マヒナスターズ メドレー カバー ajoshi
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 2019年初っ端は、
1992年に行われた、和田弘とマヒナスターズ35周年コンサートでのメドレーを
一人多重でやってみました。
映像はishizaki-yoshifumi-nipponさんよりお借りし、カラオケは、
カラオケロッキー6さん、Kara Tubeさん、 楽しく唄ってさん、Ken爺さんより
お借り致しました。有難うございました。
曲目
1.東京の人
2.好きだった
3.哀愁の街に霧が降る
4.夜霧の空の終着駅
5.お百度こいさん
6.北上夜曲
7.泣かせるね の7曲メドレーです。
ちょいと長いので、最後まで聴いていただけるか・・??
こんなに日本語の歌をしっぽりと聴かせてくれるグループは居なくなり時代の流れと言い仕方がないけど、少し寂しいですね。
nasu pokoさん、ご視聴有難うございます。
マヒナサウンドは、懐かしい感じがします。
裏声の佐々木敢一師をコピーしたくて頑張っています。
今後ともよろしくお願いします。
マヒナは心に残る歌〽しんみりと、一人で聞く、銀座ブルースは別物❤
高校時代にマヒナスターズを聞いて仲間で、バンド作って真似ごとで、よく体育館などで
演奏してました、懐かしいです。学生時代わ思い出し仲間達を思い出し涙が出て、一杯飲んでます。マヒナスターズ有り難う。
ご視聴有難うございます。
高校時代のバンドは、ハワイアンだったのでしょうか?
まさか高校生バンドで歌謡コーラスバンドじゃないですよね?😁
何時から聞かせていただいております マヒナスターズすばらしいです
村山律子 様
いつも有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。
「くちなしの花」も歌わせていただきましたよ。
ua-cam.com/video/h65gg5hnTFQ/v-deo.html
古い昭和歌聞いてると時間忘れますね、最高。
新垣清光様、ご視聴有難うございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
緩く優しい時代でしたね。カウンターの隅でグラス傾け思いにふける時間がたまらなく好きでしたね。
ドアが開く度横眼で見る自分がね ゆっくり時間が流れる
昭和34年、なかないで、が、聞いた、泣きたくなるくらい、ムードでした、
片桐俊彦 様
ご視聴有難うございます。
とても嬉しいいコメントでした。
頑張って歌った甲斐がありました。😀
素晴らしい歌声有り難うございます
マヒナスターズ
抜群のハーモニーのなか佐々木さんの裏声と
スチールギターの音色🎶最高です。🍀😌🍀
木鈴さん、ご視聴ありがとうございます。
スチールギターの音色は私も大好きです。
佐々木敢一師の裏声を真似たくて、一人4役でやらせていただきましたけど、ハーモニーも含めてそれっぽい声色になっていたのか心配です。
マヒナスターズ良いですネ うっとりです❗️
村山様、いつもご視聴有難うございます。
私もマヒナスターズが若い頃から
大好きでした。三原さとしさんの野太い声のボウカルに佐々木敢一さんの裏声が絡み甘い声の松平直樹さん
日高昭夫さん、山田競生さんが盛り上げてマヒナスターズが成立するんですね。佐々木さんの声をだすのは大変ですね❤大丈夫ものになりますよ。好きこそものの上手なれ❤です。
成田さん、
コメント有難うございます。
私は、ムード歌謡、歌謡コーラスとしてのマヒナしか知らないんですよね。
できれば、ハワイアン時代のマヒナをオンタイムで見たかったな・・と思っています。
今後ともよろしくお願いします。🙏
昔舞台でみたときいやぁ興奮しましたよ。一本のマイクに5人がタイミング良くつかい歌う姿はいまでも鮮明に覚えています。昭和35年頃だと思います。あの頃に帰りたいですよ。
松平さん三原さんのボーカル花がありますねUA-camで聴かれて嬉しいですね❗️
他作佐古に無はやヒヤヒヤ真野も山矛見沼サそらる氏リサリサなさに差に瀬名沙汰なさぬサちせサねなª😂😂😂❤😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢❤❤❤@🎉?
いつまでも素敵な歌声で素晴らしいです。昔のことを思い出しています。😊😊😊
バニラさん、ご視聴有難うございます。
マヒナそのものには、足元にも及びませんが、
一人4役ってことでお許し下さい。
雰囲気さえ汲み取っていただけたら、嬉しいです。🙏
コメントを読ませて頂くと何人かは逝ってしまわれているんですね!モウイチド、生で聴きたい。それだけ懐しい名ボーカルグループでした。有り難うございます。230922
勘十 さん、ご視聴有難うございます。
一人でマヒナスターズっぽく歌って重ねてみました。
ちょっとでも雰囲気が出ていたと思っていただけたら、
嬉しいです。
残念ながら、往年のメンバーである6名のうち、和田弘、三原さと志、
佐々木敢一、日高利昭、松平直樹の5名は鬼籍に入られました。
残るベースの山田競生氏の消息は不明です。
2022年に松平直樹氏の死去に伴い、マヒナも消滅しましたね。
マヒナスターズには何時癒やされます皆様黄泉世界へ旅立ち去れましたが歌声は永遠です
永遠のマヒナスタ
美声心が、洗われます。
マヒナスターズの声が素晴らしいですね〜❤
有難うございます。
私一人で歌ったのですが、
どの声が良かったでしょう・・?
マヒナスターズ何時聞いても元気が出てきますこれからはも出来るならこうしてきければうれしいて3人でどうか皆さん分マヂ頑張ってください楽しみにしてます
いつも有難うございます。
元気で頑張りましょう。
北上川の月の夜~やはりこのマヒナが良い❤和田さんのハワイアンが胸にビンビンと響く♪裏声また良し❤色あせて無いですよ~OK!
谷川武 さん、ご視聴有難うございます。
「♪裏声また良し❤色あせて無いですよ~OK!」と
嬉しいコメントでした〜!!😂
素晴らしいいつ聴いても😮
有難うございます。
本物は素晴らしいのですが・・・
🎵好きだった 好きだった。なんて素敵な歌声。哀愁漂う旋律。心震わす切ない歌詞。バッグコーラスがさらにムードを高め、佐々木さんの独特の高音に、胸が痺れます。なんて素晴らしい歌。昭和のムード歌謡マヒナスターズ、最高ですね。いい歌を聞かせていただきありがとうございます。感謝です。涙が溢れました。
よねさん、
なんと嬉しいコメントでしょう!
なんちゃってマヒナなのに、そう感じて下さる方がいらして、
とても嬉しくて、頑張った甲斐がありました〜!!😭
@@ajoshi_usa 返信ありがとうございます。なんちゃってマヒナですか。確かにカバーと書いてありました。松平さんも、三原さんも、バッグコーラスも、私が大好きな佐々木さんの歌声も、お一人で、ですか。特に、好きだった🎵の佐々木さんの独特の高音で響く裏声は素晴らしく心が震えました。とてもいい歌を聞かせていただき感謝です。これからもいっぱい聞きますね。
@@よね-f5h
追コメント有難うございます。
佐々木敢一師に憧れて、佐々木風裏声をやりたくて、一人マヒナとなりました。
UA-camで「和田弘とマヒナスターズ35周年コンサート」がアップされていまして、
これを!と思って、カラオケ集め、無いものは、ch友に演奏でカラオケを作ってもらいました。
うまい具合に、映像と合わせられてとても「やった感」に浸りました。🤭
自分では、佐々木敢一風が主で、松平直樹氏も三原さと志氏も、あまり意識せずに歌いましたけど・・
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
やってよかった・・!とても嬉しいです。
@@ajoshi_usa 丁寧な返信ありがとうございます。おひとりで歌って制作されたんですね。三原さんの渋みのある低音。松平さんの甘いムードの声。そして、胸にじんと響く佐々木さんの独特の歌声。ひとりひとり、一曲一曲、気持ちを込めて作られたんですね。素晴らしい。これからもいっぱい聴きますね。🎵お百度こいさん、佐々木さんの歌う、おくれやすの部分たまらなく良いです。
マヒナスターズのくちなしの花大好きです
素晴らしい歌手
有難うございます。
本物のマヒナは素晴らしいのですが、
如何せん一人よがりなので・・
まさに青春そのもの、大阪南の情景浮かびます。‥彼女・・友達・なんばスケートリンク・心斎橋から阪急東商店街・中之島公園でボート・御堂筋からなんばへ・(^^♪
今80歳地域活動で楽しく堺市で思い出を作っています。 懐かしい曲をありがとうございました。
田中肇ー 様
ご視聴有難うごさいます。
私は田中様より一世代若いのですが、
懐かしい気持ちは同じです。
やっぱり、昭和人間です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
なんて優しい心に沁みる声なのでしょうか❤遠い昔を思い出します。
ご視聴有難うございます。
嬉しいコメントでした。😃
マヒナスターズのハワイアンも素晴らしいですね
法善寺横丁懐かしいです!よく呑みました!織田作之助!
有難うございます。
法善寺横丁と聞くと♫包丁〜いっぽん〜♫を思い出して、
一瞬、お百度こいさんに結びつきませんでした。😂
思い返せば、平成、令和になってからこのような魅惑のグループを見なくなった 昭和の良き世代に乾杯
新井英三 様
ご視聴有難うございます。
本当に仰る通りで、魅惑のコーラスグループがいなくなり、残念ですね。
マヒナスターズは歌声はもちろん素晴らしいグループでした。
このメンバーの誰一人が欠けてもマヒナスターズにはならなかった気がします。
マヒナスタ-ズはいつきいてモスばらしいですね心に残りますありがたいです😊
私は、よくマヒナさんの歌をバー
クラブで歌っていた頃おもだします😂
黒鳥 様
ご視聴有難うございます。
歌われていらしたのですね。
今はクラブ歌手をあまり聞かなくなりましたが、
あるのでしょうか・・?
キャバレーも無くなっちゃいましたし。
歌謡コーラスグループも無くなって、
淋しいです。😂
定年して3年、全く、マヒナさんに興味がなかったのですが、動画を見て、聞いて、こんなに、素晴らしかったのかと、驚きました。いつきいも。素敵、和田さんのスチールギター🎸何と素晴らしい、🤗😊今更ですが。良かったです✨
みえ子様、ご視聴有難うございます。
UA-camでマヒナスターズ35周年コンサートを見まして、
カラオケを集めて、一人マヒナで再現してみました。
ですから、このスチールギターの音色は、残念ながら和田さんではありません。
インチキマヒナですが、雰囲気を感じていただけましたら、嬉しいです。😂
リズミカルな歌ですね、松尾和子さんの色っぽい超え松平さんの色っぽい声昭和を代表する歌最高ですバブルがはじける前の歌最高です❤😂😂😂😂😂😂😂😂😂
裕子 様
ご視聴ありがとうございます。
マヒナ・スターズ大好きです。
消滅してしまい残念です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
懐かしいですね
大好きな唄です酔いしれてます🎉
ご視聴有難うございます。
素晴らしい
ありがとうございます。
今更で、ごめんなさい。
松平さんが、西川口のクラブに、いらしゃた時は、大変お世話になりました😊
黒鳥さん、ご視聴有難うございます。
クラブ関係者の方でしたか?
それとも演奏者の方ですか?
裏声をお褒めいただき、嬉しかったです😅
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ajoshiさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
「マヒナスターズ メドレー 」聴かせて頂いて有り難う御座いました(^_-)-☆
素晴らしい高音ですね~~
いい声~素敵な歌唱を聴かせて頂いて有り難う御座いました(^_-)-☆
ケイさん、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!
新年早々、長〜いのを上げちゃいました。
お付き合いいただき、感謝です!!
東京の人~哀愁の街に霧が降る~肩に冷たくしみる♪あ~あ、もってこいの晩だぜ❤♪♪♪裏声そして、和田さんのスチールギターが、あ、あ、今度は北上夜曲、聞くのが忙しい♪•••
恐れ多いコメントでした。
一人で歌った甲斐がありました〜。
何時でも聴いて増すが飽きることなくうっとりです
有り難うございます
何度も聴いていただくと、粗が目立ってきませんか?
一生懸命歌ったのですが、やはり今ひとつの箇所が多々あって。
嬉しいコメント有難うございます。
@@ajoshi_usa様確かに若いときの三原さんはもうひとつです。😅
@@弘之長尾
あら〜、残念!!😪
松平さん、大好きです❤頑張って下さいね❗
津村 様
もう今はなきマヒナ・スターズですが、
最後までマヒナを引っ張ってくれて、
一番の松平さんに有難うと伝えたいです。
私のにわかニセマヒナをご視聴いただいて、
少しでも本物のマヒナスターズを感じていただけたら、
ありがたいと思います。
感謝申し上げます。
懐かしい サイコー
中澤 さん、ご視聴有難うございます。
佐々木敢一氏の裏声に憧れて、歌いました。
「サイコー」との嬉しいコメント有難うございました。
北上夜曲、大好きな歌です。管理人様も出してくださり嬉しくて、よくもこんなにいろんな声が出せるのかと、感心してしまう👏👏👏💐
光子さん、ここも覗いて下さってありがとうございました。
気づくの遅すぎですね。
ごめんなさい。🙇♂
@ajoshi_usa さんお早うございます。気になさらないでね。私も忘れていますよ~😅
@@clematisuser-kz5of5gw2u
忘れられちゃ、淋しいですよ・・・
@@ajoshi_usa ajoshiさんのことは忘れませんので、ご安心を🙆🤣
@@clematisuser-kz5of5gw2u
エヘヘ・・🤣
若い頃を思い出します、今の時代にはこの雰囲気はないと思います!
横塚 茂 様
ご視聴、コメント有難うございます。
随分前に、楽しみながら歌を重ねて頑張って作った時を
思い出しました。😃
今後ともよろしくお願いします。
音源化お疲れ様です。それ程違和感なく聴きました。和田さんのスチールギターに乗って松平さん佐々木さん&三原さん。素晴らしかった。
弘規 小川さん、ご視聴有難うございます。
1曲1曲カラオケを集めて、歌って多重録音で、マヒナのコンサートに合わせて・・・
今思うと、頑張ったなぁと思っています。
とにかく、佐々木敢一さんの裏声をやりたくて始めたのですが、色々ご批判はあるでしょうが、
本人はやりきった・・満足してます。😂
もう5年前ですから、今はここまでやる気力が無いです・・・
裏声が良いです!
フラタンスをしていますか
、ハアイアンが凄くお上手ずな、松平さんにはビックリしました、皆さんそれぞれこせがあつて、聞いていても凄く楽しく何回もきいています、
ppさん、ご視聴有難うございます。
マヒナの裏声で有名な佐々木敢一氏に憧れて、
一人マヒナに挑戦しました。
嬉しいコメント有難うございました。
今後ともよろしくお願い致します。
松平さんの声ハきれいですネイツまでも元気で言い歌声を大事にし✊頑張ってください楽しみにしてます
ゆう子様、
ご視聴、コメントを有難うございます。
「松平さんの声・・」とありましたが、
三原さと志さんの声と変わらなくありませんか?
佐々木敢一氏の裏声がやりたかったんです・・😂
今後ともよろしくお願いします。
涙が出ます
ajoshiさん
新年明けましておめでとうございます⛩
良いですね
【マヒナのメロディ】
懐かしくマヒナの皆さん 若く青春が戻ってきました
1人で何役やっているのか どこの歌がajoshiさんなのか分からないくらい素敵ですね
ヨーデルを歌う方なのでファルセットが流石です
ajoshiさんの歌とマヒナの画像の口と合わせるのが大変だったと思います 先ほど
コメント頂いた私の
台語 【酒杯情】も
先にカラオケ喫茶で映像撮りパソコンに吹き込んだ歌をカラオケ喫茶の口ぱくの画像に合わせています
口ぱくと歌とが合うとこと合わないところが多々あり今回の【酒杯情】は
今までになく上手くいった例です
今回企画のマヒナスターズのメロディー
ジャンルの多さにびっくりです
楽しく聴かせて頂きました有難うございます
大辻 先輩、
明けましておめでとうございます。
先程、台語の【酒杯情】聴かせていただきました。
今、このコメントを見せていただきましたが、これ口パク合わせなんですか?!
まったく違和感がありませんでした。
マヒナも裏声がやりたくてやってるところもあるのですが、
重要な裏声がまだまだしっくりしないところもあって、
悶々としています。
先輩、今年もよろしくお願いします。
お互い、体調にも気をつけて行きましょうね。
うっふ、真っことのマヒナだと思って聴いてお礼のコメントもうれしいね
三原さん、松平さん、佐々木さん(ファルセスタ)❤甘いコーラス歌謡、ありがとうございました😺ニャーン🐈🐈⬛
橋本様
ご視聴有難うございます。
もう5年も前ですが、一人4役くらいでしょうか、
結構頑張って歌いました。
一つ一つ合わせて行く作業にも熱が入ったことを
覚えています。
今、その元気が無くなってきてます・・・・・😂
今後ともよろしくお願い致します。
大好きです❤
ajoshi 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
(本年から、敬称は略でと、させて頂きますね、(o^―^o)
新年のUP が14分19秒の大作で 来ましたね、 独りで何役も さすがですわ、
往年のマヒナ のメンバーの再来かと、ちょっと嬉しくなってます。
和田さんのスチールギターの演奏姿も。。。昔 従兄が弾いてたのを
想い出しました。(会社の人とバンド作ってましたので)
佐々木敢一さんの高音も「早くキスして」以来かしら?
7曲ものメドレー歌唱、大変だったかと思いますが、、
何度も聴き入っております。 素晴らしいUP作品を有難う御座いました。
Akane、新年とお誕生日おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
私も敬称略にしますよ。
Ken爺に作っていただいたカラオケもありましたので
早くアップしたかったのですが、なかなか時間も取れず・・・でした。
元々は、このマヒナの35周年をUA-camで見て、ちょっと興味持ったんですよ。
是非時間があったら、UA-camの本物を聴いて見てちょうだい。
なかなか良いものですよ。
@@ajoshi_usa 了解!(*^^*)にっ♪
昔の日本の歌謡曲は最高です❗
聴きながらマヒナスターズの在りし日を偲んでいます。佐々木さんの歌声は抜群ですね。
菓子忠邦 様
ご視聴有難うございます。
佐々木敢一さんの裏声に憧れて、
真似事で、このアップになりました。
それも既に4年前のことで、今やれと言われても、
気力が追いつきません・・😂
良い思い出となりました。
本物のマヒナとは 少し違っていて 私はajoshi様の方が好きです。
とても素敵。
素晴らしい歌唱に出合えて感謝です。
ありがとうございます。
Rosemaryさん、ご視聴有難うございます。
また、過分なとても嬉しいコメントも有難うございます。
4年前の声ですが、裏声の佐々木敢一氏をやりたくて、
一人で頑張ってみました。
聴いていただいて、評価をいただけて感謝です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。😁
へー一人でこれ遣ってるのすげー、お見それします
小成礼人 様
ご視聴有難うございます。
とにかく裏声の佐々木敢一さんのコピーがやりたくて、挑戦しました。
5年程前ですが、この頃は、暇だったのかな・・と思いながら。
今はこの熱意が無くなっちゃってます。😂
コメント有難うございました。
マヒナスターズ最高級です
村山律子 様
ご視聴有難うございます。
昔の良き時代ですよね。
少々音程も不安定ですが、
自分自身、頑張ったなぁ・・と思ってます。😁
今後ともよろしくお願い申し上げます。
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
大作をテクニック満載でお疲れさまでした
はい輩兄、おめでとうございます。
今日から営業ですか??
こちとら、まったく正月気分もなく
普通の日を過ごしています。
そちらの2019年初っ端は、何です??
とにかく今年もよろしくお願いします。
正月早々、ふくらはぎの肉離れで、びっこ引いてます。
昨日、upしたてのものを、ちょうど昼時に見つけまして
家族のものは皆、初出勤やなんやかやで私一人だったものですから、昼食を食べながら我が家の4K大画面テレビにyoutubeを出し、佐々木敢一さん風をたっぷり見ました
三が日は連日、あそこへ行こうここへ行こうと運転手してました
娘と孫が喜べばこそです
ま、夕食ではたんまりお酒を飲みましたがね
ああ、もちろん正月ですから朝昼ともですが
ところでさ、オリジナルでの都合なんだろうけど、「泣かせるね」を最初に持ってきてしかるべしじゃないの
58分ほどあるうちの前半をチョイスしてるようだが、順番はどうにでもできるでしょうに
マヒナが好きな人はいいけど(ajoshiファンもね)長いよ
masa君の5曲upとかの方が目先が変わっていいよ
風邪気味だとか体調が今一だとか、肉離れだとか、他人事ながら、私も気を付けなくっちゃ
マヒナスターズも今は以前の人は3人です寝いまいる人たちでガンバつて下さい私は何時も携帯で聴いて増す松平さんがフア ンデスでもこうして聞いてれば心なごみますガンって下さい
懐かしいな!今は亡くなった方も多い。残念です。有り難う御座います。241007 2:08
昭和の良さを 今の人にも 聴いてほしい マヒナスターズ のコーラスを 昭和の香りがするよ。
堀江さん、ご視聴有難うございます。
マヒナの佐々木敢一氏に憧れて歌わせていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
ajoshi さん 明けまして おめでとうです
マヒナ・・ヨロシイなー
我々の歳になるとこういう歌がよろしいのです〜〜
ajoshi さん・・声の調子だいぶ回復したの? 順調だねー
エエ声〜〜
大阪バリィー さん、
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
マヒナスターズは、私も好きです。
ハワイアンも良いですよねぇ。
大阪バリィーさんは、大阪とありますから、
大阪なのでしょうか??
声もまだまだしっくり来ませんが、
気長に治るのを待つしかないんでしょうね。
ajoshi さん こんにちは
ハイ! 大阪市在住です。 昭和43年に四国から出てきました。
で、私もカラオケ全盛期にはヨーデルもどき出てましたのよー
灰田勝彦さんの「アルプスの牧場」とか歌ってましたのよー 笑笑
数年前に変な風邪ひいてから喉がおかしくなりまして、どら声しか出まへん。
@@osaka.bari-user- さん、
カラオケ全盛期ってのは、いつ頃なんでしょね?
しかし、「アルプスの牧場」を歌われていたのなら、
昭和25年〜30年生まれでしょうかしら?
私は29年なので、もしかすると兄貴ですかね?
灰田勝彦師もそれ以降の方はあまりご存知ないでしょう??
ajoshi さん 惜しい〜〜!
私、24年8月の生でーす。 ……お! 5年先輩でしたわ 🤗
カラオケ全盛期と言えば1970年から80年にかけてですね
週2のペースで、カラオケスナックに入り浸ってました!!
なので、貯金有りません〜〜 (苦笑い)
@@osaka.bari-user- さん、
そうでしたか、5年先輩なんですね。
学生時代の運動部では5年というと、
直接口も利けない神扱いでした・・。
私のカラオケ時代は、「夢追い酒」「おもいで酒」の
1979年頃です。
仕事帰りにスナックで歌ってました。
懐かしい思い出ですよ〜
太棒了!好聽喔!
你很好地搜索了我。
我很高興。😁
@ajo_usa ためめみめみめま😅
マヒナスターズ最高でした。ありがとう、マヒナ。
あの頃、怖いもの知らず、好きな事、夢で元気で😊夢だった…個の歳に、わかり始めました、78歳です
木村様
ご視聴ありがとうございます。
私より先輩ですね。
ともどもに元気で過ごしてまいりましょう!
夜更けに目が覚め、聴きました。メンバーで生存している方は誰だろう?後ろ姿を作曲した方は最近見た。懐かしかった。230921
真似は難しいことが分かりますね。
成田さん、ご視聴有難うございます。
とにかく、マヒナの佐々木敢一氏に
憧れているもので・・・😂
今後ともよろしくお願い致します。
皆さんで楽しく、お歌になっていらっしゃいますか。寂しいですが、仕方ないですね🌺
本当に、有難うございました。
福本アン 様、
ご視聴いただき有難うございます。
一人マヒナですので、マヒナファンの方にお聴きいただくには
恐縮ですが、一人で3人分歌ったという労力に免じていただければ
と思っています。
今後ともよろしくお願いします。
松平さんは凄い
歌手生活がなかかつたのですね、8.0歳過ぎても凄く若いこえでびっくりしています、、初めの方の歌はまだ、知らない歌がありますがこの動画できいてわかりました、こえが凄いてすね、現在では布施あきらと同じいくらでも声がでるのでただただ尊敬しています、いつまでもお元気でうたをきかせて、ください、この動画をいつも楽しくみています、
ajoshiさんこんにちは。マヒナさんに辿り着きました。
高い声も本人ですか。
ビックリ、よく似ています。
マヒナさんが歌っているみたいです。
有難うございます。
光子さん、こちらまで足を延ばして下さって、
有難うございます。
佐々木敢一さんの裏声を真似たくて、マヒナが始まりました😅
いいね
樺沢様、ご視聴有難うございました。😁
いつきいていいうたてすないつまでこうしてきけるっていいですこれからもこのうたごえをはげみにたのしくき
時々覗いていただき、有難うございます。
ua-cam.com/video/AXZRURSenK8/v-deo.html
このメドレーを再現したのですが、ご存知ですよね?
ajoshjさん、お待ちしていました。凄いですねぇ~。
こ、これ、ajoshi さんが、ひ、ひとりで!、と、途中で気が付き、しばらく
唖然としてしまいました。それまでは少しの間、マヒナが歌っているものと
思って聴いていました。マヒナの歌が得意のジャンルと Akane さんから聞いては
いたものの、本格的に聴いたのは初めてでした。それもいきなりドーンと
完成度の高い作品をメドレーで7曲も。正月早々から得したような気分です。
待ったかいがありました。
うたのうまさやハモリの完璧さもさることながら、本物の動画にクチパク
させて、全員分の歌をひとりで演るのを見たのは初めてです。これって
新しいジャンルの開拓じゃないですか。都倉俊一などは一人で多重録音して
歌い、カーペンターズは兄妹のハモリを多重録音して一世を風靡しましたが、
どれも画像は自分たちのものでした。今のものまねの人も自分自身の映像で
やっていますが、オリジナルの歌手グループにクチパクさせて、全員分を
カラオケでひとりで歌うのってとても新鮮です。上手いひとだからこそ
できるのですよね。あと、動画と歌(カラオケ)をシンクロさせるのも
大変かと思います。
私の音源、はたして大丈夫かなと、最後までドキドキして聴いていましたが、
思ったほど遜色がないようなので(上手な編集のおかげで)ホッとしました。
これからももっとこのシリーズが聴きたいです。ぜひ、このシリーズをもっと
お願いします。体調があまり良くないとのことでしたが、完全に回復された
ようですね。よかったです( ^_^)/~~~。
Ken爺、有難うございます。
ちょっと、褒め過ぎですよ。
マヒナ好きというより、裏声の佐々木敢一ファンなんです。
あれをやりたくてやってるだけなんですよ。
松平直樹のニヤけた感じも好きですけどね。
カラオケ有難うございました!
@@ajoshi_usa さん、佐々木敢一さんの
「川の流れのように」を聴きに行って見ました。
裏声だけでなく地声も素敵でした。
私は松平のニヤけた感じはあまり好きでなく、
マヒナでは三原さと志がいいですね~。
歌のうまさとあのたたずまいが・・・。
そうなんですよねお一人で参りました
むかしのうたていいDesねこんなのなが区聞きたいので大切ににしてくださいあらがとうございます
ぬゆゆ😂😮
Happy Father’s Day Dad love you so much and miss you ❤❤❤
Hi Mari, Thank you for watching.
Sorry for the fake Kan'ichi Sasaki copy.
But I'm sure your Father's Day comment reached your dad in heaven.
サイトはまりちゃんが一番。マヒナは2番、3時のおやつは文明堂(笑)
正之 様
ご視聴有難うございます。
まりちゃんとは? 天地真理? 園まり?
芳村真理じゃないですよね?😂
いいねぇ
有難うございます!
マヒナスターズのフアンは数知れずですね
2:03 2:05
ご視聴ありがとうございます。
松平さんがなくなられてきょで10日ですねいつはうたをきいてしのんてますみなさんまつだいらさんのばんがんはってください
2022年(令和四年)6月11日でしたね。
偲んでいただく歌としては、力不足で申し訳ありません。
また一人、昭和9年会メンバーがいなくなってしまいました・・
おはようございますすわたしはうたマヒナスターズいすきですいへはぜんなだからみなさんそろつてるか、みなさんのこたおもいながらきいでささんのうたた
ゆう子さん、
コメント有難うございます。
マヒナがお好きなんですね
私は佐々木敢一師の裏声に憧れて、
このメドレーをやらせていただきました。
所詮、真似事ですので、足元にも及びませんが、
一人でやり終えた感がありました。
マヒナのハワイアンの時代を知りません。
日本は、コロナ感染者数が大変なことになっていますが、
くれぐれもご注意下さい。
私はアメリカ在住ですが、もう検査を推奨していないので、
感染者数がわかりません。
きっと日本より多いのではないかなと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
松平さん最後までがんばりました。とても男らしいです。もてました。ご冥福をお祈りします。いまは、ひよろながヤマダてつやさんプロデューサーてを頑張ってますね。犬塚弘さんも元気。ひょろ長い。
ん
ん?
松平さんの大フアンでしたが、お亡くなりになったのですか、今コメントでしりました、令和になってからですか、、どうぞ、天国でも歌つてみなさんと楽しく過ごしてください、御冥福をお祈り致します
何時から聞かせていただいております マヒナスターズすばらしいです
いつも有難うございます。
やはりまひなのうたはいつきいたもなごみますいつまでもれこーどでいいからなくさないでください