Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
マーシャルのキャビに繋いだ途端、マーシャルっぽい音になりますね。 電気音痴で回路の事は解からないのですが「マーシャルヘッドがツイード時代のベースマンの回路を参考にしている」とか「マーシャルはキャビも含めて考えないと狙った音にならない」とか、私自身が経験してたり、よく聞いていた話が実感できる良い動画でした。 ありがとうございます。☆本格的に冬がやって来て寒いですけどご自愛くださいませ。
JTM45の原型になったツイードのベースマンとBlack Face以降だとだいぶ回路は異なってきますが、今回の組み合わせはなんともMarshallらしい感じになっちゃいましたね。爆音ですが、バンドによっては成立可能な音量でした。Back In Blackのリフ弾きだしたら「ああ、そういうことか」と思っていただければ幸いです。
いつも楽しませていただいて居ます。教えて下さい。インピーダンスのマッチングの話しですが、I=V/R ですから より大きい抵抗値のスピーカーには4オームの出力Ampで流れる電流の値は小さく成るのではないですか。小さい抵抗値のスピーカーに大きいインピーダンスの出力を合わせると電流は大きくなると思うのですが。MesaBoogie党の小生は4Ωn出力でとても気になります。
@@yukiokobori1 さんそこが混同されがちなのですが、そもそもが電圧でなく電流の増幅ですので、インピーダンスが大きい方が問題アリです。その証拠にスピーカーに相当する部分がオープンだと真空管アンプは壊れますが、ショートだと壊れません。トランジスタアンプはその逆です。
オームの方則 I=V/R 電流=電圧/抵抗 です。問題は電流の過多です。私も60年前に中学で勉強した法則だから、自信はありません。並三ラジオとか6BQ5 EL-34かなでアンプとか作って居ました。問題は電流の量ですね。
いつも楽しく見させてもらってます。今回、疑問に思ったので質問させてください。m(_ _)mスピーカーのインピーダンスについてですが、インピーダンスを揃えることが良いのは前提として、複数の(多くの?)サイトではアンプの出力インピーダンスよりスピーカのインピーダンスの数値が大きい方が電流が流れにくくてパワー管に対しては安全という方向で説明されてます。〇ヘッド8Ω キャビネット16Ω×ヘッド16Ω キャビネット8Ω↑( これはUA-camでもよく見る大手楽器店のブログのコピーです)私もずっとこう思ってました😅 交流抵抗が高い方が電流が流れにくいっていうイメージだとこうなのですが、パワー管への負荷は逆だったんでしょうか?
その記述が間違っているという認識です。過去にXでLeeさんともやりとりしております。(ログが拾えないのでリンクは貼れませんが)別の友人の同業者が同じ条件で実験したことがありましたが、4Ω指定で16Ω接続で真空管に多くの電流が流れました。真空管アンプの場合、オープン(無接続/インピーダンス無限大)がNGでショート(0Ω)だとOKです。Twin Reverbなどデフォルトで無接続だとショートです(Vintageの場合ですが)トランジスタアンプはその逆です。オープンはOK、ショートはトランジスタが壊れます。
@@nsdworks なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます。m(_ _)mオープン(無接続/インピーダンス無限大)がNG 、納得できました。トランジスタアンプは逆なんですね・・出力トランスの有無による差でしょうか。お恥ずかしいですが、私と同じ勘違いしている人は多いんじゃないかと思います。もっと広めていくべき内容ですね👍ありがとうございました。m(_ _)m
何度もすみません🙇コメント書き終わったら別の方も同じようなコメントされていたようで・・。ふと思いついたのですが、スピーカーアウトをショートさせるジャックを作れば、ダミーロードを使わなくてもパワーアンプ部を壊さずにエフェクトループなどSENDからプリアンプの音を取り出せるというような事ができるのでしょうか?各部の電圧変わって音が変わりすぎたりとかがなければ、かなり便利でお手軽なんですが・・ダミーロードの存在意義って・・・なりますけど😅
@ さま出力が無いなら理論上はそれで大丈夫かもしれません。その使用例だと色々リスク考えるとダミーロード繋いだ方が妥当かとは思います。
返信ありがとうございます。出力が無いなら・・・なるほど、RETURNに何も刺さなければ出力はされないはずですがリスクあるのは怖いですね😅勉強になりました、どうも有難うございました。m(_ _)m
ヘッドが8Ωで4Ωのキャビネットに繋いで使うのは問題ないですか?
@@クロトゼンヤ さま少ない分には問題ないです。バイアス合わせた方が良いかとは思いますが。
マーシャルのキャビに繋いだ途端、マーシャルっぽい音になりますね。 電気音痴で回路の事は解からないのですが「マーシャルヘッドがツイード時代のベースマンの回路を参考にしている」とか「マーシャルはキャビも含めて考えないと狙った音にならない」とか、私自身が経験してたり、よく聞いていた話が実感できる良い動画でした。 ありがとうございます。☆本格的に冬がやって来て寒いですけどご自愛くださいませ。
JTM45の原型になったツイードのベースマンとBlack Face以降だとだいぶ回路は異なってきますが、今回の組み合わせはなんともMarshallらしい感じになっちゃいましたね。
爆音ですが、バンドによっては成立可能な音量でした。
Back In Blackのリフ弾きだしたら「ああ、そういうことか」と思っていただければ幸いです。
いつも楽しませていただいて居ます。教えて下さい。インピーダンスのマッチングの話しですが、I=V/R ですから より大きい抵抗値のスピーカーには4オームの出力Ampで流れる電流の値は小さく成るのではないですか。小さい抵抗値のスピーカーに大きいインピーダンスの出力を合わせると電流は大きくなると思うのですが。MesaBoogie党の小生は4Ωn出力でとても気になります。
@@yukiokobori1 さん
そこが混同されがちなのですが、そもそもが電圧でなく電流の増幅ですので、インピーダンスが大きい方が問題アリです。
その証拠にスピーカーに相当する部分がオープンだと真空管アンプは壊れますが、ショートだと壊れません。
トランジスタアンプはその逆です。
オームの方則 I=V/R 電流=電圧/抵抗 です。問題は電流の過多です。私も60年前に中学で勉強した法則だから、自信はありません。並三ラジオとか6BQ5 EL-34かなでアンプとか作って居ました。問題は電流の量ですね。
いつも楽しく見させてもらってます。今回、疑問に思ったので質問させてください。m(_ _)m
スピーカーのインピーダンスについてですが、インピーダンスを揃えることが良いのは前提として、複数の(多くの?)サイトではアンプの出力インピーダンスよりスピーカのインピーダンスの数値が大きい方が電流が流れにくくてパワー管に対しては安全という方向で説明されてます。
〇ヘッド8Ω キャビネット16Ω
×ヘッド16Ω キャビネット8Ω
↑( これはUA-camでもよく見る大手楽器店のブログのコピーです)
私もずっとこう思ってました😅 交流抵抗が高い方が電流が流れにくいっていうイメージだとこうなのですが、パワー管への負荷は逆だったんでしょうか?
その記述が間違っているという認識です。
過去にXでLeeさんともやりとりしております。
(ログが拾えないのでリンクは貼れませんが)
別の友人の同業者が同じ条件で実験したことがありましたが、4Ω指定で16Ω接続で
真空管に多くの電流が流れました。
真空管アンプの場合、オープン(無接続/インピーダンス無限大)がNGで
ショート(0Ω)だとOKです。Twin Reverbなどデフォルトで無接続だとショートです(Vintageの場合ですが)
トランジスタアンプはその逆です。オープンはOK、ショートはトランジスタが壊れます。
@@nsdworks
なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます。m(_ _)m
オープン(無接続/インピーダンス無限大)がNG 、納得できました。
トランジスタアンプは逆なんですね・・出力トランスの有無による差でしょうか。
お恥ずかしいですが、私と同じ勘違いしている人は多いんじゃないかと思います。もっと広めていくべき内容ですね👍
ありがとうございました。m(_ _)m
何度もすみません🙇
コメント書き終わったら別の方も同じようなコメントされていたようで・・。
ふと思いついたのですが、スピーカーアウトをショートさせるジャックを作れば、ダミーロードを使わなくてもパワーアンプ部を壊さずにエフェクトループなどSENDからプリアンプの音を取り出せるというような事ができるのでしょうか?
各部の電圧変わって音が変わりすぎたりとかがなければ、かなり便利でお手軽なんですが・・ダミーロードの存在意義って・・・なりますけど😅
@ さま
出力が無いなら理論上はそれで大丈夫かもしれません。その使用例だと色々リスク考えるとダミーロード繋いだ方が妥当かとは思います。
返信ありがとうございます。出力が無いなら・・・なるほど、RETURNに何も刺さなければ出力はされないはずですがリスクあるのは怖いですね😅勉強になりました、どうも有難うございました。m(_ _)m
ヘッドが8Ωで4Ωのキャビネットに繋いで使うのは問題ないですか?
@@クロトゼンヤ さま
少ない分には問題ないです。バイアス合わせた方が良いかとは思いますが。