2030年の未来|6年後の身近な近未来を探る【未来予測 2030】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 38

  • @SatoshiNishitani-d1l
    @SatoshiNishitani-d1l 10 місяців тому +7

    11:00
    あと2年後やん(笑)
    実用化してほしいですね!
    頑張れ、ニッポン!

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  10 місяців тому +2

      楽しみですよね、日本初!コメントありがとうございます!

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 11 місяців тому +9

    ありがとうございました。色々なものにXRが使用されてるんですね!面白いです

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  11 місяців тому +3

      そう言って頂けますと非常に励みになります!ホントXRの実用には期待しています。
      いつもありがとうございます!

  • @paon.dor.astoria
    @paon.dor.astoria 11 місяців тому +8

    自動運転や核融合はもうちょい先かと思ってましたが、案外すぐくるんですかねぇ。

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  11 місяців тому +3

      2030年にこれら技術が実用化されるかは未知数ですが、技術発展のペースや導入に向けた取り組みが速まっていることは確かですよね!
      コメントを頂きありがとうございます!

  • @匿名が良い
    @匿名が良い 11 місяців тому +5

    ありがとう❤

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  11 місяців тому +1

      そう言って頂けますと非常に励みになります、今後とも興味深い動画を公開していきます!
      コメントを頂きありがとうございます!

  • @oxXhardstyleXxo
    @oxXhardstyleXxo 11 місяців тому +17

    EVは走る時は二酸化炭素出さなくても、製造や廃棄までの全てのプロセスを含めると全然自然に優しくないと言われてるからなぁ
    オマケに充電に使う電気もグリーンとは限らない

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  11 місяців тому +8

      なるほど確かに...。しかし、現状はそういった面があれど、今後の技術開発によりこれらの課題は解決が可能とも言われ...。どう改善や低減されていくのか期待ですよね!
      1番にコメントを頂きましてありがとうございます!

  • @NikoraTesura369
    @NikoraTesura369 6 місяців тому +4

    2030年までに化石燃料減らしても問題なく生活出来るなら良いですね。

  • @eggmanx100
    @eggmanx100 8 місяців тому +4

    2030年なんて遠い未来のことと思っていたがあと5年ほどで来てしまうのだな。

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  8 місяців тому +1

      んん...そうなんですよね、、振り返っても5年・10年は意外に早いですね!

  • @SatoshiNishitani-d1l
    @SatoshiNishitani-d1l 10 місяців тому +3

    結論、AIの進化は凄い!
    シンギュラリティ、来い!
    必ず来い!

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  10 місяців тому

      到来の未来に期待ですね!コメントありがとうございます!

  • @masatakataoka
    @masatakataoka 11 місяців тому +8

    ゲームチェンジャーは「天然水素+α版」だと考えています。

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  11 місяців тому +2

      なるほど。確かに水素の技術、水素エネルギーは注目されていますよね!どんな付加価値が...。
      考えをコメントでシェア頂きありがとうございます!

  • @ケケメメガクト
    @ケケメメガクト 3 місяці тому +1

    この酵素が製品 うまくいってほしい😅

  • @hirohiro8289
    @hirohiro8289 8 місяців тому +5

    いつだかの日経新聞で、確か2030年くらいをめどに核融合の「商用化」を目指すため、産学官連携で取り組むって話が一面に載ってたことがあったけど、「実用化」じゃなくて「商用化」とは驚いたな・・・てっきり21世紀後半でようやく「実用化」すると思ってたから。案外早いのね。

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  8 місяців тому

      ホント案外早く来るのかもしれませんね♪コメントありがとうございます!

  • @Leo-rt9go
    @Leo-rt9go 11 місяців тому +3

    今 月に居る 探査機SLIMから
    何か 音楽を 流して欲しかった

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  11 місяців тому

      コメントを頂きありがとうございます!

  • @eroo-mh8tu
    @eroo-mh8tu 6 місяців тому +2

    無人自動運転が広がりそうな感じですか?

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  6 місяців тому +3

      広がっていきそうな感じは感じます!

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 4 місяці тому +1

    化石燃料の減少、核融合発電の実現
    完全無電柱化、釧路湿原など自然遺産地域の太陽光パネルの撤去
    2030年に実現してほしい。

  • @有馬-i5e
    @有馬-i5e 5 місяців тому +1

    核融合発電は本当に人類の夢ですね
    これが実現できればエネルギー問題が大きく改善され、戦争がなくなるといわれています
    無尽蔵のエネルギーによりあらゆる製造コストが安くなり、衣食住が格安かタダ同然になるといわれており
    ただ生きるだけなら働く必要のない世界がやってくるといわれていますね…実際はそううまくやれるかどうかは未知数ですが

  • @田口隼彦
    @田口隼彦 6 місяців тому +5

    アマゾンの少数民族にスマホを持たせたところ、毎日エロサイトを見るようなったとかw 笑ってられないよ。俺たちもせいぜい、その程度なのかも知れないんだから。

  • @神谷了
    @神谷了 8 місяців тому +7

    タクシー業界がある限り、日本のロボタクシーは実現しないと思います。

    • @リンク-g7z
      @リンク-g7z 7 місяців тому +1

      いつのまにか民間タクシー許可されてるしわからんよ?

  • @user-russia1969thx
    @user-russia1969thx 3 місяці тому

    こういう系の動画とか見てると『大して数年じゃ何にも変わらないだろ』ってコメント偶に見るけど、それはないなと思う。社会も生活も医療も何もかもかなり変わってる気がする。2010年→2024年でも大きく変化してきてるからな。こんなに変わってるのに変わってないとか、どんだけ鈍感なんだって話。

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  2 місяці тому

      価値観等の移り変わりってホント凄いですよね。かつて普通だったことが、普通でなくなってしまったり、、

  • @ケケメメガクト
    @ケケメメガクト 3 місяці тому +1

    障害者の私にとって嬉しい話だ🎉

  • @Dateichtech
    @Dateichtech 3 місяці тому

    確かにあり得ますがそれは進んでいる人、ITが好きな人はそうなるかも知れませんが全員がそうなる事はないでしょう。特に中高年はそういうものに積極的でありません。お金を持っているのはある程度年類のいっている人なので企業もよりお金を儲けるためリアル世界は続くでしょう。2040年になってもそうなのではないですか?世の中全て金です。金のない人を相手にしても企業は儲かりませんから。後は武器ですね。戦闘機も戦車もミサイルも化石燃料を使ってはだめですね。

  • @admicleg
    @admicleg 8 місяців тому +2

    農業革命により人間は食べ物を求めて移動せず定住が可能になりました。
    現代の進歩も働く、遊ぶ、買い物、出会い、観光、冒険、医療など様々な目的での人間の移動をそもそも不要にしますよね。
    この動画では重厚長大、巨大建造物、巨大都市、莫大なエネルギー浪費社会を良しとしているように感じましたけど、近未来はしばらくは省エネじゃないでしょうか?
    19世紀、20世紀と人口爆増、人口沸騰時代でした。21世紀、22世紀はちょっと一服じゃないでしょうか?先進国は既に少子高齢化社会です。その他の国もあっと言う間に追いついて来ますよ。
    核融合、火星移住などが人類の常識を一桁変えるに至るにはもうちょっと時間がかかるような気がするんです。物事は単に技術だけでなく経済合理性も合わないと進まないですからね。

    • @tech_laboratory
      @tech_laboratory  8 місяців тому

      進歩し・進化発展すればするほどコスパやタイパ、効率化が追求されていきますよね。そのへんは、この先も変わらないのでしょう♪