Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回の内容は比較的初心者向けの丁寧な解説が多く、上級者には少し物足りないかも…まあ初心に戻って見てもらえたらうれしいかな?!
つっさんつっさん新品7万で(OSを含む)でPC作ってください
1 sabotenmaru なぜ7万?
7万で作ってる人大体中古またはOSを含まないから、OS含んでいるのを作っている動画を見たい
1 sabotenmaru そういう事ねでもつっさんはジャンかーだからねぇ…
yasaizukitussan やさいずきつっさん 初心に戻って見ましたね!楽しい(確信)
初心者向けにすごくわかりやすく作られていて凄いと思いました(語彙力)こういう動画が自作・ジャンクへのハードルを下げていく事を期待してます応援してます
今回はジャンクでも自作でも無かったですけどね笑私もそれを願ってます!
ブルースクリーンがびっくりするほどホワイトスクリーン
ギクッ
3700Xを買ったときはパーツが揃うまでの間机に置いてたまに手に取ってニヤニヤ眺めてたから共感できます
わかるわぁそれ
今うちではi9-9900Kがその用途に使用されていますw
お陰様で56000円で修理に出さなきゃいけないところを、HDD代6000円で済ませることが出来ました!本当にありがとうございます!!!
PCの事全く分からないわしには優しい動画
そういう方向けに作ったからうれしい!
キーボード側が開くPCで勢いよく開けてフラットケーブルブッチの未来が見えた
編集お疲れ様です!最初のところ変態やんw
この手のネタは定期的に上がると初心者には優しい。というか古いのをサルベージするの面倒←
元海外PC、国内サーバー~PCの修理専門エンジニアした時の経験を少し話します。今回はPCに特化した話です。メーカー保証は1~3年(大抵は1年が多いかな?)ですが、その期間だけでは正直言って安心出来ません。PCが好きな人は、「壊れたら買い換えたらいい」「数年経てば、修理するよりも高性能PCに買った方が良い」と考える人が多いです。でも、性能よりも、大事なデータが消えて困る。PCにある程度詳しい人は、汎用部品交換、又はネットオークションで専用部品買って修理出来るでしょうが、そういった事が難しい人は、メーカーや民間の修理屋に頼むしかありません。で、保証の切れたPCは高額な修理代になります。PC詳しい人は大抵PCメーカーの修理代はボッタクリと言いますよね。確かに部品代などその時の市場価格など考えるとそう見えるかもしれません。しかし、PCメーカーは製品発売時から、最低でも5年間(メーカーによる)はそのPC専用の部品全てを保守部品として在庫を切らさずに保管、管理する必要があります。そういった管理費用や調達費用など含めた費用も修理代に含まれています。そういった事から、個人的にはPCを購入する時は、その店で延長保証(長期保証)があるのであれば、それに加入することを強くお勧めします。保証に加入していれば、普通の故障部品(消耗部品は除く)は大抵保証内で対応してくれます。(無論、免責あるタイプは少し負担が発生するでしょうが)※ただし、こうやって修理にチャレンジするのは、大変楽しいですし、直った時の充実感は宜しいものです。^_^愛着も湧きます。
これは稀に見るてってってー動画ミクさんが ただただ かわいい魔理沙が隠れるところ、芸が細かくて良いなと思いました
初心者向けでノートpcの修理動画は有難いです!
うれしあ!!
初心者にはお勧めだね! 修理についてすべて書いてあるから最強!
最強!
この動画を参考にいろいろ触るようになりました!ありがとうございます!!
初めまして、ゆっくりでしたが、とても分かりやすい動画でした。参考にさせていただきます。
いや、同じことになったことあったので嬉しいですー!まだ保証中だったんで修理出したんですが今度から参考にさせていただきます!
マジーパーツワネットでめっちゃ笑いましたww
メーカーPCの場合専用ソフトやドライバーなどがある場合が多いので修理したPCのホームページで各種インストールする必要があります。富士通の場合純正ソフトのアップグレードインストールや、バッテリー監視ソフトなどがあるので一度見た方が良いと思います。(富士通の場合「自動」を選ぶと自動判別で選び出してくれる)
編集、アップお疲れさまです。原因がHDD「だけ」だった場合と想定して見てもらったらよろしいかと。交換する前にリカバリー(OSのクリーンインストール)を試してダメなら交換でしょう(笑)初心者の方には故障時の他に通常時のHDDからSSDに換装する動画としても利用できますね。修理できるようになると楽しくてまたジャンク漁ってきちゃうんだよなぁ。長文失礼しました。
会社の帰りに電車で居眠りして寝ぼけて抱き抱えていた鞄に力を加えてしまい。ミシッって音がして家に帰って確かめたらノートPCのモニタ割ってしまった覚えがある。
治しやすいとこの故障で動作不能(動作しそうでしない)ジャンクって良いですよね。そういう意味ではHDD搭載機はずっと発売されててほしいw保障外のメーカー修理はホント高いけど、人と機材を使って責任もってなると、やっぱある程度はかかります。って理解はしても、ちょっと乗せすぎですけどw
5万はさすがにきついっすよねぇ
うぽつです! すごくどうでもいいけどUSBメモリが同じw
今まで使ってたデスクトップPCがイカれてしまい・・しかも10にアップデートしてないからマザーボード交換したら10にしなきゃなんですよね・・・これ見てインストール方法がわかりました。ありがとうございます。
うぽつです!てかめっちゃ最近ブルースクリーン出ましたw
それはやばいよ!
おぉ~。久し振りだ~。楽しみにしてましたよ
外付けHDD、自家にも同じものありますね・・・やっぱりああいうのって普通のHDDぶち込んでるだけなんですね
そんなもんすよー
ブルースクリーンのところだけ例の写真を載せたらみんなに分かりやすかったかもでも面白かったw
ネジが何故か残るのもあるあるだと思う
あるあるぅ
ヤバイ((((;゚Д゚)))))))
最初のブルースクリーンのとこで笑った
撮影がんばったから嬉しい
自分もthinkpad(X40)持ってるからその気持ちわかる
いつも拝見させてもらってます!初コメントします!HDDからSSDにしようと中の確認したところ、HDDマウンターのネジ穴が潰れてました。1つだけ潰れてなかったのですが、慎重に回しても簡単にネジ穴壊れてしまうくらい柔らかいです。ノートですがほぼ持ち運ばないので、SSDをそのまま着ければよろしいでしょうか?
うぽつです、今回出てきたHDDうすくね?って思ったけど最近のは全部こんな感じなんでしょうかねぇ…
古いノートPCをSSD換装してメモリ増設して、ときにはCPU交換して…壊れてなくてもサクサク動くようになると楽しい。
最初ヤク厨で草
ドラさん!?本人!?
ドラさんいて草
自分はSSDに換装するとき同じ機種の修理、改造情報をネットでめっちゃ探しました(*‘∀‘)この動画の同じ機種持ってる人は助かったかもしれませんね。(´∇`)
あるあるですよね!そういう方のために動画名最後に型番入れてみたり笑
core i 2世代から4世代当たりのウルトラブックなんかはmSATAで、終始しようよすると新品でストレージを買わされる羽目になりますよね笑
以前使ってたPCが OSのバージョンアップでHDDの限界に達したのか 起動するのに1時間以上 起動しても パフォーマンスが常に100%でまともに動かない状態になっているノートPCがあるのですが そこにあるデータとかは吸い出せたりするのでしょうか
2.5インチは厚さも三種類あるから気をつけないと入らない場合がありますね、、、私は失敗しました( ;´・ω・`)
6:58TDNはノーパソだった…?うぽつです!
分解初級者ですが。床に落として動かなくなったときは、メモリが外れたCMOS電池のショートだったらうれしいなー。
うちのパソコンは修理の際にssd化しておきました
古いノーパソしか使ってなかったから知らなかったが、最近の薄型ノーパソはバッテリーが外付けじゃあなくなってたんですね。面倒くさい(笑)
13:29「しばらく」とはどれくらいか分かりません。1分も10分も1時間もその人にとっては「しばらく」です。具体的に、UP主様の場合は10分かかりました、もしくは1時間かかりました、とかおしえてほしいです。また、13:25どこをいじって順番を変えたのでしょう、素人ってこういうことが本当にわからないのです。現在この動画を見ながらもう一台のPCの修理にチャレンジしております。13:45の画面が真っ暗のまますでに20分が過ぎております。よろしければアドバイスください。。。。。何とかできました。ありがとう霊夢、魔理沙、そしてUP主様。
パソコンによってはOSインストール後にドライバを入れてあげる必要があることがあればよかったですね物によっては公式サイトでもドライバが無いことがあるからDouble Driverなどでドライバのバックアップしてあげないといけなかったり?#古い世代(といってもintel Core iの2,3世代あたり)ならmSATAストレージをサポートしてることも多いからそれに対する言及もあったらよかったかも
地味に最初の茶番が好きですw
BIOSで起動順を変更しなくてもF12で起動メニュー出せたはず富士通全般のPCは
ブート用USBってWindows10買った時のやつを何回も使うことでますか?
初音ミクのてってってー聴いて某XPさん思い出した
ウコッケイさん ジャンカーの1人だよ。きっと。
同感です~
玄人志向のHDDコピースタンドや、コピーソフトでも代用出来ます。
初心者向け解説動画見たいです!
いつか…(´ . .̫ . `)
手動でドライバー当てたほうがいいですよ!調べた感じメーカーから配布されていますし
Win10対応ハードはMSにドライバー提供する義務が有るのでほっといてもWin10がサーバーから引っ張ってくるからメーカーからドライバー引っ張ってくる必要は無いよ。
参考になるかわかりませんが、celeronT3300が150ぐらいcore2duoT8100が200ぐらいです。
一応初心者向け動画という事ですが100%元の様態には戻らない事(プレインストールアプリ等)は注意喚起しておいたほうが親切かと。後、Win10はデバイスドライバがほぼ入る事が多いけど中には駄目な事もあるので一部機能が動かない可能性も説明したほうが良いとおもいます。
冒頭の落下シーン、釣り糸で吊るさずに本当に落としたのかいなw
釣り糸の発想がなかった!
ちなみにssdの弱点は容量が少ないところもあります(多分みんな知ってる)
(正確には値段に対する容量の比率が低いだけ)(hddは値段に対する容量が多いだけでは?)
そうでした!すみませんm(_ _)m
久しぶり
あの!パソコンの端っこにある4つのネジが取れません!教えていただけないでしょうか?
何故うぷ主が3年前のノートPCを所有しているのかが謎ジャンクのPCパーツで組み立てているイメージしかないのだが(;^_^A
全部動画にするわけじゃないからね!理系なので大学用のメインノートpcにはLGgramとかしっかりしたの使ってますよ笑
ライセンス認証はどうなってるんですか?
元がWin10PCならハードウエア(マザーボード)側にシリアルが記録されてるから適合バージョン入れれば自動で再認証される。元がWin10home64でストレージ交換で同じWin10home64なら問題なしProとか32ビットにすると認証エラーだったはず。
やったね新しい動画だよまってた人👍
私なら絶対SSDです。SSDも安くなったので240GB位なら殆ど差がないので・・SSDでも安い物なら240GBで3000円位からあるのでHDDではなくSSDをお勧めします。
ライセンス認証の解説もあったら初心者さんには優しかも?
8GB以上で8GBにすると入らなかったりするので注意
lifebook u536ならm.2あり、液晶も交換出来ます。妹にプレゼントしたら、画面割って、HDD壊して何なんこの屑PCと言って返品されました(T . T)
\(^o^)/ナンテコッタイ
COREI7 4790K RAM8GBのPCに40GBハードディスク入れて、それにOSぶちこんだら、めっちゃ動作が遅かった……、SSDに慣れたらマジでHDDには戻れなくなってるもんだねえ~w
マジー・パーツワネットの生きてた年が signed int の範囲になってるやんw
WDのhbbって青と緑何が違うの?
たしか緑は省電力?でも最近青に統一された気がします
@@yasaizukitussan ありがとうございます!
NAS用のレッドとサーバー用のブラックも有りますよ。ブラックは買収した日立の工場で作られてます。もし日立のドライブが今でもほしいならWDブラック買えば良いですよ。ブラックが日立のドライブって噂で買って検証した人が居ました。
え?じゃあAmazonとかに売ってるWindowsをインストールさせるやーつはなんなんですか?自作とかする時もほかのPCからWindowsをUSBメモリにフォーマットすればいいんですか?
Amazonで売ってるのが正規品ならOS入ったUSBドライブとライセンスキー。もし安いライセンスキー売りの奴は企業用のボリュームライセンスキーの可能性が高くMSがバン認定出すといきなり使えなくなったりするから要注意。自作の場合は正規のライセンスキー有ればMSからライセンスキー適合のOSをダウンロードしてUSBドライブ作ればいい。普通の人は自作時に正規のパッケージ買うから別途USBドライブ作る必要はない。もしDSP版ならメディアがDVDなのでUSBドライブ作る方が早いって事も有るけど。
0:03 右手はちゃんと動いてんのに左手あんまり動いてない=つっさんは右手ききどうでもいい
プロダクトキーって入れました?
りっか 今のwindowsはデジタルライセンスと言って自動的に認証されるので打つ必要がないんです!時代も変わりましたね…笑
凄いですね、ありがとうございます!
享年65535歳で草前に壊れたPCの修理依頼をされたけど、Windows XP搭載の骨董品で「新しいの買えや」ってなったメモリはDDRだし、HDDはIDEっていう・・・
自分のPCの第八世代Corei5 8250Uは約1100ptsです。まぁ半分くらいですね。参考にしてください()
ストレージかぁ・・・ヒートガンとか使わないと交換できないEMMCとかもあるな!
うぽつです~
ありです~
ドライバーインストールもあったほうがいいかと…(下手するとSDカードが動作しなかったりする)
直すために一度起動してみる↓普通に起動する↓なんだつかえんじゃ~ん↓しばらく使うとクラッシュする↓やっぱ修理してみよ
HDDだと古いものだと9.5mm厚があって、今は7mmが主流なのでその辺の注意も必要かもしれないですね
ああーそういうのもありますねぇ…ややこしい!
yasaizukitussan やさいずきつっさん 色んな規格あって分かりにくいですよねHDDなんて9.5mmしかないと思ってて、SSD換装のためにスペーサー買ったら7mmで無駄になったことありますし個人的にメーカー製のはwin10では殆ど無いですが、ドライバがあたってなかったときに探すのが面倒くさいですね
Windows10のiso、最近一層DVD-Rに焼こうとして収まらないのに気付いてちょっとびっくりしたそんな大きくならなくても...
時代も変わりましたねぇ…
IDEのフラットケーブルに比べて、SATAケーブルは本当に丈夫になったものだなぁ。
メーカー製PCにWin10をクリーンインストールとかデバイスマネージャで「?」が並んでやしませんかね・・
どうせならSSDにした方がいいかもまた落とした時にまたぶっ壊れるかも
すげぇ直った!で、でーたは戻せないんですかぁ!?どうしてもデータが必要なんです
古いHDDを外付けHDD化キットのようなもので繋げれば、完全にHDDが死んでなければ回収できますよ!
修理というか、ストレージの換装なので、データのクローンもできないと完全な修理とは言えないな。とマジレスしてみる。壊れたハードからデータを抜き取れればいいけど。
UX3490UAR画面逝ったとき薄すぎて分解怖かったからASUSサポートに依頼したら保障切れてるから5万だった()自分でやるならある程度厚みあって分解想定されてる構造のノパソにしましょうw
パソコンが重たいから軽くしたい
7mmか9.5mmかも重要ですね。
説明すればよかったあああ
bluescreenの時点で登録したわ
天才
yasaizukitussan やさいずきつっさん ( 厂˙ω˙ )厂うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい乁( ˙ω˙ 乁)
SSDに交換したらWin10はいいんだけどバッテリー診断とかカメラとかOffice全部とか無くなります いいんだけどね
HDDの状態を知りたかったなー
茶番のPC(Vistaシールから、Thinkpad X200かな?)と直すPC(FUJITSU FMV)が違ってて茶。じゃなくて草。
クッソ分かりやすい+114514pts
やったぜ。
汚い-1919pts
画面中央にシミみたいな白いのが見えるんですが、実際は見えないんですか?
みえますねーたぶんバックライト関係でしょう
@@yasaizukitussan 直せます?実は、私も同じような症状がありまして・・・。
0:03つっさん声変わりしてるー
初心者です。もう少しだけ丁寧にやっていただいた方が助かります。でも面白かったです。
冒頭カオスwww
今更ですが、イントールUSB作る時フォーマットする必要ないですよ
まってた
うれしい
家のノーパソ重すぎて片手で動かせ無いわwちなみにベッドから落として液晶が壊れたまま使ってる。
床に落とすって、どんな使い方してんだww
今回の内容は比較的初心者向けの丁寧な解説が多く、上級者には少し物足りないかも…
まあ初心に戻って見てもらえたらうれしいかな?!
つっさんつっさん
新品7万で(OSを含む)でPC作ってください
1 sabotenmaru なぜ7万?
7万で作ってる人大体中古またはOSを含まないから、OS含んでいるのを作っている動画を見たい
1 sabotenmaru そういう事ね
でもつっさんはジャンかーだからねぇ…
yasaizukitussan やさいずきつっさん 初心に戻って見ましたね!
楽しい(確信)
初心者向けにすごくわかりやすく作られていて凄いと思いました(語彙力)
こういう動画が自作・ジャンクへのハードルを下げていく事を期待してます
応援してます
今回はジャンクでも自作でも無かったですけどね笑
私もそれを願ってます!
ブルースクリーンがびっくりするほどホワイトスクリーン
ギクッ
3700Xを買ったときはパーツが揃うまでの間机に置いてたまに手に取ってニヤニヤ眺めてたから共感できます
わかるわぁそれ
今うちではi9-9900Kがその用途に使用されていますw
お陰様で56000円で修理に出さなきゃいけないところを、HDD代6000円で済ませることが出来ました!
本当にありがとうございます!!!
PCの事全く分からないわしには優しい動画
そういう方向けに作ったからうれしい!
キーボード側が開くPCで勢いよく開けてフラットケーブルブッチの未来が見えた
編集お疲れ様です!
最初のところ変態やんw
ギクッ
ギクッ
この手のネタは定期的に上がると初心者には優しい。
というか古いのをサルベージするの面倒←
元海外PC、国内サーバー~PCの修理専門エンジニアした時の経験を少し話します。
今回はPCに特化した話です。
メーカー保証は1~3年(大抵は1年が多いかな?)ですが、その期間だけでは正直言って安心出来ません。
PCが好きな人は、「壊れたら買い換えたらいい」「数年経てば、修理するよりも高性能PCに買った方が良い」と考える人が多いです。
でも、性能よりも、大事なデータが消えて困る。
PCにある程度詳しい人は、汎用部品交換、又はネットオークションで専用部品買って修理出来るでしょうが、そういった事が難しい人は、メーカーや民間の修理屋に頼むしかありません。
で、保証の切れたPCは高額な修理代になります。
PC詳しい人は大抵PCメーカーの修理代はボッタクリと言いますよね。
確かに部品代などその時の市場価格など考えるとそう見えるかもしれません。
しかし、PCメーカーは製品発売時から、最低でも5年間(メーカーによる)はそのPC専用の部品全てを保守部品として在庫を切らさずに保管、管理する必要があります。
そういった管理費用や調達費用など含めた費用も修理代に含まれています。
そういった事から、個人的にはPCを購入する時は、その店で延長保証(長期保証)があるのであれば、それに加入することを強くお勧めします。
保証に加入していれば、普通の故障部品(消耗部品は除く)は大抵保証内で対応してくれます。(無論、免責あるタイプは少し負担が発生するでしょうが)
※ただし、こうやって修理にチャレンジするのは、大変楽しいですし、直った時の充実感は宜しいものです。^_^愛着も湧きます。
これは稀に見るてってってー動画
ミクさんが ただただ かわいい
魔理沙が隠れるところ、芸が細かくて
良いなと思いました
初心者向けでノートpcの修理動画は有難いです!
うれしあ!!
初心者にはお勧めだね! 修理についてすべて書いてあるから最強!
最強!
この動画を参考にいろいろ触るようになりました!
ありがとうございます!!
初めまして、ゆっくりでしたが、とても分かりやすい動画でした。
参考にさせていただきます。
いや、同じことになったことあったので嬉しいですー!まだ保証中だったんで修理出したんですが今度から参考にさせていただきます!
マジーパーツワネットでめっちゃ笑いましたww
メーカーPCの場合専用ソフトやドライバーなどがある場合が多いので修理したPCのホームページで各種インストールする必要があります。富士通の場合純正ソフトのアップグレードインストールや、バッテリー監視ソフトなどがあるので一度見た方が良いと思います。(富士通の場合「自動」を選ぶと自動判別で選び出してくれる)
編集、アップお疲れさまです。
原因がHDD「だけ」だった場合と想定して見てもらったらよろしいかと。
交換する前にリカバリー(OSのクリーンインストール)を試してダメなら交換でしょう(笑)
初心者の方には故障時の他に通常時のHDDからSSDに換装する動画としても利用できますね。
修理できるようになると楽しくてまたジャンク漁ってきちゃうんだよなぁ。
長文失礼しました。
会社の帰りに電車で居眠りして寝ぼけて抱き抱えていた鞄に力を加えてしまい。ミシッって音がして家に帰って確かめたらノートPCのモニタ割ってしまった覚えがある。
治しやすいとこの故障で動作不能(動作しそうでしない)ジャンクって良いですよね。
そういう意味ではHDD搭載機はずっと発売されててほしいw
保障外のメーカー修理はホント高いけど、人と機材を使って責任もってなると、やっぱある程度はかかります。
って理解はしても、ちょっと乗せすぎですけどw
5万はさすがにきついっすよねぇ
うぽつです! すごくどうでもいいけどUSBメモリが同じw
今まで使ってたデスクトップPCがイカれてしまい・・しかも10にアップデートしてないからマザーボード交換したら10にしなきゃなんですよね・・・これ見てインストール方法がわかりました。ありがとうございます。
うぽつです!てかめっちゃ最近ブルースクリーン出ましたw
それはやばいよ!
おぉ~。久し振りだ~。
楽しみにしてましたよ
外付けHDD、自家にも同じものありますね・・・
やっぱりああいうのって普通のHDDぶち込んでるだけなんですね
そんなもんすよー
ブルースクリーンのところだけ例の写真を載せたらみんなに分かりやすかったかも
でも面白かったw
ネジが何故か残るのもあるあるだと思う
あるあるぅ
ヤバイ((((;゚Д゚)))))))
最初のブルースクリーンのとこで笑った
撮影がんばったから嬉しい
自分もthinkpad(X40)持ってるからその気持ちわかる
いつも拝見させてもらってます!初コメントします!
HDDからSSDにしようと中の確認したところ、HDDマウンターのネジ穴が潰れてました。1つだけ潰れてなかったのですが、慎重に回しても簡単にネジ穴壊れてしまうくらい柔らかいです。ノートですがほぼ持ち運ばないので、SSDをそのまま着ければよろしいでしょうか?
うぽつです、今回出てきたHDDうすくね?って思ったけど最近のは全部こんな感じなんでしょうかねぇ…
古いノートPCをSSD換装してメモリ増設して、ときにはCPU交換して…
壊れてなくてもサクサク動くようになると楽しい。
最初ヤク厨で草
ドラさん!?
本人!?
ドラさんいて草
自分はSSDに換装するとき同じ機種の修理、改造情報をネットでめっちゃ探しました(*‘∀‘)
この動画の同じ機種持ってる人は助かったかもしれませんね。(´∇`)
あるあるですよね!そういう方のために動画名最後に型番入れてみたり笑
core i 2世代から4世代当たりのウルトラブックなんかはmSATAで、終始しようよすると新品でストレージを買わされる羽目になりますよね笑
以前使ってたPCが OSのバージョンアップでHDDの限界に達したのか 起動するのに1時間以上 起動しても パフォーマンスが常に100%でまともに動かない状態になっているノートPCがあるのですが そこにあるデータとかは吸い出せたりするのでしょうか
2.5インチは厚さも三種類あるから気をつけないと入らない場合がありますね、、、
私は失敗しました( ;´・ω・`)
6:58
TDNはノーパソだった…?
うぽつです!
分解初級者ですが。
床に落として動かなくなったときは、
メモリが外れた
CMOS電池のショート
だったらうれしいなー。
うちのパソコンは修理の際にssd化しておきました
古いノーパソしか使ってなかったから知らなかったが、最近の薄型ノーパソはバッテリーが外付けじゃあなくなってたんですね。
面倒くさい(笑)
13:29「しばらく」とはどれくらいか分かりません。1分も10分も1時間もその人にとっては「しばらく」です。具体的に、UP主様の場合は10分かかりました、もしくは1時間かかりました、とかおしえてほしいです。また、13:25どこをいじって順番を変えたのでしょう、素人ってこういうことが本当にわからないのです。現在この動画を見ながらもう一台のPCの修理にチャレンジしております。13:45の画面が真っ暗のまますでに20分が過ぎております。よろしければアドバイスください。。。。。何とかできました。ありがとう霊夢、魔理沙、そしてUP主様。
パソコンによってはOSインストール後にドライバを入れてあげる必要があることがあればよかったですね
物によっては公式サイトでもドライバが無いことがあるからDouble Driverなどでドライバのバックアップしてあげないといけなかったり?
#古い世代(といってもintel Core iの2,3世代あたり)ならmSATAストレージをサポートしてることも多いからそれに対する言及もあったらよかったかも
地味に最初の茶番が好きですw
BIOSで起動順を変更しなくてもF12で起動メニュー出せたはず
富士通全般のPCは
ブート用USBってWindows10買った時のやつを何回も使うことでますか?
初音ミクのてってってー聴いて某XPさん思い出した
ウコッケイさん ジャンカーの1人だよ。きっと。
同感です~
玄人志向のHDDコピースタンドや、コピーソフトでも代用出来ます。
初心者向け解説動画見たいです!
いつか…(´ . .̫ . `)
手動でドライバー当てたほうがいいですよ!調べた感じメーカーから配布されていますし
Win10対応ハードはMSにドライバー提供する義務が有るのでほっといてもWin10がサーバーから引っ張ってくるからメーカーからドライバー引っ張ってくる必要は無いよ。
参考になるかわかりませんが、celeronT3300が150ぐらいcore2duoT8100が200ぐらいです。
一応初心者向け動画という事ですが100%元の様態には戻らない事(プレインストールアプリ等)は注意喚起しておいたほうが親切かと。
後、Win10はデバイスドライバがほぼ入る事が多いけど中には駄目な事もあるので一部機能が動かない可能性も説明したほうが良いとおもいます。
冒頭の落下シーン、釣り糸で吊るさずに本当に落としたのかいなw
釣り糸の発想がなかった!
ちなみにssdの弱点は容量が少ないところもあります(多分みんな知ってる)
(正確には値段に対する容量の比率が低いだけ)
(hddは値段に対する容量が多いだけでは?)
そうでした!
すみませんm(_ _)m
久しぶり
あの!パソコンの端っこにある4つのネジが取れません!教えていただけないでしょうか?
何故うぷ主が3年前のノートPCを所有しているのかが謎
ジャンクのPCパーツで組み立てているイメージしかないのだが(;^_^A
全部動画にするわけじゃないからね!
理系なので大学用のメインノートpcにはLGgramとかしっかりしたの使ってますよ笑
ライセンス認証はどうなってるんですか?
元がWin10PCならハードウエア(マザーボード)側にシリアルが記録されてるから適合バージョン入れれば自動で再認証される。元がWin10home64でストレージ交換で同じWin10home64なら問題なしProとか32ビットにすると認証エラーだったはず。
やったね
新しい動画だよ
まってた人👍
私なら絶対SSDです。SSDも安くなったので240GB位なら殆ど差がないので・・
SSDでも安い物なら240GBで3000円位からあるのでHDDではなくSSDをお勧めします。
ライセンス認証の解説もあったら初心者さんには優しかも?
8GB以上で8GBにすると入らなかったりするので注意
lifebook u536ならm.2あり、液晶も交換出来ます。妹にプレゼントしたら、画面割って、HDD壊して何なんこの屑PCと言って返品されました(T . T)
\(^o^)/ナンテコッタイ
COREI7 4790K RAM8GBのPCに40GBハードディスク入れて、それにOSぶちこんだら、めっちゃ動作が遅かった……、SSDに慣れたらマジでHDDには戻れなくなってるもんだねえ~w
マジー・パーツワネットの生きてた年が signed int の範囲になってるやんw
WDのhbbって青と緑何が違うの?
たしか緑は省電力?でも最近青に統一された気がします
@@yasaizukitussan ありがとうございます!
NAS用のレッドとサーバー用のブラックも有りますよ。ブラックは買収した日立の工場で作られてます。もし日立のドライブが今でもほしいならWDブラック買えば良いですよ。ブラックが日立のドライブって噂で買って検証した人が居ました。
え?じゃあAmazonとかに売ってるWindowsをインストールさせるやーつはなんなんですか?自作とかする時もほかのPCからWindowsをUSBメモリにフォーマットすればいいんですか?
Amazonで売ってるのが正規品ならOS入ったUSBドライブとライセンスキー。もし安いライセンスキー売りの奴は企業用のボリュームライセンスキーの可能性が高くMSがバン認定出すといきなり使えなくなったりするから要注意。自作の場合は正規のライセンスキー有ればMSからライセンスキー適合のOSをダウンロードしてUSBドライブ作ればいい。普通の人は自作時に正規のパッケージ買うから別途USBドライブ作る必要はない。もしDSP版ならメディアがDVDなのでUSBドライブ作る方が早いって事も有るけど。
0:03 右手はちゃんと動いてんのに左手あんまり動いてない=つっさんは右手きき
どうでもいい
プロダクトキーって入れました?
りっか 今のwindowsはデジタルライセンスと言って自動的に認証されるので打つ必要がないんです!
時代も変わりましたね…笑
凄いですね、ありがとうございます!
享年65535歳で草
前に壊れたPCの修理依頼をされたけど、Windows XP搭載の骨董品で「新しいの買えや」ってなった
メモリはDDRだし、HDDはIDEっていう・・・
自分のPCの第八世代Corei5 8250Uは約1100ptsです。
まぁ半分くらいですね。参考にしてください()
ストレージかぁ・・・
ヒートガンとか使わないと交換できないEMMCとかもあるな!
うぽつです~
ありです~
ドライバーインストールもあったほうがいいかと…(下手するとSDカードが動作しなかったりする)
直すために一度起動してみる
↓
普通に起動する
↓
なんだつかえんじゃ~ん
↓
しばらく使うとクラッシュする
↓
やっぱ修理してみよ
HDDだと古いものだと9.5mm厚があって、今は7mmが主流なのでその辺の注意も必要かもしれないですね
ああーそういうのもありますねぇ…ややこしい!
yasaizukitussan やさいずきつっさん 色んな規格あって分かりにくいですよね
HDDなんて9.5mmしかないと思ってて、SSD換装のためにスペーサー買ったら7mmで無駄になったことありますし
個人的にメーカー製のはwin10では殆ど無いですが、ドライバがあたってなかったときに探すのが面倒くさいですね
Windows10のiso、最近一層DVD-Rに焼こうとして収まらないのに気付いてちょっとびっくりした
そんな大きくならなくても...
時代も変わりましたねぇ…
IDEのフラットケーブルに比べて、SATAケーブルは本当に丈夫になったものだなぁ。
メーカー製PCにWin10をクリーンインストールとかデバイスマネージャで「?」が並んでやしませんかね・・
どうせならSSDにした方がいいかも
また落とした時にまたぶっ壊れるかも
すげぇ直った!
で、でーたは戻せないんですかぁ!?
どうしてもデータが必要なんです
古いHDDを外付けHDD化キットのようなもので繋げれば、完全にHDDが死んでなければ回収できますよ!
修理というか、ストレージの換装なので、データのクローンもできないと完全な修理とは言えないな。とマジレスしてみる。
壊れたハードからデータを抜き取れればいいけど。
UX3490UAR画面逝ったとき薄すぎて分解怖かったからASUSサポートに依頼したら保障切れてるから5万だった()
自分でやるならある程度厚みあって分解想定されてる構造のノパソにしましょうw
パソコンが重たいから軽くしたい
7mmか9.5mmかも重要ですね。
説明すればよかったあああ
bluescreenの時点で登録したわ
天才
yasaizukitussan やさいずきつっさん ( 厂˙ω˙ )厂うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい乁( ˙ω˙ 乁)
SSDに交換したらWin10はいいんだけどバッテリー診断とかカメラとかOffice全部とか無くなります いいんだけどね
HDDの状態を知りたかったなー
茶番のPC(Vistaシールから、Thinkpad X200かな?)と直すPC(FUJITSU FMV)が違ってて茶。じゃなくて草。
クッソ分かりやすい+114514pts
やったぜ。
汚い-1919pts
画面中央にシミみたいな白いのが見えるんですが、実際は見えないんですか?
みえますねーたぶんバックライト関係でしょう
@@yasaizukitussan 直せます?
実は、私も同じような症状がありまして・・・。
0:03つっさん声変わりしてるー
初心者です。もう少しだけ丁寧にやっていただいた方が助かります。でも面白かったです。
冒頭カオスwww
今更ですが、イントールUSB作る時フォーマットする必要ないですよ
まってた
うれしい
家のノーパソ重すぎて片手で動かせ無いわwちなみにベッドから落として液晶が壊れたまま使ってる。
床に落とすって、どんな使い方してんだww