【茶道教室の選び方】初心者の方や体験したい場合、どんなところで習うのが良い?|茶人 松村宗亮の一客一亭 Japanese tea ceremony

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 вер 2024
  • 🍵「一客一亭」茶ンネル登録はこちら🍵
    www.youtube.co...
    皆さま、おはこんばん🍵!
    茶の湯で世の中をハッピーに!松村宗亮です。
    今回は、ご質問いただくことも多い、茶道教室の選び方についてお話をさせていただきました。
    茶道をこれから始める方で、
    どんな形態の教室がそもそもあるのか?
    月謝の相場は?
    個人レッスン?グループレッスン?
    など
    どうやって選べばいいのか、お話をさせていただきました。
    【毎週、水曜日・金曜日18時半公開】
    皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
    【 亭主 松村宗亮 】
    The TEA-ROOM メンバー
    裏千家茶道准教授 
    茶道教室SHUHALLY代表 
    へうげもの筆頭茶道
    ◆About
    mucha-kucha.co...
    ◆Official Instagram
    / souryou_matsumura
    学生時代のヨーロッパ放浪中に日本人でありながら
    日本文化を知らないことに気づき、帰国後に茶道を開始。
    「SHUHALLYプロジェクト」として
    “茶の湯をもっと自由に、もっと楽しく” をモットーに茶道教室やお茶会を主宰。
    茶の湯の基本を守りつつ現代に合った創意工夫を加えた独自のスタイルを構築し、これまでに海外10カ国、首相公邸などから招かれ多数の茶会をプロデュース。
    コンテンポラリーアートや舞踏、ヒューマンビートボックス、漫画等、他ジャンルとのコラボレーションも積極的におこなう。
    裏千家十六代家元坐忘斎に命名されたオリジナル茶室「文彩庵」はグッドデザイン賞を受賞。
    ・NHK 助けて!きわめびと茶道担当 
    ・TEDxTokyo2014 登壇
    ■The TEA-ROOM
    thetearoom.jp
    ■茶道教室SHUHALLY
    www.shuhally.jp/
    #茶道 #teaceremony #松村宗亮の一客一亭

КОМЕНТАРІ • 22

  • @sao5012
    @sao5012 Рік тому +6

    茶事をする師匠でよかった❤

  • @PG_sekito39
    @PG_sekito39 2 роки тому +6

    テーブル茶道って最近よく聞くようになりましたね😆時代と共にいろんな形があって良いですね🎶

    • @chachacha555
      @chachacha555  2 роки тому +3

      伝統とは精神を受け継いて 形は時代時代に即していくことかと思います。今後も茶湯は伝承だけでなく伝統として続いていけるよう私も力を尽くしていきたいです!

  • @砂川昌治
    @砂川昌治 Рік тому +4

    松村宗亮先生のお点前の解説動画を拝見したおかげで、うちの祖母が暮らしていた場所にあったものが風炉と風炉先屏風だったということが判明しまして。
    (なんに使うかわからない折り畳める襖(パーティション?)と、炭を入れて使う古いこたつ?と思っていました)
    危うく捨てるところだったので、助かりました。
    知るって本当に大切だなと感じました。
    ありがとうございました。

    • @chachacha555
      @chachacha555  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。ご家族のご縁を感じる素敵なお話ですね。どうぞ大事になさって下さい。お役にたてたならとっても嬉しいです。ありがとうございました!

  • @jesbigup
    @jesbigup 2 роки тому +3

    いつも楽しく見させていただいております😊
    東京に教室ができるんですか!?

    • @chachacha555
      @chachacha555  2 роки тому

      現在 心込めて仕込み中です。今月末にはアナウンスできるかと思います。場所は東横線、渋谷駅の一つ横浜寄りの駅近辺です!

  • @user-jl5zo5gu4e
    @user-jl5zo5gu4e Рік тому +2

    茶道道具持っている

  • @naominishioka1122
    @naominishioka1122 2 роки тому +3

    都合があって 先生を変えたい場合、どうしたら良いんでしょうか?(泣)習っているうちに自分が学びたいことと 師匠が教えてくれること 出来ること 等に違いが出て来てしまったと感じるのですが。。それから通える時間帯も合わなくなったとかの理由は。。そういう時の対応 他ではなせないこと もアドバイス動画があるとすごく助かります!

    • @chachacha555
      @chachacha555  2 роки тому +3

      それぞれにご事情はありますよね。言葉足らずで失礼致しました。やはり他の人間関係同様に今の先生に率直に思いをお話しして(それも話せる、話せないもあるかと思いますが)ご紹介などしていただくのが一番美しい形かとは思います。私も他の先生にお話伺って また補足できたらと思います。コメントありがとうございます。

    • @naominishioka1122
      @naominishioka1122 2 роки тому

      アドバイス ありがとうございます!

    • @user-vb5jm7uc2v
      @user-vb5jm7uc2v Місяць тому

      先生同士 調和とコミュニケーションを大事にするのだと思います
      先生同士密なある意味閉鎖された社会なので生徒の取り合いはご法度なんだと思います
      許状の値段も先生によってかなり違います
      あの先生は高い
      この先生は安い
      って情報が飛び交うのも良しとしないのは理解できます
      なので先生決める時は面接をしっかりして決めることをおすすめします

  • @小笠原朋香-y7j
    @小笠原朋香-y7j Рік тому +1

    ケビンがこんなところに!!

  • @あああ-h3z2z
    @あああ-h3z2z Рік тому

    表千家で学びたいと思ってます

    • @chachacha555
      @chachacha555  Рік тому +1

      あああさん
      コメントありがとうございます!新しい出会いが楽しみですね!

  • @user-vb5jm7uc2v
    @user-vb5jm7uc2v 2 місяці тому

    なぜ先生を変えようとしてきた生徒さんを受け入れてくれないところが多いのですか?
    生徒に問題があるのでしょうか?
    それとも先生同士の暗黙の約束事で他の教室の生徒は引き抜かない 受け入れないという約束事がありのでしょうか?
    先生同士生徒さんの事でギクシャクしたくないという事なのでしょうか?

    • @chachacha555
      @chachacha555  Місяць тому

      ご質問ありがとうございます。一般的に引越しやなどの理由の場合は当然ですが違う教室でもお稽古することが可能ですが、何らかの別の事情がありその教室を辞めた場合は新しい教室もそれをあまりポジティブに捉えることが少ないのかもしれませんね。調和やコミュニケーションを大事にする茶の湯ならではの慣習のような気がします。

  • @あっちゃん-z2h
    @あっちゃん-z2h Рік тому

    うちの先生は泰然自若で、どっしりしています。だけど教室は、すごいうるさいんです。集中できないんですけどぉ〜♪( ´θ`)ノ

  • @user-vb5jm7uc2v
    @user-vb5jm7uc2v 3 місяці тому

    お茶の先生を自由に変えられない世界なんですね
    これがお茶人口減少の1つの原因出ないでしょうか?
    通販で定期購入解約させて貰えない会社が衰退していくのと似ている感じがします
    やっぱ私は先生になるつもりはないのでカルチャーセンターかな?

    • @chachacha555
      @chachacha555  3 місяці тому +1

      ご感想ありがとうございます!
      ご意見とても考えさせられます。
      今後ともコメントお待ちしております!

  • @おかめ八目
    @おかめ八目 Рік тому

    潔癖症のワイ、回し飲みする茶道は無理!

    • @chachacha555
      @chachacha555  Рік тому +3

      コメントありがとうございます。最近はなかなか回し飲み以外での飲み方も増えてきました。機会あったら是非に!