Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございました。今回のゲストさんも、とても面白いお話でした。あっと言う間の時間でした。
内田樹さんの経験は自分の深層に通底するなぁ、と思いました。
めちゃくちゃ面白かったです。ありがとうございました。
私は52年生まれの72歳私たちの頃も先輩たちが連れて行ってくれました。私の実家が都市計画で引っ越した時、墓地まで歩いて行くと昔を思いだしここの二ツ池で遊んだ言って父母を驚かせました。私たち自身も小さい子を連れてよく出掛けました。あの頃はのどかで、子どもたち同士で5時のサイレンまで歩き回りました。懐かしいですね。
世の尊敬を集めている内田さんから、お兄さんのこととはいえギャンブル依存の話しを伺うことになるとは、とても親近感?を覚えました。50年以上続く71歳の現役の競馬ギャンブル依存症の私にとっては、水原さんのやり口はこれまでの自分のやり口(借金)と全く同じで、いよいよ家族にもバレそうで、、、。ギャンブルについては、内田さんのいうとおり、まさに受忍範囲内での行為は、代替、本当に得たいものが得られないための、代償行為だと思いますが、自分の場合は何せカネがないなかで借金を繰り返し、そのたびに家の預金から返済し、事実上破産状態になってしまい、とても受忍限度内とは言えない状態です。こんな状態なのに、デモクラを寄付なしで視聴して心苦しいのですが、今日は内田さんのお話を聴けて本当に救われました。
金と地位と責任が非常なストレスだったのでなんとか早く手放したかったという話ですよね。
今思い出しました 昔大嫌いだった歯科診療時、『ウチダ』と言うロゴを嫌な気持ちで見つめながら耐えていました〜 あのウチダと内田樹先生が繋がってたとは、、、驚きです🫢
今回もとてもおもしろかったです!ありがとうございました。僕の身近な依存症は、今は亡き父のアルコール依存でした。父は泥酔して帰宅しては母とDVありの大喧嘩をしていたので、僕の幼少年期の記憶は闇色です。父の最期も泥酔して自転車に乗って転倒して頭を強打して…というものでした。おかげで僕は他人の前で酩酊することのない人間になり、子どもたちが僕よりはすこやかに成長できていると自負できるようになりました。
“勇気” とはなんなのかを次回にご披露して欲しいなぁ。
同感です。わたしを含め周囲にもたくさんおります。😢 24:56 表に出ないだけで、
依存は人間特有の行動様式なのでしょうか。それとも猿や犬や猫にも見られるのでしょうか。そんな疑問がふと浮かびました。
このハナシを聴いているとカジノの弊害が如実に実感するなぁ😢
コントロール出来なくてなれば依存症一切止めなければ一生やめ続けるために自助グループ😂
経済的、社会的に破綻しない程度なら「傾向」どまりなのかも。節度があるうちは、お酒を嗜む人とアルコール中毒の人の違いなのかも。
なんか、解る。俺も依存症なのかもね?でも、父の影響大かもね?
病んだもの、ある人、宮台さん。
依存症と笑って言える状態ならば張り合いという言葉に変えていただきたいと思いました。病気という方向に持っていくのはどうかと思います。
宮崎駿もそうだ!
子宮から出た瞬間に、自分が解放感を感じたか恐怖を感じてたかわかりますか。
自慢話か
社会性が損なわれないならアディクションとは言わないのでは? 内田さんの個人的な話に終始していておもしろくなかった。
ありがとうございました。今回のゲストさんも、とても面白いお話でした。あっと言う間の時間でした。
内田樹さんの経験は自分の深層に通底するなぁ、と思いました。
めちゃくちゃ面白かったです。ありがとうございました。
私は52年生まれの72歳私たちの頃も先輩たちが連れて行ってくれました。私の実家が都市計画で引っ越した時、墓地まで歩いて行くと昔を思いだしここの二ツ池で遊んだ言って父母を驚かせました。私たち自身も小さい子を連れてよく出掛けました。あの頃はのどかで、子どもたち同士で5時のサイレンまで歩き回りました。
懐かしいですね。
世の尊敬を集めている内田さんから、お兄さんのこととはいえギャンブル依存の話しを伺うことになるとは、とても親近感?を覚えました。
50年以上続く71歳の現役の競馬ギャンブル依存症の私にとっては、水原さんのやり口はこれまでの自分のやり口(借金)と全く同じで、いよいよ家族にもバレそうで、、、。
ギャンブルについては、内田さんのいうとおり、まさに受忍範囲内での行為は、代替、本当に得たいものが得られないための、代償行為だと思いますが、自分の場合は何せカネがないなかで借金を繰り返し、そのたびに家の預金から返済し、事実上破産状態になってしまい、とても受忍限度内とは言えない状態です。
こんな状態なのに、デモクラを寄付なしで視聴して心苦しいのですが、今日は内田さんのお話を聴けて本当に救われました。
金と地位と責任が非常なストレスだったのでなんとか早く手放したかったという話ですよね。
今思い出しました 昔大嫌いだった歯科診療時、『ウチダ』と言うロゴを嫌な気持ちで見つめながら耐えていました〜 あのウチダと内田樹先生が繋がってたとは、、、驚きです🫢
今回もとてもおもしろかったです!
ありがとうございました。
僕の身近な依存症は、今は亡き父のアルコール依存でした。
父は泥酔して帰宅しては母とDVありの大喧嘩をしていたので、僕の幼少年期の記憶は闇色です。
父の最期も泥酔して自転車に乗って転倒して頭を強打して…というものでした。
おかげで僕は他人の前で酩酊することのない人間になり、子どもたちが僕よりはすこやかに成長できていると自負できるようになりました。
“勇気” とはなんなのかを次回にご披露して欲しいなぁ。
同感です。わたしを含め周囲にもたくさんおります。😢 24:56 表に出ないだけで、
依存は人間特有の行動様式なのでしょうか。それとも猿や犬や猫にも見られるのでしょうか。そんな疑問がふと浮かびました。
このハナシを聴いているとカジノの弊害が如実に実感するなぁ😢
コントロール出来なくてなれば依存症
一切止めなければ
一生やめ続けるために
自助グループ😂
経済的、社会的に破綻しない程度なら「傾向」どまりなのかも。節度があるうちは、お酒を嗜む人とアルコール中毒の人の違いなのかも。
なんか、解る。
俺も依存症なのかもね?
でも、父の影響大かもね?
病んだもの、ある人、宮台さん。
依存症と笑って言える状態ならば張り合いという言葉に変えていただきたいと思いました。病気という方向に持っていくのはどうかと思います。
宮崎駿もそうだ!
子宮から出た瞬間に、自分が解放感を感じたか恐怖を感じてたかわかりますか。
自慢話か
社会性が損なわれないならアディクションとは言わないのでは? 内田さんの個人的な話に終始していておもしろくなかった。