布施明 そして今は

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 38

  • @rhadagovinda1277
    @rhadagovinda1277 Рік тому +13

    これを紅白で歌うとは、そしてこのパフォーマンスとは本当に破格の歌手ですね。持ち歌で出ないのは逆に言うと明さんの歌唱力を引き出すだけの歌を作れる人が日本にはなかなかいないってことですかね。日本の歌に収まり切れないですものね。スケールが凄すぎて。

  • @ありりん-g6j
    @ありりん-g6j Рік тому +18

    そうです!布施さんは本当に素晴らしい!大勢の方に彼の真骨頂を聴いていただきたい、観ていただきたい!75歳の現在も挑戦は続いています。ライブにいらしてください。

  • @井上啓子-u7g
    @井上啓子-u7g Рік тому +9

    流石、英語の発音抜群〜刹那い思いヒシヒシと伝わります😢
    表現力凄い〜素晴らしい、声量、歌唱力とってもグッド⤴🎶👌💕

  • @菅野恵美子-u4b
    @菅野恵美子-u4b 8 місяців тому +6

    布施さんの洋楽素晴らしいです。
    何を歌っても素敵です。
    すごいです。
    歌為にこの世に送れたて来た布施さんなのかも知れませんね。
    日本で今で良かったです。
    今こうして布施さんの歌声がきく事が私は幸せです。
    布施さん有り難う御座います。

  • @山田明代-d1x
    @山田明代-d1x 2 роки тому +22

    紅白でこの歌歌ったら、海外からも沢山手紙が✉️来たと、明さんがおっしゃっていた、記憶があります。
    やはり反響が大きかったのですね。👏

  • @clubyu1035
    @clubyu1035 2 роки тому +14

    素晴らしい 素晴らしい 素晴らしい

  • @RWSFsince1963
    @RWSFsince1963 3 роки тому +27

    これぞ国宝級歌唱力ですね‼️

  • @ke3412
    @ke3412 3 роки тому +21

    ラストカッコいい✨ 布施さんが歌うとドラマチックだから好き♥

  • @mistynana
    @mistynana 6 років тому +32

    いいなぁ・・・

  • @KI-zj7rj
    @KI-zj7rj 3 роки тому +31

    「こういう歌手は今いない」と惜しむ声は多く、私もそれには同感なのだが、それは逆に言うと、「エンターテインメントビジネスのベースでは、こういう歌手は、もはや需要がない」ということなのではなかろうか。ご本人もそれをわかっていて、例えば紅白などからは引退したのではなかろうか。それでいて、「今の紅白のはしゃぎぶりには付き合ってられねえ」などと嫌味なことはいわず、「後進に出場枠をひとつ空けたい」などと嫌味のないことをおっしゃる。そして、いまではご自分個人のリサイタル活動に専念している。公式webや無観客ライブなどでちゃんと時代にも合わせながら。この人の場合もはや、そうした生き方の見事さ美しさまで含めて評価すべき対象なのではなかろうか。自分自身が50歳代を迎えて、そんなふうに思うところです。長文すいません。年とると話が長くなっていけねえや。

    • @Fr-iq5xl
      @Fr-iq5xl 3 роки тому +8

      付き合ってられないのは、布施さんも、シクラメンや摩周湖ばかり歌えと言われるのは、もういいかな、ということでしょうか。
      原曲のベコーの来日公演があった1987の紅白で、選曲されたのは、はしゃぐばかりでない歌の祭典でよかったです。

    • @ke3412
      @ke3412 2 роки тому +13

      布施さんのコンサートパンフレットにインタビューが書かれていました。
      音楽の世界を変えるには、聴き手が変わる必要があると。
      私も同感です。どれだけ質の高いものを発信しても、今までの日本では可愛いや若いことが「売れる」メジャーな要素で「ビジネス」になるから。
      でも、今、You Tubeで布施さんの歌を聴いて布施さんの歌う姿を見て、若者はその魅力に触れ「本物」を求め始めているのではないでしょうか。
      布施さんの想いと若者の想いが、時代を変えてくれると嬉しいです。
      布施さんはど真ん中で声高らかに歌っていて欲しいし、売れる資格のある「本物」の歌手だと私は思います。
      私60代、さらに長文になってしまいました、ゴメンナサイ🙏

    • @KI-zj7rj
      @KI-zj7rj 2 роки тому +5

      @@ke3412 様 そうですね。世代を超えて残るもの、残すべきものというのはたしかにあり、しかしそのためには、一定程度は「売れて」いないと残れないというのも現実だと思います。私もyoutubeで観てるだけではなくて、ちゃんと「課金」しないといけないですね(笑)観るなら公式で!

    • @ke3412
      @ke3412 2 роки тому +6

      CDやDVDを買う
      コンサートに行くなど
      その人にお金を遣うことが
      「課金」にあたると思いますが
      いかがでしょうか

    • @KI-zj7rj
      @KI-zj7rj 2 роки тому +4

      @@ke3412 様おっしゃるとおりです。

  • @clubyu1035
    @clubyu1035 2 роки тому +11

    ❤❤❤❤❤

  • @Kentaro1947
    @Kentaro1947 11 років тому +45

    持ち歌でない場合かなり不利です。しかも世界的に高く評価されている歌手の持ち歌です。しかしながら紅白でTryする事ができる歌手だからこそ、今日まで私たち日本人の心をとらえて成長されたんだと思う。現在、若手大衆歌手で彼のよう人わたくしは知りません!批判の前に拍手を。

    • @山田明代-d1x
      @山田明代-d1x 4 роки тому +12

      ほんとそうです。よく頑張り挑戦していると思います✨

    • @ke3412
      @ke3412 3 роки тому +12

      批判の前に拍手を👏に賛成です♥布施さんのチャレンジ精神に拍手を❗ですよね😎

    • @devieasutarisia4673
      @devieasutarisia4673 Рік тому +1

      ただ詩と詩の間がつながらないという致命的な欠点があります。

  • @3204hawaii
    @3204hawaii 8 років тому +27

    これはこれでいいと思いますよ。ベコーだって当初の歌い方と晩年では大きく変わっていますし。熱唱と言えますでしょう。正に紅白で歌える歌手だと思います。卒業されちゃいましたが。今はここまで歌える歌手自体いないことが寂しいです。逆に昔では雪村いづみ辺りに歌わせればどういう表現するか面白かったともいます。

    • @devieasutarisia4673
      @devieasutarisia4673 3 роки тому +3

      東京音楽祭でも若き日の布施明や尾崎紀世彦を圧倒しましたね。雪村いづみは突出した歌手でした。

    • @Fr-iq5xl
      @Fr-iq5xl 3 роки тому +8

      この歌は、いつ、だれが歌ったのを初めて聴いたか、でもまた受けとめかたが違ってきそうです。
      原曲のベコーはシャンソンとして、英語詞はスタンダード・ナンバーとして、日本語詞は訳詞がどちらかで、聴いている側の感情は、誰が歌ったとしても様々に揺れ動く。
      悲恋にとことん打ちひしがれるか、悲しみはこれで終わりサヨナラ❗️か...聴く側もその時その時どっちも👏👏くらいの方が、いい歳になってくると愉しい。

  • @KayN61
    @KayN61 12 років тому +27

    この時、岩崎宏美の「夢やぶれて」と対戦でしたよね。
    あっちのほうばかり注目されるけど、こっちも名演ですね(^_^)。

    • @TN-hn8xw
      @TN-hn8xw 3 роки тому +11

      僕は断然布施さんの方が印象に残っています。
      残念ながら岩崎宏美さんが何を歌ったのかも覚えてないです。
      岩崎宏美さんもお上手ですけどね。

  • @CapyPurin_celestial
    @CapyPurin_celestial 5 років тому +23

    Pure brilliance! ♥️

  • @栗原毅-i3e
    @栗原毅-i3e 8 років тому +25

    フランス大統領選候補のルペン氏の後ろのポスターのコピー Et maintenant を見て、今何人かの歌を聞いた。ベコー好きとしてはEt, pourqui, pourquoi と言った疑問(葛藤)は外せないけど、布施明の歌唱力はすごいし紅白だからこれでよい。あとベコーが日本に来たのもこの頃ではなかったかな。

    • @Fr-iq5xl
      @Fr-iq5xl 3 роки тому +6

      今頃言うのもなんですが、1987来日公演でした。だからこその選曲だと思われます。

  • @yukoyoshi532
    @yukoyoshi532 2 роки тому +13

    すげー😭

  • @pacificocean4553
    @pacificocean4553 11 років тому +24

    I REALLY love this song

  • @松山昇-p5l
    @松山昇-p5l 8 років тому +24

    布施明さんが一番絶好調だった時ではないでしょうか?

  • @松代惠子
    @松代惠子 5 років тому +31

    この人をこえる人は、今?いるのかな。

    • @山田明代-d1x
      @山田明代-d1x 4 роки тому +10

      こんな歌歌う日本人には、いないと思います。素晴らしい。ブラボー✨✨

    • @TN-hn8xw
      @TN-hn8xw 3 роки тому +14

      今も昔もいません!

  • @TN-hn8xw
    @TN-hn8xw 4 місяці тому +2

    この歌、布施明以外の日本人誰か歌えるの?

  • @devieasutarisia4673
    @devieasutarisia4673 3 роки тому +5

    わたしは布施さんが自分の詩をつけて歌う外国曲が好きだったなあ。
    こういうミックスはちょっと・・・

    • @Fr-iq5xl
      @Fr-iq5xl 3 роки тому +9

      NHK紅白 というのは、最大の一般対象。仕方ないでしょうね。レコードもファンだけ相手にしていた訳でもなかったでしょう。こういうやり方は普通だったように思います。ファンだけ対象のライブは、好きなようにやれるからこそ、足を運ぶ愉しみがあります。