青梅線でグリーン車試運転してた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @Saphir-ODORIKO
    @Saphir-ODORIKO 4 місяці тому +1

    よく撮れたな

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому +2

      X(Twitter)見てたら試運転してるって流れてきたので駆けつけたら撮れました
      日常の光景が非日常になる不思議な光景でした

    • @Saphir-ODORIKO
      @Saphir-ODORIKO 4 місяці тому

      @@Hiro.i1220-per いいなぁ〜

  • @杉本大育
    @杉本大育 4 місяці тому +5

    グリーン車無料開放日は色々荒れそうだから、シークレット運用にしてほしい。早朝とか、深夜など…

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому +4

      休日日中の中央特快とかについたら絶対荒れるからその運用はやめた方がいいと思いますね…
      固定だとその列車だけに混雑が集中しそうですね

  • @route2051
    @route2051 4 місяці тому +2

    流石に青梅特快と快速東京行きにはグリーン車がついてないと困ります…

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому

      自分も青梅線沿線民なので困ります…
      普段使いするかは別ですけどね

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f 4 місяці тому

    昔なら青梅線に普通列車グリーン車など想像も付かなかったでしょう。
    来年のダイヤ改正前日までは普通車扱いのグリーン券なしの開放です。

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому

      昔から自分も青梅線を利用してるのでこれを見るまで想像も付かなかったです
      この害悪鉄が変なことしてるご時世で無料開放やるのにも驚きです

  • @ごんけす
    @ごんけす 4 місяці тому

    DD200がいて尚更驚いた。

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому

      ちょうどこの日が米タンの運行日だったのでタイミング良かったです
      EF65だったらもっと良かったですけど…

  • @TetudoutoTouhousuki
    @TetudoutoTouhousuki 4 місяці тому

    いや〜これ見れて良かった〜
    凄い違和感…w
    しかも来月13日から順次営業開始かぁ…
    (これ見るために学校から帰るのにめちゃ時間かかった…w50分くらいは拝島で待ってた…w)

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому +1

      えぇかかりすぎ…
      無料開放期間はかなり荒れると思いますよ

  • @けんじ-q4t
    @けんじ-q4t 4 місяці тому

    グリーン車本当に必要なのか🤔

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому

      沿線民としては快適に移動できるので使いたいですけど料金的に普段使いはさすがにしないですかね…
      混雑緩和もそこまででもなさそうな気はします…

  • @緑川-l7s
    @緑川-l7s 4 місяці тому

    正直、グリーンもいいが特急をもう少し増やして欲しい…

    • @Hiro.i1220-per
      @Hiro.i1220-per  4 місяці тому

      特急おうめ59号奥多摩行き、奥多摩深夜1時着とかね
      12両対応になったからせめて12両で走らせてほしい(奥多摩行きは無理でも)