Homemade Jet Engine 4.0 Afterburner

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2019
  • Added afterburner function to self-made jet engine.
    The variable exhaust nozzle is under construction.
    The combustion chamber of the afterburner has a double structure, and a part of the exhaust gas is used to cool the combustion chamber. High nickel alloy was used for the flame holder. The ignition device and fuel pump for the afterburner are independent. Although not perfect yet, a thrust of about + 50% was obtained. The video will burn with an afterburner, then the maximum power without an afterburner, and finally the appearance of the afterburner. Please feel free to ask questions.
    During the afterburner test:
    85% engine power
    Engine speed 120000rpm
    Exhaust temperature 600 ° C (N1)
    Without an afterburner during the maximum output test:
    Engine power 95%
    Engine speed 150000rpm
    Exhaust temperature 490 ° C (N1)
    #HomemadeJetEngine
    #Arduino
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 126

  • @user-ft5ox6bq7e
    @user-ft5ox6bq7e Рік тому +16

    天才だ………天才がいる!

  • @user-rd9dj4qt2c
    @user-rd9dj4qt2c 4 роки тому +18

    久しぶりに見にきたら凄く進化してる…

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +4

      コメントありがとうございます。まだ進化は続きます。

  • @Alex-og8oe
    @Alex-og8oe 3 роки тому +7

    青白い炎が最高にかっこいいですね!

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +7

      コメントありがとうございます。
      ジェットエンジンのアフターバーナーは燃焼した排気ガスにさらに燃料を追加して燃焼させます。排気ガスなのに酸素が大量に含まれているため青白い炎になります。

  • @user-cj7gt9ow3b
    @user-cj7gt9ow3b 8 місяців тому

    カッコよすぎ

  • @user-vt9bk8jw1n
    @user-vt9bk8jw1n 4 роки тому +2

    すごい!

  • @xuio7410
    @xuio7410 4 місяці тому

    打ち上げが成功したとき、どれほど感動したかわかりません。

  • @user-kx5uj8ly4t
    @user-kx5uj8ly4t 4 роки тому +4

    A/Bは流石に凄すぎる

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。私にはもったいない限りのお言葉です。

  • @HE21S-GSX250R
    @HE21S-GSX250R 3 роки тому +3

    自作のジェットエンジンでアフターバーナー再現してるのは凄すぎる。

  • @masrangiom483
    @masrangiom483 4 роки тому +2

    スゲーーー
    作ってみたいですね。

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      是非作ってください!ご質問等お気軽にどうぞ😊

  • @ringoen-saito
    @ringoen-saito  4 роки тому +11

    字幕に動画の解説を追加しました。

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 10 місяців тому +3

    こんな小型化できるなんて…

  • @user-tr1kt4jf8k
    @user-tr1kt4jf8k 4 роки тому +2

    何これエグ…

  • @yamanoindustriestv992
    @yamanoindustriestv992 2 роки тому +23

    設計から組み立てまで全部1人でしたんですか?
    凄い!凄すぎる、、、

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 роки тому +11

      コメントありがとうございます。
      全て手作りです。時間と失敗を繰り返すこと数年かかりました。

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 роки тому +13

      こんなものづくりを無料で教えてくれる公共機関があったらDIYもさらにおもしろくなるのですが😆

  • @i_Ring
    @i_Ring 2 роки тому +9

    凄く初歩的な質問で申し訳ないんですが、この手のエンジンの回転数制御は燃料供給量のみで行ってるんですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 роки тому +7

      コメントありがとうございます。
      エンジン回転数制御は燃料の量だけで制御します。
      具体的には電動のギアポンプをPWMで回転数を変えています。

  • @cubserowskyy
    @cubserowskyy 7 місяців тому +1

    僕はヘリのターボシャフトエンジンしか触ったことがないですが、こちらの自作エンジンのほうが、制御が緻密だと思います。
    凄い💦

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      ジェットエンジン始動にはいくつかのステップがありますが、それぞれのパラメータの調整はとても時間がかかります。
      それでもとあるメーカーは制御がとても緻密です。ネコは雑に感じます。

  • @user-qb6zn8vw4k
    @user-qb6zn8vw4k 4 роки тому +2

    推進力エグそうw

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      実際の推力は市販品の同じサイズには敵いません。パワーアップする方法を研究しているところです。

    • @user-qb6zn8vw4k
      @user-qb6zn8vw4k 4 роки тому

      @@ringoen-saito そうなんですね。自転車ぐらいなら押せますかね?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому

      自転車は押せます。上り坂は難しいでしょうねぇ。

  • @vtoljet
    @vtoljet 3 роки тому +10

    ご自分で作るなんて凄すぎます勇気がいりますね!アフターバーナーシステムですか?まで着いているみたいに見えますね!
    小型模型用でアフターバーナー着いたものはまだ販売されてないように思います
    目指せ日本ブランドです応援しています(^^)

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +6

      アフターバーナーの構造はとてもシンプルですが、炎を維持するためのフレームホルダーの設計が重要なことが分かりました。
      飛行可能なエンジンは可変ノズルが必要です。模型に搭載するには燃料ポンプやアフターバーナーユニット、点火装置、可変ノズルが必要なので重さとシステムの簡素化が課題です。

    • @vtoljet
      @vtoljet 3 роки тому +4

      十分アフターの炎維持ができていて素晴らしいです🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩
      模型最速が720キロ位でしたかね?これで超えるマシンが出来そうでワクワクします♪

  • @user-iw9cm1oz6k
    @user-iw9cm1oz6k 2 роки тому +7

    色々線が引っ張ってあるけど、それぞれに用途があるんだろな、ジェットエンジンってキャブのエンジンみたいに、一回エンジンかかってしまえば、制御装置だけで制御できるもんなん?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 роки тому +6

      コメントありがとうございます。
      確かにたくさのケーブルがありますが、それぞれ役割があります。
      ご質問に回答いたします。
      このエンジンの始動方法は、プロパンガスをグロープラグで点火し、燃焼室を余熱します。その後、スターモーターの回転数を上昇させながら液体燃料の量も増やして行きます。安定状態になれば、ジェットエンジンの出力は燃料の量だけでコントロールできます。
      何か他にご質問があればお知らせください。

  • @silverridge6341
    @silverridge6341 4 роки тому +4

    ガスタービンエンジンに転用したら漁船サイズの船動かせそうです

  • @RS-ct1oo
    @RS-ct1oo 9 місяців тому +10

    やっぱりアフターバーナーは、エンジンの耐久力をキャパオーバーした性能を一瞬使うのが良いんやな。
    証拠に赤く溶けかけてたし🤔

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  9 місяців тому +8

      コメントありがとうございます。
      戦闘機もアフターバーナーは一時的な使い方がほとんどだと私も理解しています。
      これは耐熱金属を使用しているので、溶けることがないように設計しています。
      本物はさらに高価な耐熱金属を使っているので、十分な耐久性はあります。

  • @cf-105arrow9
    @cf-105arrow9 4 роки тому

    Which type of pump did you use? I think your selection of fuel pump is good. I saw failure case due to the problem of fuel pump

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому

      Thank you for your comment. I used an in-tank fuel pump for a small car. In the past, failed cases were due to flow regulating valves.

    • @cf-105arrow9
      @cf-105arrow9 4 роки тому

      Thank you! My friend also made jet engine. He selected the pump which is from computer’s water cooling jacket. It has not enough performance for jet engine

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому

      I recommend a car fuel pump. It is easy to use. The combustion chamber of a running jet engine is at high pressure. Therefore, the pump must be suitable for high pressure.

    • @cf-105arrow9
      @cf-105arrow9 4 роки тому

      @@ringoen-saito I agree that!

  • @AIORIGHT
    @AIORIGHT 3 роки тому +7

    タービン通過温度が500度程度ですか。この状態で高推力を得られれば黎明期のジェットエンジンで試みられたアルミニウム製エンジンもあながち非現実的でないのかもしれませんね

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      エンジン始動時に一時的に700度程度になります。排気温度が500℃では熱効率が悪いです😅

  • @user-dm1yg5yo6k
    @user-dm1yg5yo6k 3 роки тому +6

    あアフターバーナー...すげ~(絶句)

  • @tomato2768
    @tomato2768 3 роки тому +8

    アフターバーナー用の燃料はどのようにして吹いているのですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +9

      コメントありがとうございます。
      タービン直後にステンレスの1mm程度のチューブで4箇所から噴射しています。燃焼ガスに対して横から噴射しています。噴射は単純ですが、その後にあるフレームホルダーの形状や材質、位置の方が重要です。

    • @tomato2768
      @tomato2768 3 роки тому +4

      @@ringoen-saito ありがとうございます。
      フレームホルダーは大変そうだ、、

  • @user-bm4bx6yi9d
    @user-bm4bx6yi9d 2 роки тому +5

    こんなに大きい推力だとエンジンが飛んでいったりしないんですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 роки тому +8

      コメントありがとうございます。
      自作の小型ターボジェットエンジンですから推力も数キロです。エンジンが飛んでいくほど強力なものではありません。模型飛行機用の大型のものも20キロ程度の推力ですから飛んでいくほどのものではありません。

  • @user-xk2tr8sz6j
    @user-xk2tr8sz6j 3 роки тому +4

    自作ジェットエンジン作るのに費用はどのくらい掛かってますか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +6

      コメントありがとうございます。
      材料費は廃材等を利用したので数万円です。しかし機材として旋盤、フライス盤、TIG溶接機は必要です。

  • @russellrobson7632
    @russellrobson7632 3 роки тому

    So how much extra thrust is gained?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +1

      This afterburner does not have a variable exhaust nozzle, so it is unclear what the additional thrust will be. This jet engine is a very small diameter turbine, so the thrust without an afterburner is 1.7 kg. My guess is that the thrust from the afterburner is about plus 0.5 kg.

  • @maha-ka-ra-2902
    @maha-ka-ra-2902 3 роки тому +2

    自作とはすごい
    まさかと思いますがソフトも自作でしょうか?何かを応用されましたか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      ソフトもすべて自作です。汎用の格安マイコンのArduinoでプログラミングしています。最近はそのソフトとハードを改良して自作ECU Ver2を作りました。よろしければ最近の動画もご覧になったください。

    • @maha-ka-ra-2902
      @maha-ka-ra-2902 3 роки тому +4

      @@ringoen-saito すごい!
      すごいの一言です。まだまだおやりになりたいことが多いと思うのですがぜひ頑張ってください。動画応援しています。

  • @user-zb4is9hj4s
    @user-zb4is9hj4s 4 роки тому +2

    推力などはどのようにして測るのですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +5

      ご質問ありがとうございます。
      推力はリニアガイドにジェットエンジンを固定して、牽引する力を測定しています。スケールセンサーはArduinoに接続して測定値をモニターに表示しています。

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h 4 роки тому +3

    飛行機作れそう…

  • @raijin2405
    @raijin2405 3 роки тому +6

    ジェットエンジンの製作に必要な知識は何で取得されたのですか?
    やはりこの動画のような系統のお仕事をされているとか...?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +7

      コメントありがとうございます。
      知識は全て独学です。本やWEBで情報を収集し、ジェットエンジンの動作原理を勉強しました。設計から加工まで全て1人で作りました。ここに至るまで、失敗を繰り返しましたが、ジェットエンジンは色んなことを学ばせてくれます。
      ちなみに職業は全く関係がありません。
      お気軽にご質問ください。

    • @raijin2405
      @raijin2405 3 роки тому

      @@ringoen-saito
      返信ありがとうございます!
      全て独学とは驚きました∑(゚Д゚)
      りんご園斎藤さんをここまで突き動かすモチベーションや理由があれば、教えてもらえないでしょうか?
      m(._.)m

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +3

      返信ありがとうございます。
      きっかけは小さい頃に航空ショーでジェットエンジンを見て感動し、ジェットエンジンを作りたいと思ったからなんです。
      実際にエンジンが自立した時はとても感動しました。

    • @user-oirano_teiri
      @user-oirano_teiri 2 роки тому

      @@ringoen-saito どれくらい勉強されてここまでたどり着いたのですか?
      凄いですね

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 роки тому +4

      全て独学なので5年以上時間を費やしています。さすがに特殊すぎて教えてくれる人もいませんからねぇ。
      このタイプのエンジンを作るためのには大切なポイントがあって、それが分からないと永遠に作れません。作れそうで作れないのがジェットエンジンの魅力だと思います。

  • @user-tg6ik1dm2c
    @user-tg6ik1dm2c 6 місяців тому

    作り方方教えてくれぇぇ

  • @saikousikikan
    @saikousikikan 6 місяців тому +1

    A/B融雪にいいですね。
     わたくしの友達に、県立工業から航空曹候学生、国大内地留学、術科学生拝命、三佐退職、家業と、青春を国家奉職したのがいたが、ラジコン用のラムと試作パルスまで完全自製したけど、さすがにフルフローベアリングレス軸受けとかが難しいらしく高出力物はできませんでした。やじうまの機械屋のわたくしなどはただただ感心して見てただけ。
     われらはボチボチ世去り時が始まってくるので、そういった技術製作物が忘れられてゴミになってしまうのが惜しい。

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      私はジェットエンジンを自立運転させるまでほぼ10年かかりました。いろんなことを教えてくれます。いまだにゴールは先にあります。大型の自作ジェットエンジンも製作しているので、他の動画もよろしければご覧ください。

    • @user-kd2nm2jh6r
      @user-kd2nm2jh6r 4 місяці тому +1

      ​@@ringoen-saitoたった10年でこんな凄いジェットエンジンを作れるなんて凄すぎます!ラジコン愛好家の方から聞いた話だとレシプロエンジンよりもずっと複雑な構造をこのように動かせるのは本当に凄いことだそうです。

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 місяці тому +1

      @user-kd2nm2jh6r コメントありがとうございます。ジェットエンジンは部品点数も少なく意外と簡単な構造です。難しのは燃焼温度を低く抑えて安定させることです。耐熱性の高い材料を入手するのに苦労しました。
      さらに大型の自作ジェットエンジンも製作したのでお時間のある時にご視聴ください。

    • @user-kd2nm2jh6r
      @user-kd2nm2jh6r 4 місяці тому +1

      @@ringoen-saito 拝見させていただきました。時代が進んでドローン等に搭載すると高速配送が可能になりますね。
      質問なのですが、音はどれくらい大きいのでしょうか?やはりジェットなので動画の通り凄まじい音がしそうです

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 місяці тому +1

      @@user-kd2nm2jh6r 騒音計が無いので何dBなのか分かりませんが、耳栓やイヤーマフがないと耐えられないレベルです。

  • @piano_beginner
    @piano_beginner 2 місяці тому

    最終的にはこのエンジンを背負って収穫などされる予定なのでしょうか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。遅霜対策を目的に、短時間で大量に二酸化炭素を発生させて温室効果によって霜から花を守れたら面白いと考えています。今はジェットエンジンを作ることを楽しんでいるのが主です。

  • @PV_nRT-zl6po
    @PV_nRT-zl6po 4 роки тому +9

    この、金属とかって相当高温になる気がするですが、どういう金属を、どのように加工したら、こんな高熱にも耐えられるようになるんですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +11

      コメントありがとうございます。実は高温になりすぎないように燃焼室を設計しています。タービン通過温度を500度程度にしています。そのため燃焼室の殆どの部品は一般的なステンレスです。タービンは自動車用を加工して使いました。アフターバーナーユニットのフレームホルダーは高ニッケル合金ですが、それ以外はステンレスです。

    • @PV_nRT-zl6po
      @PV_nRT-zl6po 3 роки тому +4

      なるほど、情報提供ありがとうございます

    • @user-dm1yg5yo6k
      @user-dm1yg5yo6k 3 роки тому +2

      @@ringoen-saito 高温対策グレート!実はいつ溶け出すかと...

  • @yamanoindustriestv992
    @yamanoindustriestv992 2 роки тому +10

    推力は何キロですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  2 роки тому +8

      コメントありがとうございます。
      推力はエンジン単体で、1.7キロです。アフターバーナーありでの推力は測定していません。それに推力測定には可変ノズルが必要なのですが、まだ作っていません😅

  • @user-fg7wy1kk8i
    @user-fg7wy1kk8i 3 роки тому +5

    途中、サージと思われる現象が起きています。本物に搭載されていす物ならば、出力を下げないとエンジン壊れるよー
    なんかすごい計器と、線の数。作るの大変だった?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +5

      コメントありがとうございます。全て手作りなので、配線など最適化ができていませんね。細かなところまで動画を見ていただきありがとうございます。
      低回転でサージングが発生していますが、少しスロットルをあげると安定します。ターボチャージャーを流用しているのでこの程度のサージングでは壊れませんが、不安定であることは事実です。燃焼室が短い事が起因しているようですが、その改善が難しくなってます。今後もコメントお待ちしています!

  • @ShimonovP
    @ShimonovP 4 роки тому

    このジェットエンジンは何に活用するつもりなんですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。今後の計画はいろいろありますが、現段階では構造を学び自作し、高性能にすることを楽しんでいます。

  • @user-ul3np8ow2i
    @user-ul3np8ow2i 4 роки тому +5

    推進力はどのくらいですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +4

      この動画では推力が0.7キロです。アフターバーナー後の可変排気ノズルが無いので推力が出ません。可変ノズルを作ったとしても3キロくらいではないかと思います。市販品は同タービン径でも3、4キロの推力があるのでまだまだです。

    • @user-ul3np8ow2i
      @user-ul3np8ow2i 4 роки тому

      ありがとうございました

  • @user-xxxxrrrrsssskkkk
    @user-xxxxrrrrsssskkkk 4 роки тому +2

    TIT何度くらいですか

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。TITは測定していません。タービンが小型なのでタービン入口温度と出口温度は大きく違わないと思います。

  • @user-wp1eh1wb9x
    @user-wp1eh1wb9x Рік тому +7

    3年前ですか。私は2023年06月03日に台湾のATJ220SVに適当に筒を作って燃料を入れたアフターバーナーをやりましたが、排気側のブレードまで熱が到達したみたいで壊れました。内部の4つの反射版がなく、直接丸見えの状態でした。
    一応点火栓も付けましたが、燃料を入れたら燃えました。最大スラストで燃料を入れたら点火栓に火花を飛ばしても燃えませんでした。もしかしたら流速が速すぎて燃料が筒の仲の入らなかったのかも知れません。
    アイドリング(35000)から燃料を入れて、最大スラストにしたら燃えたので連続燃焼をしていたら、筒が真っ赤になって良い感じだと思っていたら強制停止してしまいました。多分排気温度が既定値を超えたのでしょう。
    最低でも45秒の連続運転を目指して頑張っていますが、なにせ知識が無いのでどこまで出来るか・・・・・

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  Рік тому +3

      コメントありがとうございます。
      アフターバーナーはフレームホルダーの位置と構造が重要です。また排気ノズルは絞りすぎていると排気抵抗が増して燃焼温度が上昇します。また、アフターバーナーの炎が排気抵抗になるので、燃料を増やしすぎると燃焼温度が上昇します。
      排気温度とエンジン回転数を常に監視していればエンジンは壊れません。ぜひまた挑戦してください。

    • @user-wp1eh1wb9x
      @user-wp1eh1wb9x Рік тому

      アドバイスありがとうございます。なんか手を出してはいけない物に手を出している感じです。知識が少なすぎです。
      アフターバーナーのテストの限定公開(私のアホ面が移っているので・笑)です。絞りが大きすぎるのと、中が空洞なのと、燃料が多すぎたの、トリプルパンチでやられたみたいです。筒が全体的に真っ赤になっています。
      ua-cam.com/video/WvvVzTYugCg/v-deo.html
      修理から帰ってきたら慎重に再トライしてみます。スラストの増大と言うよりイベントなので、音と炎が出て派手になれば良いのです。
      目指すはこれ↓ですが、ちょっと私には乗りこなせそうもありません。笑
      5 Minutes of 5,000 HP Jet Dragsters Launching (1 of 2)

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  Рік тому +1

      動画を拝見しました。これはこれで素晴らしいですね。
      排気ノズルの絞りを少し減らすと改善すると思います。赤い炎は燃料過多ですので、赤い炎にならないように燃料の量を調整します。フレームホルダーがあると燃焼が変わると思います。

    • @user-wp1eh1wb9x
      @user-wp1eh1wb9x Рік тому

      @@ringoen-saito
      エンジンが台湾のメーカーから帰って来ました。そしてご指摘の通り筒の出口を広げました。面積で約2倍です。
      ua-cam.com/video/dQYbMnYvKiU/v-deo.html
      フレームホルダーなる物をどうしたら良いのか分かりません。現在中は空洞になっています。
      もし流体の専門の方をご存知でしたら研究したい現象があります。もしこの現象が有効でしたら、内燃機関の燃料消費量を少し節約出来るようになるかもしれません。

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  Рік тому

      @@user-wp1eh1wb9x
      コメントありがとうございます。開口部を広げれることで改善があるはずです。
      しかしフレームホルダーがないと、筒の前半で安定して燃焼できず、出力も得にくくなるはずです。
      ジェットエンジンの工学的な知識は学んできましたので、それなりにお答えできると思います。

  • @user-og9vb2bi9f
    @user-og9vb2bi9f 4 роки тому +3

    これで空飛べますか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +1

      それは無理ですね。とても小型のジェットエンジンなので推力は2キロ程度です。飛ぶためにはこの何十倍も推力が必要です。

  • @roachrottinger7804
    @roachrottinger7804 4 роки тому +1

    ジャンボジェットのエンジン作ってください

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +5

      コメントありがとうございます。ジャンボジェットはターボファンエンジンです。作りたいですがまだ構想段階ですね。

  • @greatest_material
    @greatest_material 4 роки тому +6

    これって音はやっぱり大きいですよね?アフターバーナーの時とかは腹に響くような爆音ですか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。通常の運転時は耳栓でなんとかなりますが、アフターバーナー点火時は低周波のため体で音を感じます。窓ガラス、シャッターなどは共振します。

    • @greatest_material
      @greatest_material 4 роки тому

      りんご園斎藤 凄いですよ!自分もこういうのに興味あるので是非とも挑戦してみたいのですが、最初はどのような形で進めていけば良いんでしょうか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому

      ありがとうございます。私の場合は、海外の動画で構造を勉強することから始めました。homemade jet engineと検索して情報収集すれば作り方や構造もだいたい分かってくるとおもいます。楽しいので是非挑戦してください。

    • @greatest_material
      @greatest_material 4 роки тому +1

      りんご園斎藤 やはりそうですよね。かなり時間がかかるとは思いますがいつかは完成させてみたいです。

  • @purekoren
    @purekoren 9 місяців тому +5

    実際に機体に搭載して飛ばしたことありますか?

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  9 місяців тому +7

      コメントありがとうございます。
      私自身は模型飛行機を飛ばすことにはあまり興味がありません。あくまでジェットエンジンを個人で製作したり市販品を修理することを楽しんでいます。
      農業用大型ドローンは仕事として飛ばしています。

    • @purekoren
      @purekoren 9 місяців тому +2

      @@ringoen-saito さん
      完成度が凄いのでびっくりです。
      仕事でJET A-1とJP-5の取り扱いの仕事をしたことがありますが、AB付きのジェットエンジンとか本物の戦闘機のエンジンでしか見たことがないのでww

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  9 місяців тому +4

      A-1は高価なので、灯油を使っています。アフターバーナーは燃料消費量がエンジン単体よりも悪い最悪なシステムですが、模型用でも低周波音が凄く、体で感じる音になります。マイクでは伝わらないのが残念です。
      これからも研究を継続しますので、たまにアップする動画を見ていただけると嬉しいです!

  • @retygamech3958
    @retygamech3958 4 роки тому +2

    完全燃焼してる 、、、、

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      完全燃焼は必須です。それよりも燃焼温度を低くし、全スロットル域で安定させることに苦労しています。もう少し改良する必要があります。

    • @retygamech3958
      @retygamech3958 4 роки тому +1

      @@ringoen-saito 凄いです。尊敬・・・😳😳

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  4 роки тому +1

      ありがとうございます。もったいないお言葉です。

  • @user-of6ot8xi6r
    @user-of6ot8xi6r Рік тому +18

    4個くらい付けたら空飛べる?

    • @user-bs7ps5dp5b
      @user-bs7ps5dp5b Рік тому +3

      これ一個でもラジコン戦闘機なら飛べる

    • @user-bs7ps5dp5b
      @user-bs7ps5dp5b Рік тому +1

      ua-cam.com/video/59mP9hltjjQ/v-deo.html

    • @unagioisiiine
      @unagioisiiine 11 місяців тому

      でも重量問題がなーーーーーーーーーーイヤァーーーーーーーーーーーー

  • @user-yn6rj2yy2v
    @user-yn6rj2yy2v 3 роки тому +3

    なんか火葬場のバーナーの音みたい。

    • @ringoen-saito
      @ringoen-saito  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      アフターバーナーの実際の音は耳栓をしてもうるさいです。あと体で感じる低周波音がすごいです。

  • @Yukimaru1107
    @Yukimaru1107 3 місяці тому

    ください(使用用途:自転車煮付ける)