ストロークカットのやり方!ドライカットで毛量調節、質感調節をシザーで。シザーでのコツ、繊細に削ぐやり方です。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 21

  • @ちゃこぼーい
    @ちゃこぼーい 2 роки тому

    お世話になります。
    セニングで毛量を落とすのと ストロークで落とすのでは
    どちらが自分で手入れする時に楽、簡単にセットしやすいですか?
    宜しくお願い致します。
    小鳥さんはどちらが好みですか・・・

    • @afloat-kotorii
      @afloat-kotorii  2 роки тому +1

      僕はセニングの方が扱いやすいと思います。

  • @でぶっぱいけぶさ
    @でぶっぱいけぶさ 4 роки тому

    コメント失礼致します。
    いつも動画拝見させていただき、参考にしております。
    こちらの技術はどのような髪質のお客様に使用されていますか?

    • @afloat-kotorii
      @afloat-kotorii  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      今はほとんどやりませんが、髪質はあまり気にしませんがウェーブで仕上げる時だけです。

    • @でぶっぱいけぶさ
      @でぶっぱいけぶさ 4 роки тому

      @@afloat-kotorii
      ご回答ありがとうございます!
      では、基本的にはベースカット、セニングで仕上げるような形が多いでしょうか?

    • @afloat-kotorii
      @afloat-kotorii  4 роки тому +1

      そうですね、自分が一日30人切らないといけないって考えたらいろいろ変わると思いますよ!

    • @でぶっぱいけぶさ
      @でぶっぱいけぶさ 4 роки тому

      @@afloat-kotorii
      とても参考になりました。
      ありがとうございます!

  • @さくまドロップ-q1g
    @さくまドロップ-q1g 2 роки тому +1

    直刃のハサミでは無理でしょうか?

  • @maromaro8274
    @maromaro8274 3 роки тому +1

    コメント失礼します! 毛量調節の際のセニングはあくまでも、毛量調節で質感は調節しないですか? カットラインに平行に入れることが多いですか? 根元付近からすいたりとかしますでしょうか? セニング迷子になってしまってて。 ぜひ教えてください!

    • @afloat-kotorii
      @afloat-kotorii  3 роки тому +2

      毛量調節は手触りをあわせる作業です。
      カットラインと平行がほとんどで、根本から入れる事はほぼないです。
      お客様の事を考えてセニング入れたらそれが正解だと思うのでこだわりを持ってやるのがいいですよ!

    • @maromaro8274
      @maromaro8274 3 роки тому

      @@afloat-kotorii 巷では、根ずきしてる方もいたり、横スラで取って、ハサミの角度斜めに入れたりとか色々あって迷ってしまいました。 やはりベーシックに引き出してカットラインに平行で全体の毛量を揃えてあげるがいいんですね。 その上でスライドカットなどで質感をつけてあげる感じでしょうか。

    • @maromaro8274
      @maromaro8274 3 роки тому

      @@afloat-kotorii 先程一番最初のレイヤーの動画見させて頂きました! そちらにスキも細かく教えてあったので、見て見ました。 短いスタイルでも同じ考えでスイてあげれば良いと思っていいですか?

    • @maromaro8274
      @maromaro8274 3 роки тому

      @@afloat-kotorii 縦→ブラント感を取る、横→重さを左右合わせ、軽くするという感じで考え方あってますでしょうか?

    • @afloat-kotorii
      @afloat-kotorii  3 роки тому

      あってますよ!その感じでやってます。

  • @ayanyan26able
    @ayanyan26able 3 роки тому

    ブランと、を取りたいです。

    • @afloat-kotorii
      @afloat-kotorii  3 роки тому

      このやり方でブラントを取るなら、毛先を指でグリグリしながら毛先にだけ入れるといいですよ!
      セニングも一緒でブラント取るなら毛先です。