【田村淳のNewsCLUB】ゲスト: 神保哲生さん(2021年3月6日後半)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 毎週土曜日、2時間の生放送!
「このニュース、一体どうなっているの?」
「どの情報を頼ればいいの?」
ニュースを読み解くのは難しい、いまさら他人に聞けない、
関心がない・・・というアナタへ!
ロンドンブーツ1号2号の田村淳がリスナーを代表して
世の中の「?」や本当の話に楽しく迫ります!
ハッシュタグは#ニュースクラブ
フェイスブック、インスタもやってます!
メールは引き続きnewsclub@joqr.net まで、
お待ちしています!
神保さんの語り口調からも本当に劣化した社会への怒りが伝わります。
ビデオニュースドットコム
応援してます。
神保さんは日本で一番尊敬するジャーナリストです。
考えてみたら、報道UA-camrの元祖で、スポンサーに頼らない会員制組織を運営されていて、全てにおいて先端を走っていらっしゃったのだと思いました。
また神保さんのお話をお聞きしたいです!
神保さんをこういう形で見られるのは嬉しい
神保さんをゲストに呼ぶなんてセンスイイ!
神保さん来た!UA-camなんてない時からずっとやってる。ロンブーもここまで来た。すごいこと
神保さんはナイスチョイス
民主党時代だけ、報道の自由度が高かったのはそういうことか。あそこで改革できていたら日本の形は変わってただろうな。
!!!チョッキ師匠を呼んでくれてありがとうございます!!!
たまたま知って見に来ました。ありがとうございます
お!神保さんー嬉しい!別のラジオ番組でも神保さんの話きける!!!いい!ありがとうございます。videonewsとセッション。5金 5回金曜の時は無料放送してるやつも紹介してくれている!!^^いい!
淳さん、神保さんと対話出来てよかったです。
淳さんが国会中継見てないのショックでした。録画してでもみてほしい。
官房機密費は民主党の石井氏がずっと調査し暴いて国会に出す寸前に暗殺されました。
それも調べて見て下さい。
文化放送さん、
田村さん、
神保さん呼んでくれてありがとうございます。
神保さん、応援してます。
勉強になってます。
この人のファンディングスピリットはすごい
めちゃくちゃ勉強になります
神保さんを、ビデオニュースドットコムを 今回初めて知ったと言う田村氏にビックリ。
そう?別にええやん、今からでも。
そう思ったけど、そんなもんなんですね! 普通はTVニュースすら見てないんでしょうね!それじゃあわからないの当たり前、権力者の言いなりだ
人望と第一変換した、神保さんの実存に触れた貴重な放送、他で話しません、例外は宮台真司さんの前だけです。素晴らしい。
動く神保さん、😨…ビデオニュースドットコム意外で見るの久し振りだなぁ~😱…いつい以来だろ…(;^_^A
神保さん、もっといろんな人と絡んで有名になってほしい。もっともっと多くの人にビデオニュースを見てほしいです。若者ほど見るべき。たったの500円だよ!
NHK高すぎるということですね!
スクランブル放送NHKにして、テレビ持っているとNHK受信料強制徴収は辞めて欲しいですね。
放送メディアの許認可権は総務省が保持。天下り含め関係は密❕神保哲夫さんはグループ外の異端児。
皆(政府&記者クラブ)が敬遠するのも当然ですね。
ゲストの希望です。
歴史研究家の山崎雅弘さん、哲学者の内田樹さん、俳優の宍戸開さん、芸人のおしどりマコさんです。
ご検討を宜しくお願いします❗️
挿入CM多すぎて、議論がちゃんと聞けないのが、難。
アンチ大手メディアは、声高で陰謀論や暴露テイストが強くなりがちな傾向を感じる事が少なくないが(それが事実だったりするから怖いのだけれどw)、神保さんの話し方は誠実さと丁寧さが伝わってきて、楽しみながら情報共有と社会への新しい視点が持てる。
70歳です 政治家は この年齢の
政治家ばっかりなのに これからの日本 孫子の代 良くするのが
政治家なのに 若いあつしさん
日本お お願いします ジジイ政治家は いらないです
どうも。videonewsの視聴者です。こんにちは
フジサンケイグループの文化放送が何故こんなにオープンな放送ができるんだろう
と思って調べたらフジサンケイグループに入ってる理由はフジテレビの大株主だからなんですね
文化放送自体の株主は聖パウロ修道会や出版社
もはや忖度のない報道が出来るのは文化放送だけです
神保さんの次は宮台さんでしょう
神保さん好き
神保さん、応援しています
神保サン 次回 チャンスがあったら裏の裏をかいてね ‥裏の裏は表か‥😰
フリーランスの記者が最初に質問できたら、そんな事する必要もないのにね·····
KRで久米宏を聴いていたリスナーがQRに移動しちゃったねえ。
デイキャッチ終わらせたら、そらリスナー同じ成分求めて別の放送局聴くようになるよ
淳さんの挙げられた方 33:30
堀潤さん
神奈川新聞の信頼できる方の田崎さん
野田草履さん
紅一点の島田さんはどうして 話に参加しないのですか? アナウンサーではなく弁護士なのに ただの飾りなのでしょうか?
淳は吉本??
見たのか見てないのか分かりにくいので、サムネを赤枠で囲わないでほしいです💦
22:35総務省の問題
神保さん・・・しがらみ・・・忖度・・・いろいろ言いますが、脱原発派が割れた都知事選でラジオ出てた時、各候補のマニフェストがどうかきかれた時「どの候補も横並び」とかいってたよね。明らかに宇都宮さんのマニフェストが抜きに出てたのに。あれは宮台さんが細川氏を応援してたから忖度したんじゃないの?と思いましたね。
PKさんの話もどなたかコメントしてたから言いますが、時事芸人があのDHC差別発言には一切触れないというのも朝の司会の一平つながりで忖度したんじゃないの?とか思っちゃいますね。いろいろ見てるとリベラル側も忖度してんですよね。結局。
「明らかに宇都宮さんのマニフェストが抜きに出てたのに」 それはアンタの主観だろ。
だから、神保氏自身が「補助線」の1つで、より多い補助線が有ることの意義を伝えています。
但し、いずれにせよ、ほぼ全ての大手メディアは、報道機関としての存在価値は有るのでしょうか。
官僚が事前チェックしてない質疑応答は、記者会見で内閣総理大臣が勝手に発言しただけなので、そんなものは当然記事にはなりません!
ってことか。😂😂
あれ?桐蔭学園から渡米してコロンビア大だと思ってた
試験を受けないで「名乗れる肩書き」ほど名乗るのが難しい職業はないですね。
信頼できない“田崎”さんて???
知る・知らん・知ろう???
白?
史ろう?
シ郎?
ネットの匿名性こそ、矛盾して違法だとおもう。
一月万冊で最近登場した元朝日新聞の人なんか正義感バリバリだけど、やってきたと自慢そうにいってることがメディア側の人なのかフィクサー的な人のかわからないところを行ったり来たりしてて基本がわかってないなあと思うわけですはい。
田村淳必死に文化人のポジション取りにいってるけど、、大学は受かったのか?
教養=学歴ではないので、ニュースクラブを好きで聴いてる人はそんな事気にしてないよ。
失言狙いの奴の言い分