危険じゃない最強ブロワーはこれ!!タオル不要のラクチン洗車!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 3Dプリンター製の危険そうなブロワーが多い中、アルミボディに金属のブレードを使った新製品が登場したので、SNSで話題の最強ブロワーと比較してみました。
    ※概要欄にアフィリエイトリンクを含みます。
    KOJIHOMU 電動エアダスター
    只今、タイムセールを開催中です!
    Amazon:amzn.to/3Y6lUWP
    楽天市場:item.rakuten.c...
    【SNSで話題の方のX64最強ブロワー】
    amzn.to/4gHYJJs
    【銀行ローンの金利一括査定サービス】
    オンラインでディーラーローンより数倍安い金利のローンが組める
    ac.crowdloan.j...
    【自動車保険一括見積】
    平均30,000円以上ダウン
    px.a8.net/svt/...
    【車の軽量化よりも身体の軽量化で燃費と性能UP!!】
    px.a8.net/svt/...
    【自動車買取一括見積】
    20社中の上位3社からしか電話が来ないので安心楽ちん
    px.a8.net/svt/...
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    / @fiat_carlife
    twitter: / usedcar_fiat
    【過去の所有車歴】
    ・日産180SX(2台)
    ・マツダRX-7 FD3S(2台)
    ・ポルシェ911(996カレラ後期40周年モデル)
    ・LEXUS IS-F
    ・三菱ランサーエボリューションX
    ・BMW E46 330Ciカブリオレ
    ・Volkswagen Passat R36
    【現在の所有車】
    ・Volkswagen Passat R36
    ・Audi RS5 カブリオレ
    【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

КОМЕНТАРІ • 32

  • @山中紳助-d7k
    @山中紳助-d7k 8 днів тому

    最近洗車の後の細かい溝や
    中の方の手が届かないところの
    水滴を弾くのにブロワーを考えてます
    やはり使うと洗車後の水が滴ってシミになるの減りますか?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  7 днів тому +1

      拭き上げ後に知らぬ間に水が垂れてくることが減りますので、シミも減ると思いますよ😁👍
      今度別のブロワーの動画も公開する予定ですので、是非見てみて下さいm(__)m

  • @flyingd817
    @flyingd817 4 місяці тому +11

    最強ブロワーの新型をアマゾンで買いましたが、不良品でした。返品・返金対応が悪くて(返品先はC国!!)AMZカスタマーサービスに間に入ってもらって何とか収まりました。AMZにレビュー書いても、ガイドライン違反でコメントを載せてくれないんですよね。。私は中華メーカー・販売店のは二度と買いません。ご参考までに。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому +4

      新型のX64の方をAmazonで購入されたんですね!
      Amazonでのレビューでもいきなり首のところがもげたようなレビューも見かけましたので、特に3Dプリンターで製造しているようなメーカーは注意が必要でしょうね🤔

  • @cammiwart
    @cammiwart 4 місяці тому +2

    やっと見れました。面白いもの、ご紹介ありがとうございます。
    風が絞れるので、車より、エアドッグの櫛形の静電フィルタの乾燥用に良さげです。
    今は落ち葉飛ばしに使っているマキタ14.4vのUB144DZを使ってるのですが、エアドッグのフィルタだとちと大げさですので。
    ちょっとお値が張る(今は29,980円@アマゾン)ので躊躇してしまいますが、セール価格で1万円切るのときがあったら、触手が伸びるかも、です。
    洗車利用が主で国産だと、HikokiさんのRB36DBが気になっています。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому +1

      ブロワーもここ1~2年ぐらいで急に増えてきた感じですので、今後もっと安全で機能要件も満たすような製品が出てきてくれたら嬉しいんですが💦
      2万円超えると躊躇しちゃいますよね(笑)

  • @yeahmonmon
    @yeahmonmon 4 місяці тому +6

    バッテリーの持ちを検証とかしてくれたら完璧だったんだけどなぁ😅

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому +5

      やりたかったんですが、一番利用する強風や超強風だとセーフモードに入るので計測が難しいかったので省かせて頂きました😅
      何か良い方法がないか検討してみますね😁

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +3

      バッテリーの持ちに関してなんですが、先日たまたまスマホの充電が少なかったのでモバイルバッテリー替わりに使用したところ、しっかり急速充電でiPhone16ProMaxとGalaxyS22Ultraをそれぞれ10%程度から満タンに出来、その後もブロワーとして使用できました。
      念のための共有です😁

  • @SaGa.......
    @SaGa....... 4 місяці тому +2

    欲しいけど価格が・・・w
    動画の商品って先端部分のアタッチメント交換は
    出来ないんですね?
    見た目を気にしなくてコスパ優先だと
    同社の風速52の方がいいかな?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому +1

      価格はもうちょっと競合に合わせて頑張って欲しいですよねぇ😅
      個人的にはコスパなら最強ブロワーミニかなぁと思います!
      風の出る範囲が広い方が洗車なら圧倒的に楽ですよ👍️
      ただ、最強ブロワーミニは風力調整出来ないのがアレですが………

  • @sarasara-mj9zo
    @sarasara-mj9zo 18 днів тому

    マキタのエアダスタ買ったほうが間違いない

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  16 днів тому

      あれ本当にエアの出る範囲が狭いんで、限定的な箇所にしか使えないんですよね💦

  • @ショウー-n2f
    @ショウー-n2f 4 місяці тому +1

    俺の場合大きい面はワイパーなんかで水気を取るので先端が細くなっていても特に問題ないかな。
    前から思ってたけど、やっぱり欲しい!

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому

      それならKOJIHOMUで細かい所だけやる使い方もアリですね!
      ブロワーは使ってみるとやはり便利なので、是非チェックしてみて下さい😁

  • @TK-fs8oc
    @TK-fs8oc 3 місяці тому +1

    最強ブロワーを持っていますが、うるさすぎるし、しかもカン高くて不快な音なので、住宅街での洗車に使うのにはためらいがあります。動画内では動作音については触れられていませんでしたが、このブロワーはどうでしょうか? 映像上では若干静かな感じがしましたが。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      最強ブロワーよりは多少マシかな?という感じだった記憶ですが、明日チェックして改めてお返事しますね🧐

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      お待たせしました!
      念のため両方同時に最大出力にしてみましたが、最強ブロワーの方が一回り甲高く煩かったです。
      とは言えKOJIHOMUブロワーも決して静かではないので、超静音の期待はしない方が良いです。
      あくまで相対的に比べるとマシという感じです。

    • @TK-fs8oc
      @TK-fs8oc 3 місяці тому

      @@fiat_carlife
      そうなんですねぇ〜 やはり住宅密集地での外での使用はちょっと厳しそうですね。
      わざわざ改めてご検証いただきありがとうございました!

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      @TK-fs8oc いえいえ!私は住宅街で使ってますが、まぁ短時間ですし土日の午前中なら(笑)

  • @komogomo1436
    @komogomo1436 4 місяці тому +3

    めっちゃ高いですね。Amazonで23,000円、rakutenで36,980円ってどんだけ。。買う人いるのだろうか。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому +1

      楽天価格は無いとして
      スペックや使い勝手重視→X64最強ブロワー
      安全性重視→高いけどコジホム
      やっぱり日本製→マキタ
      といった感じですかね🤔
      X64はレビューで折れたという報告もあるので、やはり不安は不安なんですよね😅

  • @Ossan1983
    @Ossan1983 Місяць тому

    オイルレスエアコンプレッサー有ると便利よ

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  27 днів тому

      アレはアレで便利ですが、ちょっと大きいですよね😓

  • @いつもお世話になっています

    ボディ白なのでどのぐらいの勢いで飛んでるのか見にくい…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому

      手持ちの車両の都合で白でしたが、確かに黒や青などのボディの方が見やすいですよね💦

    • @いつもお世話になっています
      @いつもお世話になっています 4 місяці тому +1

      影でするとか夕方とか?
      見やすい環境でするといいと思います
      新商品を紹介してくれるのはありがたいのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому +1

      @@いつもお世話になっています
      撮影系の動画は今回が初でしたので、次回以降またトライしてみます!
      ちなみに出払っていなければ青い車があるので、次回はそちらにしてみます👍

  • @jkit9812
    @jkit9812 27 днів тому

    中華製は回転数、バッテリー容量共々詐偽ってるのが当たり前なんでカタログスペックで語られてもちょっと…普通容量が大きくなれば重くなるはずです。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  26 днів тому

      まぁ確かにサイズの割に感はありますね(笑)
      とは言え洗車していてバッテリー容量で困ったことは、今のところありませんのでご参考までに😁

  • @キムタク-q6q
    @キムタク-q6q 4 місяці тому

    たけーな

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому

      最強ブロワーがAliexpressでしか売っていなかった時とは違い、2万円切ってますからねぇ🤔