【クワカブ採集の教科書④】オオクワガタの昆虫標本の作り方(後半)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @KoYa-pi6rr
    @KoYa-pi6rr 3 місяці тому +1

    ナミゲンゴロウの標本を作りたいと思ってるんですが、以前作った時は裏面と縁取りが黒ずんでしまったりニオイが出てしまいました、どうすればこの二つを改善できますか?
    内蔵を抜かないといけないんでしょうか?自分なりに調べてみたんですがわかりません教えていただけると助かります

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  3 місяці тому +1

      ゲンゴロウはガス〆をお勧めします。
      亜硫酸ガスが一般的です。
      生きてる内にガス〆するのがポイントです。

    • @KoYa-pi6rr
      @KoYa-pi6rr 3 місяці тому

      死んでしまってからではもう遅いですかね?

  • @ちんぺいちゃん
    @ちんぺいちゃん Рік тому +1

    お二人の人柄まで標本に残りそうですね 楽しい動画ありがとうございます😊

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому

      ご意見ありがとうございます

  • @hides-k1361
    @hides-k1361 Рік тому +4

    永久保存版や!
    貴重な映像ありがとうございます!

  • @ojima_ojima
    @ojima_ojima Рік тому +4

    貴重な動画やし、お二方の会話からもお互いへのリスペクトを感じます。
    ヒロさんも同様ですが、梅崎さんのようにその道を極めようとしている方の話は本当に面白い。

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @隆之村上
    @隆之村上 Рік тому +5

    僕は埋葬して手を合わせて感謝の気持ちや祈りをやって、たまに水をあげてます

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому +1

      確かにそれもいいですね。笑

  • @らすと-s8i
    @らすと-s8i Рік тому +1

    二人のやり取りをみてて、なぜだかほっこりしてしまいました。

  • @やすつぶ
    @やすつぶ Рік тому +1

    おもろい!!!
    スタイロフォームの窪みの作り方、触覚の立て方、すごく勉強になります😂

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому +1

      参考になって何よりです

    • @やすつぶ
      @やすつぶ Рік тому

      @@seibutuhunt ありがとうございます。水生昆虫の標本の作り方も動画で見てみたいのでご検討お願いします🤲

  • @おみおみチャンネル
    @おみおみチャンネル Рік тому +2

    こんばんは、観せてもらいました、まさしく職人技ですね、1匹の標本を作るのに、あんなに手間がかかるんですね、すごく勉強になりました。

  • @rd8661
    @rd8661 Рік тому +1

    昆虫が亡くなってからどのくらいしてから昆虫標本は作ったらいいのでしょうか?亡くなってすぐ?少し乾燥してから?教えていただきたいです。

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      また解説できるようにします!

  • @fjk89025
    @fjk89025 Рік тому +1

    腐敗する身の部分は、軟化作業の時に全て流し出すのでしょうか?
    以前、カブトムシが亡くなった時、室温で一日経ただけで腐敗臭が凄く、胸部と腹部が剥がれそうになっていました😢はなから埋葬するつもりだったので問題にはならなかったのですが、標本ってどう処理してるんだろうと思いました🤔

  • @ハッピーラッキー-f1d
    @ハッピーラッキー-f1d Рік тому +2

    ヒロさん⭐いつもありがとうございます⭐ 梅崎さんー🤩素晴らしい⭐ 職人技ですね⭐ ボランティア精神も素晴らしいです✨
    勉強になりました。 標本界のパイオニアですね〜⭐

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому +1

      いつもありがとうございます😊
      標本は老後に置いときます

  • @土屋永馬
    @土屋永馬 Рік тому +2

    ヒロさんのCHはれべるがたかいですね

    • @ojima_ojima
      @ojima_ojima 8 місяців тому

      高いですよね!ユーチューブは情報に溢れてますが、レベルはそれぞれです。ヒロさんのチャンネルはもっともっと、登録者や視聴者が増えていいチャンネルやと思います。

  • @かっつん-b6u
    @かっつん-b6u Рік тому +1

    トンボの色残しが見たいです!

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому

      シリーズで、トンボもやってみますね

  • @カオル-q4i
    @カオル-q4i Рік тому

    内臓はとらなくてもいいんですか?

  • @nn63111
    @nn63111 Рік тому +1

    俺もやってみよ!。

    • @seibutuhunt
      @seibutuhunt  Рік тому +1

      ぜひ挑戦してみて下さい