苦しい思いをされてる方は今すぐみてください!苦手な人が去っていく方法3選をお伝えします

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 本日は、あなたを苦しめた人から簡単に離れる裏ワザについてお話ししました♪
    皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
    ======================
    ■【祈祷済み】ご先祖様に守られる最強のお香「守護香」はこちら😊
    💻yt.mirai-japan...
    ☎️ 0120-577-361 【平日:9:00〜18:00】
    🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
    この他、豪華特典がついてきます!
    心を込めてご祈祷させていただきました🙏
    皆様の心が晴れやかになりますように☺️
    ======================
    ■かんちゃん住職の書籍出版!
    ◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
    全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
    www.amazon.co....
    ※2024年10月1日より郵送料金改正のため
    🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
    『追跡付き』はレターパックで370円⇒430円のご負担をいただきます。
    『追跡無し』はスマートレターで180円⇒210円のご負担となります。
    追跡付き書籍&郵送料を合わせて1970円
    追跡無しは合計1750円となります🙏
    また、BASEからサイン本のご注文も出来ます。
    kanchantani.of....
    ======================
    【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
    UA-camでは話せない特別なお話も配信予定!!
    人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
    ↓かんちゃん住職と繋がる↓
    kanchanjyusyok...
    ======================
    【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
    Voicyにてラジオ配信を始めました!
    UA-camで皆様からいただくコメントにお応えしたり
    時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
    UA-camでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
    ↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
    voicy.jp/chann...
    ーーーーーーーーーーーーーー
    ✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
    TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
    ▽Twitter▽
    / kanchan_1222
    ▽Instagram▽
    《Instagramかんちゃん》
    / kk_tani
    / kanchan22jyusyoku
    《Instagram勝手に書評》
    / kts_room
    ▽Facebook▽
    《Facebookかんちゃん》
    / nbmkanjp
    《Facebook真成寺》
    / %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
    《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
    / toujisuigyosai
    ▽TikTok▽
    / kankan.tiktok
    @kankan.tiktok
    ▽HP▽
    gyokurenzan.sh...
    ▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
    nbmkanjp@yahoo.co.jp
    -----------------------------------------------------------------------
     かんちゃん住職のプロフィール🤗
    -----------------------------------------------------------------------
    1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
    ※道場生88名の総班長として、
     代表で道場修了書並認定書授く
    2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
    ※布教院最年少卒業
    2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
    2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
    2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
    2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
    2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
      4月 北陸教区長に就任
      5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
    2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
    2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
      8月 グリサポとやま副代表に就任
    2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
    2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
    2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
    松井守男氏の受賞歴
    ・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
    🎥自己紹介動画
    → • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
    #住職 #スピリチュアル #嫌いな人

КОМЕНТАРІ • 241

  • @kanchanjyusyoku
    @kanchanjyusyoku  9 місяців тому +86

    こちらのコメント欄に寄せられた疑問質問ご感想への『コメント返し』は、こちらのボイシーでお答えしています👇
    voicy.jp/channel/4659/779208
    ぜひ、チェックなさってみて下さいね✨
    さて、
    あなたを苦しめている人との付き合い方について、一番重要なのが「自分にフォーカス」することだとお伝えさせていただきました😊
    そこで、あなた自身にフォーカスした時に、
    「今一番やりたいこと」は、いったい何でしょうか?
    ぜひ、コメント欄で教えてくだされば幸いです✨

    • @渡辺浩史-e5g
      @渡辺浩史-e5g 9 місяців тому +13

      いつもありがとうございます。
      うつ病に癌の術後経過の通院と大変ですけど、頑張って治して、完全に社会復帰する事です。
      今は、社会復帰出来ていますが、まだ不安定な精神に病気の再発があるから、不安だらけです。

    • @alex-i2f
      @alex-i2f 9 місяців тому +13

      貴重なお話ありがとうございます。私は毒親に育てられました。そして、今親が高齢になり介護と看病をしています。幼少の頃から苦しくて、そして今も苦しいですが、一人しかいない親の幸せを祈ります。

    • @足立年司
      @足立年司 9 місяців тому +2

      いつもありがとうございます😊温泉♨にでも行きたいですね😊🐉

    • @Kaori.k-s6n
      @Kaori.k-s6n 9 місяців тому +2

      許すも許さないも時間もどらない💢
      でも致命的な事で無ければ許せる
      …ほら!アイツ居る😶😴
      でも人は憎みたくないです

    • @藤田清之
      @藤田清之 9 місяців тому +5

      義理のお父さんの…葬儀や四十九日等を喪主のお兄さんがちゃんとお父さんの兄妹や親戚を前に座らせて…気持ち良くお父さんをあの世のに送り出せて…納骨もお父さんの兄妹さん達が喜んでくれる事が…私達夫婦が喜んでいる事ですが…お兄さんが…好きな様に墓シマイをして…市内から市街の…自分達の…家の方に…納骨すると言ってお墓を立てて…四十九日も…何もせずに❗仏壇だけを買ってきて❗四十九日前にオタマシ入れを一緒にしたり葬式等に来てくれた親戚にも兄妹さん達にも挨拶もせずに‼️好き放題して…オジュツサンが毎週の様に四十九日までに…毎週…お父さんの為に御経をあげてくれていたらしいです。喪主をしているなら…ちゃんとお父さんをキチンとあの世に…仏さんにしてあげて欲しいです…オジュツサンの方には…お父さんの兄妹さん達と御寺に行って私達夫婦とオジュツサンに御経をあげて貰うのが良いのか?喪主のお兄さんに任せて置けば良いのか?と悩んでいますが…嫁さんはお父さんのたった一人の忘れ形見で…お兄さんは…お父さんが結婚したときのお母さんの連れ子さんてすがお父さんが至れり尽くせりして家や結婚式や孫や曾孫まで尽くすだけ尽くした結果…喪主をしたお兄さんは…お父さんをキチンとあの世に行かすのが嫌なのか?私達は…取りあえず‼️黙って…納骨が済むまで黙っています…財産管理も…弁護士まで入れて何をしているのか分からずお父さんの財産管理をしているのか?孫や曾孫にコズカイまで❗お父さんの財産から出しています…お父さん❗死んだのに?お兄さんの息子さん達が中心となって…弁護士を入れて…お父さんの兄妹も親戚も…何を言っても聞き入れない状態です…オジュツサンも…変わった夫婦ですね…兄妹は悪いのですか?と聞かれました。私達は財産も何もお父さんが…安らかにお墓に…納骨が済んだら…オジュツサンにお父さんの兄妹や親戚を読んで…御経をあげて貰うつもりです…申し訳ない…偉そうな事を言いました。

  • @KeiHattori1
    @KeiHattori1 9 місяців тому +55

    勝手に自分で幸せになってください。
    助けはしないよ。
    って思ってる。

  • @村田一成-h4d
    @村田一成-h4d 9 місяців тому +139

    ありがとうございます。職場ではありませんが、家族にいます。やってみます。

    • @NekogozenChiemi
      @NekogozenChiemi 9 місяців тому +2

      ワイも昔は家族に居ったけど┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌
      7年前他界済み🙏に成ったから、今はどーでも良く成ったわ(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)💨
      大学生時代にC国へ留学した事が影響を受けたのか😵‍💫日本人やのに健康保険や車検といった☝️保険関係に全く加入してなかった兄貴┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌生前の両親と全く同じ状態で(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)💧罵声💢📢プラス暴行のモラハラ攻撃して来てたんやで😣💦
      ま(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)思い起こせば☝️💧子どもの頃の話にまで溯るねんけど💧ワテ等の子どもの頃って、ワイはお父さんから可愛がられてたものの💧兄貴は逆に何をやってもお父さんから怒られて『せっかん』もかなりされてたから、可愛がられてたワイが羨ましかったんやと思うねや┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌
      だけど💧やってる事そのものは、お父さんと変わらへんし(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)💨
      弱い立場の人間を虐めて自分を強く見せる事でしか鬱憤を晴らせないと来たもんやから┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌💨気の毒と言っちゃ気の毒な存在やねんけどな😓
      ま😓今は死んでから7年も経ったせいか、完全に成仏してくれたみたいで😓
      昔は1人離れて住んでた札幌市内の自宅🏠がオーブだらけ😱💦に成ってたのが、最近兄貴が住んでた札幌市内の自宅🏠の写真見たら😮無数のオーブが、殆ど無くなってたわ😮😮😮

    • @モフリアン
      @モフリアン 7 місяців тому +13

      家族だと簡単にいきませんよね
      他人よりも溝は深い。

  • @つきちゃんこ
    @つきちゃんこ 9 місяців тому +42

    自営業です。
    先日 信頼していた社員が突然辞めました。顧客をごっそり持っていかれました。社長である夫が、その退職者の愚痴や悪口を頻繁に言います。私も夫と同じく許せない気持ちでいっぱいですが「気持ちは解るけど魂レベルが下がるよ」と声をかけています。
    そんな私ですが まだまだ相手の幸せを願うところまでは時間が掛かりそうです。

  • @ずん-c5w
    @ずん-c5w 9 місяців тому +20

    ありがとうございます。本当に🥹嫌いな人、どうにも合わない人が職場にいて砂をかむような毎日ですが、ビジネスと割り切って過ごしておりました。かんちゃん住職先生のお話を聞いて心の整理が少しできたように思います。努力します。

  • @ようこ-y3k
    @ようこ-y3k 9 місяців тому +26

    かんちゃん住職様、心に響くお話、ありがとうございます。
    嫌いだと思った人の幸せを祈るのはまだ難しいですが、まずは気にしないように頭から追い出して、自分の機嫌を良くするようにしていきたいと思います。
    気持ちが落ち着いたら幸せを祈っていきます。

  • @利一北島
    @利一北島 9 місяців тому +37

    あなたを苦しめた人から簡単に離れる裏ワザの話ありがとうございます。
    ためになります。

  • @ginnkosion5244
    @ginnkosion5244 9 місяців тому +37

    かんちゃん住職様、ありがとうございます。残念なことに嫌いな人はいます。自分も嫌いな人も認めてみます。幸せも祈ります。難しいですが。
    かんちゃん住職様の動画配信が、励みになってます。今日Voiceきいていたら、自分の名前を読まれコメントについて、かんちゃん住職様が、優しくおっしゃっていて、感謝いたします。びっくりしました。嬉しいです。ありがとうございました。洗顔のことも、泡だて機が、ネットで1000円もしないで売ってると教えていただきました。ありがとうございました。夫が亡くなり正直辛いですが、勉強していき、ヨガ教室にもいき、まわりの方に感謝して生きていきます。かんちゃん住職様にも、毎朝5時に夫の戒名を読み上げ供養していただいて、心も軽くなりました。本当にありがとうございます。かんちゃん住職様の動画にめぐりあえて本当に幸せです。長文失礼しました。😂

    • @chi32s22
      @chi32s22 9 місяців тому +10

      コメント失礼します!✨
      私も毎日ボイシ-聞いています😊
      コメント読んでくださり、良かったですね✨🙌🙌🙌
      かんちゃん住職さまが優しく寄り添ってご回答されていらっしゃいましたね✨😊
      洗顔の泡立てのお話し聞いておりました
      参考になりました❤
      良かった、ほんとに良かったですね!✨ボイシ-でのコメントもぜひともご一緒にいかがでしょうか?おすすめです😊❤️

    • @ginnkosion5244
      @ginnkosion5244 9 місяців тому +2

      @@chi32s22 様
      コメントありがとうございます。たんぽぽさんもボイシー確か読まれていたと思います。ボイシーのコメントにもコメントしてみますね。ありがとうございます。気温の変化激しいです。お体大事にされてください。洗顔泡だてきの情報は嬉しいかったです。アマゾンで検索してみますね。

    • @chi32s22
      @chi32s22 9 місяців тому +2

      ​@@ginnkosion5244さま
      温かいお言葉のお返事くださり、嬉しいです❤ありがとうございます!✨かんちゃん住職さまもおっしゃってましたが、100円ショップとかでも洗顔フォームの泡立て売ってますよ
      ぜひぜひお店を覗いてみてくださいませ😊
      どうぞ、ボイシ-の方でもよろしくお願いいたします🙇
      お返事くださり、ありがとうございました😊❤

  • @さなえ-r9s
    @さなえ-r9s 9 місяців тому +30

    かんちゃん様❢グットタイミングでした!
    職場の方、実姉、
    許さなくて良い
    幸せを祈る
    外側フォーカスばかりしていました。
    仕事行かれなくなって2週間ですが、焦らずゆっくり自分を見つめる良い時間だとやっと思えるようになりました。自分に正直に、自然に触れたりお友達とお話したりしてます。
    職場に迷惑かけて考えすぎてしまいますが、まずは自分ですよね。
    心に刺さりました😊かんちゃん様❢
    ありがとうございます❢

  • @もふもふ-g3p
    @もふもふ-g3p 9 місяців тому +41

    かんちゃん住職様、こんばんは😊
    もう大嫌いイライラする!と思った方がいましたが、まさに自分を認め相手をも認め、感謝していたら、殆ど見かけなくなりました✨️
    見かけても何とも思わないです。
    今日も為になるお話をありがとうございます🙏

    • @NekogozenChiemi
      @NekogozenChiemi 9 місяців тому

      良えな〜😓💨そうやって物事をスッパリ割り切れる人は😓
      ワイは怪談話に出て来る☝️お岩さんやお菊さんみたいに怨み深いA型やから、和食レストランで皿洗いのバイトやってた頃何の接点も無くて無関係な人間からダメ出し攻撃されて猛烈にストレスが溜まってたのを未だに憶えてるもん😓
      寛敬はんのfacebookのメッセージには当時抜け毛が酷くて髪の分け目もどんどん拡がって行ってたのがイヤに成って☝️😓思い切って3ミリカットの坊主頭にした写真を見せて来たんやで☝️😓

  • @久-w8f
    @久-w8f 9 місяців тому +67

    許す許さないじゃなくて、卑怯な苦しみを理不尽に与えてきた人には、同じ苦しみをいつか味わってほしいです

    • @なっちまうす
      @なっちまうす 8 місяців тому +11

      悪いことを、すると罰が当たるんですって!!

    • @モフリアン
      @モフリアン 7 місяців тому +11

      ですね。
      正しい人が常識を持つがゆえに身を引いて、誤った人がそうと自覚せずに思い通りに生きていく。
      理不尽。

    • @沙斗羅
      @沙斗羅 7 місяців тому +13

      同じ苦しみは絶対、その人に還ってくるから安心して下さい。

    • @久-w8f
      @久-w8f 7 місяців тому +5

      理不尽な事が多いですね
      真実は闇の中です
      何が正しい正しくないとか、もはや関係なくなりましたね
      正当な行動を取った方が良かったです
      それが皆んなが苦しまなくて良かったです
      今更ながら思います

  • @永原ヒロ
    @永原ヒロ 9 місяців тому +22

    かんちゃん住職さん今日も配信ありがとうございます。
    私はお酒に溺れるとたちの悪い人間になってしまいます。周りを喜ばす事もあれば逆に嫌われていたりしたかもしれません。いま、思えば弱い人間だったと思っています。
    そんな日々に心身共に疲れたのだと思い、決断しました。身体を動かし自分に自信が持てたあの頃に!
    前にもお話しさせて頂きましたが、断酒し、身体を動かし、ポジティブ思考に心を切り替え、毎日を精進しています。自信が持てるまではまだありますが、一緒に住んでいる私の母も身体動かしたいと言うようになり、連れて行き、いまでは私よりもノリノリで毎日ジム?うーん、運動ですね(笑)通っています。嫌われていたかもしれない私を苦手な人が幸せにな〜れと、願ったのでしょうかねぇ、いまでは有り難いと思っています。
    毎日忙しいかんちゃん住職さんだとは思いますが、お体ご自愛下さいませ✨
    また、コメントさせて頂きたいと思います。

  • @渡辺浩史-e5g
    @渡辺浩史-e5g 9 місяців тому +15

    いつもありがとうございます。
    嫌いな人は、数人居ますが、嫌いなものは嫌いで大丈夫だと教えて頂きありがとうございます。
    また、自分の社会復帰を目指して、苦労の連続ですが、頑張って完全に社会復帰出来るようにします。

  • @Sana-d1e
    @Sana-d1e 9 місяців тому +21

    かんちゃんご住職様、貴重なお話をありがとうございました。

  • @野山美咲
    @野山美咲 9 місяців тому +15

    有り難う✨さようなら👋お幸せに🍀

  • @よっしー18
    @よっしー18 9 місяців тому +39

    パワハラにより心を病んでしまい仕事を辞めました。その後2回転職しているのですがどうしてもパワハラにあってしまいます。今回3回目の転職が決まっているのですが、また同じ目に合わないか怖くてたまりません。今は私を攻撃してきた人を思い出す事は減ってきていますが、幸せを願ってみます。

    • @tamachanful1
      @tamachanful1 9 місяців тому +11

      自分の好きな趣味、分野に打ち込んで自信がついたとき,嫌な過去のこと
      忘れるようになっていた。何故か無理のない職場にも巡り合ってた

  • @足立年司
    @足立年司 9 місяців тому +8

    かんちゃん住職さん、いつも有り難い配信誠にありがとうございます😊🙇今日のお話も大変参考になり良い勉強になりました❤😊ありがとうございます🙇
    かんちゃん住職さん、皆様方も良い一日となります様に❤心よりお祈り申し上げます🙏😊🙇感謝致します🙇

  • @ayataka0510
    @ayataka0510 9 місяців тому +12

    私も縁を切りたい人がいました。でもそれで終わりにしたらダメだと気づきました。自分が変わらないと周りも変わらない。中々出来ることではないですが、今は自分を変える苦しみを味わっています😅
    許せないのは許せませんが、それもどうでも良いかなと思っています

  • @MiyukiToudouDiamondDust
    @MiyukiToudouDiamondDust 9 місяців тому +23

    私が 現在休職 している理由には『自分が意識できないぐらい自身に合わない方と意識してしまった』かもしれません。しかしながら嫌いだとは言っても私はずっと意識するのを止めたりしております。

  • @利根川ほとり
    @利根川ほとり 9 місяців тому +55

    私の後輩君(真面目で努力家)に対し、見えないパワハラを繰り返していた上司がいたのですが、傍若無人な振る舞いがバレて職場を去りました。「因果応報」だと思います。いずれ悪は必ず滅びるものだと実感しました。
    その後輩君ですが出世し現在は部下を持つ現場責任者として元気に働いています。

  • @こいちゃんねる-j2y
    @こいちゃんねる-j2y 9 місяців тому +50

    今日も、会社で生意気な若い子にマウントをとられたり、ずる賢くおとしいれられそうになりながらも、かんちゃん住職の言葉を繰り返し思い出しながら、相手にしちゃだめだ自分の学びだと言い聞かせながら、何とか仕事を終える事ができました。嫌いな人を認めるのって、ほんとに難しいです。仕事なのに私の問いかけにだけ無視してきたり気分でしてきます。相手にしないしない。同じ土俵には私はもうあがらない。頑張ります。

  • @野崎明子-r2m
    @野崎明子-r2m 4 місяці тому +7

    今まさに現夫と義父に苦しめられてます
    早く縁を切りたいと願うけど、行動に移せない自分が悔しくてたまりません
    動画を見て、涙が止まりませんでした
    相手の不幸ばかり、願ってましたが、形だけでも幸せを願って、1日でも早く縁が切れるように頑張ります

  • @空ミテル
    @空ミテル 9 місяців тому +11

    今日も、お話ありがとうございます。     息子が、職場などの人間関係で落ち込んでいます。私の願いは、子供たち、孫たちが幸せでいることです!今日のかんちゃん住職様の動画を息子に紹介します!😊

  • @蒼の一匹狼
    @蒼の一匹狼 9 місяців тому +10

    かんちゃん住職様
    良い動画をありがとうございます。☺️
    嫌な縁の切り方を教えて頂きまして助かります。🙏
    私の場合は嫌な事をされたらその嫌な事をした人達はもれなく災いが起きて怪我したりや大病して目の前から消えたりや最悪は不慮の死で別の意味での縁切りで目の前から消えてしまうので、私の場合はお陰様や天網恢恢様に任して人知を尽くして天命を待つを心掛けして徳を積みながら嫌な人達が幸せになってくといいのになと毎朝に神棚と仏壇に手を合わせたりしていたらそういう事が嫌な事をする人達に祟りみたいな災いが もれなく頭上から降り注いでいるみたいで私の方はその嫌な事をする人達の神様貯金や徳や運を頂けて良い事が起きてるから反面教師として来てくれて良いご縁をくれてありがとうと思って過ごしております。🙏

  • @リコモンジャアキ
    @リコモンジャアキ 9 місяців тому +44

    有難う御座います♪嫌いな人は今はどうでもいい人に変わりました

  • @ゆうゆ-m5x
    @ゆうゆ-m5x 8 місяців тому +10

    10年勤めた会社に勤務することが困難になりました。
    医者からは鬱病と診断され、家から出れずにいて毎日泣いて過ごしています。
    因みに今月50になるおばちゃんです。
    人生経験を積んできたつもりですがまだまだ未熟者でございます。
    ありがとうございました。

    • @CHACETHESPACE
      @CHACETHESPACE 2 місяці тому +1

      毎日泣いて過ごされているということは、
      ここまでそれだけの苦しい気持ちをずっと抱えて
      頑張ってこられてたんですね😢
      それでも十年勤められたなんて、
      とても素晴らしいと思います。
      十年、お疲れ様でした。
      もう枯れて出なくなっちゃった!となるまで、
      全部出してしまいましょ😊
      本当によく頑張ってこられました。
      (私は7年が限界でした😅)
      今せっかくお家で身も心も休められる機会を持てたのですから、
      他のこと、他人のことは考えず、
      ご自身の心、気持ちとだけ向き合って、
      頑張ってきた自分だけを褒めてあげて、癒してあげてください。
      まずは自分のために、
      自分らしく生きましょう😊
      人生経験は、まだまだこれからも積み続けられますよ~そのためにも心の重荷をおろして、
      新しいものを積める準備をしませんとね😊
      焦らず、ゆっくり過ごされてください。
      お大事に😌💕
      ⬆️私もまだまだお勉強中です。
      来春50歳になるおばちゃんより。

  • @Kyoko-ox4xm
    @Kyoko-ox4xm 9 місяців тому +38

    かんちゃん住職様、ありがとうございます。本当に人を変える事は出来ません。自分が変わるしかありませんね!昔パワハラの酷い上司が居ました。私はいつも我慢していましたが、我慢する事をやめる。それも自分が変わる事ではないかと思い、思い切って仕事を辞めました。今の職場は人間関係も良く楽しい職場です。

  • @マカフィーセルン
    @マカフィーセルン 9 місяців тому +7

    ありがとうございます。
    実はそれまでうまく行っていたバランスが崩れだしてなかなか難しいことになりかけている現状です。しかしながら住職様の動画にめぐりあいまして、なにかに取り憑かれている、と気がつき、あらゆることをまずはリセットして考えることをしていました。なにより大きな気づきは会社に対して大きな憎しみを持ってしまっていることに気がつきました。振り替えると前にも同じことがあったと気付き、今からでもその憎しみという感情を考え直し、活躍の場であるということ、それを提供していただいていること、それはありがたいこと、中には素晴らしい仲間、部署違いでも一緒に頑張っている仲間がいる今の環境と会社にまずは感謝の心を取り戻していきたいと気付きをいただきました。全前職は結局それに気付けず袂を別ちましたが、今の仕事そのものは本当に大好きなのです。無駄にしてはならない、憎しみが貯まってしまったから因果応報の摂理を受けていると気付きました。
    環境、仲間、家族、友人、失ってからでは遅いと考えを巡らせて参りました。そして気付きました。社を憎んでなんになる、それでも今日も、明日も幸いお仕事をちょうだいしています。会社は活躍の場を与えてくれているではありませんか。まずはそこに感謝をさせてもらう、今の環境があること、まだ発展できることに今一度感謝をさせていただきたいし、1日1日を無事に勤めあげることで改めて貢献していきたいです。
    気付きを与えていただきありがとうございます。
    明日も無事に過ごす、業務を遂行、お客様に貢献すること、改めて感謝の思いをしっかり抱いて行きたいと思います。
    何事もない日々にありがとうございます。
    気付きのヒントと考える時間をありがとうございます。
    本当にありがとうございます。
    感謝に気付かさせていただきありがとうございます。

  • @fafa-te6tw
    @fafa-te6tw 9 місяців тому +21

    波長を同調させないようにすればいいんだ!と知っても上手くいきませんでした😭また、前回の動画の「相手の幸せを祈る事」なんか全然できなくて💦諦めていました。しかし!今回で腑に落ちました🤩👍魂を磨く為に無理していた自分もいます💦しっかり認めて、次の段階へ実践してみます!かんちゃん様✨ありがとう🥰💓

  • @もふもふうさ子
    @もふもふうさ子 9 місяців тому +23

    心も体も病んでしまいました。頑張っても頑張っても良くいかなくて、、仕事をいっぱい変えました。辛くて死にたくなる時もありました。
    今の所にも最初は、苦しくて会社に行きたくない、辛い、、しかなかった、、でも言いやすいから言われっぱなしも悔しくて泣きながらも頑張って今の仕事は8年ちょっとになりました。
    一番長くなりました。
    嫌な人はいます。でも、仕事が出来るようになったら、気持ちも強くなりました。
    強くなりました。
    けれど、、鬱は、、まだ治っていませんが、、😢受け入れるしかないな、、と。

  • @公人上沼
    @公人上沼 9 місяців тому +3

    かんちゃん住職さん
    ありがとうございます。

  • @朝活-s1p
    @朝活-s1p 9 місяців тому +25

    前に〇〇さんが幸せになりますようにと、5、6回唱えただけでその人が物理的に離れて行きました。かんちゃん住職様がおっしゃる通りだと思います。

  • @きょうこ-p7l
    @きょうこ-p7l 9 місяців тому +7

    こんばんは😊私も職場の人間関係で悩んでいます😢私も真面目な優しいのかもしれないです😅上司や誰かにあまられ、病んでます!パワハラモラハラに遭いやすいです😢この悩みが解決してくれたらとても生きやすくなります😊なかなか難しいですね、嫌いな人の幸せを祈るって😅でもその人が目の前から居なくなり移動になればとても嬉しいです✨

  • @あゆみん-m6c
    @あゆみん-m6c 9 місяців тому +3

    こんばんは。
    かんちゃん住職さま。
    今回のテーマはとても響きました。
    実は最近、10年来お付き合いのある仲間から離れました。
    とても大きな勇気がいりました!
    でも今はとても心が軽く、清々しい気持ちです。
    理由は色々ありますが、この仲間との付き合いの中で嫌な部分が目立ちはじめて、でも考えてみるとその嫌な部分は私の嫌な部分が仲間を通して写し出されていのだと気付きました。
    勿論、いい事もあったし助けられたり励まされたりもありました。
    上手く説明できませんが何かモヤモヤとしていました。
    これからは離れた仲間の幸せを願い新しい自分の新しいスタートをこれから頑張って、また新しい出会いがあると信じて感謝する毎日を送ります!
    とても希望の持てるお話をありがとうございました。

  • @user-p1c8e7y2
    @user-p1c8e7y2 9 місяців тому +2

    かんちゃん住職様おはようございます配信ありがとうございます今朝もよいお話を聞かせていただきありがとうございます感謝いたします😊嫌いだと思っている人の事は思い出さない方がいいですよね~常に感謝を
    してありがとうという言葉を心の中で呟いています😆ありがとうございました感謝いたします😊

  • @浅野靖夫
    @浅野靖夫 9 місяців тому +10

    おばんです
    人間関係…、悩み事の一つですね。
    私、毎朝仏壇と神棚に挨拶🙏
    心が落ち着きます👀☝️
    素直、お陰様、感謝🔥
    自分が大好きです😊

  • @yucco6142
    @yucco6142 9 місяців тому +4

    かんちゃん住職さん、こんばんは。
    いつもためになるお話をありがとうございます。
    苦しめた人から簡単に離れる裏技のお話をありがとうございます。
    今は嫌いな人がいなくなったので何事もなく過ごしています。

  • @友之上村
    @友之上村 9 місяців тому +9

    わたしも嫌いな人の幸せを願ってきました。そうすると相手の人は奥様と別れたり苦しむ人生がきます!業を背負い自業自得な人生をおくることになります!自分を大切に生きていきたいものです!貴重な話ご意見を賜り大変感謝申し上げます!

    • @岡田ゆり子-r8w
      @岡田ゆり子-r8w 7 місяців тому +1

      何処の職場に行っても一人二人はパワハラする人がいて辛い思いをしています😢正直で真面目に頑張っているのに腹が立つ事もありますが同じレベルにならないよう努力してます。

  • @minarin246
    @minarin246 9 місяців тому +13

    私も以前介護職していていじめにあい辛くて辞めました😢
    その時いじめた相手を憎むことありましたが、味方になってくれる人いたので救われました😅
    その人とは今でもメールしたりして友達です😂
    何処の職場でも嫌な人はいるし仕事いくつも辞めて鬱になった事ありますが、家族や友達いたから
    何とか前向きに頑張れました😂
    家族や友達って大切ですね❤

  • @mack-tack
    @mack-tack 7 днів тому

    長きに渡り鬱々とした意識を抱え続けて来ており、とうとう意識的に限界に来てしまったと感じたので、先日、お寺さんに行き悪縁切りの絵馬を掛けお守りを頂いて来ました。
    ご住職が別の動画でも仰られていたと記憶しているのですが、相手に対して負の意識を持ち続けていると自身の精神を蝕む…との言葉を思い出し、少しずつでも憎い相手のイメージを薄める所から始めております。
    そこで今日、この動画に出会えました。
    また更に自らの意識を立て直す為の方法になってくれそうです。
    ありがとうございました🙇

  • @aotosakura5889
    @aotosakura5889 17 днів тому

    とても参考になりました。今、周りがすごく嫌になってます。
    認めて、悪口、感謝の3点セットして考えてみようと思います。
    正しい事してるのにそれに反してる人達なのでとても複雑ではありますが、自己の気持ちを大事にしていきたいと思います。

  • @平瀬友紀
    @平瀬友紀 9 місяців тому +3

    かんちゃん住職さん
    貴重なお話ありがとうございます。
    嫌いな人と言うか、信じて無い人は、沢山います。
    物事に感謝するいろいろ難しい事だなと感じました。
    考える時間と紙に書き出すことも一度、落ち着くかもしれめせんね。

  • @lightning_freya517
    @lightning_freya517 17 днів тому

    ありがとうございました🙏🏻

  • @片目は一文字
    @片目は一文字 9 місяців тому +20

    真剣に縁切りの神社に行った方が良いのではないかと悩みの種の親族がいます。この悩みも何か意味があっての縁なのだろうか、自分は苦しみから逃げたいだけなのではないか、と煩悶しておりましたところ、住職のお言葉に出会い、そうか、相手の方の幸せを願う気持ちとともに、相手の方との関わりの中で不快な思いをしながらも色々学べたこと、自分を見つめる機会を与えてもらえたこと、それらに感謝をして、もう充分ですので自分には不必要なので離れたいですと祈っていこうと思え気持ちがすーっと掃除されたようでした。住職、本当にありがとうございました。

  • @misamochi698
    @misamochi698 9 місяців тому +20

    いつもありがとうございます。嫌いな人が居なくなりました😊。
    凄く楽になりました😊。

  • @keiw1120
    @keiw1120 9 місяців тому +3

    火曜日でした〜😅 差し当たり嫌いな人とは余り顔を合わせていないのでラッキー🤞です。嫌いな人の存在、これも試練、人生修行の一環と考え感謝したいものです。(なかなか難しい事ではありますね😓) 明日から常不軽菩薩様を目指して日々を過ごせたら良いかな、と思います✊🏻
    今日もお話しありがとうございました😊 🙏💕

  • @ネコネコ大好き-k2c
    @ネコネコ大好き-k2c 2 місяці тому +1

    父親のDV、モラハラのせいで精神疾患、PTSDを発症してしまい、ずっと恨んでいましたが😢今、家から出ることができ、距離を置くことで段々忘れられるようになってきています。
    とても辛い経験をしてきましたが、相手と同じ土俵に立ちたくないので、努めて神様視点で見るようにしています😌
    簡単には許せませんが、会った時に挨拶するとか、神様にその人の為にお祈りすると言うのもとても良いと思ってやっています。

  • @バタフライ-h1u
    @バタフライ-h1u 6 місяців тому +3

    ありがとうございます。私の家の裏の人間から嫌がらせを受けていて恨み節の毎日になっていました、今から!裏の人間が一日も早く豊かになってくださいって嘘でも心で、唱えます。私は、仕事まで失いましたが、裏の人間は豊かになってください!

  • @岩本茂夫-j4f
    @岩本茂夫-j4f 9 місяців тому +12

    本日も有難う御座いました。
    自分軸を考えてしっかりと見つめ直します。
    因果応報の法則は使い方を誤れば怖いですね。
    常に感謝の気持ちで行きます!

  • @てつこカイン麻見
    @てつこカイン麻見 9 місяців тому +4

    嫌いな相手の幸せを祈る、難しいですね😮 またどこかで誰かのお金を盗… 幸い2度と会う事がないので考えないようにしているのが一番(もう殆ど忘れてる)😄
    今、一番やりたい事はお寺で「真成寺へ行こう」の歌を皆さんと合唱する事です😆 12番まである歌詞を教えて下さい🌸
    よろしくお願いします😊🙏

  • @ナナみぽりん
    @ナナみぽりん 9 місяців тому +5

    かんちゃん住職様、本日も為になる動画とお話をありがとうございます

  • @チャコ-d4f
    @チャコ-d4f 9 місяців тому +2

    ありがとうございます。としか言葉がありません🌿
    いつもありがとうございます🌿

  • @user-oo1tp3qx1w
    @user-oo1tp3qx1w 3 місяці тому +3

    ありがとうございます。
    大嫌いな父親が去りました。
    遠くで幸せに暮らしている事でしょう。

  • @yothimami5934
    @yothimami5934 9 місяців тому +16

    つい最近娘夫婦とトラブルがあり余りに酷くてショックは大きかったです。
    娘も旦那と私にはさまれて辛かったのでしょう。
    あたるとこが私しかない事は十分わかります。
    何日も抜け殻のようになっていました。
    ある人にもうこれからは自分の為に生きて下さいと言われ、我にかえりました。
    私は独りぼっちになりましたが今は新たな事を考え前に進む事にしました。
    今回のお話しを聞きながら涙がでました。
    私は身内はいらない辛い思いをするなら1人を楽しむと決断できました。
    良いお話しありがとうございます。

  • @中川恵-k9y
    @中川恵-k9y 9 місяців тому +23

    私は、お寺で嫌いな人が幸せになることを、祈ったらいなくなりました❗有り難いです。

  • @koukimurakami
    @koukimurakami 9 місяців тому +3

    嫌いな人を許さなくて良いのは、新鮮でした。嫌いな人の幸せを祈るのは難しいです。自分磨きなるとしてもあまり関わりたくないのが正直な所です。
    「お前が他人を庇わない、批判するのは、珍しい。」言われた事があります。
    何かと言いやすいからか攻撃対象なります。気にしないようにして躱すようにしてますが、限度が、あり無理が祟り体調不良なった事があります。
    外でなく内にフォーカスしていきます。自分を変える相手を認める、感謝するは、中々上手くいきませんね。

  • @fsbgttr-no.1199
    @fsbgttr-no.1199 9 місяців тому +2

    住職様🙇🏻‍♀️🙏🙏🙇🏻‍♀️
    有り難う御座います🙇🏻‍♀️🙏🙏🙇🏻‍♀️

  • @いっコロ
    @いっコロ Місяць тому

    職場の人に嫌な人がいて祈ってしばらくしたら他の店舗に行くことになりました。ありがとうございます!

  • @大河内経子
    @大河内経子 7 місяців тому +1

    ここ最近、心が固まったようになっていたのですが、周りの人にネガティブな感情を抱いた時のことを思い出して「〇〇さんが益々幸せになりますように」と手を合わせたら、心が解れて息苦しさが和らぎました。
    眠れずに、深夜に目が覚めては、色々な人の嫌な出来事を思い出してイライラして、朝にはぐったりして、1日をベッドで過ごしていました。
    自分で悪いエネルギーを発して、自分を苦しめていたと気付けました。

  • @るな-b8n1j
    @るな-b8n1j Місяць тому

    かんちゃん住職さま、貴重なお話をありがとうございました。
    嫌いな人、います。毎日すごくモヤモヤしています。まずはこの気持ちを認めて、そして相手の幸せを願ってみます。コツコツと続けていれば、自分に必要のない人とは自然にご縁が離れていくと信じます。

  • @貴-l4b
    @貴-l4b 4 місяці тому +1

    かんちゃん住職さん、こんにちは☀
    この方法をやって私に意地悪している人が体調崩すのを見て、意地悪されていてる事が少し苦では無くなりました😌因果応報の法則により意地悪している人はその分苦しむ事になり、自分は前向きになれる気がしてきました👍今回も為になる話、ありがとうございました😄

  • @カオリのポジティブ日記
    @カオリのポジティブ日記 9 місяців тому +8

    この動画を上げて下さり、有難う御座います。私は占い師です。縁切りのご相談を受けることがあります。お住職さまと同じことを、皆さまにお伝えしております。

  • @emikoseo3067
    @emikoseo3067 27 днів тому

    自分を大事にして嫌なことをされたので態度で示し、距離を保ちました。やっと離れてくれそうです。ありがとうございます。

  • @p-channelppp
    @p-channelppp 9 місяців тому +3

    嫌いな人は沢山います。
    これからは、幸せを願う様にします。
    一時は自分への我慢が必要かもしれませんが、
    なんだか、気にならなくなりそうな気がします。

  • @syk38882tik
    @syk38882tik 9 місяців тому +4

    連投すみません。ほんと会社行くとネガティブな考えしか浮かばず😅良くない良くない。内側にフォーカス!のお話!!!これだ!!!と思いました!がんばりすぎずに頑張ります!!!重ね重ねありがとうございます!!!

  • @bento2tu
    @bento2tu 9 місяців тому +4

    こんばんは。
    いつも拝見させて頂いております。
    私は一度でも嫌なことをされると、いつまでも長く根に持ってしまうタイプです💦
    嫌がらせして来た相手に天罰を!…とまではさすがにはいかないですが、私が受けた苦しみを相手にも受けて反省して欲しい!と思っていました。
    最近は「あんなしょーもない相手のことを考えて疲れたくない」と思うようになり、頭の中から追い出すようにしてはいたのですが、ふとした時にまた思い出しては「あーもう腹立つ…気持ち悪…」と思ってしまいます💦
    (その相手のせいで今自分のやりたいことを我慢させられている状態でした)
    まだ『相手の幸せを願う』のは難しいですが『相手を許さなくても良い(自分の正直な気持ちを抑える必要はない)』『外側じゃなくて自分にフォーカスを向ける』とお聞きして、じゃあその相手が私をどう思おうがまたやりたかったことを再開してみようかなという気になれました。ありがとうございます😌🙏
    数十年の人生の中で、いつも自分が我慢してばかりで自分を傷付けて大事に出来ていなかったので、その嫌がらせして来た相手を一旦『どうでもいいや』と認識してまずは自分最優先で私自身を大事にしたいと思います。
    長々と失礼いたしました💦

  • @美保子毎日取り入れるように
    @美保子毎日取り入れるように 8 місяців тому +6

    私は。今は亡き虐待毒親、特に母を恨み、憎んでいました。死んでも許せない心の傷に悩まされていました。が、かんちゃん住職さんが、嫌いな人は許さなくてもいいという一言で、すっと楽になり、何十年もの恨みが消え、私が悪かった!母も私が嫌い、批判的な心がわかっていたので、さぞかし、親として辛く、悲しかっただろうと思うと涙がでてごめんねと可哀そうに思う気持ちで、涙💧涙でした。死に目にも、お葬式にも行かなかった私が、後日初めてお墓参りに一人で行って来ました。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今は母といつも同行二人旅です 私が母を恨んだり憎む気持ちはあの世迄持っていくと諦めていたのにこんなに母を愛おしく思えるようになるとは想像していなかったです。今、69歳の私ですが、住職には感謝しかないです。本当に有り難うございました❤

  • @ついてるありがとう
    @ついてるありがとう 9 місяців тому +4

    かんちゃん住職さま。ありがたい教えをありがとうございます✨
    自分の抱えているものと照らし合わせながら、何度も聴いています。心がほぐれる感覚があります。

  • @こあらささのは
    @こあらささのは 9 місяців тому +7

    自分に正直にですね~!ありがとうございます😊

  • @紀恵-d8g
    @紀恵-d8g 9 місяців тому +2

    いつもありがたいお話を
    ありがとうございます♪
    自分の父のことですが、何かと姉妹間で比べられてしまい、姉妹間の状況が異なるにも関わらず、私の方が頑張っていないように先日言われてしまいました。
    また、私の今後のことも心配だったのでしょうが、だいぶ厳しめな言葉も言われ、背中を押す言葉はないように思いました。
    病気療養中で緩和ケアを自宅で受けている母も隣にいたため、身体に障ると良くないと思い、私から言い返すこともなく父の話を聴いておりました。
    父自身も母の今の状況を受け止められずにいるのがわかるので、私は私ができる範囲でやれることをしていこうと思っております。

  • @本江隆
    @本江隆 8 місяців тому +1

    僕の作業所に毎日、悪口や暴言を言ってくる人が3人います。辛い気持ちになってたけど、かんちゃん様の心に響くお話しで気持ちが落ちつきました。嫌いな人の幸せ祈るのやってみます。

  • @髙木路代
    @髙木路代 9 місяців тому +3

    いつもありがとうございます。自分にも嫌な人がぃます。住職の言葉をきいてとってもありがとうございます。頑張ってやっといきます。ありがとうございました✨

  • @kuro1084
    @kuro1084 9 місяців тому +3

    初見です。落語家さんみたいな素敵な話し方ですね。お話も参考になります。ありがとうございます。

  • @まゆ-h4k
    @まゆ-h4k 8 місяців тому +1

    かんちゃん住職さま、
    さっそく実践してみました。
    1回目だけ、ビビっと身体から悪いものが出ていった感覚がありました。もやもやイライラしていて、この人は嫌だ、、、と起こったことを考え続けていたけど、
    実践してみることで
    考え込むクセが切り替えられるようになりました。
    仕事でも、良い方向に風向きが変わったと思います。
    これからも、自分のなかの陰に引っ張られないよう、継続していきます。
    本当にありがとうございます🙇🙇

  • @yuki-8888ryu
    @yuki-8888ryu 9 місяців тому +4

    かんちゃん住職さま^^
    これ、神回なんじゃ?!✨
    凄く良いお話ですね!
    苦手な人の事を話題にするのをやめます😊
    感謝して、幸せを願います!
    ありがとうございます😊

  • @day4227
    @day4227 9 місяців тому +4

    初コメです
    今回の動画は とても 心にひびきました😢
    近々 転職する予定のわたしですが、自分らしく 人生を楽しく生きなくてはと 考えさせられました ありがとうございます😂

  • @まむし-l3n
    @まむし-l3n 9 місяців тому +4

    前職で喧嘩をした先輩と、先輩の肩を持ち続けた社長、引責辞職した今でも許せません。ただ、これで良いと思いました。なぜなら、2人を許す事は私自身を否定する事になるからです。半月休んで精神的に落ち着いたので、現在就活を進めていますが、あそこで辞めたのは正解だったとつくづく思います。と共に、その業界への未練も無くなってきました。
    また、先月下旬に兄から実家の事について話がありましたが、後日談が未だに無いので、母には悪いですが「やっぱり俺は蚊帳の外、つまりワンマンカーに車掌は要らんてか。好きにやっとれ、もうええわ。」いう気になりました。

  • @コウタロウ大好き
    @コウタロウ大好き 9 місяців тому +4

    有難うございます🙏

  • @Donotlosestandup-eu4bd
    @Donotlosestandup-eu4bd 7 місяців тому +2

    同じ波動にならない様に頑張ります。
    ありがとうございます。

  • @貴-l4b
    @貴-l4b 4 місяці тому +1

    かんちゃん住職さんこんにちは☀
    この方法、効果ありますね👍私に意地悪している人が体調崩しました😅やはり因果応報はあると感じます😄なので自分も人には良い事をして悪い事は誰も見ていなくてもしないよう心がけていこうと思います😌

  • @chi32s22
    @chi32s22 9 місяців тому +5

    かんちゃん住職さま
    ほんとにおっしゃる通りですね✨
    みんな共通していたんですよね😢
    とってもお優しい方々が嫌がらせの対象となってしまうんです😢
    嫌な人でも良いところを見つけてなんとかがんばって良い関係を築こうとします。
    そういうことをするうちにその人に振り回されてしまいその人ばかりフォーカスするようになってしまいます😢
    振り回される必要ないですし、わかり合えない人は、どこまでいってもわかり合えないんですよね😅
    嫌だなぁと言う波動って伝わってしまい、あぁこの人嫌いなんだろうなぁって伝わるんですよね😣
    嫌われていても良い、やるべき職務を責任をもって全うすれば良いんです。仕事上関わらなきゃならないですが、ちゃんと挨拶する、仕事きっちりしてその人に入り込まなければ良いんですよね😊
    その人のために犠牲になることなくてもう無理!って思ったら逃げて良いんです😊
    自分がその人のために病気になるなんてもったいないですからね😅
    あとは相手の幸せを祈ること大切ですね✨今日教えてくださったこと私もやっていきます🙋
    今日もたくさんの時間を費やして教えてくださり、感謝してます
    🌼😊🙏🍀💕🌼
    かんちゃん住職さま、ありがとうございました❤😊
    追伸
    182000人のご登録者さまおめでとう🎉✨😆✨🎊ございます!✨つい先日1000名様と思いましたら、また1000名様のご登録者さま🙌🙌🙌すごい😆⤴️です
    みなさんの心に響いていらっしゃるのが良くわかります❤
    また、ボイシ-ほんとに良いですね✨みなさんのコメントのお返事を直接お答えくださってニュアンスもとっても伝わってきます😌先日もコメント読んでくださり、どきどきしながら聞いてましたよ😊とっても嬉しかったです❤ありがとうございました❤
    でも、私のコメントは外していただいて大丈夫ですよ
    その分、他の方々のお時間におゆずりしてくださいね😊💕

  • @アベマリ-d9u
    @アベマリ-d9u 9 місяців тому +3

    兄弟になんでも謝り、波風立てない立ち位置でした。
    しかし、子供がいるから、なんでも遺産をあげられなくなりました。
    権利を主張してよいのでしょうか。
    無理にいい人にならなくてよいのですね。
    ありがとうございます。❤

  • @user-btfy7777
    @user-btfy7777 9 місяців тому +4

    許して幸せを願う、が被害を受ける度に辛くなりどうしても出来ませんでした。
    でも、許さなくてもいいから幸せを願う、は私にも出来そうです✨なぜそうすると良いのか、かんちゃん住職のお話しはいつもとってもわかり易く、私を1歩成長させてくださいます。
    今日も感謝です❤️

  • @丸山瑶
    @丸山瑶 9 місяців тому +8

    かんちゃん住職さん、いつもありがとうございます❤。預言天狗とのコラボ動画で初めて知りました😊。かんちゃんさんに緊急で相談したい事がございます。僕はHSPで今までずっと美春さんが言っていた事を一人で実践しようと頑張ってきましたが、とうとう周りに助けや協力を求めざるを得ない状況に至りました😔。大至急‼︎、今すぐ周りから助けや協力を得る方法や困った時の早急な対処法を教えていただけますでしょうか‼︎🙏。是非動画でこの相談にお応えいただければ幸いです‼︎🙏。

  • @高橋直美-d6m
    @高橋直美-d6m 9 місяців тому +4

    かんちゃん住職様、誠にいつもありがとうございます ❤😊
    ためになるお話を感謝致します!

  • @Mimi-ph3bn
    @Mimi-ph3bn 8 місяців тому +2

    人生で初めて理不尽な下階の人に会いましたが、世の中にはこれ以上悪い人が居るという教えだったんですね。
    私は笑顔が絶えず優しい人ですが、
    優しいばかりでは辛い思いしますもんね。 
    今ではバカにされたり、ネガティブな気を受けない様に覇気が出て
    背筋も伸ばして歩いています。
    世の中には色んな人がいますから、
    しっかりと自分を持つ様にします。

  • @megu3306
    @megu3306 8 місяців тому +3

    よく、嫌いな人の幸せを願うと離れていくって聞いてたけど、どうしても願えなくて、でも今回の動画聞いていて、理由がわかりました。これも自分のためだと思えば願えそうです笑 今ちょうどそういう方がいらっしゃるので試してみたいと思います😂

  • @英語学習と筋トレと
    @英語学習と筋トレと 7 місяців тому +1

    もう自分を蔑ろにすることはやめました。
    ありがとうございます。

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g 9 місяців тому +5

    こんばんは、本日も、ありがとうございます。心、痛める事、偶に、ありますね。人間不信に、なる事も、ありますね。合掌

  • @恵美子中山-j9c
    @恵美子中山-j9c 9 місяців тому +7

    すごく勉強になりました。ありがとうございます!

  • @太陽と虹
    @太陽と虹 9 місяців тому +2

    とても有難い配信に 感謝させていただきます🙇🙇 話されるお言葉が 心に刺さりました🙇🙇🙇 自分の 良き心と歩みよっていこう と思います🙇🙇🙇 成長させて頂きまして 有り難うございました🙇🙇🙇🙇🙇

  • @ワイドサイダー
    @ワイドサイダー 9 місяців тому +8

    うわーむりむりむりむり!!
    嫌いな奴の幸せを願うとか、そんな余裕ないっす!!!
    そいつが不幸になってくれないかなってずっとずっと考えてしまいます。
    傍から見たらそんな私はとても惨めにみえるでしょうね。
    でも、みじめに見られたくないから憎しみを隠して表向きは幸せをお祈りしまーすw

  • @きりるちゃんねる
    @きりるちゃんねる 8 місяців тому +2

    無意識のうちに
    嫌いな相手の名前を出したり、その悪口を言ったりって言うのをやっていたせいか
    その本人の生霊が
    私に定期的に飛んでくることがあったのかもって
    この動画を見ていて気がつきました。
    その相手に対して、関心をなくす、執着をなくすことをすると
    生き霊も飛んでこれなくなるって言う話を聞いたので、
    少し少しですが、時間はかかると思いますが、
    その相手のことを意識しなくて良くなる方法を考えながら過ごしています…

  • @makkoi385
    @makkoi385 9 місяців тому +4

    ありがとうございます

  • @にんたま-n5s
    @にんたま-n5s 9 місяців тому +4

    いつも色々なお話 ありがとうございます。まったく話が 違うのですが 霊感のある人は波乱万丈の人生だときいています。波乱万丈の人生にならないようにするには どのようにしたらよいでしょうか?

  • @SHIHO-e4r
    @SHIHO-e4r Місяць тому

    今、同棲の彼に対して嫌な気持ちばかりが溜まって悩んでいました。信頼を裏切るし。
    でも、明日から彼の幸せを願い、私は一年お金を貯めて1人になることを目標に頑張ろうと思います。

  • @うー太郎-c7f
    @うー太郎-c7f 4 місяці тому

    嫌いな人への怒りの気持ちが常に頭の中から消えなくて、本当に困っていました。
    執念深い性格ではないのですが、自分の頭の中が嫌いな人の事で支配されるなんて
    どうしたら良いのか、本気で悩んでいました。
    とりあえず幸せを願う言葉を紙に書いて、それを読むような形で試してみたら
    たった1回だけでも頭の中からかすかに消えていきました。
    すごいですね!かんちゃん住職さま、いつもありがとうございます🙏

  • @抹茶こしあん-n3l
    @抹茶こしあん-n3l 9 місяців тому +2

    人間不信により
    仕事が出来なくなってしまい
    現在新たな土地に転居もして
    保護を受けて生かされています
    10年間にざっと14人いますたくさん我慢してきました
    嫌いな人を許す事は出来ません
    たぶん顔を見るだけで、イラッとします
    自分の人生なんだろうって自問してます
    このまま生きててもいいのかな?って
    思う事は何度もありました

  • @emi-ep7wd
    @emi-ep7wd 6 місяців тому

    いつもありがとうございます。とてもかんちゃん住職様に救われています。こちらも実践して夢が叶うようにします。

  • @栗坂夕美子
    @栗坂夕美子 6 місяців тому

    凄い‼️ 具体的な方法、作法をわかりやすく、説法してくださり、目からウロコが落ちました❤
    苦手な人の幸せを祈る🙏
    自分の中の悪い波動に気付いて、修正する‼️
    素敵な💓講和ありがとうございます🎉 拝