感動!自衛隊、米軍が日本で見せた最も印象に残る編隊飛行 11選 TOP 11 Most Memorable Formation Flight in Japan

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2021
  • この30年ほどの間に、自衛隊や米軍が日本国内で見せた心に残る編隊飛行 11選 です。
    16機の大編隊や、少数機でも最後を飾る静かな飛行など、編隊飛行には飛行隊の意志が込められており、思いを馳せる特別な気持ちになります。
    TOP 11 Most Memorable Formation Flight in Japan
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 49

  • @user-pv9nq6ii2m
    @user-pv9nq6ii2m 2 роки тому +5

    F-15の16機の編隊飛行は本当に壮観です。
    T-4のブルーインパルスの6機編隊でも凄いのですから、その迫力は度肝を抜かれる感じですね。
    個人的には、ウルトラセブンの曲と共に登場するT-7の14機大編隊飛行の軽やかな印象が好きで、何となく昭和を思い出させてくれました。
    動画UP有難うございます。

  • @masamasado
    @masamasado Рік тому +3

    1番好きなのが、でっかい飛行機の周囲を戦闘機で固めてる編隊✈ かっこよすぎてヨダレ出る

  • @user-gb4cb4ux7d
    @user-gb4cb4ux7d 2 роки тому +4

    圧巻ですねぇ。素晴らしいの一言です❗見飽きません🤩💦

  • @greenhillnori
    @greenhillnori 2 роки тому +3

    イヤー、感動しました。何度も繰り返し見ちゃいました。ありがとうございます❗

  • @takumip2176
    @takumip2176 2 роки тому +13

    50代後半のオッサンですが、やはり幼い頃に憧れた F4ファントムが一番!

    • @hira5391
      @hira5391 2 роки тому +1

      はげ同意 ファントムですよね

    • @tatsuhiko3540
      @tatsuhiko3540 2 роки тому

      エリア88にファントム無頼ですね わかります

  • @user-bk6ls4hr7s
    @user-bk6ls4hr7s 2 роки тому +14

    60周年記念飛行のTー4の事前訓練はお盆明けに百里で2セット行われていました。滑走路2本使って次々にオーバーへッドで帰って来ました。滑走路が2本ある百里ならではでした。

  • @PLANEMANIA747
    @PLANEMANIA747 2 роки тому +7

    Beautiful video ❤❤

  • @user-ij5oz4cr4i
    @user-ij5oz4cr4i 2 роки тому +3

    わー凄い!凄い‼️感動

  • @douglas_brighty_tan127
    @douglas_brighty_tan127 2 роки тому +2

    Incredibly cool and amazing formation flight 🤩

  • @user-cy7nj8cf2d
    @user-cy7nj8cf2d 2 роки тому +4

    ぼくは、米軍のすべての戦闘機が大好きなので、
    凄く最高な気分です。
    米軍や日本の所属戦闘機や航空機のコラボが凄くカッコいいと凄く思います。

  • @ryuu1978
    @ryuu1978 2 роки тому +9

    まさに壮観ですね!一昨年の千歳航空祭の時、F-16単独のアクロバットで数分消え、低空で会場上空へ飛来した際にはどよめきが起ってました。1機でも十分見応えのあるアクロバット飛行でしたが、多数の編隊飛行は美しいですね。そしてジェット音が堪りません(^^)

  • @user-bm1ms7bf9u
    @user-bm1ms7bf9u 2 роки тому +7

    各務ヶ原と小牧基地は家から近くアクセスに40分位かな〜異機種大編隊は圧巻の一言です
    取り敢えず次々に戦闘機が飛んで行くので各機種の離着陸シーンも見ものです

  • @user-jr2zq5dd4w
    @user-jr2zq5dd4w 2 роки тому

    大編隊飛行ってなかなか見る機会がないのでこういった動画はありがたいです、
    岐阜基地の異機種大編隊飛行なんかは名物ですよね。

  • @user-hv5yu8ze1u
    @user-hv5yu8ze1u 2 роки тому +5

    日本も、だいぶ力を持ちましたね〜〜〜!

  • @user-ei8fm3qp8y
    @user-ei8fm3qp8y 2 роки тому +2

    私はやっぱりCVW-5のダイヤモンドオブダイヤモンドとミッシングマンフォーメーションですね!
    初めての航空ショーでこれがアメリカか~!
    と興奮した当時中学生でした。

  • @ver2strkpapa115
    @ver2strkpapa115 2 роки тому

    お元気そうで何よりです。

  • @hilos-7940
    @hilos-7940 2 роки тому +1

    やっぱジェット戦闘機が一番サイコーっ!何度見ても感動するっ!

  • @cherrystock
    @cherrystock 2 роки тому

    わー〜ーーーーーーーーーー!しか無い!ありがとう!

  • @user-zc4sv2oo4b
    @user-zc4sv2oo4b 2 роки тому

    変態が編隊組んでやってきた(褒め言葉)
    どれもこれもホントに一糸乱れないw

  • @user-kp8ts3zm4b
    @user-kp8ts3zm4b 2 роки тому +17

    凄いですねΣ(゚д゚;)見た事ない編隊ばかりで何度も観てます👀
    いつも貴重な動画いつもありがとうございます🙇

    • @Tonkatsu298
      @Tonkatsu298  2 роки тому +2

      楽しんでいただけるととても嬉しいです、ありがとうございます☺️

    • @user-bm1ms7bf9u
      @user-bm1ms7bf9u 2 роки тому +2

      異機種大編隊を行う岐阜基地の航空祭はオススメします!基地内では日本各地のB級グルメの出店とかされて航空祭とはまた違った楽しみ方も出来ますよ
      ただ人は多いので、混雑は必須です

  • @keiya5420
    @keiya5420 2 роки тому +2

    あのT7の編隊飛行がゼロ戦みたいでした

  • @user-gf3zh7eh5o
    @user-gf3zh7eh5o 2 роки тому

    輸送機でしょうか、米軍は実戦経験の人もいるから、低空飛行で援護物資投下
    とかしますか。

  • @user-rb1vi2uh5g
    @user-rb1vi2uh5g 2 роки тому

    ファントム大好きです〰️104もー、

  • @atgj2425
    @atgj2425 2 роки тому

    F4ファントムの爆音は子供の頃から聞いていたので、機影が見えなくても直ぐに判ります☺️

  • @user-ip1li8ut3f
    @user-ip1li8ut3f 2 роки тому +1

    エースコンバットZEROのエース登場シーンみたい

  • @user-ch6ew4uc4d
    @user-ch6ew4uc4d 2 роки тому

    旧日本海軍、陸軍の魂は自衛隊の海、陸、空自に生きているんだなと思いました。昔見た零戦がV字に飛行する映像を思い出します。

  • @sgt50mae
    @sgt50mae 2 роки тому

    米軍の皆さんは毎年7月4日に全米のあちこちで編隊飛行を披露するから上手だよ~。つーか国事の度か・・・。

  • @atbt-cvw5
    @atbt-cvw5 2 роки тому +4

    atsugiしか勝たん! だけど全部最高!

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 2 роки тому

    スクランブルでこんな編隊でこられたらビビるよ。

  • @user-vb5sn1pq2c
    @user-vb5sn1pq2c 2 роки тому

    やっぱり厚木基地だな〜

  • @user-ol1eg8kj1d
    @user-ol1eg8kj1d 2 роки тому +4

    凄い不謹慎だし最低な考えだけど、こういうの見るとWW2時の戦略爆撃機の大編隊とか見てみたい
    空を埋め尽く航空機とか凄そう

  • @keiya5420
    @keiya5420 2 роки тому

    あのT4の60周年飛行がブルーインパルスだったらすごかっただろうな〜

    • @fantomnyoti
      @fantomnyoti 2 роки тому

      ブルーインパルス7機しかないので無理ですね

    • @keiya5420
      @keiya5420 2 роки тому

      @@fantomnyoti いや12機あります東京五輪のときに十二機で練習みたいなのやってました

    • @fantomnyoti
      @fantomnyoti 2 роки тому

      @@keiya5420 ほーにしてもきついか

    • @keiya5420
      @keiya5420 2 роки тому

      @@fantomnyoti そうなんですよね〜

  • @koumoto248
    @koumoto248 2 роки тому

    鼓膜が安らかに死亡した😇

  • @hira5391
    @hira5391 2 роки тому

    なにかが流れてきた。
    ワンダバタバタバダ、
    ワンダバタバタバダ、
    ワンダバタバタバダ
    ワンダバタバタバダ

  • @nora5590
    @nora5590 2 роки тому +1

    とても素晴らしい映像だと思います。
    でもできれば、もう少し、ゆっくり拝見させていただければと思いました。機種解説なども含めて、お教えいただければ。
    あんまり詳しく映像を流しすぎると、”国家機密漏洩”になりかねませんがwww。

  • @user-st8wr7hz2b
    @user-st8wr7hz2b 2 роки тому

    今の日本の憲法や法律では、他国の武装した飛行機が日本に侵入してきて、いくら日本が危ないからと言っても撃ってはダメらしいね?もし撃って相手のパイロットが死んだりしたら撃墜した自衛隊の戦闘機のパイロットは逮捕されるとか?
    もし、それが本当であれば、こんな立派で高価な戦闘機を沢山持っていても意味ないと思う。
    順序が逆。先ずは憲法を改正する事をしないと・・・
    と思いました。