Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
しまなみ海道行ってみたい❗️仕事中に絶景が見られなんて😳羨ましいです😊
アッハハ〜羨ましいですか〜でもやはり仕事中なんで割り切らないと…😅遊びで来るなら一泊か2泊はしたいですね!👍
目線が高くバイクとは違った風景が新鮮です。昔明石海峡大橋走った時、強風で怖い思いをしました。穏やかな日にもう一度走ってみたいです。
バイカー酒屋さんコメントありがとうございます!他の皆さんからもトラックからの目線の高さに関したコメントが多いですね〜😸私が初めて大型車に乗った時も目線の高さには驚きましたよ〜そうそう明石海峡大橋は強風になると、バイクはよく通行止めになりますね〜🤣四国は 魚料理 美味しいですからね〜また旅をしてみてください⤴️😢
しまなみ街道!素敵ですよねー😀 193サンはトラックのドライバーさんだったんですね! 車とトラックとでは景色が違います👍✨
こんにちは〜リカさんコメントありがとうございます✨ハイ、私は職業ドライバーです〜しまなみ海道は仕事で走っててもやはり気持ちが良いですね〜とにかく景色が素晴らしいですね〜www
時間も仕事も忘れて、いつか走ってみたい瀬戸内海🌊お仕事お疲れ様です☺️トラックからだと見晴らしも素晴らしいですねー✨
おはようございます!瀬戸内は内海なのでいつも比較的に穏やかな海の印象があります✨私も仕事のトラックじゃなかったら なかなか来れませんが、トラックの目線の高さから遮蔽物を超えて見れる景色は素晴らしいですね〜
一休さんおはようございます!ローリーの運転手さんとはすごいですね!毎日ご苦労様です!このあたり、実は新婚旅行でバイクで行くはずだったんです!それがコロナ大流行でお流れになってしまったんですよ^^やっぱり景色が最高ですね~この動画で行った気になりました~ありがとうございま~す本日も安全運転でお願いしま~す^^
お二人さんおはようございます〜コメントありがとうございます〜コロナの影響でお流れとは残念でしたね〜😝また景色の良い所があったら映像に出しますねwww安全運転で頑張ります💪
たろさんも言っていますが、目線高いから疲れにくいですね!こちらは行ったことないから新鮮ですね😄
たびてるさんこんばんわ!そちらも走り回ってますね〜こちらは仕事で走り回ってます〜高い位置のトラック目線は前方の情報をいち早くキャッチできるので疲れにくいですね〜✌️これからも 良い景色は アップして行きますね🌈
一休さん、これいい❗️すごい❗️なんかずっと観てられます❗️橋の動画繋ぎ合わせて1時間ものにすれば、イメージ映像で流せそうです❗️目線も高いので珍しい動画なので、視聴者増えそうな気がします😁
カツオさんこんばんわ!この動画って退屈じゃないですか?私そう思いながら作ってたんですけど…、ありがたいことです🙏これからも 良い景色があったら撮影しておきますね〜
@@ikkyusan193 この手の動画って、お洒落な飲み屋でBGVをずっと流してることがありますよね。私結構好きなチャンネルでdrive linerさんっているのですが、この方なんてたぶんそんな感じですよね。トラックの目線で流す動画ってなかなか無いので、狙い目かもしれませんね😁drive linerさんが結構参考になるかもしれませんよ!↓youtube.com/@driveliner?si=Ymdx4H2IjAGwhUX4
@@cub-tabi わざわざありがとうございます〜
193連日の長距離運転お疲れ様です😁しまなみ海道の風景良いですね。BGMも素敵です🥰
スズタケさんご視聴ありがとうございます今から仕事に出ます〜真夜中も関係なくて…頑張って来ますよ💪
いつも長距離輸送、お疲れ様です❗大型車は目線が高いから、バイクでは見れない景色で綺麗ですね〜👍くれぐれも事故には気を付けて下さいね〜✨
Yuka-kazuさんこんにちは!確かにトラックからの目線は高いですのでバイクや乗用車よりは見通しが良いですね✌️安全運転は絶えず心がけておりますよ👌お気遣いありがとうございます🍀
193さんお疲れ様です😊高い視線 青い空 軽快な音楽🎵今月2度の3連休!ほとんど青い空がなかったので、心の栄養になりました😊
カブ56さんこんばんわ〜心の栄養とは嬉しいです…私は仕事中にお菓子やジュースで栄養過多ですが💦
普段目にしない景色を見れるので、こういうの好きです😊無理かもしれませんが、行く先々の車窓の風景が見てみたいですね🎵
からすさんありがとうございます✨長い運転の時間、色々と考える事が出来る時間でもありますが…考え過ぎると事故りそうになります💦皆さんが寝る頃…そろそろ仕事に出かけますw良い場所や景色あったらまた映像にしますね⤴️
お仕事お疲れ様ですカッコイイ吊り橋が多いんですね👍10:00のタンクローリーよりデカいトレーラなんですか?大型車の運転に憧れてます😊
じろうさんご視聴ありがとうございます全国を股にかけてとは申しませんが、仕事は結構あちらこちらへ走りますよ〜現在トレーラーは退いて10T大型車のローリーに乗り換えて仕事をしておりますよ〜おかげ様で尚更に忙しく働いておりますwww
こんばんは❗こんな長い橋渡った事がないですね〜😄そう言えばアクアラインはどれぐらいなんだろう❓
実は日本一長い橋は東京アクアブリッジで、4.425メートルです〜神奈川県川崎市から千葉県木更津市を繋ぐアクアラインの全長は15.1キロメートルとなっております。東京湾をショートカット出来るので、たまに仕事で走ります〜
一休さん お仕事お疲れ様です。天気も良く快調ですね 大型からの視界は素晴らしくて 見ていて気持ち良いです。そうそう 居眠り予防に何かいい方法ありましたら 教えて下さい。
Daxさんいつもありがとうございます!初めて大型車に乗った時の視線の高さにはやはりびっくりしましたね。眠気防止 予防としては薬局で売られている眠気防止の錠剤をおすすめします☝️どうしても眠くなったら30分でも良いので仮眠をしてください☝️ご安全に。
ちなみに私が使っている眠気防止剤は錠剤でエスタロンモカ12と言う銘柄です。
@@ikkyusan193エスタロンモカ12 ですね ありがとうございます。24時間拘束の隔日勤務後 残業があった場合 夕方バイクで帰宅途中の信号待ちで何度か居眠りかけたことが昔あり そんな時にこれがあれば良かったかも?現在はパート勤務なので 残業はほぼなくなりました。でも非番明けの 帰宅時はガム噛んで 軽く音楽聴きながら軽快に走っていると楽しくて眠気もなくなりました。ほとんど青春時代に流行った曲を聴いてます。ありがとうございました。
一休さん、おはようございます😊いい道ですね!ゆったり景色を楽しめながら走れますねー!お仕事、お疲れ様です!今日も安全運転でいつか元気に会いましょう😆
たすくさんおはようございます☀いつもありがとうございます✨たすくさんの居る、流山界隈は仕事で走ることもありますのでいつか会えそうな気がしますwwwいや必ず会えますね⤴️楽しみにしていますよ〜
@@ikkyusan193 僕の方こそです(ㅅ´꒳` )
こんにちは♪なんと綺麗な風景😲これは一度は自分の運転で通りたい海道です😊
メタゾーさんこんばんわ〜私も仕事じゃなくて来たいですwwwしまなみ海道のそれぞれの島に立ち寄ってみたいなぁ〜
トラックって目線が高くて気持ちいいですよね~。二十歳くらいにヒッチハイクで助手席に乗っけてもらったことを思い出しました!
トラックの目線は高いので運転 もしやすいですね。前方の情報もいち早く キャッチできるのでストレスも少ないです。たろさんはヒッチハイクの経験があるんですか〜私は若かりし頃ヒッチハイクの人を載せたことがありますその人 一文無しで…悲しい 身の上話をずっとされて…お金を少しだけ貸しました必ず返すというのですがもう30年ほど待っています…最近、あれは寸借詐欺だったんだと思うようになりました。
@@ikkyusan193 30年前ってちょうど私が乗せてもらった時期と重なりますね!私だったかな、、、いや金借りてねー!
@@taro3yone 😅😅😅
こんばんわ👋😄運転席が高いから全然景色が違う気がしますね〜😚いろんな所に行けていいなぁ〜🥳
確かにトラックからの目線は高いので前方の交通状況がいち早く分かるので無駄な車間距離やスピードをセーブ出来ますねいろんな所へ行けるのは楽しくもあるのですが、事故渋滞や眠気や急なトイレ事情とか色々とあります〜🤣
橋が多いですね❗️1番長い橋は、どこだっけ?、、、!明石大橋だっけ❓?橋の風景もおつでんな👍‼️お疲れ様でした‼️
ジゲンさんご視聴ありがとうございます!日本で一番長い橋は東京アクアブリッジになりますね。明石海峡大橋は3番目となるそうですョ🌈
御意。
おはようございます✋😁そまなみは天気がいいとホントに景色が最高ですよね♪ここはバイクよりトラックが絶対いいです(笑)
おはようございます〜いつもご視聴ありがとうございます。しまなみ海道を走るのはもっぱら仕事の時なのであまり景色も楽しむ余裕がありませんが、やはり島々ののどかな景色や潮の流れには目が行きますね今回は耐久動画としてUPしましたが需要が少しはあって良かったですwww
お疲れ様です🤗トラック良いなぁ🤭大型車運転したい😘免許あっても乗れる機会ってないんです😅
55RRさんは大型免許の保持者なんですね👍大型車は高い視線から前方の情報をいち早くキャッチできるので無駄な車間距離やスピードを出しませんので長距離も疲れにくいです👌追突防止、居眠り防止、オートクルーズ、スピードリミッター、多彩なアシスト機能が搭載されています!後はドライバーのモラルです飲酒やスマホ操作などは…ドライバーの素養なんです。
お疲れ様です!天気が良くて良いですね〜✨橋も大きくて綺麗だな😍なんか最近寝付き悪いんですけど、この綺麗な景色と車の音でよく眠れそうです😂
これで寝るなーッ!
おしごとのいいどこだけ取りごちそうさまでごわす。ここちよい風景と音楽でごわす。
@@skp4832 ごっつぁんです!仕事柄、この様な景色の道も走るので皆さんに見ていただきました〜wwwでも私はピースケさんの動画のオープニングで良く拝見する、アルプスをバッグにしての朝日と朝露に濡れた田んぼのあぜ道の映像が好きです✨
お疲れ様です✨仕事とはいえ、放浪癖ゆえに、いっぱい色々な場所へ行くのが羨ましいです✨しまなみ海道の原付聖地、見近島キャンプ、登録1000人達成したら行きたいです✨
@@SuperCubCamping カブキャンさんいつもありがとうございます!仕事柄あちらこちらへ走るのでカメラを固定して景色の良さげな場所を撮影してみました〜wwwしまなみ海道は原付バイクの聖地なんですか〜👌千人達成したら行くのですね💪楽しみにしていますよ~⤴️⤴️
一休さん、こんにちは🙋♂一休さんの声で石丸謙二郎みたいなナレーション🎤は?🤗
スイマセン💦耐久動画ですぅ〜耐えてください😊
一休さん☺️こんばんは😸🐸一休さん、ドライバーだったんですね☺️毎日、いろんな場所に行かれてるんですね!ちなみにうちの旦那も大型のドライバーです☺️
え〜ッ旦那さん同業者なんですか〜急に親近感湧いて来ました〜私はタンクローリーです〜流石にそこまでは一緒ではないですよね?今から仕事で静岡の伊豆半島に向かいます〜みいさんはそろそろ寝ないと…。☝️
@@ikkyusan193 さん☺️タンクローリーは大変ですね〜旦那の友人はタンクローリーですが、旦那は冷凍車です😆仕事では大型。お出かけでは軽自動車〜🤭ギャップが…🤭ハハハ一休さん〜運転お気をつけて!おやすみなさい💤
一休さん、こんばんは♪お天気も良くて、最高ですねっ!あ、、仕事なのねー😅同じルート、バイクで走ってみたい💓うちからは全然可能ですー😁
やっちょさんまーくんいつもありがとうございますそちらからはテリトリー内ですよね〜www四国鳴門市11号線沿いの『びんび屋』の煮魚定食オススメしますよ〜
こんばんは。いつかバイクで行ってみたいんですよね。免許取ってからずーっと思ってる🙌
由香さん!早くその夢叶えてください!しまなみ海道も明石海峡大橋も素敵な景色デスヨ〜
@@ikkyusan193 絶対叶えます‼️👍
@@bbr3248 その力強い言葉なら大丈夫です!貴方はきっと叶えると思います!
一休さん、隣に乗せてください(^^;いい景色ですね❣
アハハ〜社内規定で同乗禁止なんです〜初めて乗った時のトラックの目線の高さはやはりスゴい開放感がありました〜また景色の良い場所も走りますので、また映像におさえておきますね👌コメントありがとうございます✨
お疲れ様です来月、久しぶりにしまなみと明石大橋走る予定でちょうど良いタイミングでした遅い昼飯を食べながら見て、ちょうど時間的にもバッチリでした(^^ゞ
yamatoさんの需要に間に合って何よりです✨景色の良い場所を仕事で走るのでせっかくなので固定カメラで撮影してみましたよ~www景色の最高なしまなみ海道と明石海峡大橋を楽しく走って来て下さいねwww
うつくしい(^▽^)/また行きた~い
おはようございます!シモヤンさんも1年前にカブで見近島に来てましたよね〜しまなみ海道は仕事で走るので島に立ち寄れないのが残念です〜😭
お疲れ様です(^^)/ 今度・・・私も乗せてください・・🥰
ごめーん!たとえ相手が美人さんな女性だとしても車内に乗せることは出来ないんです!社内規定なんです!タッチャン…バンパーに摑まっててください☝️
しまなみ海道行ってみたい❗️
仕事中に絶景が見られなんて😳羨ましいです😊
アッハハ〜
羨ましいですか〜
でもやはり仕事中なんで
割り切らないと…😅
遊びで来るなら一泊か2泊は
したいですね!👍
目線が高くバイクとは違った風景が新鮮です。
昔明石海峡大橋走った時、強風で怖い思いをしました。
穏やかな日にもう一度走ってみたいです。
バイカー酒屋さん
コメントありがとうございます!
他の皆さんからもトラックからの
目線の高さに関した
コメントが多いですね〜😸
私が初めて大型車に乗った
時も
目線の高さには驚きましたよ〜
そうそう明石海峡大橋は
強風になると、バイクは
よく通行止めになりますね〜🤣
四国は 魚料理 美味しいですからね〜
また旅をしてみてください⤴️😢
しまなみ街道!素敵ですよねー😀 193サンはトラックのドライバーさんだったんですね! 車とトラックとでは景色が違います👍✨
こんにちは〜リカさん
コメントありがとうございます✨
ハイ、私は職業ドライバーです〜
しまなみ海道は仕事で走っててもやはり気持ちが良いですね〜
とにかく景色が素晴らしいですね〜www
時間も仕事も忘れて、いつか走ってみたい瀬戸内海🌊
お仕事お疲れ様です☺️トラックからだと見晴らしも素晴らしいですねー✨
おはようございます!
瀬戸内は内海なので
いつも比較的に穏やかな
海の印象があります✨
私も仕事のトラックじゃなかったら なかなか来れませんが、トラックの目線の高さから遮蔽物を超えて見れる景色は素晴らしいですね〜
一休さんおはようございます!
ローリーの運転手さんとはすごいですね!毎日ご苦労様です!
このあたり、実は新婚旅行でバイクで行くはずだったんです!それがコロナ大流行でお流れになってしまったんですよ^^
やっぱり景色が最高ですね~
この動画で行った気になりました~ありがとうございま~す
本日も安全運転でお願いしま~す^^
お二人さんおはようございます〜
コメントありがとうございます〜
コロナの影響でお流れとは
残念でしたね〜😝
また景色の良い所があったら
映像に出しますねwww
安全運転で頑張ります💪
たろさんも言っていますが、目線高いから疲れにくいですね!こちらは行ったことないから新鮮ですね😄
たびてるさんこんばんわ!
そちらも走り回ってますね〜
こちらは仕事で走り回ってます〜
高い位置のトラック目線は
前方の情報をいち早く
キャッチできるので
疲れにくいですね〜✌️
これからも 良い景色は
アップして行きますね🌈
一休さん、これいい❗️すごい❗️
なんかずっと観てられます❗️橋の動画繋ぎ合わせて1時間ものにすれば、イメージ映像で流せそうです❗️目線も高いので珍しい動画なので、視聴者増えそうな気がします😁
カツオさんこんばんわ!
この動画って退屈じゃないですか?
私そう思いながら作ってたんですけど…、ありがたいことです🙏
これからも 良い景色があったら
撮影しておきますね〜
@@ikkyusan193 この手の動画って、お洒落な飲み屋でBGVをずっと流してることがありますよね。
私結構好きなチャンネルでdrive linerさんっているのですが、この方なんてたぶんそんな感じですよね。
トラックの目線で流す動画ってなかなか無いので、狙い目かもしれませんね😁
drive linerさんが結構参考になるかもしれませんよ!
↓
youtube.com/@driveliner?si=Ymdx4H2IjAGwhUX4
@@cub-tabi
わざわざありがとうございます〜
193連日の長距離運転お疲れ様です😁
しまなみ海道の風景良いですね。BGMも素敵です🥰
スズタケさん
ご視聴ありがとうございます
今から仕事に出ます〜
真夜中も関係なくて…
頑張って来ますよ💪
いつも長距離輸送、お疲れ様です❗
大型車は目線が高いから、バイクでは見れない景色で綺麗ですね〜👍
くれぐれも事故には気を付けて下さいね〜✨
Yuka-kazuさん
こんにちは!
確かにトラックからの
目線は高いですので
バイクや乗用車よりは
見通しが良いですね✌️
安全運転は絶えず心がけて
おりますよ👌
お気遣いありがとうございます🍀
193さんお疲れ様です😊
高い視線 青い空 軽快な音楽🎵
今月2度の3連休!ほとんど青い空がなかったので、心の栄養になりました😊
カブ56さんこんばんわ〜
心の栄養とは嬉しいです…
私は仕事中にお菓子やジュースで栄養過多ですが💦
普段目にしない景色を見れるので、こういうの好きです😊
無理かもしれませんが、行く先々の車窓の風景が見てみたいですね🎵
からすさん
ありがとうございます✨
長い運転の時間、
色々と考える事が出来る
時間でもありますが…
考え過ぎると事故りそうに
なります💦
皆さんが寝る頃…
そろそろ仕事に出かけますw
良い場所や景色あったら
また映像にしますね⤴️
お仕事お疲れ様です
カッコイイ吊り橋が多いんですね👍
10:00のタンクローリーよりデカいトレーラなんですか?
大型車の運転に憧れてます😊
じろうさん
ご視聴ありがとうございます
全国を股にかけてとは
申しませんが、仕事は
結構あちらこちらへ走りますよ〜
現在トレーラーは退いて
10T大型車のローリーに
乗り換えて仕事をしておりますよ〜
おかげ様で尚更に忙しく
働いておりますwww
こんばんは❗
こんな長い橋渡った事がないですね〜😄
そう言えばアクアラインはどれぐらいなんだろう❓
実は日本一長い橋は
東京アクアブリッジで、
4.425メートルです〜
神奈川県川崎市から千葉県木更津市を繋ぐアクアラインの全長は15.1キロメートルとなっております。
東京湾をショートカット
出来るので、たまに仕事で
走ります〜
一休さん お仕事お疲れ様です。
天気も良く快調ですね 大型からの視界は素晴らしくて 見ていて気持ち良いです。
そうそう 居眠り予防に何かいい方法ありましたら 教えて下さい。
Daxさん
いつもありがとうございます!
初めて大型車に乗った時の
視線の高さにはやはり
びっくりしましたね。
眠気防止 予防としては
薬局で売られている眠気防止の錠剤をおすすめします☝️
どうしても眠くなったら
30分でも良いので仮眠をしてください☝️ご安全に。
ちなみに私が使っている
眠気防止剤は錠剤で
エスタロンモカ12と言う
銘柄です。
@@ikkyusan193
エスタロンモカ12 ですね ありがとうございます。
24時間拘束の隔日勤務後 残業があった場合 夕方バイクで帰宅途中の信号待ちで
何度か居眠りかけたことが昔あり そんな時にこれがあれば良かったかも?
現在はパート勤務なので 残業はほぼなくなりました。
でも非番明けの 帰宅時はガム噛んで 軽く音楽聴きながら軽快に走っていると
楽しくて眠気もなくなりました。ほとんど青春時代に流行った曲を聴いてます。
ありがとうございました。
一休さん、おはようございます😊
いい道ですね!
ゆったり景色を楽しめながら
走れますねー!
お仕事、お疲れ様です!
今日も安全運転で
いつか元気に会いましょう😆
たすくさんおはようございます☀
いつもありがとうございます✨
たすくさんの居る、
流山界隈は仕事で走ることもありますのでいつか会えそうな気がしますwww
いや必ず会えますね⤴️
楽しみにしていますよ〜
@@ikkyusan193 僕の方こそです(ㅅ´꒳` )
こんにちは♪
なんと綺麗な風景😲
これは一度は自分の運転で通りたい海道です😊
メタゾーさんこんばんわ〜
私も仕事じゃなくて来たいですwww
しまなみ海道のそれぞれの
島に立ち寄ってみたいなぁ〜
トラックって目線が高くて気持ちいいですよね~。
二十歳くらいにヒッチハイクで助手席に乗っけてもらったことを思い出しました!
トラックの目線は高いので
運転 もしやすいですね。
前方の情報もいち早く
キャッチできるのでストレスも少ないです。
たろさんはヒッチハイクの
経験があるんですか〜
私は若かりし頃ヒッチハイクの人を載せたことがあります
その人 一文無しで…
悲しい 身の上話をずっと
されて…
お金を少しだけ貸しました
必ず返すというのですが
もう30年ほど待っています…
最近、あれは寸借詐欺だったんだと思うようになりました。
@@ikkyusan193 30年前ってちょうど私が乗せてもらった時期と重なりますね!
私だったかな、、、いや金借りてねー!
@@taro3yone 😅😅😅
こんばんわ👋😄
運転席が高いから全然景色が違う気がしますね〜😚
いろんな所に行けていいなぁ〜🥳
確かにトラックからの
目線は高いので前方の
交通状況がいち早く
分かるので無駄な車間距離や
スピードをセーブ出来ますね
いろんな所へ行けるのは
楽しくもあるのですが、
事故渋滞や眠気や急なトイレ
事情とか色々とあります〜🤣
橋が多いですね❗️
1番長い橋は、どこだっけ?、、、!
明石大橋だっけ❓?
橋の風景もおつでんな👍‼️
お疲れ様でした‼️
ジゲンさん
ご視聴ありがとうございます!
日本で一番長い橋は東京アクアブリッジになりますね。
明石海峡大橋は3番目となるそうですョ🌈
御意。
おはようございます✋😁
そまなみは天気がいいとホントに景色が最高ですよね♪
ここはバイクよりトラックが絶対いいです(笑)
おはようございます〜
いつもご視聴ありがとうございます。
しまなみ海道を走るのは
もっぱら仕事の時なので
あまり景色も楽しむ余裕が
ありませんが、やはり
島々ののどかな景色や
潮の流れには目が行きますね
今回は耐久動画として
UPしましたが需要が少しは
あって良かったですwww
お疲れ様です🤗
トラック良いなぁ🤭
大型車運転したい😘
免許あっても乗れる機会ってないんです😅
55RRさんは大型免許の
保持者なんですね👍
大型車は高い視線から
前方の情報をいち早く
キャッチできるので
無駄な車間距離やスピードを
出しませんので長距離も
疲れにくいです👌
追突防止、居眠り防止、
オートクルーズ、スピードリミッター、多彩なアシスト機能が搭載されています!
後はドライバーのモラルです
飲酒やスマホ操作などは…
ドライバーの素養なんです。
お疲れ様です!
天気が良くて良いですね〜✨
橋も大きくて綺麗だな😍
なんか最近寝付き悪いんですけど、この綺麗な景色と車の音でよく眠れそうです😂
これで寝るなーッ!
おしごとのいいどこだけ取りごちそうさまでごわす。
ここちよい風景と音楽でごわす。
@@skp4832
ごっつぁんです!
仕事柄、この様な景色の道も
走るので皆さんに見て
いただきました〜www
でも私はピースケさんの
動画のオープニングで
良く拝見する、アルプスを
バッグにしての朝日と朝露に
濡れた田んぼのあぜ道の
映像が好きです✨
お疲れ様です✨仕事とはいえ、放浪癖ゆえに、いっぱい色々な場所へ行くのが羨ましいです✨しまなみ海道の原付聖地、見近島キャンプ、登録1000人達成したら行きたいです✨
@@SuperCubCamping
カブキャンさん
いつもありがとうございます!
仕事柄あちらこちらへ走るので
カメラを固定して景色の良さげな場所を撮影してみました〜www
しまなみ海道は原付バイクの
聖地なんですか〜👌
千人達成したら行くのですね💪
楽しみにしていますよ~⤴️⤴️
一休さん、こんにちは🙋♂一休さんの声で石丸謙二郎みたいなナレーション🎤は?🤗
スイマセン💦
耐久動画ですぅ〜
耐えてください😊
一休さん☺️こんばんは😸🐸
一休さん、ドライバーだったんですね☺️
毎日、いろんな場所に行かれてるんですね!
ちなみにうちの旦那も大型のドライバーです☺️
え〜ッ
旦那さん同業者なんですか〜
急に親近感湧いて来ました〜
私はタンクローリーです〜
流石にそこまでは一緒では
ないですよね?
今から仕事で静岡の伊豆半島に向かいます〜
みいさんはそろそろ寝ないと…。☝️
@@ikkyusan193 さん☺️タンクローリーは大変ですね〜
旦那の友人はタンクローリーですが、旦那は冷凍車です😆
仕事では大型。お出かけでは軽自動車〜🤭ギャップが…🤭ハハハ
一休さん〜運転お気をつけて!おやすみなさい💤
一休さん、こんばんは♪
お天気も良くて、最高ですねっ!あ、、仕事なのねー😅
同じルート、バイクで走ってみたい💓うちからは全然可能ですー😁
やっちょさんまーくん
いつもありがとうございます
そちらからはテリトリー内ですよね〜www
四国鳴門市11号線沿いの
『びんび屋』の煮魚定食
オススメしますよ〜
こんばんは。
いつかバイクで行ってみたいんですよね。
免許取ってからずーっと思ってる🙌
由香さん!
早くその夢叶えてください!
しまなみ海道も明石海峡大橋も素敵な景色デスヨ〜
@@ikkyusan193
絶対叶えます‼️👍
@@bbr3248
その力強い言葉なら大丈夫です!
貴方はきっと叶えると思います!
一休さん、隣に乗せてください(^^;
いい景色ですね❣
アハハ〜社内規定で
同乗禁止なんです〜
初めて乗った時のトラックの目線の高さはやはりスゴい
開放感がありました〜
また景色の良い場所も
走りますので、
また映像におさえて
おきますね👌
コメントありがとうございます✨
お疲れ様です
来月、久しぶりにしまなみと明石大橋走る予定でちょうど良いタイミングでした
遅い昼飯を食べながら見て、ちょうど時間的にもバッチリでした(^^ゞ
yamatoさんの需要に
間に合って何よりです✨
景色の良い場所を仕事で走る
のでせっかくなので
固定カメラで撮影してみましたよ~www
景色の最高なしまなみ海道と明石海峡大橋を楽しく走って来て下さいねwww
うつくしい(^▽^)/また行きた~い
おはようございます!
シモヤンさんも1年前に
カブで見近島に来てましたよね〜
しまなみ海道は仕事で走るので
島に立ち寄れないのが
残念です〜😭
お疲れ様です(^^)/ 今度・・・私も乗せてください・・🥰
ごめーん!
たとえ相手が美人さんな
女性だとしても車内に乗せることは出来ないんです!
社内規定なんです!
タッチャン…バンパーに
摑まっててください☝️