日本の主婦さん凄すぎます…アメリカ視点で見た日本の洗濯|ネイティブ同士の英会話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 87

  • @iuconnecttokyo
    @iuconnecttokyo  Рік тому +7

    【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ
    → iu-connect.com/free-guide/?kk108

  • @MaiAsterope
    @MaiAsterope Рік тому +16

    凄い分かる!けど、乾燥機よりも洗濯物のおひさまの匂いがとても好きなんよ。

  • @坂口-p1k
    @坂口-p1k 9 місяців тому +5

    確かに梅雨の日本は洗濯物大変ですよね、、時短にもなるし。しかし自分は乾燥機欲しいと思った事ないんです。
    なぜなら、縦型洗濯機のほうが汚れ落ちが良く、衣類が痛みにくい。乾燥機付きは騒音と熱気と電気代問題がある為、狭い賃貸だとデメリットの方が多い。そして室内が乾燥しがちなので室内に干せば湿度も保てます。
    買い替え時も縦型は圧倒的に安いので、乾燥機付きにステイタスを感じてない自分は縦型派です。

  • @kkss6409
    @kkss6409 Рік тому +34

    石油が摂れる資源国は電気代も安いんだと思います。だから乾燥機もセントラルヒーティングも昔からあるんじゃないでしょうか。
    あとは、外に干した方がパリッと清潔感があって日本人好みなのかも。

    • @akinasukizakura
      @akinasukizakura Рік тому +3

      電気式は日本の電圧は世界一低いらしいので、瞬間的に電気量を多く使う洗濯乾燥機は昔はブレーカー問題とかあったのかも。とはいえ、今の日本は乾燥機能が付いた洗濯機の普及率は50%を超えているのでこれから増えるんじゃないですか。
      ガス式の方が評判はいいのですが、排気ダクト工事とかガス工事とか初期費用や手間がかかって一般化しないのかもしれません。
      セントラルヒーティングの一般家庭の普及はまだまだでしょうけどね。

    • @yukonishida5116
      @yukonishida5116 11 місяців тому +5

      お日様にあてたい☀️って気持ちがありますよね。たぶん、日本人は

  • @ddarch3000
    @ddarch3000 Рік тому +7

    ホント。話す言語によって、アーサーの印象が変わる。日本語だと優しく、英語だとカッコいい。

  • @reikoyamakawa4517
    @reikoyamakawa4517 Рік тому +15

    私は以前、アメリカに住んでいた時に乾燥機を使っていたし、今は洗濯乾燥機を持っているんですけど、やっぱり外干しするのが好きです。
    太陽の光を活用したいから、かな。雨の日、湿度の高い日は乾燥機があると本当に便利ですけど。
    働いていた時も、出勤前に洗濯して干してました。習慣なんでしょうね。
    だんだん変わっていってると思いますが。

  • @lincoqie
    @lincoqie Рік тому +8

    欧州住みで乾燥機のついてるアパートだけど、やっぱり部屋干ししちゃうな。冬は暖房で肌が乾燥するから、洗濯物干して適度に加湿してくれるのが良いし電気代も浮く。おしゃれ着の洗濯表示見ると大体タンブラー乾燥不可って書いてあるし、乾燥機使える衣類と使えない衣類に分別するのが面倒だから結局干しちゃう。

  • @ヒロピヨ
    @ヒロピヨ Рік тому +25

    えぇ〜😳
    夏の湿度が高い時でも、外に干せば生乾きの臭いしないけど〜
    カラッカラに乾いてて良い感じよ⭕️干す場所が悪いんじゃなくって❓
    逆に私は天日干しの方が好きだから、浴室乾燥機があっても使わな〜い。

  • @YNAKN
    @YNAKN Рік тому +6

    Aw I love when you two are talking about this kind of topic!! 以前、私もオースティンさんと同じく寝る前に洗濯をして夜中に洗濯を干してました。1人目の子どもの産育休後、仕事に戻りましたが、そのときの夫婦喧嘩の一番の理由が、『どちらが洗濯をしてそれを干すか』でした😂
    結局その数ヶ月後に、乾燥機付き洗濯機に買い替えたところ、夫婦揃って口にした言葉がまさに、「どうして今まで買わなかったんだろう🥹」でしたよ〜😂

  • @Katie-zr1xc
    @Katie-zr1xc 11 місяців тому +2

    とても勉強になるコンテンツを作っていただきありがとうございます。アメリカ在住なので、とても楽しく拝聴しています。アメリカと日本の教育の違いとか服装に関する考え方の違いなども興味があるので、取り上げて欲しいです。

  • @tatsuya320kmh
    @tatsuya320kmh Рік тому +8

    日本語を勉強するために谷崎や漱石を読むなんてすごいですね!

  • @milkcat8674
    @milkcat8674 Рік тому +9

    前は乾燥機付き洗濯機を使っていましたが、梅雨の時期に少し使うくらい。洋服は乾燥機にかけると傷むし、シワがつくので使わなかったのですが、今はもっと進化してるのかな…🙄

  • @cccco9863
    @cccco9863 Рік тому +5

    めっちゃおもしろいトピックですね!本当に間違いない🤣🤣
    乾燥機と食洗機が標準装備になる時代が日本に早く訪れますように!!!!!🙏🏻

  • @ハナハナ-s7u
    @ハナハナ-s7u 11 місяців тому +4

    乾燥機は、洋服の生地が痛むんですよね😅
    アイロン掛けも大変になるし、ピンと生地を伸ばして干すほうがシワにもなりにくいですよね🤔

  • @elegantly3082
    @elegantly3082 11 місяців тому +1

    風呂上がりにPodcast代わりに流すのが習慣です❤

  • @Susoneg
    @Susoneg Рік тому +1

    I like your videos and channel concept so much!!! Keep it up!!!

  • @user-hanakostock
    @user-hanakostock Рік тому +5

    利き酒ができるのすごい😂

  • @中村泉-n1e
    @中村泉-n1e 2 місяці тому

    めちゃくちゃ面白い会話でした。楽しみました。❤😂

  • @アイダミルミル
    @アイダミルミル Рік тому +3

    太陽に当てて干すことを好む人が多いです。なぜなら、太陽は浄化という要素があるし、
    感覚的に着ていて違いがあります。太陽に当てて干すのとそうでないのとでは。お布団も
    干します。 欧米にホテルでベッドに変な虫が発生して問題となっていますが…、太陽に
    当てて干すといなくなります。簡単な解決法です。同様に家の変な虫も干した布団にはより
    つきません。昔から年末にはいろんなものを太陽光で干します。浄化の意味もこめて。
    これは日本人の第六感的感覚で好まれるので、ドライヤーの普及は低くとどまるのも
    そのせいかと。

  • @梅梅-y7d
    @梅梅-y7d Рік тому +18

    洗濯機と乾燥機の話、夏場はたしかに半乾きになって辛いとこあるけど
    エネルギー削減(省エネ)や二酸化炭素、お金のこと考えると
    日本のスタイルが良いとおもう。

  • @mitsushiki5575
    @mitsushiki5575 Рік тому +2

    僕の家はリフォームして20年近くなるけど、食洗器はキッチンに標準装備されてた。

  • @ネモフィラ-l1i
    @ネモフィラ-l1i Рік тому +4

    まずは家の大きさの違い、狭さ、そして基本、お日様で乾かしたい!でも、梅雨☔️時のオムツは近くのコインランドリーで乾かしていた。多分、母などはアイロンで乾かしていたのかなあ?子供の頃にTVで見たアメリカの家の広さやキッチンの広さには羨望でした❣️

  • @kkss6409
    @kkss6409 Рік тому +7

    ところで、この湿度の高さは異常なんですよ。日本人ですら耐えがたい。
    昔は6月から7月初旬までの梅雨が過ぎるとカラッとした夏でした。来年はどうなるのか恐ろしいね。

  • @maritanaka3085
    @maritanaka3085 Рік тому +3

    日本の家屋は狭いので(特に東京のような都会のコンドミニアムやアパート)、洗面所に乾燥機を置く場所を確保できないからなのではないでしょうか。分譲マンションだと最近は洗面所も広くなってきているようですが、それでもアメリカのような広さはあり得ません。
    それと、晴れた日に日光で乾かした洗濯物はいい匂いがします。日本人がよく言う「お日様のにおい」です。これが毎日、順調にできれば何も問題はないのですが…とにかく湿度の高い日や冬で寒すぎる日は乾かないんですよね😞小さなお子さんや介護が必要な方のいる家庭では、これが本当に大変な問題になっていると思います😢乾燥機はよい点と、そうでない点がありますが、家事労働の時間は確実に減らせそうです。

  • @すずね-k5z
    @すずね-k5z 11 місяців тому +2

    普通に干しときゃ乾くのが大半なのになぜ電気やガスを使って乾かさなくちゃいけないのか、疑問です。
    確かに、乾燥機でタオル類を乾かした時の素晴らしさは認めますが(笑)
    それに、何でもマシーンで乾かせる訳ではないですよね?あと、日本は昭和の始めまでは和服の国でしたからね。それも乾燥機があまり普及しなかった理由のひとつだと思います。冬場は外干しからの家干しがとても良いです。
    日本は資源に乏しい国なのであまり石油やガスを使いたくないという考えが奥底にあります。

  • @TM-pl9wp
    @TM-pl9wp 2 місяці тому

    外干ししてる時、毎回、少しでも地球温暖化防止に貢献してる?!って思いながら干すのが、気持ちいいです!
    どうしても雨天が続く時は、乾燥機使いますけど、扇風機で半乾きさせてから、最小限にしてます。貢献できてるのか、わからないですけど、気持ち、頑張ってます😊

  • @SayingKoreanKyunChan
    @SayingKoreanKyunChan Рік тому

    貴方ほんとうに日本語が上手ですね。すげぇー!いま購読しました。日本語と英語の勉強するために。サンキュー!

  • @南まるこ
    @南まるこ 2 місяці тому

    アメリカに行った時の乾燥機から出てきたタオルのクオリティに感動しました。共働きが増えてるんだから乾燥機と食洗器が普及してほしいです。

  • @tkzwpuuta5835
    @tkzwpuuta5835 3 місяці тому

    乾燥機ありますが服が痛むから使わない。タオルだけ乾燥機にかけます。部屋の中に干して除湿機つけておけば問題ない。
    乾燥機に入れたら取り出して畳んだりしけなきゃいけど干す時ハンガーにかけて干せばそのまままたハンガーのままクローゼットに入れる、またはそのまま着るが出来てとても便利。掛けておけば乾くのに電気エネルギー使ってわざわざ乾かすのもエコじゃない。
    電気代もったいないし。
    またアメリカは洗濯機と乾燥機を並べる置き方が普通ですが日本ではスペースの関係で洗濯乾燥機一体型ドラム式が普通です。1回目の乾燥が終わらないと次の洗濯ができないのは不便。
    アメリカでは乾燥機にかけられないようなおしゃれな服をあまり着ないのですか?

  • @tokyojoe7163
    @tokyojoe7163 Рік тому +4

    You should realize that the unpleasant smell of laundry that has finished drying is not due to moisture, but mold in the washing machine tub. If you're still concerned about the smell even after cleaning, try soaking it with oxygen-based bleach. In Japan, households are small and people live in compact rooms, so dryers and dishwashers are not popular. I think there is also a cultural custom aspect as you mentioned.

  • @mino4290
    @mino4290 Рік тому +33

    トイレや風呂は家族全員が使うけど主婦が苦労するところは蔑ろにされてきたからね。家事を主婦以外もやるようになってきて進化しだすっていうやつ。

    • @sore9082
      @sore9082 Рік тому +1

      蔑ろにはされてないやろ

    • @elsk1031
      @elsk1031 Рік тому +1

      蔑ろにされてるあなたにも原因があるかもね

    • @Paktakt4611
      @Paktakt4611 Рік тому

      なるほどー

    • @mstartomo4208
      @mstartomo4208 7 місяців тому +2

      日本のコメントて本当の事言うと批判がくるよね笑 その辺治らないかな日本人😂

    • @Hi-qc8un
      @Hi-qc8un 4 місяці тому +1

      その通りだと思います
      それに気づいていない人が多いのもまた問題、、、

  • @tamagokakegohann
    @tamagokakegohann 7 місяців тому

    シドニー在住ですが、自分が内見した賃貸物件の台所には全て、食洗機、オーブン、電子レンジに備え付けてありました。

  • @わんわん-f9s
    @わんわん-f9s Рік тому +5

    乾燥機が標準なアメリカが珍しいだけだと思う。
    欧州も自然乾燥が多いんじゃなかったっけ?
    エネルギーが潤沢なアメリカならではって感じがします。
    日本が水をガンガン使うのと似た様な地域差かな。

    • @streetcat3411
      @streetcat3411 Рік тому +1

      ヨーロッパもアメリカ同様に乾燥機が標準だそう…
      ロシア・ウクライナ戦争で電気代高騰ニュースで節約のために乾燥機を諦めて干す事で対処したというドイツのニュースで知った…

    • @miyuki-rock
      @miyuki-rock 9 місяців тому

      @@streetcat3411 国によるとは思いますが、ヨーロッパのだいたいの国は乾燥機ないのが普通で、日本同様に服も乾燥機対応じゃない物がほとんどですよ。特にドイツで乾燥機を見たことがありません。

    • @streetcat3411
      @streetcat3411 9 місяців тому

      @@miyuki-rock 見た事が無いってドイツ在住かどうか知りませんが、一軒一軒のお宅を調べたのでしょうか?ドイツの有名な家電ブランド:ミーレは衣類乾燥機にも力を入れているのにドイツのどの家庭にも乾燥機が無いっておかしいですね。

    • @miyuki-rock
      @miyuki-rock 9 місяців тому

      @@streetcat3411 10年ドイツ在住で4つの州に住んできました。でも高級住宅や新築のおうちに住んだこともお呼ばれされたこともアメリカ人の知り合いもいないので、あなたが御存知の生活水準とは違いましたね。しつれいいたしました。

  • @kazukonishi9838
    @kazukonishi9838 Рік тому +1

    アメリカの都市部のアパートメントでは乾燥機どころか洗濯機すら家の中ににないよ。
    最近は都市部だけではなく田舎も家賃が高くなって 洗濯機がない所に住まないといけない。
    シェアハウスに住んでるのは学生だけじゃないよ。
    そして家賃が払えない人はホームレスだよ。
    ちなみに生乾きの匂いがする服は鍋でベイキングパウダーと一緒に
    服を煮ると匂いが消えます。

  • @Mick-z8u
    @Mick-z8u Рік тому

    生乾き臭の対策は、2000分の1くらいに薄めた塩素系漂白剤で何でも洗濯しています、濃い色の綿素材は色褪せるものも少し出ますが。

  • @HiromichiYoshikawa
    @HiromichiYoshikawa Рік тому

    洗濯機に接続できるオゾン水生成機で可成り匂いを抑制できます。殺菌出来るので室内干しでも臭く成りづらいです。洗濯槽のカビも生えなくなり清潔です。

  • @フルット
    @フルット 7 місяців тому

    お疲れ様です。すごく勉強になります。
    4:43 Mr. Fancy Pantsの意味ですが、辞書だと「過度に着飾っている人、外見にこだわる人」など「あまり良くない意味」だと説明があるのですが、この動画内では「お金持ち」と意訳されてますね。オースティンさんがアーサーさんを悪く言っているようには見えないので、上記のほかに意味があると思っています。どのようなニュアンスなのでしょうか?
    4:28 「was a weird concept to me」が「おかしく思う」のような意訳になっていますが、ここでの「concept」の使い方の解説を知りたいです。

  • @quenabokson-astorology
    @quenabokson-astorology Рік тому +1

    オースティンさん、日本の洗濯乾燥機の使い心地はいかがですか?
    私も以前は持っていましたが、乾くのに時間がかかりすぎるのと、メンテナンスが大変なので、今は手放してコインランドリーで洗濯しています。
    「あんなに進んだバスルームがあるのに、乾燥機もないの?」は同感です。
    私の育った九州では外に干せば夏は2-3時間で乾きますが、東京はそうもいかない……食器洗うのも面倒です。最近では超音波で食器を洗う装置が登場しているので、それを買ってみようかなと思っています😊
    これからも配信楽しみにしています。

    • @user-gc4lu4sm3d
      @user-gc4lu4sm3d 10 місяців тому

      九州は逆に雨の日ばかりで外干しの機会少ない
      東京は乾燥してるからすぐ乾いた。東京に帰りたい

  • @尭風
    @尭風 Рік тому +1

    いつも二人の会話を楽しでいます。今度、二人には日本と海外の寝具の違いや、それらに関する感想、文化的な見解を話してほしいです。私は小さい頃にベッドに憧れを感じていました。あなた達は布団は好きですか?

  • @tytor_john
    @tytor_john Рік тому +2

    乾燥機と食洗機が無かった理由は日本のアパートに備え付けじゃないのと自分で買った場合出ていく時に自分で処理しないとダメだから
    高級な家電は買えないからでしょうね
    実家なんかの長期で住む家には買ってもいいかもしれませんがアパートに一人暮らしでいつ引越しするかもわからない人は高い家電なかなか買えないですね
    あと、道理でオーストラリアの洗濯洗剤も食器洗剤も性能がイマイチな理由がわかった
    食洗機あるし、洗濯機も温水使えるのが基本だからだ!
    日本は常温の水で汚れをしっかり落として消臭除菌してくれる性能が求められるからだ!

  • @どり-c8w
    @どり-c8w Рік тому +4

    うちみたいに洗濯を一日に数回回すような家だと乾燥機って面倒なんだよなぁ。乾くまでに時間かかるし…
    実際、乾燥機付きの洗濯機だったけど乾燥機無しの洗濯機に買い換えたw

  • @NOBI-dn2dc
    @NOBI-dn2dc Рік тому +5

    臭いがするということは、きちんと洗えていないのだと思います。
    洗濯機で回してるだけでは、きちんと洗えないこともあります。
    原因はいろいろあると思いますが。
    きちんと洗濯できているものは、たとえ生乾きでも臭くないです。

  • @tobbythecat
    @tobbythecat Рік тому +1

    [Statistical info]
    Households with a dishwasher: 35% in 2021
    With a dryer: 50%
    I have both, and people around me do. There may be differences by region, like that kitchens and changing rooms in traditional Japanese houses don't have spaces for them.

  • @miyuki-rock
    @miyuki-rock 9 місяців тому

    北海道は道外エリアみたいに湿気ないですけどね!(温暖化により湿気がある日が増えてきてはいますが…)
    アメリカの、乾燥機が普通にある生活について疑問なのですが、コート等以外の服は全て乾燥機対応になってるんですか?日本やヨーロッパのほとんどの国の服は乾燥機は使えないようになっています。

  • @小出陽平-z9y
    @小出陽平-z9y Рік тому

    乾燥機がなかなか普及しないのはスペースの問題が大きいからだと思う。広いマンションに住んでる人は乾燥機持ってるし、今時の分譲なら食洗機がキッチンに入ってるのも常識

  • @nomoresaltlake2010
    @nomoresaltlake2010 2 місяці тому

    私はボタン一つで洗濯から乾燥までしてくれるドラム型洗濯乾燥機を持っています。晴れた日は勿論外干ししますが、最近洗濯機は良くしゃべる。これがユニーク。おはようございます。お疲れ様。は勿論、明けましておめでとうございますと新年にあいさつされました。こういう機能って日本製だけかも。

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 Рік тому +3

    えーと、乾燥機は売っていますが、場所がないなら、専用の台があるのでその上に載せればいいです。そういうのは、うーんと近くの日本人女性に恥ずかしがらずに聞けば解決しますよ。家電量販店にいってもいいです。最近は都会なら英語話せる店員さんいますよ。
    太陽光にあてて、紫外線殺菌しているんです。ベランダとか日当たりのいいところに出します。特殊なものは、日陰干しをするケースもあります。弱い繊維のものなどです。
    あと、アメリカ人 ゴミ出しすぎともの買いすぎ(まあ、資源大国だからしょうがないけど)と、電気使いすぎです。MOTTAINAIんだけど。
    (ああ、プラスチックごみは日本では多いですが、湿気があるのでしかたないです。食べ物系はすぐ腐るか、湿ってしまいます。)リサイクルしている自治体は多いです。
    あと、普通の木や紙ごみに一緒に燃やすごみに出せますが、混じっていると火力が高くて早く燃えるので、そのほうがいいんです。わかるかな?

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Рік тому

      追記です。アメリカ人、電気使いすぎ。CO2出し過ぎです。乾燥機もCO2出します。EUの環境マニアから、怒られますよ(笑)。

  • @uraniwa-niwa-niwatori
    @uraniwa-niwa-niwatori Рік тому

    興味深い話ばかりでした!
    二人が話すトピックの提案です。スポーツのことや習い事、あと日本の文房具についてどう思っているのかも聞いてみたいです。
    日本の文房具は世界一だと勝手に思っているのですが、どうですか?

  • @hisaoshibata479
    @hisaoshibata479 Рік тому +1

    「乾燥機と食洗機」「お風呂とトイレ」日本とアメリカの違い、言われてみれば「なるほど」ですね。アメリカに「お風呂は寛ぎの空間」という考えはないという件、ほんとうに興味深いです。私はヨーロッパの古都に25年住んでいますが、洗濯水の温度を、30°、40°、60°、90°、と選べるようになっているのが洗濯機の標準です。今年、一時帰国の時に滞在したホテルの洗濯機は水洗いの機能しかありませんでしたが、一般家庭用洗濯機は温度選択できるタイプのもの、普及してきているんでしょうか。

    • @hoehoedesu
      @hoehoedesu Рік тому

      日本でも新しいタイプ(多分お高いやつ)だとあるみたいですよ。ただ、多分だけど普通の洗濯機でも、お湯側の蛇口にホースを繋げば(我が家の洗濯機スペースにも赤・青2つの蛇口有り)お湯で洗濯できるような・・・。(余程、汚れがひどい場合を除いて水でも困らない)

  • @takahiga-ph2ss
    @takahiga-ph2ss Рік тому +7

    日本人が大きくなったのに吊り革が低くて、頭にぶつかる件については異論がある。背の高い人に優しくないというが、背の低い私には高すぎてつかまる時腕が痺れる。昔はもっと低かったんだ。荷物を乗せる台も昔に比べるとかなり高くなっているので自分ではのせられない。重い荷物をずっと持ったまま乗っている。けしからん。背の高い人にだけ合わせるなと言いたい。

    • @user-gc4lu4sm3d
      @user-gc4lu4sm3d 10 місяців тому +1

      老化によりあなたが縮んだだけの可能性は?

  • @hisaogyakushi6401
    @hisaogyakushi6401 8 місяців тому

    くしゃみしたあと Bless you. って言わないんだ、て思っちゃった😊

  • @GOLDZZK
    @GOLDZZK Рік тому +1

    You guys have well observed about home appliance and bathroom differences between in Japan and the US 😂 Totally agree about the dryer!

  • @naomiyamada7563
    @naomiyamada7563 Рік тому

    私は日本人女性で身長高い方なので困ることがいっぱいあります。身長が高い事で二人が日本での生活で困っていることをテーマにお話聞かせて下さい。

  • @jpabcdefg
    @jpabcdefg 7 місяців тому

    身近な話題で学べることがおおかったです!
    リクエストがあります。日本語が自然な文法、順番で書かれているのですが、そのせいで、英語と日本語の字幕のタイミングがズレています。
    塊単位で、英語の下にその英語の日本語訳を書いていただけると意味を確認しやすいです。

  • @tamatama0617
    @tamatama0617 Рік тому +1

    Hanging up cloths are not wrong decision
    They’ll get shrink after drier

  • @tabiwanderer
    @tabiwanderer 10 місяців тому

    引っ越してくださいw

  • @ももんがのすけ
    @ももんがのすけ 8 місяців тому

    やばっ、「なまざけ」って読んでたw

  • @壇まゆみ
    @壇まゆみ 10 місяців тому

    つり革ビンタ笑いましたオースティンパパつり革なんかに負けずにがんばれ

  • @mthii
    @mthii Місяць тому

    あの、夏かび臭くなるのは、外に干すからで無く、着たものをそのまま洗濯機につっこんで暫く放置するからです. 夏は脱いだらハンガーにかけて乾かして、から洗濯機に入れるのが夏の基本らしい. 洗濯機内に放置してかび臭くなったら、と言うか嫌な刺激臭ですが、一度そうなったらその服は終わり. 洗っても2度と取れません. 多分キッチンハイターで漂白しても取れないんじゃないかな. 乾燥機を最高温度で暫く回して除菌してもまた再発するので、多分終わりですね. 若い頃それで何着だめにしたか分かりません. あの異常なカビ何なんでしょうね?

  • @streetcat3411
    @streetcat3411 Рік тому +1

    日本の天気予報では「洗濯指数」や「お洗濯情報」があります。アメリカには無い?

  • @satukian
    @satukian 10 місяців тому

    陰翳礼讃は日本語そのものを楽しむ読み物だと思いますよ。

  • @toshi-me9ll
    @toshi-me9ll 11 місяців тому

    日光のサニティ効果信仰があるのではないですか?

  • @kkss6409
    @kkss6409 Рік тому +1

    なるほどね。日常生活の物や設備が自分のサイズに合っていないって、快適ではないね。

  • @itosayaka4135
    @itosayaka4135 Рік тому +1

    stupid・・・?谷崎が??

  • @mizunomiyako2605
    @mizunomiyako2605 5 місяців тому

    生酒 
    きざけ、なまざけ、なましゅ
    どれも読み方は正解で、
    間違いではないです^_^

  • @paletterose2585
    @paletterose2585 Рік тому

    (May I make some English sentences for my practice?)
    When I got a dryer, I thought 'How wonderful! Why I didn't buy it earlier??' But the happiness continued only for a month. The electric bill became so high. I noticed it takes so much electricity to heat something. So, I am drying clothes in the sun first, and if it isn't comfortable enough, the dryer will do its work for only 10 minutes or so.

  • @nowyoure.....6047
    @nowyoure.....6047 Рік тому +1

    7

  • @mse-v3m
    @mse-v3m Рік тому +1

    ただでさえ日本の冬は乾燥します。乾燥機を使うと静電気が物凄く発生します。それが嫌です。だから、なるべく乾燥機は使いたくない。もちろんその問題が起きなければ、必要な時は それを使いたいのが本音ですよ。でも例えもし静電気を減少させる洗剤を使っても、乾燥機を使えば 無くす事は出来ないでしょう。私は 特に私はドライシンドロームなので、静電気が発生しやすいのです。乾燥した衣類や金属に触るたびに静電気が発生して、その恐怖があり不快、だから冬が嫌いです。何かを触ろうとする度に私は、まるでキッチンにGが出現した時の様な恐怖で冷や汗を掻きながら覚悟と勇気を振り絞って敵と戦わなければならないのです💦 Gはゴキブリです。その恐怖に例えましたが、私にとって冬はアクリル、ポリエステル他、沢山の衣類、雑貨、ビニール袋、家の鍵開け、ゴミ出し、水道、車のノブ、部屋の至る所にある金属、それらとの格闘に疲れ果て、勘弁してよ、トホホ… という感じです。だから乾燥機は使いません。アパートに標準装備だとしても余程の事がない限り使わないでしょう。