【購入前に確認】オーライトのRN3500は本当に使える最強ライトなのか【ロードバイク】【OLIGHT】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @cycle_plus
    @cycle_plus  3 роки тому +1

    セール情報、クーポンコードは動画概要欄を確認してみてください。

  • @acidspicer
    @acidspicer 2 роки тому +1

    バッテリー別体方式との事ですが、雨天の環境下における使用は防水対策が必須になると思われますが、UP主さん的にはどうでしょう❓

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  2 роки тому +1

      バッテリーとライト本体の接続部分への水の侵入が気になるということですよね。
      実物をみた感じ、接合部分への水の侵入はある程度しずらい構造になっているとは思いました。
      (バッテリー側のアダプタが本体側のアダプタを包むような構造だったため)
      なので「防水対策これは必須だな」という考えに自分は至らなかったというのが素直な回答です。
      結論、個人的にはメーカー記載のIPX5防水レベルを信じても問題ないのではと思っています。
      ただ不安であれば、接合部に防水テープを巻くとか、バッテリーをトップチューブの上ではなく水がかかりにくいトップチューブの下にセットするなど工夫はありかなと思います。

    • @acidspicer
      @acidspicer 2 роки тому +1

      @@cycle_plusさん
      丁寧な回答ありがとうございます。
      疑問点については正しくその通りで、接続部分の浸水が気になったのですが、構造上対策が容易に出来るのであれば、おっしゃる通りの防水措置で十分だと理解出来ました。
      ありがとうございました。

  • @飯田純-w7r
    @飯田純-w7r 3 роки тому +1

    サイクルプラスさんお疲れ様です♪🤗明るくてイイですね👍ホント、全灯させなくても充分見たいですね♪☺️👌

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому +1

      おつかれさまです。正直2灯のMAXでも1400ルーメンなので十分でしたね。
      さすが重さを犠牲にしただけの性能はありました笑

  • @ヨリミチ-k1e
    @ヨリミチ-k1e 3 роки тому +1

    欲しかったやつです😀

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому +1

      そうなんですか。動画が少しでも参考になればいいですが。
      結構いい値段しますよね。それだけの性能はあると思いますが、なかなか手がでない値段です^^;

    • @ヨリミチ-k1e
      @ヨリミチ-k1e 3 роки тому

      確かに、普通に買ったら2万超えですからね。

  • @のらうさぎ-f7f
    @のらうさぎ-f7f 3 роки тому +1

    セールで4つ買った。同時に買ったエクステンションバーに4つとも並べてるんだけど、小学生にジロジロ見られる。

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      大量購入してますね。^^;同時につけたらもはビームですよね。

  • @agehayzf1218
    @agehayzf1218 3 роки тому +1

    自分も最近ロングライドが増えてきたので結構良いかもしれない。

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      もし重さがきにならないのであれば、ありかと思います。
      ちなみに充電の際、バッテリーをいちいちフレームから外すのが少し手間なので、
      長めのケーブルでフレームに取り付けたまま充電できると楽かもしれません。

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 3 роки тому +3

    実際にバッテリーが切れるまで走行して見て下さい。
    これ、まだ誰も検証してないのでw
    高温ダウンシフト機能が働くので、5灯のHIでも2時間以上使えるはず…
    けど、いまの季節なら冷却が十分で2時間以下の可能性もあるけど

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      YTKさん確かお持ちでしたよね。すでに手元にない感じですか。
      その高温ダウンシフト機能?でMaxでも2時間以上もつなら少し評価上がりますね。
      需要あるかな。?あればやるんですが。

  • @梶原景時-d8k
    @梶原景時-d8k 3 роки тому +1

    RN3500が一番使いやすく超爆光ライト。
    最近知ったが、5個ある LEDの下部の2個だけMAXで使用すると、高価LEDライトの明るさとほぼ一緒。
    5個全灯点灯すると、バイクのヘッドライトより明るい。
    スカイウェーブHID2灯より明るい。
    やはり違反級。
    しかもすごい電力が長持ち。
    充電回数が極めて少ないので、バッテリーの耐久性も上がる。
    よくよく考えると、このスペックで22,000円チョイと言うのが、安すぎではなないか?
    RN1500は先日別の自転車にて走行中ギャップ乗り越えて、ぶっ飛んだ。
    もう全体が深い傷で傷だらけ・・・。
    やはりバッテリーも含めてGOPRO用のマウントに固定が無理ある感じ。
    RN1200は、まだぶっ飛んでないからピカピカである。
    夜連用にRN3500、夕方からの買い物用にRN1200が理想かな。

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      定価22000円は手が出しにくい価格ですが、ちょいちょいセールあるんで
      その時買えればかなりお得かもしれないですね。
      言われてみれば、他メーカーでよくある縦に入れるマウントより、あのマウントは
      取れやすいのかもしれないですね。
      自分はあまり夜走ることがないですが、夜錬を日課にしている人にとっては
      充分購入する価値がある気がします。

  • @ぷれよん駆逐大好き
    @ぷれよん駆逐大好き 3 роки тому +1

    お疲れ様です
    ちょっと前から興味あったですけど、当然のようにバッテリー大きいですね、でもバンド用スリットや傷付け防止のゴム板もあるようですし、、今の季節でも夕方から朝まで400ルーメン以上で使えると考えれば良い物・・なのかな
    内容物とか装着方法とかが分かりやすくて良かったです
    これ、ぶっちゃけ今月初め(先月末?)にアマゾンで半額セール中って投稿があったですよ、自転車購入を選んだので買ってませんがw
    新製品ではないですが、キャットアイのVOLT6000も良いですね、買えませんが(笑)

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому +1

      やはり光量を確保するためにはバッテリーもこのくらいないとダメみたいですね。
      想像してた以上に固定されるので、擦れる心配はあまりなさそうです。
      ただ、コメントで砂埃は隙間にはいるかもと言われたので確かにそれはありそうです。
      ロングライドで夜間走行が多い人はアリな商品かなと思います。
      ただ日中走るのが多いなら、RN1200~2000あたりのものでも十分な気もします。
      VOLT6000はもはや別次元ですね。特に値段が笑 自転車買えてしまう。。

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 3 роки тому +2

    他の投稿者も一斉に上げてるから宣伝のために結構な数提供してるな
    何メートルくらい照らせる感じなのでしょう?

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      ブラックフライデーなので気合いれてるのかもしれないですね。
      一応スペック上は最大照明距離は350メートルとのことで、確かにそのくらい照らせるだろうなと
      体感でもわかりますが、ただそこまで照らすと対面する車、人がまぶしくて大変なことになるので
      現実的ではない気がします。10メートル先くらいを照らす感じが実用的な気がしますね。

  • @tekuteku5603
    @tekuteku5603 3 роки тому +1

    お疲れ様です!
    暗くなるのが早くなって来たのでライトは今までより更に必須アイテムですよね。
    私は基本日中のみのライドなので気休め程度のライトを使ってますが、何れ夜も乗る時の為に参考にさせていただきます(^-^)
    コンスタントに案件依頼来て良いですね(*^_^*)
    こちらも参考になるので助かります!

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      自分も基本日中ライドで、あっても夜はロングライドの帰りの2時間ほどなので
      あまり光量は求めてないんですが、デイライトに気兼ねなく使用したい気持ちはあるので、
      その点ではこのライトはありかなと。ただバッテリーが嵩張るので日常使いはRN1500でいいかなと。
      時期的なものなのか、案件が多く現時点であと2件だす予定です。
      少し変わった商品なので参考になるか微妙ですが、また見てもらえると嬉しいです笑

  • @sdatkazoo7670
    @sdatkazoo7670 3 роки тому +1

    その手のライトのバッテリーはフレームにバンドで取り付けると土埃でいつの間にか塗装面にスレ傷が付いたりしますのでツールボトルに入れてボトルケージに設置した方が良いかもしれません、使う予定のある時ですが(^^) ですがバッテリーの心配いらないのは凄いメリットですよね✨

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      確かに土埃は隙間にはいってしまいますね。となるとやはりフレームにつける場合は
      対策必須かもしれないですね。
      ケーブルの長さも十分なので、ツールボトルに収納は十分できますね。
      多少重さはデメリットですが、バッテリー持ちを気にしないのはデカいですね。