日本一の大天狗に遭遇!天竜から大井川山越えルート<天竜二俣カブさんぽ2日目/後編>【静岡カブさんぽ】 モトブログ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • クロスカブでトコトコ一人旅をするおばさんの動画。
    モンキー125乗りの旦那さんとの夫婦ツーリングやキャンプ動画などもUPしております。
    <PR関連について>
    協力:株式会社ラフアンドロードスポーツ
    私、GATAGOTO CAMPは、株式会社ラフアンドロードスポーツのアンバサダーとして、
    動画内で着用しているウェアや使用しているバイク用品、キャンプ用品などの一部を
    ラフアンドロードより提供していただいております
    また、概要欄に記載しているリンクに関しましては、
    一部、アフィリエイトリンクを含みます
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    <ごっちゃんパーカーの詳細&ご購入はこちら>
    rough-and-road...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    <GATAGOTOパパが作るAIミュージックの再生リスト>
    • AI music
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    天竜二俣カブ散歩、2日目の後編
    今回の旅動画の最終回となります
    これまでの動画もご覧ください↓
    ▪️1日目前編 新金谷駅
    • 【静岡カブさんぽ】新金谷駅が楽しい!カブで行...
    ▪️1日目後編 天竜二俣駅と駅舎ホテル
    • 【静岡カブさんぽ】「第3村」のモデル天竜二俣...
    ▪️2日目前編 二俣城と本田宗一郎ものづくり伝承館ほか
    • 70年前のカブに感動!天竜二俣カブさんぽ2日...
    往路は静岡市から国道1号バイパスを走って
    浜松方面まで来ましたが、
    帰りは一切バイパスを通らない「山越え」ルートで帰りました
    浜松市天竜区二俣町から国道362号を走って
    大井川沿いの川根本町を目指していきます
    他県に遠出をするときも
    「山越え」のルートを選ぶことがよくあるのですが
    その際も必ず、事前にネットで工事や通行止め情報を確認します
    天竜区から川根本町に抜ける国道362号は、
    事前にチェックしたところ、川根本町に抜ける手前で
    災害による通行止めが発生している模様
    ですが、迂回路も確認できたので
    そのまま山越えすることにしました
    この国道362号沿いには、道の駅いっぷく処横川があります
    道の駅スタンプを押すためだけに寄り道しましたが
    「しいたけソフトクリーム」なる看板を発見!
    食べてみたい!と思ったものの
    二俣でお昼に餃子を食べたばかりだったので諦めましたw
    ▪️道の駅いっぷく処横川
    yokokawa.hamaz...
    「秋葉山天狗街道」を走っていると、
    道沿いの施設の駐車場にある大きな大きな天狗面が
    目に飛び込んできました
    時々、SNSで見たことがある赤い大きな天狗です
    その写真を見るたびに「どこにあるのかなぁ?」と
    思っていたけど、まさか同じ静岡県内だったとは!w
    昔から天狗の伝説が語り継がれ、
    「天狗の里」と言われている春野町の
    文化センターの敷地内に、その大きな天狗がいました
    文化センターの駐車場にちょっとお邪魔して
    天狗とバイクを記念撮影しました
    ▪️春野文化センター(浜松市HP)
    www.city.hamam...
    ここからは、山道をひたすら走ります
    地図では途中通行止めとありましたが、
    特に大々的に通行止めの看板もないので、
    これはもう復旧しているのかな?と安心していたら
    川根本町でやはり全面通行止めw
    ここからの迂回路が延々と薄暗い森の中の
    細道を走るなかなかハードな道でしたが、
    なんとか大井川沿いの幹線道路に出ましたw
    天竜区から川根本町まで、
    国道1号バイパスを走るよりも30kmほどの
    遠回りでしたが、交通量はほとんどなく
    気持ちの良い山道ツーリングでした
    ここから大井川沿いを千頭駅方面に走っていきます
    千頭駅の横を通りかかったら、
    構内に機関車トーマスの仲間たちの姿を発見!
    ということで、最後の寄り道ですw
    2022年の台風による被害を受け、
    千頭駅から家山駅までがずっと不通となっていました
    家山から川根温泉笹間渡間は復旧し、
    金谷~川根温泉笹間渡は運行していますが、
    千頭駅までの間はまだ不通となっています
    このため、金谷発のSLやトーマス号は
    千頭駅までは運行をしておりません
    (千頭から井川方面の路線は運行しております)
    千頭駅にはトーマスはいないと思っていたので、
    仲間たちが見られただけでも大興奮してしまいましたw
    ただし、千頭駅にいる仲間たちは
    実際に運行している車両ではなく、
    「トーマスフェア」の展示車両
    パーシーやヒロは、運転台に乗って見学することもできます
    千頭駅の入場料150円でトーマスフェアを見られるので
    おすすめですよ!
    ▪️大井川鐵道
    daitetsu.jp
    千頭駅のお隣には、道の駅「音戯の郷」もあります
    道の駅スタンプを押すために寄りましたが、
    施設内の有料スペースでは音に関する
    様々なイベントが開催されており、
    この時開催されていた「エレキギターとベース展」も
    面白そうでした
    ▪️道の駅音戯の郷
    www.otoginosat...
    千頭から国道362号で静岡市に帰還
    この道も快適で、ツーリングにおすすめです!
    最後、一瞬だけ雨に降られるなどのアクシデントもありましたが
    見たいところを思う存分ゆっくり見られた
    楽しい2日間でした
    静岡カブ散歩天竜二俣の旅に最後までお付き合いいただき
    ありがとうございました
    また、次の旅でお会いしましょう!
    次回もお楽しみに♪
    <Amazon私の愛用しているものリスト>#PR
    バイク関連 amzn.to/446FZvN
    キャンプ関連 amzn.to/3YuNLhP
    <動画内の関連リンク>#PR
    ■ラフアンドロード
    rough-and-road...
    <動画内で使用しているカメラ>#PR
    ■ DJI Action4
    amzn.to/4bg3y93
    ■ DJI Osomo Pocket3
    amzn.to/3XA1tBp
    ■insta3610 ONE X2
    www.insta360.c...
    ※こちらは最新版ONE X3の商品ページです
    <動画内BGM>
    ■Dreamer's Way (Rosy John)
    ※Rosy Johnは、現在は解散、それぞれ別のバンドで活動しています。
    ※エンディングテーマが好評で、「どこかで配信していますか?」
     という質問を多数いただいております。
     ありがとうございます!
     しかしながら、このバンドは現在活動しておらず、
     オリジナル曲のネット配信もしておりません
     動画内BGMでお楽しみくださいw
     
     この曲のボーカルの荒井くんは、現在ソロで、
     ドラムのMizukiはイカスタンジャケットというバンドで
     それぞれ活動しております
     よかったら、そちらも聞いてみてくださいね!
    ★ボーカル:荒井清弥
    UA-cam: / @荒井清弥
    ★ドラム:Mizuki
     現在のバンド:イカスタンジャケット
    HP:ikastanjacket....
    UA-cam: / @イカスタンジャケット
    Twitter:@ikasta_shizuoka
    【OPアニメーション】
    オープニングアニメーションや動画内のアイキャッチ動画は
    私の長男が作成しております。
    お仕事のご依頼、お問い合わせは下記インスタグラムアカウントの
    DMにてお寄せください
    Instagramアカウント @fiveblossom
    【素材】
    UA-camrのための素材屋さん
    ytsozaiyasan.com
    Telop.site
    telop.site
    イラストAC
    www.ac-illust.com
    ポケットサウンド - ‪@pocketse‬
    OtoLogic - otologic.jp
    【お知らせ】
    2021年よりバイク用品メーカー
    「ラフアンドロード」のアンバサダーを努めております!
    公式webマガジン「MOTTOラフロ」で商品レビューや
    ツーリングレポートなどを発信しています。
    ラフロの公式UA-camチャンネルの方にも動画を出していますので、
    良かったらご覧くださいね!
    ■ラフアンドロード公式webマガジン
    「MOTTOラフロ」
    www.rough-and-...
    ■UA-cam「MOTTOラフロチャンネル」
    / @motto1278
    ■Instagram : / fiveblossom
    ■Twitter : / gatagotoc
    #クロスカブ #ツーリング #バイク旅 #カブ旅 #原付二種 #静岡 #大井川鐵道 #千頭駅

КОМЕНТАРІ • 70

  • @KhillariSadovnik
    @KhillariSadovnik 3 місяці тому

    Thank you another great video. Ride safe and enjoy.❤

  • @三浦あっつー
    @三浦あっつー 3 місяці тому

    独身の時はパジェロミニ乗ってて、今はNMAX🛵💨
    車があってもバイクで出掛けちゃうw🤭
    月はまだ行ったこと無いから行ってみたいなぁ~☺️
    帰りの静岡市内へ繋がる道はたまに走るけど、いい道ですよね~‼️✨

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      遠回りになってもバイパスより気持ち良い山道の方が良いので
      大井川など西に行く時はだいたい山越えますw

  • @豆と大福
    @豆と大福 3 місяці тому

    ごっちゃん❤お疲れ様です💖
    通行止めありましたね😀 素敵なカブ道ばかりでとてもいいなぁ。ソフトクリームも美味しそう😍😍天狗もでかっ🤣 動画を妹と見てたんですけど免許取って一緒に行こうって伝えました😀
    次の旅を楽しみにしてます。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      妹さんとツーリング、いいですね!ぜひ実現させてください!

  • @隊長不良-b1n
    @隊長不良-b1n 3 місяці тому

    鉄好きのクロス乗りです。駅から離れた場所での列車の撮影に行くのもバイクを買った理由のひとつです。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      クロスカブなら小回りが利くから便利ですよね!
      私は大井川鐵道の無人駅で写真を撮るのが好きですね~

    • @隊長不良-b1n
      @隊長不良-b1n 3 місяці тому

      @@GATAGOTOCAMP こんにちは、僕も大井川鉄道にSL列車とトロッコ列車に乗りに行ったことがあります。他の地方鉄道でもそうですが、大手私鉄やJRから譲渡された車両を見に行ったりしてます。大井川鉄道なら、動画に出てきた淡い緑色の元南海車やオレンジと紺の元近鉄車が好きです。僕の地元でも「三岐鉄道」で静岡県を入っていた元東海道線の車両が譲渡されました。ステンレスの車体にオレンジと緑の帯の車両です。

  • @kiyoshiuemura309
    @kiyoshiuemura309 3 місяці тому

    お疲れ山です。でかい天狗、見たことあります。本当にでかかった、でもあんなにきれいじゃなかったような気がするから塗り直したのかも⁈
    う回路が林道って最高じゃないですか!ずーっと「僕の細道」走っていたい。
    人の多いところは苦手なガタゴトさんだと思いますが、来月の奈良カブ、勇気を出して行ってみませんか?きっと新しい発見もあると思いますよ!

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      「僕の細道」で笑ってしまったw
      今度動画で使わせてもらいますw

  • @yoshitakamatsushita1245
    @yoshitakamatsushita1245 3 місяці тому

    先週、このコースでカブツーするつもりが、天気が不安で断念しました。しばらく行っていなかったのでとても参考になりました。60も半ば過ぎたのにトーマス見たいと言う子ども返りの連れ合い💦
     また晴れたら行きます〜迂回路が分かるかなぁ
     ありがとう😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      いくつになっても駅にトーマスいたら興奮しますよw
      楽しんできてくださいね!

  • @user-hei-ayanami
    @user-hei-ayanami 3 місяці тому

    14:10
    大人でも喜んじゃうだから機関車トーマス大好きな子ならめっちゃ喜ぶだろね♪
    カブ散歩お疲れ様でした~!😙👍

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      うちの息子たちも小さい頃大好きだったので
      なんだか懐かしくて嬉しくなりましたw

  • @遊び人01
    @遊び人01 3 місяці тому

    362号、夜にごっちゃんさんの反対に走ったけど真っ暗でスゲー怖いよ。ごっちゃんさんなら泣きながら走るな。🤣

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      いやいや、あの道は夜は無理だ~w
      昼間でも薄暗くて心細かったw

  • @ghqduesty14gt
    @ghqduesty14gt 3 місяці тому

    ごっちゃんはお酒飲まないけど《六角精児の呑み鉄本線・日本旅》みたいな旅も面白いと思いますよ😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      お酒は飲まないけど、旅の途中で美味しいもの食べるのは大好きですw

  • @chanoi384
    @chanoi384 3 місяці тому

    あんな大きな天狗の面があるんですね!
    夜に見たら怖そう〜
    大井川鉄道にはトーマスはもちろんバスのバーティーやバルジーもいるんですよね!
    アプト式の方にはトビーもいるしトップハム・ハット卿も喜んでいるで事でしょう

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      以前は千頭までSLやトーマスが走ってたのですが
      数年前の台風被害で途中区間が不通のままなんですよね
      早く復興してほしいですね~

  • @みうらさん-z6d
    @みうらさん-z6d 3 місяці тому

    ごっちゃん近場の天竜二俣カブ散歩とっても鉄道オタク寄りのツーリングでしたけど新鮮な感覚で楽しかったです🥰👍✨
    迂回路の林道はまさにグーグル先生おすすめコースでしたねぇ~🤣😁
    最後の最後で雨に降られてカバーを掛けたら止んじゃうあるあるに〜カッパは着なくて良かったけどねぇ💦😅
    大井川鉄道行ってみたくなりました🙋お疲れ様〜👍

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      そうなんですよ!今回は鉄道にかなり寄せた旅でしたw
      テーマを決めてツーリングするのも楽しいですよね!

  • @takebouki777
    @takebouki777 3 місяці тому

    天狗👺でかっ。😊
    トーマス達見たら、娘が小さい時、ララーポートにあるトーマスは本当に自分の意思でいると思っていた記憶がよみがえりました。😆
    濡れてる道路が怖すぎる。無事走れて良かったです。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      あの天狗が道路から見えた時はびっくりしすぎて危なかったですw

  • @MtCome
    @MtCome 3 місяці тому

    普段はせっかくだからなるべく遠くへ🎶🏍️💨🎶って先を急いじゃいますけど、近間で色んな所に寄りまくる旅も良いですねぇ👍️
    横川の道の駅の道の駅スタンプ置き場は見つけるの難易度が高いですね🤭

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      ほんとそれです!知らない土地にいくことが「楽しみ」だと
      思ってたけど、近場でも十分楽しかったw

  • @三幸桑原
    @三幸桑原 3 місяці тому

    こちらも観てて楽しかったです♪山道をひたすら走ってるだけの映像と言われれば、ですが^_^ごっちゃんの元気なトークに癒されました。列車🚃ローカル線の旅いいと思いますが、ごっちゃんにはまだ早いですよ!!アヒル隊長二代目だったんですね🐥僕はごっちゃんを真似てバイクに付けました🐥

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      あのアヒルちゃんは免許取ったばかりのころに海外のサイトで見つけて
      取り寄せたのですが、今やどこでも買えるようになりましたねw

  • @シーアイ
    @シーアイ 3 місяці тому

    天狗👺独り占め👏😊
    ごっちゃんがオフロードを初めて走った頃の動画思い出しました😊
    旦那さんからうんちく言われた😂

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      パパに鍛えられたおかげで、ちょっとやそっとの山道では
      ビビりませんw

  • @pkr2333
    @pkr2333 3 місяці тому +1

    ごっちゃん😃
    お疲れ様です😆🎵
    いゃ~、なかなか面白そうな迂回路😄
    気軽に入って行ける
    クロスカブは、
    やっぱり面白いバイクですね😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      ああいう道を走る度、クロスカブの万能さを実感しますw

  • @ちいさいたいしょう
    @ちいさいたいしょう 3 місяці тому +1

    天狗の所入るとき、ごっちゃんのよいしょが天狗の声みたい🤣

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      天狗が降臨してきたんですかねw

  • @tpelpne2897
    @tpelpne2897 3 місяці тому

    鉄分濃度が濃くなったカブ散歩でした。
    いずれは『GATANGOTON CAMP』なるのかナ 😅

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      ガタゴットンCAMP!まじでいい!w

  • @斉藤浩-e2n
    @斉藤浩-e2n 3 місяці тому

    ごっちゃんお疲れ様です。近場での発見楽しく過ごせたようですね。
    今回の国道は一度走って良い道だなーと思ったらえっ!!てっ思わされるデコボコ道が途中あったりでSS車ではビックリでしたょ。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      SSでは確かに厳しいかもですねw
      多少の凸凹や砂利道でもへっちゃらなカブのおかげで
      1人で旅ができていますw

  • @ミニぐりぶー
    @ミニぐりぶー 3 місяці тому

    ガタゴトさん、こんばんは。身近な県内旅も良いものですね😊私も合羽は持ってますが、一度も来たことありません😅着るタイミングが分からず、結局ずぶ濡れということが何回かあります。それもツーリングの思い出の一つですよね。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      家に帰るだけなら私もだいたいずぶ濡れですw
      …が、旅先だとその後大変なことになるので
      カッパ着るタイミングめちゃくちゃ大事ですw

  • @onsen3622
    @onsen3622 3 місяці тому

    静岡県も見所沢山あるなー😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      遠くにばっかり行ってましたが、
      近場でこんなに楽しめるとは!と目からウロコの旅でしたw

  • @さくらひろし-d8t
    @さくらひろし-d8t 3 місяці тому +1

    エスパルスが負けて元気がない中の動画楽しんでます。😮‍💨
    全くここというところで勝てないエスパルス、何故ですか?と全く関係ないコメントで申し訳ないです。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      いえいえ、同じエスパサポ同士、悲しみも喜びも共有しましょうw

  • @海野和昭
    @海野和昭 3 місяці тому

    楽しい動画でした、今度はキャンプを見たいです。😅

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      新しい動画でも言及していますが、
      最近クマ動画を見すぎてキャンプに行けなくなってますw

  • @国道100号-k1r
    @国道100号-k1r 3 місяці тому

    まだまだくそ暑い時期のツーリングだったのね😂 アチキはバイク 夏休みでした~😅 う回路の舗装林道は楽しそうですね~😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      今回は観光要素が強かったので、歩いても汗をかかない時期の方がよかったかもw

  • @チェスタ
    @チェスタ 3 місяці тому

    今回も中身の濃いツーリングでしたね‼お疲れ様でした✨
    いろいろメモメモ📝させてもらいました😃✌
    次回も楽しみにしてま~す😉👍

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      これまでの旅の中で一番ゆ~っくり観光できた旅でしたw

  • @クリヒロ-f4l
    @クリヒロ-f4l 3 місяці тому

    お疲れ様です!
    先週川根茶ソフト食べました!めっちゃ美味しいですよね〜😊

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      濃い抹茶ソフトとはまた違ったスッキリ感が美味しいですよね!

  • @浩司万代
    @浩司万代 3 місяці тому +1

    ごっちゃん お疲れ様です
    千頭駅 ここここ 行きたいし、乗りたいねー♪確かにこの道 息子から車は、大変かも?って言われてた。納得
    カブ 良いよねー♪景色も最高😃
    ありがとう😊ごっちゃん ご安全に

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      息子さん、ナイスアドバイスですw

  • @sakura-uk9ul4np6h
    @sakura-uk9ul4np6h 3 місяці тому

    天狗デカイ👈🤣通行止めで、迂回路凄い道ですね〜\(^o^)/
    素敵な動画ありがとうございます\(^o^)/

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      大天狗が道から見えた時は思わず「おおお~!」って
      声が出ましたw

  • @bonbooon
    @bonbooon 3 місяці тому

    ゆるキャン△で有名になった千頭駅前のソフトクリームはいかがでしたか?
    ところで…
    今年から北海道の道の駅のスタンプラリーがWEBでも展開され始めましたよ。
    自分も導入し早速 道の駅に着く度にポチポチとクリックし集めてますが…
    スタンプを押すという風情がないので淋しい気も…します。🤔

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      デジタルスタンプですか~
      雨の日などは便利ですね!
      でも、失敗したり逆さまに押したりするのも思い出になったりしますw

  • @yamajin.
    @yamajin. 3 місяці тому

    ( *´ㅅ`)⁾⁾ウンウン
    自分も11c乗ってたからわかる
    ジムニーとカブは似てる
    そして伊賀市にツーリングに来てるカブ系が最近多い気が

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      そうなんですよ!ジムニー乗ってる人ってカブも好きって人多いですw

  • @superz8163
    @superz8163 3 місяці тому

    ツーリングお疲れ様でした。
    静岡は林道とかも沢山ありそうでいいですね。
    静岡のスポットが見れて楽しかったです。
    又楽しみにしてまーす。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      オクシズは林道だけでなく、舗装された気持ちの良い道も
      あるので、ぜひ遊びにきてくださいねん

  • @なかおかあつし
    @なかおかあつし 3 місяці тому

    本日もお疲れ様でした。トーマスフェア楽しそうでした。😊小さなお子様だったら大喜びすると思います。ちょっと気になったのは、奥の急行の電車ですが、大阪の南海の昔の急行だと思うのですが、違ったらごめんなさい🙏 次回の新シリーズ待ってます。

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃
      他の方からも同じようなコメントをいただきました!
      あの電車は南海電鉄の旧型車両なのですね!
      そういうのがわかるとさらに駅巡りが楽しくなりそうw

  • @ichigoichie51
    @ichigoichie51 3 місяці тому +1

    お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
    ゴッちゃんの「わぁ〜」っていうの好きです(о´∀`о)
    語彙力が無いっていうのかもしれないけど、ホントに出でくる言葉は「わぁ〜」だと思います(笑)

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      そうなんですよw
      編集してても「わぁ〜」しか言ってなくて自分で笑っちゃいますw

  • @杉浦裕司-k8i
    @杉浦裕司-k8i 3 місяці тому

    こんばんは✨
    👺天狗さん😳どぉデカ👺
    👺ハイポーズ📸
    😱通行止め❓
    😄迂回路迂回路楽しいなぁー💞
    🛵カブちゃん峠登る登る🛵
    🛵頑張れ頑張れ😳おっ絶景😳
    🚂ジェームズ&パーシー🚂
    😍可愛いなぁ〜💞
    😱がぁんー☔❓木陰で一服💞
    😄楽しぉい一日でした🙏

    • @GATAGOTOCAMP
      @GATAGOTOCAMP  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😃
      最後にまさかの雨に降られましたが、楽しい旅でした~!