あの大人気車両RLをもっと詳しくご紹介!! 運転席・エンジンルームも!【モノコックバス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 тра 2021
  • 1980年(昭和55年)から走り続けるレトロなモノコックバスをもっと詳しくご紹介します!
    リベット(びょう)、板張りの床、独特なエンジン音、運転席のボタン類、、、
    現代のバスとは違うところばかりです。
    でも、それがまたいい味を出しているんですよね♪
    41年以上も現役でいられる理由は、
    運転士・整備士の方々が大切に乗って、丁寧に整備をされているからなんだと思います。
    社員からの愛もいっぱい詰まっているRL車両、
    これからも、元気に走ってくれるといいな。
    RLの前面展望はこちら↓
    • 普段は予備車のレトロバスが営業運転に!!【前...
    RLの紹介動画(短め)はこちら↓
    • 激シブ!!40年も走り続けるレトロなバスをご...
    RLの運行情報は伊予鉄南予バスのTwitterをチェック♪
    / nanyobus88
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 83

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 роки тому +21

    小さくても重厚感あるって格好いいですよね
    今のバスと比べて運転するのは大変そうですが、事故なくいつまでも走り続けて欲しいものです

  • @038herman8
    @038herman8 3 роки тому +6

    当方茨城県在住ですが、コロナが収まったら乗りに行きます!
    どうか貴重なバス、いついつまでも現役で!
    エンジンを掛けた瞬間の鼓動、たまりません☺︎

  • @user-yi2pz3jq1y
    @user-yi2pz3jq1y 3 роки тому +29

    40年前バス運転士に成った時はほとんど此のタイプだったから懐かしいよ

    • @ANIYAN223
      @ANIYAN223 2 роки тому +4

      私も33年前に兵庫県の神姫バスで運転士してる時はこんな車輌ありましたね😊冬は方向幕がバラバラにずれて往生しましたね。エンジン止めるのもデコンプ😲でもパワステは付いてたけどな。サブエンジンもこんなにマフラー暴れんかったけど懐かしい😊

    • @user-yi2pz3jq1y
      @user-yi2pz3jq1y 2 роки тому +2

      冬はチェンジレバーの隙間から風が入って寒かったのを思い出したよ

    • @ANIYAN223
      @ANIYAN223 2 роки тому +2

      @@user-yi2pz3jq1y 私の時は教習車がシンクロ無しのバス😱最後までシフトダウンまともに出来なかったです

  • @Y_Yamada
    @Y_Yamada 3 роки тому +11

    貴重な動画をありがとうございます。
    私の地元大阪から離れた地域のバスではありますが、共通点も色々あって懐かしい感じがします。
    リベットの車体も味がありますし、整理券発行機、木製で油引きの床、くたびれたシート、カセットテープ、手回し式の方向幕…
    日野RLのロゴプレートもカッコいいです。

  • @a-ska.
    @a-ska. 3 роки тому +8

    サムネイルだけ見て、一瞬地元の江ノ電バスかと思いましたが、伊予鉄道さんだったのですね。しかもアップされたのが2週間前という事は令和の今も現役とは!これはわざわざ乗りに行きたくなります。
    しかしやはり伊予鉄さんはこのカラーが良いです。

  • @NY-wp6pz
    @NY-wp6pz 2 роки тому +2

    いやぁ〜懐かしいバス!
     忘れかけてた、当時の出来事を思い出しました。
    ありがとう

  • @Antonius_jp
    @Antonius_jp 3 роки тому +6

    松山市内でまだ現役だったころ、サブ冷房のRE・RJを冷房エンジンをドドドドと唸らせながら走ってたのを見ていたので懐かしい。

  • @IYOPVchannel855
    @IYOPVchannel855 3 роки тому +5

    かっこいい。
    一度乗って見たい1車両。
    残念ながらい〜カード使えない車両

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c Рік тому +3

    最新の伊予鉄バスはオレンジ1色だけどこのバスは古いカラーのままが似合うよ!

  • @user-kf6ss6yp8g
    @user-kf6ss6yp8g 3 роки тому +14

    RLバスと市内電車のモハ50は出来る限り現役で活躍してほしい!
    でも、どうしてもね…。最後は梅津寺公園で保存を!

  • @user-ku9hb4ww2z
    @user-ku9hb4ww2z 3 роки тому +24

    イヨテツのバスは海沿いを走るのにものすごいモノモチがいい。
    ある意味日野のバス資料館みたいになってる。

  • @user-rb5nn5ul1q
    @user-rb5nn5ul1q Рік тому +3

    モノコック、やっぱり、外観も内装
    も良いけど、なんと言っても
    あの独特の古い匂いがいいんだよなぁ~🤔

  • @user-th9ir6rz8q
    @user-th9ir6rz8q 3 роки тому +2

    見る前から高評価😊👍

  • @8DC11.
    @8DC11. Рік тому +5

    何気ない普通だと思っていた車輌が珍しいと感じる時代になったんですね。
    冷房用エンジン(サブエンジン)は今見るとバブリーな仕様ですね。
    2トンクラスのトラックのエンジンがを腹下に載せていましたね。
    懐かしいですね

    • @4126org
      @4126org 5 місяців тому +1

      この当時の冷房用コンプレッサーはそれなりにエンジンパワーを食うため、現代のような直結型だと、登り坂やラッシュアワーでへたってしまう可能性が高かったため、車両発注時に選択する場合がほとんどでしたね。
      まだ、今ほど燃料が高くなかったのもありますが、サブエンジン式の冷房は貸切バスでは当たり前の時代でした。

  • @user-bv3tw8gt7y
    @user-bv3tw8gt7y 3 роки тому +3

    懐かしい‼️私は三菱、トヨタのバスでした‼️

  • @mojimojisan74
    @mojimojisan74 3 роки тому +4

    メーターパネルの色が魅力的だね。

  • @user-ow7cb7yn1u
    @user-ow7cb7yn1u 2 роки тому +2

    昔当たり前走っていたバス。これから大切に使ってほしい1台です。伊予鉄さんお願いいたしますね。今バスに、ない個性が好きです。

  • @user-dl9eu2iz7d
    @user-dl9eu2iz7d 3 місяці тому

    岡山の中鉄バスで子供の頃このタイプよく乗りました。

  • @user-ws3bl1bh1h
    @user-ws3bl1bh1h 2 роки тому

    ほんと懐かしい。小さい時、ばあちゃんの家に遊びに行った時に乗った思い出とか、通学とかを思い出します。愛媛でしたっけ?コロナが収まったら、旅行の行程に組み入れて、乗りに行きたいと思います。

  • @user-ov3co3rr7r
    @user-ov3co3rr7r 3 роки тому +7

    懐かしい車両ですね。
    冷房用にエンジンを積んでいるのは知りませんでした!

    • @punanmic
      @punanmic 2 місяці тому

      まあ、1990年代ころまでは路線バスでも観光バスでも高速バスでも冷房車は専用の別エンジンで駆動させるのが当たり前でしたからね。
      てか、昔の感覚私はいまは冷房用エンジンを積んでないことを長らく知りませんでしたから。

  • @sunami808
    @sunami808 2 роки тому

    このバスが新車で入った頃はまだ松山いたから懐かしいです。まだあるのがびっくりです

  • @user-nc9sn2bk9k
    @user-nc9sn2bk9k 3 роки тому +4

    この年代で冷房付は珍しかったかも。
    サブエンジンはシビレますねぇ。
    デンソーですか。
    一六タルトがまたいい味出しています。
    とある団体の人員輸送車は冷房なしで夏はなかなかでした。
    列車も冷房なしが普通でしたし。
    自家用車も…。

    • @4126org
      @4126org 5 місяців тому

      日野はトヨタのグループ会社だったので、エンジン=日野、ボディ=日野車体(旧帝国ボディ)、冷房装置=日本電装(当時)というのがお約束でしたね。
      いすゞや三菱も基本がありました。

  • @user-fg4wt2yb8b
    @user-fg4wt2yb8b Рік тому

    今は見ないレトロなバス 味があって良い

  • @harusane477
    @harusane477 3 роки тому +2

    伊予鉄のバスはあまり乗ったことがないので乗ってみたいです

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Рік тому +1

    日野RL型(レインボーに相当する)バスは大型のRE型(ブルーリボン)を中型にしたもので近鉄バスにも過去に狭隘路線で活躍しました。by酒向正也

  • @user-dp9sn8ov8z
    @user-dp9sn8ov8z Рік тому

    昔、家の前を走ってたバスとよく似てます。勿論同じ型のバスでした。ただ扉が前しか無いのと前後にあるのと二種類有りました。今は、廃止されて小さなマイクロバスになってしまいましたが懐かしいです整理券取る時のブザー久しぶりに聞きました

  • @user-xn1wi7nu1i
    @user-xn1wi7nu1i Рік тому +1

    この時代 大型ではRE RC 中型ではRLが主流でしたね。
    大型バスでも短尺タイプのRDも存在してましたが、少数派でした。

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 2 роки тому

    子供の頃松山にいた時よく伊予鉄そごうの中のバスターミナルから住んでた高柳バス停まで乗りました。高柳のバス停は住んでた所から徒歩で3分くらいでした。市内電車は道後公園前からJR松山駅や伊予鉄の松山市駅まで利用してました。電停から住んでた所が徒歩15分くらいでした。

  • @user-cl9zn2vk2j
    @user-cl9zn2vk2j 3 роки тому +3

    昭和の匂いがしますね。
    乗りたいです。

  • @MukaiSakiSonchouda
    @MukaiSakiSonchouda 2 роки тому

    貴重な映像でした!
    引退しないで欲しいけど、引退したら欲しいです!!笑(一応ホント)

  • @holidayrapid_viewyamanashi
    @holidayrapid_viewyamanashi 3 роки тому +7

    サブエンジンに感動しました。まだこんな車両が残ってたんですね。是非乗りに行きたいです。

    • @shinpei38
      @shinpei38 2 роки тому +1

      一昔前のふそうエアロや日野セレガと言った高速・特急向けのバスは大抵がサブエンジン車だったと思います。ただ、最近のエアロエースやセレガはV8から直6ターボにエンジンがダウンサイジング化されてからはサブエンジンではなく直轄型に変わったみたいです。

    • @tarutaru2428
      @tarutaru2428 2 роки тому +2

      沖縄バスにもサブエンジン付のFUSOのバスがありますよ。

  • @user-sx4gc3jv2p
    @user-sx4gc3jv2p 2 роки тому

    かなり懐かしい🚌バスですね😌 日野RLは中型車・レインボー(RJ・RR)の前身に当たるそうですよ😲

  • @weapon5256k
    @weapon5256k 3 роки тому +4

    運賃表示機も幕式から電光式に変わってるのね

  • @8佐藤輝明
    @8佐藤輝明 4 місяці тому

    ブルリ大好きー❤️

  • @hiroyasuper7550
    @hiroyasuper7550 Рік тому

    懐かしいですね、当時の技術も現代にまだまだ通用しますよ
    発電がなくなったらエンジンです

  • @user-nx5sg1tx2f
    @user-nx5sg1tx2f 3 роки тому +7

    今やほとんどの路線バスがワンマンのバスになっていますけど、この車両ってワンマン化が始まった頃の車両ということになるんでしょうか。この先も末永い活躍を期待しています!

  • @4126org
    @4126org 5 місяців тому

    RLシリーズは、ブレーキが油圧だったとはちょっと意外だ。
    REとかRCはエアブレーキが当たり前だつてので、このサイズはオプションなんでろうな。
    方向幕が布製なのは、子供の頃は当たり前で筆で手書きなんていうのも見たことあるからあまり驚かないけど、横幕のハンドルの高さと降車ボタンの関係にほ脱帽。
    世の中、知らないことも一杯あるんだね。

  • @user-hx1jr5lb9t
    @user-hx1jr5lb9t 2 роки тому +2

    レトロ感
    満載ですね👍
    排ガスで東京都で走れないね💦

    • @4126org
      @4126org 5 місяців тому +1

      都条例、厳しくしてのは石原慎太郎氏が都知事の時代でしたね。
      西東京バスのボンネットバスも廃車になりました。

  • @西工丸型MR470
    @西工丸型MR470 2 роки тому +2

    パワステ無し、この年代のRLまであったんですね、運転士さんのハンドル捌きには脱帽します。

  • @toshikoutsu2023
    @toshikoutsu2023 Рік тому

    関東ではモノコックバスの動態保存車がないので、今度見に行こうと思っています。

  • @naka-jw4pr
    @naka-jw4pr 2 роки тому +1

    昭和のバスの装備が現在でも残されていますね、路線バスでサブエンジンクーラーもそうですが・・・。

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c 2 роки тому

    沖縄の東陽バスのナナサンマルバス(日野RE101)は運賃表示器は最新式のカラー表示器になってたよ。

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v 3 роки тому +1

    1週間前の伊予鉄バスのモノコック日野車ですがこれは貴重映像ですね。方向幕やギアサイドブレーキ何を見てもこれは貴重乗りたいです。それとこの型からかな冷房装置がありますよね。このエンジン音いいですね。最古参がまさにはまる言葉ですね。それと伊予鉄の南予バスですか。以上です。

  • @user-ni5ek2kj7i
    @user-ni5ek2kj7i 2 роки тому +1

    これでも冷房機能があるので夏場は助かります。

  • @user-it6hb1lp3x
    @user-it6hb1lp3x 2 роки тому +1

    前後扉が普通でしたが何台か前中扉もありましたよ。

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c 2 роки тому +1

    テ-プ式の音声案内はかつて西鉄バスでもやってたよ。

    • @4126org
      @4126org 5 місяців тому

      ほぼ全国的な話として、ワンマン化した最初は、運転士が首掛けマイクで肉声で案内してたよ。その次がこの動画にある、今は使っていないエンドレステープでの案内。
      現在は音声合成で、テープの交換が必要ないものに変わったんだよね。

  • @user-zf6og9ct8w
    @user-zf6og9ct8w Рік тому +1

    伊予鉄は、オレンジ🍊色で、愛媛らしさがある

  • @schoolcar
    @schoolcar 2 роки тому

    免許はあるから運転してみたいですねー

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 3 роки тому +1

    このあいだ2005に乗った🙄

    • @hanshin_1001
      @hanshin_1001 3 роки тому

      間違えた2004だった🙄
      さくらの湯行きで🙄🙄🙄

  • @user-it6hb1lp3x
    @user-it6hb1lp3x 2 роки тому

    この型は中扉仕様もあったはず。

  • @9_19Ming
    @9_19Ming 9 місяців тому

    日野Re😍😍😍

  • @user-kh7hc6ov8c
    @user-kh7hc6ov8c 2 роки тому

    クーラー用のエンジンは、トラクター用かもしれませんね。

  • @user-oo2rc6pf1z
    @user-oo2rc6pf1z 2 роки тому

    高校時代、土曜日の下校時はRLに乗っていた。非冷房だったから、6月~9月は辛かったよ💦

  • @user-ee2ml4yx5g
    @user-ee2ml4yx5g Рік тому

    北では昭和の三菱ふそうのモノコックバスが復刻
    南では昭和の三菱ふそうのモノコックバスが現役
    巡り合うことはないだろうけど、場所は違えども
    同じ日本国内の空の下を今日も元気にしている。

    • @4126org
      @4126org 5 місяців тому

      沖縄の730バスは、沖縄が日本に完全返還されて、左パンドル右側通行から、右ハンドル左側通行に変わったとき新車で納車されたパスを記念の意味で運行している。
      単純に「古いものを保存する」とはちょっと違う。
      北海道の復刻バスは、前輪2軸という国内ではほとんど採用されなかった規格のバスで、これは本当に貴重でものすごくお金もかかっているんだけど、残念ながら長い間放置されていたため、エンジンの状態があまり良くなく、走行の機会はほとんど期待出来ないとか。
      ここからは個人的意見だけど、古いものをちゃんと保存していつでも見られて利用出来るのは素晴らしい事だけど、燃費が悪かったり故障時の部品供給が難しかったり、排ガス規制に合わなかったり、現代と合わない部分を考えると、複雑な心境ですわ。
      因みに、八王子で数年前迄走っていたボンネットバスも、東京都の排ガス規制に引っかかって車検を通すのが難しいから、廃車にしたとか。

    • @user-ee2ml4yx5g
      @user-ee2ml4yx5g 5 місяців тому +1

      @@4126org
      なお一方で岩手県北バス自動車…

    • @4126org
      @4126org 5 місяців тому

      @@user-ee2ml4yx5g さま こちらも4WDで代替出来る車両が無いため、冬季限定で急坂をぐいぐい登って行くとか。元々トラックのシャーシにバスの車体を載せているそうです。
      4WDのバスは需要が有るかと思うのですが、でませんね。

  • @pwd301
    @pwd301 3 роки тому +1

    そういえば、今のバスは天井に降車ボタン付いていない様ですね。

    • @sunami808
      @sunami808 2 роки тому +1

      ノンステップ化で天井高くなってますからね。この前西鉄でも激レアな2ステップ車乗りましたが、天井低いなぁと感じました。外板はボロボロで車齢が20年。ワンステップ車が廃車になってるのでもう短いでしょうけど

    • @70fh27
      @70fh27 Рік тому

      ブルリのツーステなら問題ないんですが、レインボーRJに乗ると頭がつっかえます。それも味なんですが。
      子供の頃からツーステに乗り慣れてるので、ノンステに乗るとなんかムズムズ。

  • @ichiroossan2051
    @ichiroossan2051 2 роки тому +3

    整理券は後付け?
    80年頃は地方はまだ前乗りだった気がする

    • @user-fz4qk1mj2z
      @user-fz4qk1mj2z 2 роки тому +1

      ichiro ossanさん
      このRLは後ろ乗り前降り仕様としてオリジナルだったはずではなかったかな?後輪の巻き込み防止カバーは伊予鉄と奈良交通向けの特注だった気がするんですけど‥‥

  • @hentaioyatsu
    @hentaioyatsu 2 роки тому

    日野からまだ部品出るんかなぁ.....

  • @user-xl1vn6ee1l
    @user-xl1vn6ee1l 3 роки тому +1

    トトロに出てきそう。

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c 2 роки тому +1

    部品の調達は大変😰でしょう。

  • @user-jj8ir7uy8k
    @user-jj8ir7uy8k Рік тому +3

    エンジンを付けてもらいました、て電気じゃねえんだから。

    • @user-gz5oj4yu5u
      @user-gz5oj4yu5u Рік тому +2

      確かに。エンジンをかけると言いますよね。

  • @user-bv3tw8gt7y
    @user-bv3tw8gt7y 3 роки тому +2

    昔のバスはクラッチは硬い重たい、力を入れないとクラッチを踏めない‼️ブレーキも硬い重たい‼️ハンドルも重たい‼️座席は固定、調節できない‼️身長の低い人、足の短い人は運転士になれない‼️

  • @yuji0026
    @yuji0026 Рік тому

    信頼のウイングマーク!現在のHマークはショボい!