課題6 解説と解答 「和声 理論と実習」 音楽之友社

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • 和声 理論と実習(音楽之友社) 課題6の解説と解答。
    解答PDF
    drive.google.c...
    解答MuseScore ファイル
    drive.google.c...

КОМЕНТАРІ • 8

  • @masayoshikawasaki5723
    @masayoshikawasaki5723 3 роки тому +1

    解説ありがとうございます。独学で学んでいるため大変助かります。
    1点質問なのですが…
    解答PDF内の2ページ目2段目に関して、2小節目3-4拍目が開離配分だとは思います。
    ですが6小節目3-4拍目は密集配分ではないと思うのですが、いかがでしょうか?
    そして、2段目の前半と後半が、2小節目3-4拍目と6小節目3-4拍目で同じ和音となるのであれば、3-4小節目と7-8小節目は同じ結果になるような気がします。
    (6小節目3-4拍目は密集配分の記譜にしたかったが誤っている…ということでしょうか?)
    ご教示いただけるとありがたく思います。

    • @orizuru0orizuru
      @orizuru0orizuru  3 роки тому +2

      2ページ目の6小節目、3拍めで密集配分に手返しをして、配置していく所の配置を間違っておりました。、正しい密集配分に直したものに回答PDFとミューズスコアデータを差し替えておきます!
      前半部分をコピペして後半ぱぱっと置き換えたりしていたので、音符の移動させ忘れでした。ご指摘ありがとうございます!

    • @masayoshikawasaki5723
      @masayoshikawasaki5723 3 роки тому

      ​@@orizuru0orizuru
      ご返信ありがとうございます!悩みが解消しスッキリしました!
      また回答PDF等の更新もありがとうございました。
      今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @ローズマリエのピアノの部屋

    はじまして。 コメント失礼します。
    課題6の一番最後の問題、根密・3密両方解きましたが、二小節目から終わりまでどちらも同じになってしまいます😩 解離で始めたらⅤ→Ⅵ→ⅤのⅥの後のⅤは密集にしないと✕ですか?

  • @ゆうまろさん
    @ゆうまろさん 4 роки тому

    本当にありがとうございます。

  • @1061161
    @1061161 4 роки тому +1

    三拍子リズムの取り方って【ワンパッパー】でよろしいですか?

    • @orizuru0orizuru
      @orizuru0orizuru  4 роки тому

      そう、わんぱっぱ~ワンぱっぱ~、さんしっ!ですね。

  • @ちゃんあば-t6z
    @ちゃんあば-t6z 4 роки тому

    ありがとうございます!