?って話だけでは?

    • @stan0524
      @stan0524 6 місяців тому

      ライドシェアを道順だけでしか語れないって短絡的すぎだな

  • @xxlkoolking1047
    @xxlkoolking1047 8 місяців тому +2

    ややこしいとかライドシェア安いはずとか本当に法令知らなすぎてアナウンサーの人ウケるwwwwww

  • @user-rq3mf2ix1p
    @user-rq3mf2ix1p 6 місяців тому +1

    ライドの連中も、必ず朝礼に参加し、我らの信念を唱和しなければならない。

  • @user-fw6tg3ix4r
    @user-fw6tg3ix4r 5 місяців тому

    私は足腰が悪く、母も足に怪我があり昨日は雨が降ってきたので病院が終わった後、タクシーで家まで帰ることにしました。
    家の近所は一方通行がほとんどで、目的の家までの目印になる建物を伝えて、あとは早めに早めに次の信号機を右折してください、など伝えてたのですが、狭い道があって、そこを曲がるときにうまく行かなかったからか運転手が何回も舌打ちをはじめて、今舌打ちしましたか?て聞いたら、俺は年金もらいながらバイトしてる!て手帳かなんか見せられました。なんでキレられなダメなの!?と思って、降りるときに名前とか会社のプレートを写メしときました。
    そんな態度悪い運転手初めてだったので、今までも病院通院時はタクシーを利用していますが、そんな運転手初めてでした。
    表情もなんかこわいお爺さんでした。

  • @user-cd2ov4mt7c
    @user-cd2ov4mt7c 7 місяців тому +2

    タクシーとライドシェアを一緒に論じている時点で意味ないんですよ

  • @HIRO-hv5ss
    @HIRO-hv5ss 7 місяців тому +1

    厳しく審査します→交差点内で停車・駐車・速度違反・Uターン禁止無視・一時停止無視、いったい何を審査してるのかな~?(?_?)

  • @tuberarin2006
    @tuberarin2006 7 місяців тому +4

    米国Uberの仕組みを真似ればいいだけでは?綺麗な車と無事故無違反ドライバーしか登録できない基準があるし、出発地目的地ありきのアプリ配車だからメーターとか不要で、ドライバー・乗客ともアプリへの事前登録制で相互評価もできるからこのニュースで取り上げてることの大体は解決できる印象。

    • @FSFD1A
      @FSFD1A 7 місяців тому +1

      コイツらウーバーの事知らないんじゃねぇ?😂

    • @user-gz5sj6se5h
      @user-gz5sj6se5h 7 місяців тому

      ドライバーを評価出来る制度はいいとしても、客を評価するような差別的な外資の制度は日本には馴染まないなぁ、うちのジジババーはよくタクシー利用するけど、料金の支払いや乗降りはイライラするほど遅い、体臭は臭いし!!こんな客は低評価押されまくるだろうな!
      ライドシェア解禁には賛成だけど、uberには入って来て欲しくないなぁ。

    • @FSFD1A
      @FSFD1A 7 місяців тому +1

      @@user-gz5sj6se5h ちゃんと客を評価する制度は必要だよ。酒癖悪くて運転手に暴言吐く奴とか、椅子蹴る奴とか、車の中でゲロ吐く奴とか、お客様は神様ですって勘違いしてる奴は世の中には多い。運転手と利用者と相互に評価しあって極端に質の悪い利用者や運転手は排除する方向に持っていかなくてはライドシェアは成功しない。

  • @nosut7996
    @nosut7996 8 місяців тому +4

    タクシー不足の時間帯と地域限定ってことは、稼げない時間と場所で運転しろってことね?
    多分ドライバーからすると、ガスと走行距離だけ無駄になって流行らないな。
    しかも、アメリカのライドシェアのように、需要が高い時にサージプライスつって給料が高くなるってこともないから(需要が低い所だと)、稼げずじまいで終わっちゃいそう。それに、チップの文化もないから自分だったら絶対に運転しない。
    アメリカでも、稼げないからドライバーはすぐ辞めていくし、アプリで運転手を呼ぶ側も「運転手呼ぶのに1時間半もかかった」なんてチラホラきく。
    日本の田舎とかだと、乗客とマッチしてから迎えにいくまで3キロ5キロとか走らされそうだし、迎えにいく距離はお金にならないし、結構絶望的な気がする笑。

  • @epicrider7861
    @epicrider7861 7 місяців тому +2

    解禁賛成。消費者が、タクシーかライドシェアの選択をすればいい。

  • @user-yi7hl8tt2w
    @user-yi7hl8tt2w 7 місяців тому +2

    運転マナーが悪いタクシー運転手はたくさんいると思うけど。毎日運転していてこの程度?って思うタクシー多過ぎ。そういう運転手は業界から退場させてほしいです。

    • @ssm8761
      @ssm8761 7 місяців тому

      収入低いのも原因のひとつ

  • @unlabeled000
    @unlabeled000 8 місяців тому +2

    使ったことない奴が勝手に危険と決めつけて規制してくるのなんなん?乗りたくなきゃ乗らないでいいし、それは市場が決めることでしょ。

  • @user-ul7db6dp3h
    @user-ul7db6dp3h 7 місяців тому +3

    タクシー会社を儲けさすための政策じゃん。

  • @masa904
    @masa904 7 місяців тому +2

    GPSで距離と時間測れるのに、メーターなんて時代遅れなもの必要なの?
    距離なんてアプリならなおさら、あらかじめ計算できるべよ。
    時間だってアプリで計算しておけば良くね?

  • @user-fs1bj7do8s
    @user-fs1bj7do8s 8 місяців тому +7

    ライドシェアってマジで海外だと普通だし、それに見習えばよくない?って思う。

    • @user-su7xm1ff5r
      @user-su7xm1ff5r 8 місяців тому +3

      ですよね。日本が初めて取り組んでるとでも思ってるのか、って感じの議論。

  • @user-un3og8np3o
    @user-un3og8np3o 8 місяців тому +2

    車への乗車経験がタクシーと公営バスしかない方々が多い中で、タクシーとは違い利用者が左右のドアを開閉し乗降します。車に乗り慣れてない方は、後方からの車輌や人、風の具合、横の車に気を使わずに開けてしまうことが有ります。子供や高齢者は更に多そうです。自転車の側道走行も増えてますし。
    私自身も家族や子供、友人を乗せたときの乗降時に声を荒らげる事が多いです。事故件数増加して、タクシー会社の事務の方の退職が多くなるのでは?

  • @YusukeKomori
    @YusukeKomori 7 місяців тому +2

    不安、不安、不安ばっかりのコメントですね。
    意見が偏り過ぎ。不安だったら乗らなきゃいい

  • @user-nj7ct2jv3l
    @user-nj7ct2jv3l 7 місяців тому +1

    運行管理が「個人に委ねる」のではなく「タクシー会社」と聞いた時点でダメだこりゃって思ってしまったw
    想像していたイメージとかけ離れているし利権が絡むとうまく行くはずがない。日本の悪い風習ですね。

  • @user-il4ev6iw5p
    @user-il4ev6iw5p 5 місяців тому +1

    研修受けてるうちに、タクシー乗務員になった方が楽じゃね?って思ってしまう仕掛けだな。

  • @nolifenodream983
    @nolifenodream983 6 місяців тому

    海外の普通のライドシェアは来年7月5日4時11分と18分の災害で日本人が目を覚ましてからようやく本格化します。今は準備体操ですね。

  • @user-vo3fk4zz5d
    @user-vo3fk4zz5d 8 місяців тому +2

    有名なロンドンタクシーって乗務員になるのに10年かかる人もいる。でも営業範囲や経済規模で言うと千代田区中央区港区を合わせた程度。東京23区武三地区はその数倍だよ。全部の道を把握しろと言うならロンドンタクシーみたいに国家公務員にして年収2千万くらいにしないと合わないね。

  • @lastphantoms
    @lastphantoms 7 місяців тому +1

    面倒な事は全て既存のタクシー事業者に丸投げの乱暴な動きはどう見ても今の自民党に注目させない為の体の良い目くらましに見えてしまいます。
    単純に2種免許不要でタクシー会社でドライバーとして雇用してもらえるだけにした方がまだ現実的だと思います。

  • @DD-py8qz
    @DD-py8qz 8 місяців тому +2

    海外でもライドシェアは移民や難民がドライバーになること多いが、強盗の下見や乗客が襲われる事件が増えているとアメリカの放送で見たが。ライドシェアドライバーの保険を使うことになると自動車保険料が値上がりになるので反対です。

    • @FSFD1A
      @FSFD1A 7 місяців тому

      アメリカのタクシーは運転手の犯罪も多いが利用者を装った強盗も多い。それに引き換え、日本は圧倒的に利用者側の犯罪が多い。そこが大きく違うんだよな………。

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 8 місяців тому +1

    雨で不満、晴れで不満の日本国民。不毛な議論。

  • @user-zf1tz1sl2s
    @user-zf1tz1sl2s 7 місяців тому +3

    現役タクシー運転手ですが、
    『タクシー不足』なのはバスもトラックも同じことが言えるけど、一番の原因は『賃金』なんよ。
    タクシーじゃ稼げないから人手不足なのよ。
    稼げれば必ず成り手は居るんよ。
    現にタクシーでもそれなりに稼げる地域(都内)なんかではタクシー不足どころかタクシー溢れてるんよ(一時的に不足気味の時間帯はあるにせよ)
    タクシー運転手の賃金を大幅に上げれば(上げられれば)それだけで人手不足解消(タクシー不足解消)するんよ。
    根本的な原因(賃金)に手を付けずに人手不足をライドシェアで補おうとしても結果は同じでしょ。
    タクシー会社が運行管理するのであれば、タクシーより給料良くなることはまずあり得ないし、
    賃金が問題で人手が集まらないタクシー業界にタクシー以下の賃金のライドシェアで人手を集めようとしてるだけにしか見えず、
    問題(タクシー不足?人手不足?)の解消にはまったくならないかと

    • @FSFD1A
      @FSFD1A 7 місяців тому

      その通りです。でもライドシェアの真の狙いは外国人運転手を増やす事かもしれません。外国人労働者はタクシー2種の免許取得は難しいけど、ライドシェアによる運転手はできますから。実際、羽田空港や関西国際空港では外国人による白タクが多く、外国人観光客は日本人のタクシーに乗らないらしいですから。

  • @user-rf6bd6bu6d
    @user-rf6bd6bu6d 8 місяців тому +25

    過疎地は人が居ないから過疎地なのに
    ライドシェアを使えば過疎地でも
    人が溢れる謎w

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u 7 місяців тому +3

      観光地は、渋滞でタクシーが動いてない。って言ってたぞw
      これ・・・意味あるのか? 田舎だけ、細々とやればええやん

  • @doppetennisch
    @doppetennisch 7 місяців тому +1

    海外では安全上の問題はどのようしてるんですか?
    ドライバーが乗客から襲われるのを防ぐ対応はあるのかな。
    仕事への安全、収入、成長に魅力がないと働き手はなかなか難しい。。
    それでもライドシェアは必ず増えてくだろう。

  • @zeriass-fencer
    @zeriass-fencer 8 місяців тому +1

    なんでタクシー会社が伏字状態なんだよ。。。
    完全に白タクOKの跡目バレバレじゃねーか。

  • @hellasolive
    @hellasolive 8 місяців тому +1

    これが、日本の現状です。
    世界の笑われ者になってます。
    人命を預かる?????
    なぜ高齢者を雇ってる?
    我が社は、高齢者が活躍してます!だって。

  • @user-be4lv3xm3e
    @user-be4lv3xm3e 7 місяців тому +2

    タクシーじゃんタクシーが管理責任をもつのなら、笑

  • @user-ct2bk1uj7l
    @user-ct2bk1uj7l 7 місяців тому +1

    白タクは昔からやってる人はいたが、無理だと思う

  • @nemophila00
    @nemophila00 8 місяців тому +1

    タクシー会社代表取締役の人、他の番組でも何の代案も出さず、お手上げの文句しか言わないのでタクシー業界の信用落とすのみだな。何も解決しないな。失敗を許さない変な風潮は、タクシー業界そのものがすでに信用を失っているからかしら?タクシーが事故起こした時、ろくな話聞かないけどそんなに乗客へ手厚い事後対処しているの?会社と運転手のみ保護してないの?

  • @user-es8do3es6s
    @user-es8do3es6s 8 місяців тому +4

    確かにタクシーメーターは1台何十万円しますから一般ドライバーでは無理でしょうね!😅

    • @FSFD1A
      @FSFD1A 7 місяців тому +1

      海外の配車アプリは事前に出発地点と目的地を入力すれば距離と金額を算出。後はクレジットカード決済でok。なぜ高額な料金メーターが必要なのか理解できん。結局配車アプリではなくタクシーと同じシステムを作りたいだけ。

    • @user-es8do3es6s
      @user-es8do3es6s 7 місяців тому +1

      @@FSFD1A だから日本と言う国ではライドシェアは無理なんですよ!😅色んな裏事情がありますからね!😅

  • @user-wo5qs1gg8v
    @user-wo5qs1gg8v 7 місяців тому +1

    絶対反対 安全安心が優先です。

  • @user-fm4tm3fi5z
    @user-fm4tm3fi5z 7 місяців тому

    岸田は読みながらじゃないと話せないのか?
    それに、料金が同じならタクシーのほうに乗る!!

  • @xxlkoolking1047
    @xxlkoolking1047 8 місяців тому +2

    運賃妄想が仮説過ぎるwwwwww
    うちに3日間研修してあげたいwwwwwww。
    全く違うコメントになるからwwwwwww
    タクシーした事ない人が語るなとみんな思ってますwwwwwww

  • @かずーん
    @かずーん 6 місяців тому

    板谷教授の意見が一番正しい