倉本昌弘プロレッスン!多くのプロも間違っている?ヘッドを走らせてヘッドスピードを上げる方法とは?永久シードプロのスイング理論!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @小野寺亮一
    @小野寺亮一 2 місяці тому +5

    倉本プロのお話と実演で、ヘッドスピードを上げようと一所懸命身体を速く回して振り遅れている自分のことがよく理解出来ました

  • @やまとたけお-i3z
    @やまとたけお-i3z 4 роки тому +18

    基本はこれですね。最新の理論に振り回されてました。基本に戻ります。
    倉本会長、動画UPして頂き、有難うございます。

  • @堀泉-x6d
    @堀泉-x6d 4 роки тому +14

    何十年前に倉本理論でゴルフを覚えました。やはりこのメソッドに戻ります。一番わかり易いです。

  • @足利理一
    @足利理一 3 роки тому +12

    とても説得力のある解説で理解できました。

  • @hs483
    @hs483 3 роки тому +8

    流石です!私もlessonでは、軽いクラブを重いモノを振る感じと教えてます。倉本さんはジュニア大会で知ってますが、小柄であの頃もロフト立ててました。逆立で腕立て伏せしてたな!😅

  • @-kyotanx9914
    @-kyotanx9914 3 роки тому +1

    私もプロの書籍、90切り、80切りの2つの本でゴルフを覚えました。まだ時々みてます。
    3本のウェッジで9パターンのスイング、今もやってます!

  • @松本勝裕
    @松本勝裕 4 роки тому +17

    流石に天才は違う! いくつになっても素晴らしい!

  • @kenjih252
    @kenjih252 3 роки тому +5

    倉本プロありがとうございます。

  • @tatsuyoshikanasaka1221
    @tatsuyoshikanasaka1221 4 роки тому +11

    素晴らしい…目から鱗です。

  • @モン助-s8p
    @モン助-s8p 9 місяців тому +2

    2:50からの動きかわいい

  • @rxafex
    @rxafex 4 роки тому +5

    分かりやすいです!

  • @takenji1960
    @takenji1960 4 роки тому +1

    今年還暦を迎えたサラリーマンゴルファーです。倉本さんの教え方は最近の「最新理論?」よりアベレージゴルファーに分かり易いです。
    体を壊さない自然なリズムでのスイング。とても有難いです。私は左利きで右打ちです。いつもテニスのバックハンドのイメージで打っています。
    右手でボールは投げられません。お忙しいでしょうが私みたいな方向けのレッスンヒント動画配信をお願い出来れば幸いです。

  • @isoiso
    @isoiso 3 роки тому +3

    crazy haruさんの神アイテムだ✨✨✨

  • @案田三男-b3i
    @案田三男-b3i 3 роки тому

    最高のコメントでした。👍👍👍

  • @ピカチュウ-y1n
    @ピカチュウ-y1n 2 роки тому

    素晴らしい

  • @gjmqtwmjtwdw
    @gjmqtwmjtwdw Місяць тому

    UA-cam見てたら若きジャンボ尾崎さんが出ていました。
    ドライバーはパーシモンかメタル(ヘッド体積は230〜250cc以下?)でボールは糸巻きバラタだと思います。300ヤード近く飛んでました。化け物です。
    バックスイングとインパクトはほぼ同時(0.1秒)に感じる速さでスイング全体で0.4秒位い。
    スイングのポイントなんて見れません。速過ぎて!

  • @つついひろみ
    @つついひろみ 3 роки тому

    3w教えて下さい。

  • @やまとP
    @やまとP 3 роки тому +3

    体の中央をゆっくり動かす!このイメージだけで、ドライバーが飛ぶし安定しました。今迄はムチャ振りだったんですね、、 ベストスコアも更新できました!(ま、81ですが) ビックリです(^。^)

  • @室木義次
    @室木義次 4 роки тому +4

    勘違いしていました。

  • @tomchannel4093
    @tomchannel4093 2 роки тому

    ヘッド・スピード45(振り子式打法)を記録した74歳・・。フェアウエー・5ウッド編
    ua-cam.com/video/Vr3oZJDIONc/v-deo.html

  • @後藤眞人-h4d
    @後藤眞人-h4d 3 роки тому +1

    三好 長慶

  • @太田良一-p9c
    @太田良一-p9c Рік тому

    😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @大塚晴夫-r8e
    @大塚晴夫-r8e Рік тому

    🎉

  • @芦田信二郎
    @芦田信二郎 4 роки тому

    夜にかける

  • @notrynolife
    @notrynolife 3 роки тому +6

    倉本さんの個人的な感想で決めつけるのはどうかなと思います。
    決めつけるならば根拠を提示しないと相手に失礼ですよ。 カタリストやGEARSで倉本さんのスイングを分析して説明してください。
    何の根拠もなくこれが正しいっておかしいですよ。 見た感じから倉本さんのスイングは水平が強くてトルクが多少で垂直がないように見えます。
    水平が強くて垂直が弱いから回転が遅いからゆっくり動いています。これも一つのスイングパターンですが他にもあるってだけで否定する必要が全くない。
    水平、回転、垂直の3種類をどうブレンドするかでいろんなスイングになりそれが個性なのでどれかなんて何の意味もない。
    どっちが正しいみたいな低次元な話を会長がやっちゃだめですよ。
    樋口さんと岡本さんは違うスイングだけどそれが個性でしょ。
    ゴルフするにしても飛距離でアドバンテージとるかショットの正確性でアドバンテージとるか
    コントロールするのが楽な打ち方と練習の積み重ねでコントロールできる打ち方 
    それぞれが持つ資源と選択によっていろんなスイングになる。 多様性がゴルフですよね。
    ゴルフはリスクを取らないものってわけでもないと思います。 楽しみ方を限定しちゃだめですよ。
    ある意味がっかりですよ偏見の塊が会長されてるなんて。 中部さんが全て正しいわけでもないと思います。 勝つか負けるかだけが答えでもないしスコアの作り方だって
    一つじゃない。 つまらないものにしてしまいますよ。 色んな勝ち方があるからプロだって楽しいわけですよ。 
    気持ちがわからないわけでもないです。最新swingとかもう昔の打ち方は時代遅れとかいうバカがいるから。 だからってあなたも同じになってどうするんですか。
    会長であるあなたこそスイングは一つじゃない色んなスイングがあっていいんだとまとめなきゃいけない立場ですよ。自分のスイングの正当性主張して他者批判してどうするんですか。
    若造がすみません。 でも一般アマチュアの世界でどっちが正しいみたいな押し付け合いが起こっているんです。 自分のスイングの責任は自分にあってだれも責任は取ってくれません。
    自分が納得したものを受け入れてそれぞれがゴルフを楽しめばいいだけなのに。 あいつのは間違ってるだうるさいバカが多いんです。
    せっかくゴルフやる人が増えたのにそういうバカによってやめていく人がどんどん出てしまう前に会長の影響力は大きいので会長が発信してください。
    シャフトの特性 ヘッドの特性 個人の骨格や筋力 体のどこを主に使うかの選択 他スポーツ経験などの個人の運動経験の差 個人の戦略の違い 個人のゴルフをする目的 
    などによってスイングは千差万別になります。 どれが正しいなんてないです。

    • @築地太郎-v8k
      @築地太郎-v8k 3 роки тому +8

      『倉本さんの個人的な感想で決めつけるのはどうかなと思います。
      決めつけるならば根拠を提示しないと相手に失礼ですよ。』

      誰に失礼なんですか? 意味不明ですね。
      倉本プロはアマチュアのためのレッスン動画で練習方法を紹介しているだけです。
      『カタリストやGEARSで倉本さんのスイングを分析して説明してください。』

      中途半端なゴルフマニアのコメントですね。
      なぜ、この動画でカタリストやGEARSで説明する必要があるのか意味不明です。カタリストやGEARSなどを使うとnotrynolifeさんのような一部のゴルフマニアは喜ぶかもしれませんが一般の方はカタリストやGEARSがどんなものかよく知りません、機器の説明からしたり、その機器の専門用語をこの動画で説明しろと言うのですか? いきなり、前提なしにカタリストやGEARSなどが登場すると困惑するのは一般視聴者でしょう。
      『どれが正しいなんてないです。』

      そんな事はこの動画の目的ではないです。倉本プロがアマにもできる方法を説明している動画です。
      自分のスイングの正当性主張して他者批判してどうするんですか。

      何も理解していないコメントです。本当にスイングカタリストをご存知ならこのコメントは出ないでしょう。
      他者って誰を批判してます?? 誰も批判はしていません。
      スイングカタリストでわかっていることですが最も飛ぶフォースはバーティカルフォース、次はホリゾンタルフォース、その次はトルク、回転フォース。
      なので回転だけに注目しても飛ばないという倉本プロの主張は当たってます。
      そして倉本プロはゴルフは体の回転と腕の振りの調和がとれるようにする必要がある。たんに早く回転してもダメと説明しています。これはゴルフのスイングの真理とも言えます。
      回転型で飛ばしている方はトルクフォースで飛ばしているのではなく、トルクフォースに加え、バーティカルフォースを効果的に使えているゴルファーです。(その前に倉本プロの言われているように体の回転と腕の振りの調和も必要です)
      バーティカルフォースはジュニアの時からやられている方はインパクト前後でジャンプして打つのが上手ですが一般アマはインパクト前後で左脚を伸ばす程度くらいのバーティカルフォースでいいと思います。
      倉本プロはバーティカルフォースというカタリストの専門用語は使われていませんが倉本プロは別動画で右足踏み、左足踏みのドリルを説明しています。前傾しながら足踏みをする事で右股関節に乗り、左股関節に乗る事でホリゾンタルフォースだけに見えますが足踏みしている事で自然にバーティカルフォースも使えるようになります。機器の専門用語を覚える事が目的ではないです。自然に上手く打てるドリルを説明しているのが倉本プロです。
      フィギュアスケートの回転や直立して足を閉じて、かかしのように回転するなら体重移動はほとんど発生しませんがゴルフは両足を開いて前傾して構えます。この姿勢で回転するとどんなスイングでもバックスイングで右に荷重、ダウンで左に荷重が発生しますので倉本プロの言われている事は真実です。この真実は誰にも否定できません。
      スイングカタリストでも右打ち左脚軸、センター軸、右脚軸のスイングにおいても多かれ少なかれバックスイングで右に荷重、ダウンで左に荷重している事が明らかになっています。

    • @notrynolife
      @notrynolife 3 роки тому

      @@築地太郎-v8k なんかあなたの文章読んでると理論的に同じ理解なんですよね。
      軸の取り方は一つでもないし三つのチカラの割合も組み合わせであって一つではない。
      違う点は倉本さんに対するバイアスがあるかないかな気がします。
      会長の立場で中立的に話してくださいといっているだけです。
      この動画では片山晋呉さんのように自分のやっているスイングが正しいといっているのと変わらないと僕は思っています。
      あなたもご存じのようにいろんなスイングあるでしょう。これが正しい論争やめてほしいだけです。だれもまだこれが正しいというほどスイング理解はされていないんですから。 機械を使って分かってきている過程なんですからいくら上手い人だとしても決めつけた言い方は傲慢ですよ。
      プレイするときに自分を信じる意味でこれが正しいと思うのとは違いますから。
      過大評価しずぎも過小評価するのもおかしいですが侮辱しているんじゃないですよ。
      すごいですがたかだか人間ですよ。神ではありません。

    • @notrynolife
      @notrynolife 3 роки тому

      @@築地太郎-v8k これが正しいは間接的に他を否定していることですよ。

    • @tarky1
      @tarky1 3 роки тому +5

      倉本プロは『スイングは指紋』だとよく言っています(倉本プロの色々な動画を見て下さい)
      スイングは一人一人違うのだと。
      誰かのスイングを真似するなんて愚かな事なんだと。
      その上で、飛ばそうとして体の中心を速く動かしてしまうと振り遅れる、かと言った身体止めて強く振るとヘッドはピッと速く振れるけど円弧が小さいから思ったほどのスピードは出ない。一番良いのは大きな円弧でヘッドを振る事で、そのためには身体を背中の軸に沿ってゆっくりと回転させて「でんでん太鼓」の円弧が大きくなるようにヘッドを振るんだよと言っているのです。
      ひとつのスイングを押し付けているわけでも他の何かや誰かを否定しているわけでもなく、「ヘッドスピードを速くしようとして身体自体を速く動かしてしまうと逆効果ですよ」と言っていると思います。

    • @notrynolife
      @notrynolife 3 роки тому +2

      @@tarky1 言いたいことに関しては間違っているとも思っていなくて色々な要素の組み合わせで色々なスイングがあるし人それぞれの経験による神経回路も違って筋肉のつき方も違って指紋のようだとも理解しています。 
      そこを理解しているならばこれが正しいと
      主張し合うことがおかしいと思うんですよね。 UA-camではそういった人たちが多くいるしゴルフ界でも昭和のスイングとかの表現で流行りのスイングをもてはやして
      他のスイングを否定する人がいてそこに会長は不満が募ったのだと思います。
      ですが会長もこれが正しいと言い出したら
      スイングの多様性を自ら否定している人達と同じになってしまうと思います。
      スイングに関する内容を僕はおかしいと言っているんじゃなくて表現方法についておかしいんじゃないかと思ったんです。
      そして仮に正しいか正しくないかを主張するのであれば根拠に基づいて主張してくださいと思ったということです。 
      なぜなら右側屈を入れながら身体を回せば速く動かしてヘッドスピードも上がる方法もあります。 側屈いれないで回せばただ突っ込むだけでスピードは上がらないので
      倉本さんがおっしゃるとおりです。
      本来はすべての情報があるならばその人それぞれの最適なスイングが見つかりますが
      まだまだ発展段階だからいろいろな主張が存在しているのが現在位置だと認識しています。ですからこれが正しいということ自体がおかしいと私は考えているため会長の立場でその表現はよくないと感じたため書かせてもらったんです。
      影響力のある人がこれが正しいというと
      思考停止の人達が鵜呑みにして練習場で知ったかぶって強制してくるんです。他のやり方しているとそれは間違っていると。

  • @ミラクルス
    @ミラクルス 2 роки тому

    倉本プロのスイング出来ないと言う速さよりマキロイもモリカワも速いです。体重移動しない回転によるスイングが世界の主流ですが、私はしようとも思いませんと頑なですね。残念です。一度やって見て下さい。振り遅れたりはしません。ちゃんとシンクロできますから。

  • @ハゲタマル
    @ハゲタマル 3 роки тому +3

    もうそういう理論は古いんです。今は全て科学的根拠に基づいてスイング理論も出される時代。だからトッププロもスイング改造をする。今は軸より足を使うんです。