Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
朝から鉄道の風景見れて幸せです
ありがとうございます!
Really interesting footage to see operation of freight consists and shunting along with forklifts, thank you.
Amazing footage and great inspiration for my layout. Thank you for posting!
Very interesting video. Thank you.😊
百済と書いて くだらと読むのですね。初めて知りました、ずっと「ももずみ」かと思ってました。
北旭川発百済行きは日本で第二番の長距離列車です。
7066レの札幌-広島の方が長いですよ
@@ryoukshireterrier7233 東北本線、東海道本線経由なので確かに。
大阪府貨物ターミナル四駅は知ってましたが、徳庵駅??ってなりましたが地図を見に行ったら工場の線路が見えたので甲種か…と納得しました。
近畿車輛(株)で製造された車両が、徳庵駅から発送されていますね。甲種輸送も統計にカウントされているので、掲載しました
百済駅、昔はデカい屋根付のホーム(荷卸し用?)が在ったり、奈良方面の線路を逆走する貨物と併走するのが面白かったが、今は、倉庫線が1本できてるし、貨物を別線の3線化(これが一番驚いた事)で奈良方面もできるようにと、アップデートされて面白いなぁ。 ̄w ̄)(ただ、再開発するなら、竜華の方をやればよかったのにねーと思わなくもないw広大な空き地だったし近畿道と中環至近だし、阪和貨物もワンチャン復活できたかもとか…w
阪和貨物線が懐かしい
かつては北に隣接する東部市場にまで線路を引き込んでました。この他久宝寺を挟んで東側にはもう片方の竜華貨物ターミナル(竜華機関区、操車場)がありました。かなりでかい大屋根もかつてはありました。ちなみに百済はかつて朝鮮三国志時代の一つ百済王朝が新羅に敗れこの辺りに亡命して来て数多くの難民など住んでいたことに由来しています。
15:24機関車が微笑んでるように見える。
そうですねー。「北斗星」牽引機のイメージもあったEF510ですが、新天地で元気に活躍していて何よりです!
興味深いですね。配線の都合なのでしょうが到着して引き上げ線に出て別の線に押し込むのが手間ですよね。直接入れればいいのに。
ご視聴ありがとうございます。架線のある着発線と、架線が途中で途切れているコンテナホームを使い分けているようです。(コンテナのサイズによっては、取り卸しの際に架線が邪魔になってしまうようです)一方で、着発線荷役方式も採用されています。動画内 12:06 13:29 を見ていると、架線の張ってある着発線でそのまま取り卸し作業も行っているようです。
朝から鉄道の風景見れて幸せです
ありがとうございます!
Really interesting footage to see operation of freight consists and shunting along with forklifts, thank you.
Amazing footage and great inspiration for my layout. Thank you for posting!
Very interesting video. Thank you.😊
百済と書いて くだらと読むのですね。初めて知りました、ずっと「ももずみ」かと思ってました。
北旭川発百済行きは日本で第二番の長距離列車です。
7066レの札幌-広島の方が長いですよ
@@ryoukshireterrier7233 東北本線、東海道本線経由なので確かに。
大阪府貨物ターミナル四駅は知ってましたが、徳庵駅??ってなりましたが地図を見に行ったら工場の線路が見えたので甲種か…と納得しました。
近畿車輛(株)で製造された車両が、徳庵駅から発送されていますね。甲種輸送も統計にカウントされているので、掲載しました
百済駅、昔はデカい屋根付のホーム(荷卸し用?)が在ったり、奈良方面の線路を逆走する貨物と併走するのが面白かったが、今は、倉庫線が1本できてるし、貨物を別線の3線化(これが一番驚いた事)で奈良方面もできるようにと、アップデートされて面白いなぁ。
 ̄w ̄)(ただ、再開発するなら、竜華の方をやればよかったのにねーと思わなくもないw広大な空き地だったし近畿道と中環至近だし、阪和貨物もワンチャン復活できたかもとか…w
阪和貨物線が懐かしい
かつては北に隣接する東部市場にまで線路を引き込んでました。この他久宝寺を挟んで東側にはもう片方の竜華貨物ターミナル(竜華機関区、操車場)がありました。かなりでかい大屋根もかつてはありました。ちなみに百済はかつて朝鮮三国志時代の一つ百済王朝が新羅に敗れこの辺りに亡命して来て数多くの難民など住んでいたことに由来しています。
15:24
機関車が微笑んでるように見える。
そうですねー。「北斗星」牽引機のイメージもあったEF510ですが、新天地で元気に活躍していて何よりです!
興味深いですね。配線の都合なのでしょうが到着して引き上げ線に出て別の線に押し込むのが手間ですよね。直接入れればいいのに。
ご視聴ありがとうございます。架線のある着発線と、架線が途中で途切れているコンテナホームを使い分けているようです。(コンテナのサイズによっては、取り卸しの際に架線が邪魔になってしまうようです)
一方で、着発線荷役方式も採用されています。動画内 12:06 13:29 を見ていると、架線の張ってある着発線で
そのまま取り卸し作業も行っているようです。