Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
潮流れがちょっと難しそうですけど、いい感じの釣り場ですねここで何回も研究された感が伝わる良い動画です釣り愛を感じますね
そう言っていただけて嬉しいです。no fishing no life です。楽しい釣りを続けたいものですね。ご視聴ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
初心者が中級者もしくは上級者へステップアップするための素晴らしい説明ですね😊
ご視聴いただきありがとうございます。エギング歴関係なくステップアップしていただきたく作成いたしました。これからもご視聴いただきますようよろしくお願いします。
この動画参考になります。それが判るのに2年掛かりました。2年前に観たかった〜笑貴重なお話ありがたいです
ご視聴いただきありがとうございます。そう仰って頂けてとても嬉しく思っております。これからも頑張りますので、是非、こずっちょ商店。をよろしくお願いします。
めっちゃわかりやすいですね😊自分も頑張って釣っていきたいです❗️
ご視聴いただきありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。お互い頑張りましょう!こらからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
これを聞いて世界観が大きく変わりました。ありがとうございます。
すごく嬉しいコメントありがとうございます。
ありがとうございます。早速実践してみます😊
ご視聴いただきありがとうございます。ぜひ試してみてください!良い報告おまちしております!!これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
色々批判コメントありますけど、教えてくれるだけでも本当有難いと思います。文句あるんなら最初から見なければ良いだけの話なんでね😊
ご視聴いただきありがとうございます。これからも楽しい動画作り頑張りますので是非ごずっちょ商店。を応援よろしくお願いします。
いや、観るまで内容分からんのだが。
@@ノイコはん 途中で辞めたらいいのでは⁇笑笑
今度初めてイカ釣りに行きます。どうやればいいのか全くわからないので、ありがたい動画でした。1匹でも釣りたい!笑
ご視聴いただきありがとうございます。初めてのイカ釣り楽しみですね!少しでも役立つことが出来、嬉しいです!価値あるメモリアル一杯になるように応援してます。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
最近始めた初心者ですが、エギの姿勢なんて考えたことなかったです!目からウロコです😮これを意識して初イカを釣りたいと思います!
ご視聴ありがとうございます。実は姿勢が一番重要なんです!エギング歴が長くなればなるほど、その重要性が分かってくると思いますよ😊今から意識すれば、きっと大物ともで出会えるかもです✨あぶさんより
ありがとうございます、モヤモヤが晴れた気がします😊
ご視聴いただきありがとうございます。そう言っていただけると僕たちも嬉しいです。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
エギング初心者です!勉強になりました!あえてそういう路線でいって欲しいです(笑)あと……ボトムが分かりずらいので、色んな動画見てたら「秒数数えろ…」とか言ってるのか、よくあります……底がわからへんのに秒数えてもわからへんちゅーとんねん!極端な話、永遠数えてまうわい……って😅
ご視聴ありがとうございます。クスッ笑いを入れながら、楽しく為になる動画に出来たらと思っております。ボトム何秒・・・お気持ちわかります。必ずしも毎回ボトムを取らなくても釣れますよ!またいつかボトム取りと、その意味について解説してみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten コメントありがとうございます。そうなんですね!ボトムボトム……とどの動画も言われてるので…ボトムを意識しすぎて何個エギ王Kをロスしたことか…😢痒い所に手が届くような、優し楽しい動画期待しています😊
とても勉強になりました。有難うございます。
ご視聴ありがとうございます😊そう言って頂けて、とても嬉しいです😭✨これからもよろしくお願いします。
勉強になりました。この原理でスラックジャークが自然な動きで釣れるのですね!
ご視聴いただきありがとうございます。はい、その通りだと思います。スラックジャークはその上移動距離を抑えれること、さらには力を必要としないので疲れません。ただ、アタリを取るには慣れが必要ですよね。意図的にテンションフォールを使い分けて、イカと出会っている感じです。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
めちゃめちゃわかりやすい。
ご視聴いただきありがとうございます。そういっていただけて最高です。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
めちゃくちゃ勉強になったんでチャンネル登録しました!あとそこの釣り場に入れるようになったんですね。今度行ってみます!
チャンネル登録ありがとうございます。少しでも参考になりましたら、僕たちもすごく嬉しいです。これからもご視聴よろしくお願いします。
相当有益な情報ありがとうございます。これは有料級です!!
無料ですので、エギング楽しんで下さい!観た人だけの秘密です。笑
本当正解ですね✨間違い無くその100万倍と言い切って貰ったスキルだけなような気がします笑自分もボウズが続いててたまにポイントにいる方で周り釣れて無いのにそこそこ数上げてる人から運良く同じ事ぶっちゃけて教えて頂きました✨これを繰り返して上達したらナイトゲームもかなり釣果上がるので100万倍極めて欲しいです✨ボウズ続きでこずっちょさんの動画見れた方幸せですね😉
ご視聴いただきありがとうございます。幸せだなんて嬉しい言葉ありがとうござます。まだまだ、色々あげていこうと思いますのでこれからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
1番気になっていた部分です。ありがとうございます!
エギングをやればやるほど今回の話が一番大切でと分かるらしいですよ!春釣れなくて困った時は、思い出していただけると春イカと出逢える確率が上がるらしいですよ。
重要な情報ありがとうございます。色々と勉強させて頂いております。
少しでもお役に立ちましたでしょうか。今後もお役に立てればと思います。ご視聴ありがとうございます。
ありがとう参考になります!
ご視聴ありがとうございます。参考にしていただけたのなら僕たちも凄く嬉しく思っています。これからもよろしくお願いします。
😊@@gozucchoshouten
初めまして、勉強になります😄
めっちゃいい情報
そう言ってもらえて良かったです。
分かりやすかったです😊チャンネル登録しました‼︎
ご視聴並びにチャンネル登録ありがとうございます。そう言っていただけてとても嬉しいです。これからもわかりやすくひらたく説明出来ればと思っております。これからもよろしくお願いします。
ハーフテンションしても、着底するまでに糸が張ってテンションフォールにならないですか??特にエギとの距離が遠い場合や、ショートジャークの時など
ご視聴いただきありがとうございます。仰る通り、ベールを戻しロッドワークをしないとテンションフォールになります。なので、ベールを起こし意図的にラインを緩めたりロッドワークでラインスラックの調整をしてますよ。あと、ここで勝負と思ったときは、わざとテンションフォールをし喰わせの間を作ってやります。➕スイッチオン動作も加えてますよー。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
有益な情報ありがとうございます!完全なフリーフォールは使われないのでしょうか?しゃくった後にスプールを戻さずに指でラインにすこしテンションをかけてフォール姿勢をとっていくということでしょうか?
ご視聴いただきありがとうございます。完全フリーフォールでやることもあります。仰られる様に、しゃくりの後にラインを真っ直ぐにしてから、スプールを上げて指テンションでやることもあります。これはかなり難易度が高くて、中〜上級者向けのテクニックになるので、今回の話には触れていません。私も反復練習中です。今回は、しゃくりの後のエギの姿勢がイカの嫌う動きにならないための動画となっております。違和感を与えずに抱きやすくするための動画です。初心者でも簡単に出来るテクニックになります。上級者になりますと、どれだけエギの姿勢が大切が分かっておられると思います。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten ご返信ありがとうございます!フォール姿勢をどうやって綺麗にみせるかはほんと大切ですよね!流れの強弱や水深に合わせたフォール姿勢を操れるように私も指を使ったテンションのかけ方に挑戦しようと思います。応援しておりますのでがんばってください(^^)
ありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます。参考になれば幸いです。これからもよろしくお願いします。
凄く勉強になりました☺️
ご視聴いただきありがとうございます。それは良かったです。少しでもお役に立てて、私たちも嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。
メンディングとかラインの状態に気を付けて丁寧に釣りをしている人は上手い人なので、釣り場でそういう人を見つけて良く観察するといいです。
ご視聴いただきありがとうございます。確かにそうですよね。特にエギの姿勢をどのようにしてるかに注目すると良いですよね。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
イカ釣りした事ないけど楽しそうですねー、近くに海あればなー
イカ釣りすごく楽しいですよ。海に行く機会があれば是非してみてください。
成程!わかりやすい
ご視聴いただきありがとうございます。そう言っていただけて良かったです。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
みんなが釣れてしまったらイカいなくなりますよねだから釣りの達人達はメディアでやり方を晒さないだけです
これは、意識してみます。
ありがとうございます。騙されたと思ってやってみてください。釣果は上がるはずだそうです。実際僕も上がってます。
詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m
ご視聴いただきありがとうございます。少しでもお役にたてましたでしょうか?色々これからも楽しい動画作りをしていきますので、ごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
完全にフリーフォールにしたい時に、キャスト後一度ベールを戻して余分に出たラインを真っ直ぐにしてから改めてベールを起こしてラインを丁寧に出していくっていう感じでも良いと思いますか?
ご視聴頂きありがとうございます。着底を取るときは、その通りになります。フリーフォールで当たりを取る場合は、ベイルを起こしたままスプールに指を当て、糸の出るのを調整します。いずれにしても、仰る通りラインを真っ直ぐにするとやり易いです。一緒に頑張りましょう。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
キャスト後の糸ふけ回収は糸が張るまで回収するのでしょうか、それともギリギリ張らないのでしょうか。誰も説明がありません。糸が張るほど回収するとエギの頭が強制的に自分の方に向く為、よくないのでは?と考えますが、ここについて話している人を見たことがありません。
ご視聴いただきありがとうございます。どこかの動画でそういった質問にも答えてみようと思います。是非それまでごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
夜釣りだとラインが見えず、アタリもとれないんですが何かコツとかありますか?
ご視聴ありがとうございます。当たりの取り方ですが、最強の取り方!手感度プラス目でみる当たりです。これを習得するには少し経験が必要となります。私もこの両方で当たりを取りますから、人より釣果が良いのかもしれません。夜は、テンションをかけます!テンションフォールです。そして潮に馴染ませて、エギの重みを感じる練習をします。この重みに違和感を感じたり、エギが止まった感覚があれは当たりの可能性が高いです。同じタックル、PE、エギで反復練習をするといいかもしれません。私は、練習で何百個もエギを無くしました!あぶこれからもよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten ありがとうございます。頑張ってみます!!反復練習!
これはすごい…
ありがとうございます。そう言ってもらえたら僕たちも最高です。
釣れる気がしてきました!
ご視聴いただきありがとうございます。そう思っていただけたのなら良かったです。お互い頑張りましょうね!笑これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
プロは結構いろんな事教えてくれてるけど。後は自分で実体験して学んでみては!
ご視聴いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
おっしゃる通り!肝心の知りたい細かいところを教えてくれていなくて、これで良いのかなぁと色々試してモヤっていました。ルアーって餌より釣れないのは分かっていても私下手なんだなぁと堕ちていました🥺この動画凄く助かりました。こらから練習します。ありがとうございます✴️
ご視聴いただきありがとうございます。あぶよりお役に立てて嬉しいです😊自信無くして堕ちちゃう時ありますよね〜。私もありましたよ。エギング初めて5年。毎日春イカ釣りに行きましたが、春シーズン獲れて5杯。しかもラッキーで😭でも、今はヤエン釣りの人より釣ります😂✨たまに、ヤエンの人にもう帰れと叱られます💦💦笑めげずに、一緒に頑張りましょう♬何か知りたいとことあれば教えて下さい。チャンスがあれば、動画にしてみたいと思いますので😊これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten お忙しいのに…返信ありがとうございます😆🎶色々な方が動画を出されてますが肝心なところが映ってなかったり😧細かな所は殆ど省かれていたので自己流でしていました。ルアー初心者なので分からないことが沢山有ります😃何かありましたら コメントさせて頂きます!これからも、動画楽しみにしています☺️
さらっと言ってるけど実際のところシャクった後の調整は地味に出来ないことが日や潮によってはあるからもう通って掴むしかないんだよね
ご視聴いただきありがとうございます。確かに仰る通りだと考えております。貴重なご意見ありがとうございます。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
いやぁもぅ、毎晩春イカ狙ってますけど、後ろの方でシュピシュピシュピ!チャッチャ、シュパシュパ!シュ!シュ!まじで集中できん。
ご視聴ありがとうございます。みんな気合い入りますよね。もしかすると僕たちも血走ってるかもしれません!笑春イカ頑張りましょう!これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
有料級の動画だ!
ご視聴いただきありがとうございます。そこまで言っていただけて嬉しいです。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
タイトルにひかれてしまった…
ご視聴ありがとうございました。
初めて動画拝見しました。エギング一年目の初心者です。確かにシャクリの後の事は動画で聞いた事ないです😅めちゃくちゃ勉強になりました‼️ありがとうございます♪
一年目なんですね!少しでも参考になればと。楽しんでエギングしてくださいね。
物事て案外小さいところに落とし穴があるエギングを超えて人生訓ですやん😅
ご視聴ありがとうございます。とは言ってもいつも落とし穴にハマってるんですけどね!笑今後もよろしくお願いします。
有料級ですね目からうろこがでた
ご視聴ありがとうございました。そういうっていただけてとても嬉しく思っています。私たちにとって最高の褒め言葉です。今後もよろしくお願いします。
瀬戸内の擦れまくったイカにも通用しますか?シャクリの重要性。
ご視聴いただきありがとうございます。瀬戸内で釣りをしたことないのでなんとも言えませんが、エギの姿勢の問題は全国共通だと思いますよ。シャクリの強さは、深さや潮流によって変える必要があるとおもいますが、エギの姿勢は同じだと思います。潮の速さや方向によってラインテンションを変えて、エギを安定させるんだと思います。私ならそうします。 byあぶこれからもよろしくお願いします。
一番肝心な説明ありがとうございます。明日から100万倍イカが釣れるようにがんばります!
ご視聴頂きありがとうございます。ハーフテンションは慣れが必要ですが、必ず100万倍釣れるようになりますから!一緒に頑張りましょう。 byあぶ
勉強になるなぁ🥹
ご視聴ありがとうございます。今後も面白おかしく大切なことをお伝えできればと思っております。ご視聴のほど、よろしくお願いいたします。
エギングは動かすか止めるか、これしかないからね。
ご視聴いただきありがとうございます。確かにそうですよね。その中でもこんな事したら釣れたとか、こういう事だったのかと新たな発見があるともっとこの釣りが楽しくなりますよね。なので僕はこの釣りから気付きというものを学びました。笑これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
シャクったあとの話は、昔からキジハタコが説明動画だしてるやん
一年前に、アタリが分からなくて面白くないからやめました。でも、もう一度エギングをやってみようと思います。本当に、ありがとうございました。
ご視聴いただきありがとうございます。あぶさんより僕もエギング初めて5年くらいアタリ取れなくて悩みました🥲悔しくて辞めようと思いましたし。でも、段々わかるようになってきましたよ😄釣れちゃったでもいいですよ😄その時何故釣れたかなぁと少し思い出して頂いたら、それと同じことをして怪しいと思ったら合わせて下さい!いつか精度があがります。アタリが取れなくても、釣れますから☺️✨海で遊ぶことを楽しみましょう😄👌今後もよろしくお願いします。
僕が知りたいのはキャストして底とって、しゃくり入れた後にもう一度底に落として何秒か待つものなのか?最初だけ底とるだけでいいんですかね?
ご視聴いただきありがとうございます。ケースバイケースですが、秋は毎回必ずしも底を取る必要はありません。深場で大型を狙うのであれば、そこ付近のレンジを意識します。秋の子イカは活性が高いので、初めそこを取った後、寄せてきて手前でヒットさせる感じです。また浅場だと、底取りをすると根掛かりをしてしまいますので、中層から上で勝負をしますよ。 by あぶ
@@gozucchoshouten 返信ありがとうございます!次回実践させてもらいます
あなた方が勉強不足なだけで、しゃくりからしゃくった後、あたりの取り方まで解説してる人は山ほどいますよ。誇張した表現はやめた方がいいかと。
同じく。この動画は、いきなり批判調に入ってきて気分が悪くなりました。言いたい事は分かりますよ?でも批判は良くないですね。他人の立場もよく考えて欲しいし、他人を侮りすぎているのでは?
服を上下バッチリと釣りブランドメーカーで決めて、派手なロッドアクションでカッコつけてエギングしている人がよくいますよね。で、結局釣れていない(笑)。自分はいかにも上手くてプロ級なんだと周辺にアピールしたいんだろうけど、エギングを長くやってる人から見たら「笑い者」になってる事がわからないんでしょうね。それともエギングダンサーにでもなったつもりなのかな。
どした?
ご視聴ありがとうございます。私達もそんな時期ありましので、気持ちわかります。今はワークマンでおめかしして釣りしてますよ✨海で遊ぶことを楽しんでおります✨今後もよろしくお願いします。
カッコつけて釣る人ってどんな人?イカ釣ってるのに誰にカッコつけるの?言ってる意味すらわからない笑
@@HERO-pq5xv 九州辺りのアオリイカの人気ポイントにはよく居ますよ。私も誰にカッコつけてるのかわからないから失笑します。たぶん、一緒に来ている友達連中にカッコつけてるのかな?見ていて滑稽です。
@@HM-ix1lv なるほど仲間にですか笑いろんな人がいるんですね
普通に説明ありますけどね😅
ご視聴ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。
エギに全く糸が付いてない状態が一番釣れやすいようにエギは作られてる!?!?そこに人間が釣るために糸をつけるから変な動きになる!?!?エギはイカを釣るためにメーカーが糸を付けてフォール姿勢を研究して作られていると思いますけど…笑なんか考えすぎてよくわからないこと言ってますよ笑
なんの釣りも1番攻略しないといけないのは道糸よ。道糸があるから余計な風も受けるし波も受ける。表層と底潮の動きが違うから表層の糸が違う方に持っていく。糸が付いてない方が違和感無いに決まってるでしょ。素人がしょーもないこと書くな。
プロのみんなは説明してるけど🤣
そうやってすぐ揚げ足をとるなって🤣
普通に自分で頭使いながら釣りしてたら気付く所やけどね。
ご視聴いただきありがとうございます。僕はそこに気づけなかったので苦労しました。気づかれてされている方を本当に尊敬します。でも釣りが楽しかったので色々な方やいろんな方法で皆さんに教えていただき更に楽しく釣りをすることができているので皆さんに感謝しています。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
ラインの所見ずらいから結局わからんやん
ご視聴いただきありがとうございます。もっと見えやすく分かりやすく楽しく出来るよう努力します。これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten 初心者の子に勉強用に送ってあげる用の動画を探してて送る前に動画を拝見させてもらいました僕自身はそこそこやってるので分かりますけど初心者さんからするとラインのくだりは❓←だと思いましたせめてアップにして撮るなりした方が分かりやすいと思いますエギの違和感を無くす事は当たり前ですけど初めての人からすると当たり前なんて分からないですから動画を撮るネタの着眼点は最高に良かったと思います!見てアタリを取るやり方の動画は撮り直してもいいと思いました上からの物言い申し訳ありません!頑張ってください!
結局、実際自分で釣りしてたらすぐ分かるよ😊
まだまだやな成長しなさい😅
ご視聴いただきありがとうございました。
潮流れがちょっと難しそうですけど、いい感じの釣り場ですね
ここで何回も研究された感が伝わる良い動画です
釣り愛を感じますね
そう言っていただけて嬉しいです。
no fishing no life です。
楽しい釣りを続けたいものですね。ご視聴ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
初心者が中級者もしくは上級者へステップアップするための素晴らしい説明ですね😊
ご視聴いただきありがとうございます。エギング歴関係なくステップアップしていただきたく作成いたしました。これからもご視聴いただきますようよろしくお願いします。
この動画参考になります。それが判るのに2年掛かりました。
2年前に観たかった〜笑
貴重なお話ありがたいです
ご視聴いただきありがとうございます。
そう仰って頂けてとても嬉しく思っております。これからも頑張りますので、是非、こずっちょ商店。をよろしくお願いします。
めっちゃわかりやすいですね😊
自分も頑張って釣っていきたいです❗️
ご視聴いただきありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。お互い頑張りましょう!
こらからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
これを聞いて世界観が大きく変わりました。
ありがとうございます。
すごく嬉しいコメントありがとうございます。
ありがとうございます。早速実践してみます😊
ご視聴いただきありがとうございます。
ぜひ試してみてください!良い報告おまちしております!!
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
色々批判コメントありますけど、教えてくれるだけでも本当有難いと思います。
文句あるんなら最初から見なければ良いだけの話なんでね😊
ご視聴いただきありがとうございます。
これからも楽しい動画作り頑張りますので是非ごずっちょ商店。を応援よろしくお願いします。
いや、観るまで内容分からんのだが。
@@ノイコはん 途中で辞めたらいいのでは⁇笑笑
今度初めてイカ釣りに行きます。どうやればいいのか全くわからないので、ありがたい動画でした。
1匹でも釣りたい!笑
ご視聴いただきありがとうございます。
初めてのイカ釣り楽しみですね!少しでも役立つことが出来、嬉しいです!
価値あるメモリアル一杯になるように応援してます。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
最近始めた初心者ですが、エギの姿勢なんて考えたことなかったです!目からウロコです😮これを意識して初イカを釣りたいと思います!
ご視聴ありがとうございます。
実は姿勢が一番重要なんです!エギング歴が長くなればなるほど、その重要性が分かってくると思いますよ😊今から意識すれば、きっと大物ともで出会えるかもです✨
あぶさんより
ありがとうございます、モヤモヤが晴れた気がします😊
ご視聴いただきありがとうございます。
そう言っていただけると僕たちも嬉しいです。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
エギング初心者です!
勉強になりました!あえてそういう路線でいって欲しいです(笑)
あと……ボトムが分かりずらいので、色んな動画見てたら「秒数数えろ…」とか言ってるのか、よくあります……
底がわからへんのに秒数えてもわからへんちゅーとんねん!
極端な話、永遠数えてまうわい……って😅
ご視聴ありがとうございます。
クスッ笑いを入れながら、楽しく為になる動画に出来たらと思っております。
ボトム何秒・・・お気持ちわかります。
必ずしも毎回ボトムを取らなくても釣れますよ!
またいつかボトム取りと、その意味について解説してみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten
コメントありがとうございます。
そうなんですね!ボトムボトム……とどの動画も言われてるので…
ボトムを意識しすぎて何個エギ王Kをロスしたことか…😢
痒い所に手が届くような、優し楽しい動画期待しています😊
とても勉強になりました。
有難うございます。
ご視聴ありがとうございます😊
そう言って頂けて、とても嬉しいです😭✨
これからもよろしくお願いします。
勉強になりました。この原理でスラックジャークが自然な動きで釣れるのですね!
ご視聴いただきありがとうございます。
はい、その通りだと思います。
スラックジャークはその上移動距離を抑えれること、さらには力を必要としないので疲れません。
ただ、アタリを取るには慣れが必要ですよね。意図的にテンションフォールを使い分けて、イカと出会っている感じです。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
めちゃめちゃわかりやすい。
ご視聴いただきありがとうございます。
そういっていただけて最高です。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
めちゃくちゃ勉強になったんでチャンネル登録しました!あとそこの釣り場に入れるようになったんですね。今度行ってみます!
チャンネル登録ありがとうございます。少しでも参考になりましたら、僕たちもすごく嬉しいです。これからもご視聴よろしくお願いします。
相当有益な情報ありがとうございます。
これは有料級です!!
無料ですので、エギング楽しんで下さい!観た人だけの秘密です。笑
本当正解ですね✨
間違い無くその100万倍と言い切って貰ったスキルだけなような気がします笑
自分もボウズが続いててたまにポイントにいる方で周り釣れて無いのにそこそこ数上げてる人から運良く同じ事ぶっちゃけて教えて頂きました✨
これを繰り返して上達したらナイトゲームもかなり釣果上がるので100万倍極めて欲しいです✨
ボウズ続きでこずっちょさんの動画見れた方幸せですね😉
ご視聴いただきありがとうございます。
幸せだなんて嬉しい言葉ありがとうござます。まだまだ、色々あげていこうと思いますのでこれからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
1番気になっていた部分です。ありがとうございます!
エギングをやればやるほど今回の話が一番大切でと分かるらしいですよ!春釣れなくて困った時は、思い出していただけると春イカと出逢える確率が上がるらしいですよ。
重要な情報ありがとうございます。色々と勉強させて頂いております。
少しでもお役に立ちましたでしょうか。今後もお役に立てればと思います。ご視聴ありがとうございます。
ありがとう参考になります!
ご視聴ありがとうございます。
参考にしていただけたのなら僕たちも凄く嬉しく思っています。
これからもよろしくお願いします。
😊@@gozucchoshouten
初めまして、勉強になります😄
めっちゃいい情報
そう言ってもらえて良かったです。
分かりやすかったです😊
チャンネル登録しました‼︎
ご視聴並びにチャンネル登録ありがとうございます。
そう言っていただけてとても嬉しいです。
これからもわかりやすくひらたく説明出来ればと思っております。
これからもよろしくお願いします。
ハーフテンションしても、着底するまでに糸が張ってテンションフォールにならないですか??
特にエギとの距離が遠い場合や、
ショートジャークの時など
ご視聴いただきありがとうございます。
仰る通り、ベールを戻しロッドワークをしないとテンションフォールになります。なので、ベールを起こし意図的にラインを緩めたりロッドワークでラインスラックの調整をしてますよ。
あと、ここで勝負と思ったときは、わざとテンションフォールをし喰わせの間を作ってやります。➕スイッチオン動作も加えてますよー。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
有益な情報ありがとうございます!
完全なフリーフォールは使われないのでしょうか?
しゃくった後にスプールを戻さずに指でラインにすこしテンションをかけてフォール姿勢をとっていくということでしょうか?
ご視聴いただきありがとうございます。
完全フリーフォールでやることもあります。仰られる様に、しゃくりの後にラインを真っ直ぐにしてから、スプールを上げて指テンションでやることもあります。
これはかなり難易度が高くて、中〜上級者向けのテクニックになるので、今回の話には触れていません。私も反復練習中です。
今回は、しゃくりの後のエギの姿勢がイカの嫌う動きにならないための動画となっております。違和感を与えずに抱きやすくするための動画です。
初心者でも簡単に出来るテクニックになります。上級者になりますと、どれだけエギの姿勢が大切が分かっておられると思います。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten
ご返信ありがとうございます!
フォール姿勢をどうやって綺麗にみせるかはほんと大切ですよね!
流れの強弱や水深に合わせたフォール姿勢を操れるように
私も指を使ったテンションのかけ方に挑戦しようと思います。
応援しておりますのでがんばってください(^^)
ありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます。
参考になれば幸いです。
これからもよろしくお願いします。
凄く勉強になりました☺️
ご視聴いただきありがとうございます。
それは良かったです。
少しでもお役に立てて、私たちも嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。
メンディングとかラインの状態に気を付けて丁寧に釣りをしている人は上手い人なので、釣り場でそういう人を見つけて良く観察するといいです。
ご視聴いただきありがとうございます。
確かにそうですよね。
特にエギの姿勢をどのようにしてるかに注目すると良いですよね。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
イカ釣りした事ないけど楽しそうですねー、近くに海あればなー
イカ釣りすごく楽しいですよ。海に行く機会があれば是非してみてください。
成程!わかりやすい
ご視聴いただきありがとうございます。
そう言っていただけて良かったです。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
みんなが釣れてしまったらイカいなくなりますよね
だから釣りの達人達はメディアでやり方を晒さないだけです
これは、意識してみます。
ありがとうございます。騙されたと思ってやってみてください。釣果は上がるはずだそうです。実際僕も上がってます。
詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m
ご視聴いただきありがとうございます。
少しでもお役にたてましたでしょうか?
色々これからも楽しい動画作りをしていきますので、ごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
完全にフリーフォールにしたい時に、キャスト後一度ベールを戻して余分に出たラインを真っ直ぐにしてから改めてベールを起こしてラインを丁寧に出していくっていう感じでも良いと思いますか?
ご視聴頂きありがとうございます。
着底を取るときは、その通りになります。フリーフォールで当たりを取る場合は、ベイルを起こしたままスプールに指を当て、糸の出るのを調整します。
いずれにしても、仰る通りラインを真っ直ぐにするとやり易いです。
一緒に頑張りましょう。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
キャスト後の糸ふけ回収は糸が張るまで回収するのでしょうか、それともギリギリ張らないのでしょうか。誰も説明がありません。糸が張るほど回収するとエギの頭が強制的に自分の方に向く為、よくないのでは?と考えますが、ここについて話している人を見たことがありません。
ご視聴いただきありがとうございます。
どこかの動画でそういった質問にも答えてみようと思います。是非それまでごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
夜釣りだとラインが見えず、アタリもとれないんですが何かコツとかありますか?
ご視聴ありがとうございます。
当たりの取り方ですが、最強の取り方!手感度プラス目でみる当たりです。これを習得するには少し経験が必要となります。
私もこの両方で当たりを取りますから、人より釣果が良いのかもしれません。
夜は、テンションをかけます!テンションフォールです。そして潮に馴染ませて、エギの重みを感じる練習をします。この重みに違和感を感じたり、エギが止まった感覚があれは当たりの可能性が高いです。同じタックル、PE、エギで反復練習をするといいかもしれません。私は、練習で何百個もエギを無くしました!あぶ
これからもよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten ありがとうございます。頑張ってみます!!反復練習!
これはすごい…
ありがとうございます。そう言ってもらえたら僕たちも最高です。
釣れる気がしてきました!
ご視聴いただきありがとうございます。
そう思っていただけたのなら良かったです。
お互い頑張りましょうね!笑
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
プロは結構いろんな事教えてくれてるけど。
後は自分で実体験して学んでみては!
ご視聴いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
おっしゃる通り!
肝心の知りたい細かいところを教えてくれていなくて、これで良いのかなぁと色々試してモヤっていました。
ルアーって餌より釣れないのは分かっていても私下手なんだなぁと堕ちていました🥺
この動画凄く助かりました。
こらから練習します。
ありがとうございます✴️
ご視聴いただきありがとうございます。
あぶより
お役に立てて嬉しいです😊
自信無くして堕ちちゃう時ありますよね〜。私もありましたよ。エギング初めて5年。毎日春イカ釣りに行きましたが、春シーズン獲れて5杯。しかもラッキーで😭
でも、今はヤエン釣りの人より釣ります😂✨たまに、ヤエンの人にもう帰れと叱られます💦💦笑
めげずに、一緒に頑張りましょう♬
何か知りたいとことあれば教えて下さい。チャンスがあれば、動画にしてみたいと思いますので😊
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten
お忙しいのに…
返信ありがとうございます😆🎶
色々な方が動画を出されてますが肝心なところが映ってなかったり😧
細かな所は殆ど省かれていたので自己流でしていました。
ルアー初心者なので分からないことが沢山有ります😃
何かありましたら
コメントさせて頂きます!
これからも、動画楽しみにしています☺️
さらっと言ってるけど実際のところシャクった後の調整は地味に出来ないことが日や潮によってはあるからもう通って掴むしかないんだよね
ご視聴いただきありがとうございます。
確かに仰る通りだと考えております。貴重なご意見ありがとうございます。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
いやぁもぅ、毎晩春イカ狙ってますけど、後ろの方でシュピシュピシュピ!チャッチャ、シュパシュパ!シュ!シュ!
まじで集中できん。
ご視聴ありがとうございます。
みんな気合い入りますよね。もしかすると僕たちも血走ってるかもしれません!笑
春イカ頑張りましょう!
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
有料級の動画だ!
ご視聴いただきありがとうございます。
そこまで言っていただけて嬉しいです。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
タイトルにひかれてしまった…
ご視聴ありがとうございました。
初めて動画拝見しました。
エギング一年目の初心者です。
確かにシャクリの後の事は動画で聞いた事ないです😅
めちゃくちゃ勉強になりました‼️
ありがとうございます♪
一年目なんですね!少しでも参考になればと。楽しんでエギングしてくださいね。
物事て案外小さいところに落とし穴がある
エギングを超えて人生訓ですやん😅
ご視聴ありがとうございます。
とは言ってもいつも落とし穴にハマってるんですけどね!笑
今後もよろしくお願いします。
有料級ですね目からうろこがでた
ご視聴ありがとうございました。
そういうっていただけてとても嬉しく思っています。
私たちにとって最高の褒め言葉です。
今後もよろしくお願いします。
瀬戸内の擦れまくったイカにも通用しますか?
シャクリの重要性。
ご視聴いただきありがとうございます。
瀬戸内で釣りをしたことないのでなんとも言えませんが、エギの姿勢の問題は全国共通だと思いますよ。シャクリの強さは、深さや潮流によって変える必要があるとおもいますが、エギの姿勢は同じだと思います。潮の速さや方向によってラインテンションを変えて、エギを安定させるんだと思います。
私ならそうします。 byあぶ
これからもよろしくお願いします。
一番肝心な説明ありがとうございます。明日から100万倍イカが釣れるようにがんばります!
ご視聴頂きありがとうございます。
ハーフテンションは慣れが必要ですが、必ず100万倍釣れるようになりますから!
一緒に頑張りましょう。 byあぶ
勉強になるなぁ🥹
ご視聴ありがとうございます。
今後も面白おかしく大切なことをお伝えできればと思っております。ご視聴のほど、よろしくお願いいたします。
エギングは動かすか止めるか、これしかないからね。
ご視聴いただきありがとうございます。
確かにそうですよね。その中でもこんな事したら釣れたとか、こういう事だったのかと新たな発見があるともっとこの釣りが楽しくなりますよね。なので僕はこの釣りから気付きというものを学びました。笑
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
シャクったあとの話は、昔からキジハタコが説明動画だしてるやん
一年前に、アタリが分からなくて面白くないからやめました。
でも、もう一度エギングをやってみようと思います。
本当に、ありがとうございました。
ご視聴いただきありがとうございます。
あぶさんより
僕もエギング初めて5年くらいアタリ取れなくて悩みました🥲悔しくて辞めようと思いましたし。でも、段々わかるようになってきましたよ😄釣れちゃったでもいいですよ😄その時何故釣れたかなぁと少し思い出して頂いたら、それと同じことをして怪しいと思ったら合わせて下さい!いつか精度があがります。アタリが取れなくても、釣れますから☺️✨
海で遊ぶことを楽しみましょう😄👌
今後もよろしくお願いします。
僕が知りたいのは
キャストして底とって、しゃくり入れた後にもう一度底に落として何秒か待つものなのか?
最初だけ底とるだけでいいんですかね?
ご視聴いただきありがとうございます。
ケースバイケースですが、秋は毎回必ずしも底を取る必要はありません。深場で大型を狙うのであれば、そこ付近のレンジを意識します。秋の子イカは活性が高いので、初めそこを取った後、寄せてきて手前でヒットさせる感じです。
また浅場だと、底取りをすると根掛かりをしてしまいますので、中層から上で勝負をしますよ。 by あぶ
@@gozucchoshouten 返信ありがとうございます!次回実践させてもらいます
あなた方が勉強不足なだけで、しゃくりからしゃくった後、あたりの取り方まで解説してる人は山ほどいますよ。誇張した表現はやめた方がいいかと。
ご視聴ありがとうございました。
同じく。この動画は、いきなり批判調に入ってきて気分が悪くなりました。言いたい事は分かりますよ?でも批判は良くないですね。他人の立場もよく考えて欲しいし、他人を侮りすぎているのでは?
服を上下バッチリと釣りブランドメーカーで決めて、派手なロッドアクションでカッコつけてエギングしている人がよくいますよね。で、結局釣れていない(笑)。自分はいかにも上手くてプロ級なんだと周辺にアピールしたいんだろうけど、エギングを長くやってる人から見たら「笑い者」になってる事がわからないんでしょうね。それともエギングダンサーにでもなったつもりなのかな。
どした?
ご視聴ありがとうございます。
私達もそんな時期ありましので、気持ちわかります。
今はワークマンでおめかしして釣りしてますよ✨海で遊ぶことを楽しんでおります✨
今後もよろしくお願いします。
カッコつけて釣る人ってどんな人?
イカ釣ってるのに誰にカッコつけるの?
言ってる意味すらわからない笑
@@HERO-pq5xv 九州辺りのアオリイカの人気ポイントにはよく居ますよ。私も誰にカッコつけてるのかわからないから失笑します。たぶん、一緒に来ている友達連中にカッコつけてるのかな?見ていて滑稽です。
@@HM-ix1lv
なるほど仲間にですか笑
いろんな人がいるんですね
普通に説明ありますけどね😅
ご視聴ありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
エギに全く糸が付いてない状態が一番釣れやすいようにエギは作られてる!?!?
そこに人間が釣るために糸をつけるから変な動きになる!?!?
エギはイカを釣るためにメーカーが糸を付けてフォール姿勢を研究して作られていると思いますけど…笑
なんか考えすぎてよくわからないこと言ってますよ笑
なんの釣りも1番攻略しないといけないのは道糸よ。道糸があるから余計な風も受けるし波も受ける。表層と底潮の動きが違うから表層の糸が違う方に持っていく。糸が付いてない方が違和感無いに決まってるでしょ。
素人がしょーもないこと書くな。
プロのみんなは説明してるけど🤣
そうやってすぐ揚げ足をとるなって🤣
普通に自分で頭使いながら釣りしてたら気付く所やけどね。
ご視聴いただきありがとうございます。
僕はそこに気づけなかったので苦労しました。気づかれてされている方を本当に尊敬します。
でも釣りが楽しかったので色々な方やいろんな方法で皆さんに教えていただき更に楽しく釣りをすることができているので皆さんに感謝しています。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
ラインの所見ずらいから結局わからんやん
ご視聴いただきありがとうございます。
もっと見えやすく分かりやすく楽しく出来るよう努力します。
これからもごずっちょ商店。をよろしくお願いします。
@@gozucchoshouten
初心者の子に勉強用に送ってあげる用の動画を探してて送る前に動画を拝見させてもらいました
僕自身はそこそこやってるので分かりますけど初心者さんからするとラインのくだりは❓←だと思いました
せめてアップにして撮るなりした方が分かりやすいと思います
エギの違和感を無くす事は当たり前ですけど
初めての人からすると当たり前なんて分からないですから
動画を撮るネタの着眼点は最高に良かったと思います!
見てアタリを取るやり方の動画は撮り直してもいいと思いました
上からの物言い申し訳ありません!
頑張ってください!
結局、実際自分で釣りしてたらすぐ分かるよ😊
まだまだやな
成長しなさい😅
ご視聴いただきありがとうございました。