КОМЕНТАРІ •

  • @roudokushima
    @roudokushima Рік тому +25

    12:58正しくは、ありわらのなりひらあそん です。失礼いたしました。

  • @toshichan1013
    @toshichan1013 Рік тому +29

    うわッ!懐かしすぎる。ボンヤリと記憶に残ってますが、殆ど忘れてます。もうテストはありませんので、リラックスして視聴します。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +4

      たしかに‥😆必死に覚えましたから笑笑今はゆったり味わいたいですね☺️利ちゃん、今年もよろしくお願いいたします☺️

  • @shinoyamaKiyohiko
    @shinoyamaKiyohiko 4 місяці тому +10

    百人一首は藤原道長や平清盛、源頼朝ら覇者は掲載されず、一方一条天皇の皇后、中宮関係者は10人位入っている。また最初の二首と最後の二首が天皇。最初の二首は明るく最後の二首は陰がある。暗唱したのは小3の時でしたが、大人になってから江戸時代に書かれた尾崎雅嘉「百人一首夕話」岩波文庫を読むとさらにその奥深さを感じます。八代集や古代の歌論を読んだ後ではまた感じ方も変わりますし、定家の「明月記」を読んだ後では筆舌に言い難い魅力を感じます。日本文化の宝と言っていいものが、気軽に親しめる点は日本人で良かったと思える文化遺産が百人一首だと思っております。読み上げる速度や落ち着いた声も素晴らしいですし、時間的にもちょうどいいです。ありがとうございます😊

  • @user-sy8qo3jz7l
    @user-sy8qo3jz7l Рік тому +45

    0:29 1 秋の田の
    1:13 2 春過ぎて
    2:00 3 あしびきの呂
    2:50 4 田子の浦に
    3:36 5 奥山に
    4:24 6 かささぎの
    5:05 7 天の原
    5:46 8 わが庵は
    6:34 9 花の色は
    7:26 10 これやこの
    8:11 11 わたの原
    8:50 12 天つ風
    9:32 13 つくばねの
    10:20 14 みちのくの
    11:11 15 君がため
    11:50 16 立ちわかれ
    12:36 17 ちはやぶる
    13:18 18 すみの江の
    14:10 19 難波潟
    14:58 20 わびぬれば
    15:46 21 いまこむと
    16:28 22 吹くからに
    17:12 23 月みれば
    17:54 24 このたびは
    18:43 25 名にしおはば
    19:26 26 小倉山
    20:13 27 みかの原
    20:58 28 山里は
    21:46 29 心あてに
    22:28 30 ありあけの
    23:11 31 朝ぼらけ
    23:54 32 山川に
    24:34 33 ひさかたの
    25:12 34 誰をかも
    25:53 35 人はいさ
    26:38 36 夏の夜は
    27:21 37 白露に
    28:01 38 忘らるる
    28:46 39 浅茅生の
    29:30 40 しのぶれど
    30:12 41 恋すてふ
    30:52 42 ちぎりきな
    31:36 43 あひみての
    32:16 44 あふことの
    32:56 45 あはれとも
    33:35 46 由良のとを
    34:16 47 八重むぐら
    34:56 48 風をいたみ
    35:42 49 みかきもり
    36:32 50 君がため
    37:14 51 かくとだに
    38:02 52 あけぬれば
    38:43 53 なげきつつ
    39:27 54 忘れじの
    40:11 55 滝の音は
    40:57 56 あらざらむ
    41:35 57 めぐりあひて
    42:23 58 ありま山
    43:12 59 やすらはで
    43:57 60 大江山
    44:40 61 いにしへの
    45:24 62 夜をこめて
    46:09 63 いまはただ
    46:54 64 朝ぼらけ
    47:38 65 うらみわび
    48:22 66 もろともに
    49:07 67 春の夜の
    50:45 68 こころにも
    51:28 69 あらしふく
    52:08 70 さびしさに
    52:47 71 夕されば
    52:37 72 音にきく
    53:29 73 高砂の
    54:08 74 憂かりける
    54:51 75 ちぎりおきし
    55:34 76 わたの原
    56:13 77 瀬をはやみ
    56:58 78 淡路島
    57:41 79 秋風に
    58:22 80 長からむ
    59:09 81 ほととぎす
    59:49 82 思ひわび
    01:00:28 83 世の中よ
    01:01:15 84 ながらへば
    01:01:59 85 夜もすがら
    01:02:49 86 なげけとて
    01:03:30 87 村雨の
    01:04:13 88 難波江の
    01:04:58 89 玉のをよ
    01:05:40 90 見せばやな
    01:06:29 91 きりぎりす
    01:07:11 92 わが袖は
    01:07:55 93 世の中は
    01:08:39 94 み吉野の
    01:09:24 95 おほけなく
    01:10:13 96 花さそふ
    01:10:56 97 こぬ人を
    01:11:42 98 風そよぐ
    01:12:29 99 人もをし人もうらめしあぢきなく 世を思ふゆゑに物思ふ身は 後鳥羽院
    01:13:12 100 ももしきや

    • @readersakai
      @readersakai 6 місяців тому

      Thank u🎉🎉🎉🎉

  • @user-zg1mh1xr7g
    @user-zg1mh1xr7g 5 місяців тому +7

    もう何十年も百人一首に親しんでいますがこれほど簡潔に正確に説明したらものは他に知りません。朗読も嫌味が無く好感を持ちました。有難うございます。感謝して大切に使います。

    • @roudokushima
      @roudokushima 5 місяців тому +1

      何十年も親しんでいらっしゃる方におっしゃっていただけるのは身に余るお言葉です😂古文の難しさや奥深さを感じながらもこれからも心を込めて読んでまいります☺️

  • @user-gl1uv9ee9n
    @user-gl1uv9ee9n Рік тому +8

    とてもお声に落ち着きがあり
    発音も意味にかなった正しい発音のせいか
    心にしみてわかりやすく感じます
    今までで
    一番素晴らしいものに出会えました
    感謝しています❤
    こちらの訳がほしいので購入することにしました
    20くらいまでは覚えているので残り百まで今年中におぼえたいです❤

  • @user-bf8kf8tl8l
    @user-bf8kf8tl8l Рік тому +25

    学生時代に百人一首のクラブに入っていた事がありました。
    そこから、古典に興味が湧き一生懸命勉強した記憶がございます。
    思えば百人一首との出逢いで学ぶ事が楽しくて、現国や古典等に困らなかった事を懐かしく思い出しました。
    お美しい発音とお声。ずっと聴いていられます!
    ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
    有難うございます🙇‍♀️✨

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +2

      百人一首クラブ!✨素晴らしいですね✨大人になってあらためてよむとまた発見もあり楽しいですね☺️お聴きいただきありがとうございます✨

  • @user-zi7yv2hf1x
    @user-zi7yv2hf1x 5 місяців тому +8

    藤原定家が先祖です。家系図で分かった先祖からネットで古代からの先祖が分かり百人一首歌人の3割は先祖でした。
    素敵な朗読を有難う御座います。😊
    実物の百人一首を手にしてみたくなりました。

  • @reia2japan
    @reia2japan Рік тому +11

    無料で聴けるなんて感謝しております。美しく聴きやすい声です❤

  • @YY-ei7ed
    @YY-ei7ed Рік тому +17

    わあーお久しぶりです!百人一首だなんて!すてき!ありがとうございます 意味を一緒に嬉しいです

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +2

      Y Yさん☺️学生時代は意味もあまり知らずに覚えていて、今、こんなに恋の歌が多かったとは!と驚いています😆

  • @user-ih3wh9ur6z
    @user-ih3wh9ur6z Рік тому +8

    春夏秋冬、森羅万象に心情を込める、その言葉の美しい響きに魅了されます‼️目の前に情景が浮かびます。言葉が心に響き、想いが広がり、感動が深まる、和歌は五感を研ぎ清ませます。日本は古来、言霊を崇める文化が発達した国です。美しい言葉、善い言葉は話す人にも、聞く人にも深い喜びと思いの平安を与えます。
    聖書の格言25章11節
    適切な時に話される言葉は、銀の器の中の金の林檎のようだ。

  • @user-vu1wx7vj1j
    @user-vu1wx7vj1j Рік тому +57

    亡くなった大正生まれの母は全部覚えていました😀

    • @user-oj5et7hr1c
      @user-oj5et7hr1c Рік тому +7

      万葉集と百人一首は美人の条件でしたww( ´艸`)。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +10

      @コズマさん、お母様、素晴らしいですね!!!

    • @user-un8cn2vq9x
      @user-un8cn2vq9x Рік тому +11

      私の母も覚えてました。尋常小学校しか修めてません。貧乏人の子だくさん女4人男2人の賑やか家の楽しい娯楽だったようです。大正9年生まれでした。

  • @user-zc8qw5yh3z
    @user-zc8qw5yh3z Рік тому +14

    わーい!こういうの大好き❤ 嬉しいです♪♪ありがとうございます😊

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому

      よっこちゃん✨それは良かった‥嬉しいです✨ありがとうございます☺️

  • @th-di1gr
    @th-di1gr Рік тому +7

    しっとり優しさに満ちた声😂こころに沁みます🎉

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому

      嬉しいです✨ありがとうございます🥰

  • @user-po2be2ni9f
    @user-po2be2ni9f 4 місяці тому +3

    我が家のお正月は百人一首で賑わった。読み手は母上手だったなぁ

  • @user-xd8bu7ft2u
    @user-xd8bu7ft2u Рік тому +5

    ほんとうにうっとり。えりこさんは元々美声の持ち主だったのかな。それともトレーニングの賜物?
    聞いているうちに呼吸がゆったりしてきます。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +2

      嬉しいお言葉をありがとうございます😭私自信、もっとこんな声に‥と思うこともありましたが今は自分の持ち味を活かしつつ声に出せたらと思っています🥰

  • @吉沢深雪
    @吉沢深雪 Рік тому +9

    永吏子さんの声と百人一首合いますね!懐かしい句がいっぱいで、途中から一緒に読んで楽しませていただきました。いつか私のイラストの青ヶ島カルタも読んでいただきたい!

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +1

      みゆきさん、ありがとうございます!青ヶ島カルタ‥拝見しました!とってもかわいいカルタ!こちらのイラストも手掛けられているのですね🥰✨✨

  • @user-jf9rr8kg6i
    @user-jf9rr8kg6i Рік тому +10

    女子中学入試で出題されるので、受験生のために過去問を解いてあげるのですが、さっぱりわかりませんでした。お正月休みの間に習得できるように、えりこさんの朗読を聞いて勉強させていただきます。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +4

      お嬢様、大変な時期なのですね!そして一緒に解いてくださるのは心強いですね☺️実力を発揮できるようお祈りしていますね✨

  • @user-zm9kj8ef6m
    @user-zm9kj8ef6m 6 місяців тому +4

    日本語は素晴らしい。たった31音でこれだけの表現が出来る、しかも掛詞まで。
    現代語訳しないと意味を理解できないが、かと言って細かな表現まで現代語訳してしまうと繊細な心理状態が無機質化してしまう。
    万葉集、古今和歌集、新古今和歌集…と時代が下がるに連れ、表現が簡素化してきて潤いや深みが無くなってくると思うのは私だけでしょうか?

    • @shinoyamaKiyohiko
      @shinoyamaKiyohiko 4 місяці тому +1

      新古今集は幽玄と言われています。万葉集の読み振りは素朴で率直ですね。

  • @hana-dx9ln
    @hana-dx9ln Рік тому +5

    小学生の頃、授業で百人一首していました。とても懐かしいです。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому

      私もです!懐かしいですよね♬

  • @user-hu5vd4yc9q
    @user-hu5vd4yc9q 5 місяців тому +1

    たまに、歌碑にであったリ、何処かで聞いた事があり、意味が初めて知りました。ありがとうございます。

  • @user-dd9hw4ov7i
    @user-dd9hw4ov7i Рік тому +3

    百人一首良きです🥰ありがとうございます😊

  • @angela-ev1vx
    @angela-ev1vx Рік тому +14

    中学で覚えさせられた百人一首ですが今尚馴染みがあります。今回一時間を超える朗読、さすがプロですね。外郎売り同様暗誦できるようがんばります。ありがとうございます。👏

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +5

      ありがとうございます☺️暗誦!それは素晴らしい✨私も中学生の頃は頑張って覚えたことが懐かしいです☺️

    • @user-dp2qx6hz7w
      @user-dp2qx6hz7w Рік тому +3

      なぜか私も百人一首が好きです。昔は、お正月によくやりました。有り難うございました!

  • @user-uo3cs6sy7h
    @user-uo3cs6sy7h 5 місяців тому +6

    高校で全部覚えさせられたな…でも好きだったから苦ではありませんでした。😊

    • @roudokushima
      @roudokushima 4 місяці тому +2

      私は小中学校で毎年大会があって、必死に暗記した記憶があります😂今のように意味を知ったり、ちゃちゃこさんのように好きになって楽しめばよかったですね✨コメントありがとうございます✨

    • @user-tf3qe1oe1h
      @user-tf3qe1oe1h 4 місяці тому

      懐かしいです!
      私の通っていた高校も,覚えるよう夏休みの宿題でした.
      親戚宅では,お正月行事でした。

  • @user-uo3cs6sy7h
    @user-uo3cs6sy7h 5 місяців тому +2

    睡眠導入用に聞きます❤

  • @user-sy8qo3jz7l
    @user-sy8qo3jz7l Рік тому +3

    ありがとうございます!

  • @reikoyokokawa8163
    @reikoyokokawa8163 Рік тому +4

    中学の冬休みの宿題で覚えた時は、ただ覚えることで精一杯。全く味わっていなかった。意味がなかったと思うが、今、60才も過ぎ、おかげで味わうことが出来ました。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому

      私も覚えることで精一杯でした‥こんなに素晴らしいとは!と再発見です。ありがとうございます☺️

  • @user-jr5ft1sd1v
    @user-jr5ft1sd1v Рік тому +8

    素晴らしい配信ありがとうございます❇
    クリスマス プレゼントを遅れて頂いたようです🎁

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +1

      れつこさん、ありがとうございます☺️長編ですが少しずつでもお楽しみください✨

  • @user-eq2nh4sg1s
    @user-eq2nh4sg1s 4 місяці тому

    加賀美さんに次いで目に留まったしまさんの百人一首1900年生まれの母がさり気なく読み4人の姉1人の兄と楽しく取り合った子供の頃を思い出したりその時家にあった百人一首の立派だった事も忘れられません2,3首と思いきやかなりの枚数が記憶に残っている事にも‼️図書館で現代語訳と並べてじっくり読み直すのが楽しみ😊

  • @kittytyphoon
    @kittytyphoon Рік тому +4

    先程のライブを聞いて、また来ました😊絵札、本当に綺麗です!宮中歌会始の報道で聞く節回しと違って、この朗読は和歌の意味が静かに入ってくる感じで好きです。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +2

      ライブをみてくださり、こちらも何度もお聴きいただきありがとうございます🥰私も読みながら心落ち着くという‥豊かなひとときでした☺️

  • @user-zw5qq4jf9b
    @user-zw5qq4jf9b 2 місяці тому

    とても勉強になります。感謝!

  • @user-vx6xu7nl6t
    @user-vx6xu7nl6t 4 місяці тому +2

    うまく読んでいますね

  • @user-ui7ux8gv5e
    @user-ui7ux8gv5e 3 місяці тому

    中学の頃、学校で開かれる大会に備えて覚えさせられてたわ
    でも大人になってから歌の背景と共に覚えると結構面白い

  • @user-vh2rr6fx6f
    @user-vh2rr6fx6f Рік тому +2

    日本語は詩に向いてないなんてこと言う人もいますが百人一首なんかのかるた取りで上の句が読まれ、歌で言うサビみたいな下の句が読まれるときの高揚感はたまりませんね。

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому

      私も今回改めて百人一首に魅せられました☺️メッセージ、ありがとうございます✨

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому

      私も今回改めて百人一首に魅せられました☺️メッセージ、ありがとうございます✨

  • @fuku7565
    @fuku7565 Рік тому +2

    ワイは前大僧正行尊の66番歌が一番好き😊彼の一生を知れば人生をのエポックだったと分かる歌だから・・・😭😭

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +1

      そうなのですね☺️たくさんの方の素晴らしい歌の数々がぎゅっと凝縮されているのも百人一首の魅力ですね!

  • @user-iw4dc1pn6j
    @user-iw4dc1pn6j Рік тому +1

    かつて百人一首カルタと高価な解説美麗本を買い揃え、覚えようとかなり真剣に取り組んだ事がありますが、半分も覚えられませんでした。同じ本をもう一つ買い姉にプレゼントしたところ、姉はたちまち全部覚え夢中になり、市レベルのカルタ会では何年もの間クイーンの座を勝ち取っていました。夫に「他の人も頑張っているのだから独占はいけない」とたしなめられ、以後出場をやめたという話を聞きました😅

    • @roudokushima
      @roudokushima Рік тому +1

      百人一首にまつわるお話をありがとうございます!!お姉様、すごいですね✨今でもその腕前は?!気になります☺️

  • @orukairuka7140
    @orukairuka7140 6 місяців тому

    中学で3年までに全部暗記させられてテストがありましたなー。
    カリホノイホノ、
    コロモホステフと丸暗記しておりまする。
    解説はなかったけど、ほぼ恋愛の歌なのは分かった。

  • @shinchan3646
    @shinchan3646 11 місяців тому +1

    Nice!

  • @user-vx6xu7nl6t
    @user-vx6xu7nl6t 4 місяці тому +1

    僕もその百人一首持ってます

  • @Famichiki_Kun
    @Famichiki_Kun 29 днів тому

    8:13

  • @nonsence1968
    @nonsence1968 4 місяці тому

    詠む区切りについてですが
    古代歌謡では、575-77と区切るのではなく、57-57-7と詠む、と以前習った気がするのですが、いかがでしょうか

  • @user-un4uk6jd9k
    @user-un4uk6jd9k Рік тому +10

    所々イントネーションが気になるのですが…これは正解なのでしょうか?

    • @user-oj5et7hr1c
      @user-oj5et7hr1c Рік тому +7

      正解です。
      言霊の響です。
      玲子さまの響もまた正解です。
      後鳥羽、順徳、土御門三上皇の鎮魂歌集が百人一首です。
      後鳥羽上皇の鎮魂が主題でしょう。
      第一首のお歌は、鼻水を垂らし泣く天智の姿が思い浮かびます。
      第二首のお歌は、かぐや姫の一族竹取・武部を下した勝利宣言のお歌ですよ。
      政治闘争のお歌ですね。
      玲子さまの響が美しいのです。

  • @user-rx6cs7cz8h
    @user-rx6cs7cz8h 3 місяці тому

    55分36秒
    ■法性寺入道 前関白太政大臣
    1時間10分15秒
    ■入道前太政大臣
    それぞれ「入道」というくせに
    絵柄のビジュアルは普通の男性貴族
    坊主めくりプレイ中に判定で、モメそう