【2018年】コスパ最強スマートフォンはXiaomi Pocophone F1

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 2018年最強のコスパ最強スマホを検討した結果...見事にPocophone F1が1位に輝きました!
    様々なコスパ最強スマホが登場した2018年ですが、Snapdragon 845が搭載して、カメラ性能も高い激安スマホは他にありません。
    🔴購入先と詳細レビュー
    kazuhiro-geek....
    🔴購入先 直リンク
    www.gearbest.c...
    🔴提供
    GearBest
    🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
    ▼Twitter
    / kazuhiromv
    ▼ブログ
    kazuhiro-geek.com/
    ▼ガジェット開封チャンネル
    / geekkazu
    ▼ゲームチャンネル
    / @たぬきちゲーミング
    ▼DIYチャンネル
    / @kazuhiro-hakoniwa
    🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺
    🔴海外通販サイトの使い方・購入方法
    goo.gl/q6HSP3
    🔴撮影している人
    wp.me/p7cxfC-6Qz
    🔴技適について
    当チャンネルで紹介するガジェットの技適の有無やそれに準ずる法律に関して、当チャンネルは一切関与いたしません。
    ご自身の住んでいる国の法律に従い判断しご利用ください。
    🔴引用
    この動画は下記​動画を引用しております。

КОМЕНТАРІ • 316

  • @hellomen2206
    @hellomen2206 6 років тому +29

    Pocophone F1の画面を割ってしまいましたが、AliExpressで液晶パネルが3000円で売っていたので買いました。
    バッテリーやバックパネルなども1500円で売っていて正直ビビりました。
    Pocophone F1の良いところは、iPhoneみたいに部品が通販サイトで売ってて自分で交換できるからです。
    本社の修理店で直してもらうより10倍安いです。
    UA-camで海外の大物UA-camrのPocophone F1の分解動画を見ながら修理しましたが30分も掛かりませんでした。
    冷却装置とSoCの間に安物の熱伝導グリスが塗ってあったので、Amazonで買った高級の奴に塗り替えました。
    そしたらもっとSoCの温度が下がりました。
    スマホの買い替え理由の大半は性能の低下やバッテリーの劣化なので、性能も最強だし、通販でバッテリーが買えて交換も自力で可能なので、このスマホは2019年も最強だと思います。

    • @osakana-tube
      @osakana-tube 6 років тому +9

      分解とグリス入れる動画あげて欲しいです

    • @みしじ-v4u
      @みしじ-v4u 6 років тому +4

      @@osakana-tube おなじく

  • @貴洋雨唐沢
    @貴洋雨唐沢 6 років тому +39

    やっぱりpocophoneは最強だってわかんだね

  • @tomoyasugikami
    @tomoyasugikami 6 років тому +40

    カタログスペックはピクセルより上ですね
    価格は半額以下

  • @yoshionakategawa7387
    @yoshionakategawa7387 5 років тому +1

    Xiaomi Pocophone F1をここで知り購入しました。安いスマホを探していたので嬉しかったです‼️
    コスパ最高で使いやすいです。
    ありがとうございます😊

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  5 років тому

      未だにコスパ最強です

  • @maiaiai00000
    @maiaiai00000 5 років тому +10

    確かにハイエンドスマホのコスパ最強はコレですね。
    欲しくなってきた

  • @karuno8290
    @karuno8290 6 років тому +2

    とても参考になります😘私もこちらの紹介を見て、12月5日にBanggoodで注文しました
    ただAir Parcel Registerを選んでしまったせいでスイス経由地獄の激遅配送になってしまい、2週間たった今なお届く気配なし😭

  • @core2sa
    @core2sa 5 років тому +3

    買ったけど神スマホ
    ありがとうかずひろさん!

  • @こけこっこ-k5l
    @こけこっこ-k5l 6 років тому +4

    自分が買った端末が紹介されてると嬉しいよね

  • @tomoyasugikami
    @tomoyasugikami 6 років тому +22

    iOS まんまで笑った
    日本に進出して欲しいです

  • @2828r
    @2828r 6 років тому +4

    もぉ頭の「お客様~」心地よくなったわ(笑)説明も丁寧でスマホカメラの検証も参考になるし声質も聞きやすくていいですよ。昔の「そぉなのだぁ~」とかって変なアニメ声も無くなってこれからも動画視聴してま~す♪

  • @tomoyasugikami
    @tomoyasugikami 6 років тому +50

    シャオミ の株を買いました

  • @ああ-s4t1f
    @ああ-s4t1f 6 років тому +4

    「お客様〜」マニアにとってはたまらない企画でした!本当にありがとうございました。
    あとpocophone f1は広告が表示される代わりに本体価格が安くなっているので、他の機種とは比較しない方がいいかもしれませんね(個人の感想です)

    • @9999-g7z
      @9999-g7z 6 років тому

      R O M 書 き 換 え(持ってない)

    • @さうすこま
      @さうすこま 6 років тому +1

      広告が表示されるってどこ情報ですか? 教えていただけるとありがたいです

    • @ああ-s4t1f
      @ああ-s4t1f 6 років тому

      @@さうすこま リンク貼りましたよ〜。海外では結構問題になってます
      gigazine.net/news/20180920-xiaomi-miui-setting-menu/
      zezehihismartphone.com/daily-news/xiaomi-ads-on-ui

    • @TheKazu1965
      @TheKazu1965 6 років тому

      今日本で、ポコフォン使用していますが、広告はみたことない。リンクはMIUI8の話しをしているようなので、今のMIUI10だと表示されないように改善されたのかな?

    • @ああ-s4t1f
      @ああ-s4t1f 6 років тому +2

      @@TheKazu1965 osバージョンの問題ですかね?いずれにせよ広告表示によって実現した価格ですが。これで広告が表示されないのなら得でしかないですがね(笑)

  • @nmmgi
    @nmmgi 4 роки тому +1

    pocohonef1って防水ですか? 後指紋認証とか顔認証じゃなくてパスワードだけとかありますか?

  • @三間祥弘
    @三間祥弘 6 років тому +6

    ポコフォンマジでサクサクすぎて感動してる ありがとう福島さん

  • @ハンバーガー-d2x
    @ハンバーガー-d2x 6 років тому +3

    質問です!Xiaomiも規制とかあるんですか?

  • @雑穀米524
    @雑穀米524 5 років тому +1

    買おうと思っていたASUSのZenfone MAX Pro M2がやらかしたので他の調べてたらここに辿り着きました。
    めちゃくちゃ良さそうですねこれ!
    mineoのS(ソフトバンク)プランで使用することはできますかね?

  • @rxz1435
    @rxz1435 6 років тому +29

    iOS風は攻め過ぎで草

  • @kunikunikunirin
    @kunikunikunirin 6 років тому +8

    この「おきゃくさまぁ~♥」を頭の中で唱えると嫌な事を忘れられます。(笑)

    • @norimikinori
      @norimikinori 4 роки тому

      最近連呼するのはそういうことだったんですね?なるほど目からウロコ。

  • @Chancy-da
    @Chancy-da 6 років тому +5

    何処のレビューにも「音ゲーだと可笑しいと言うレビューを見たことが...」と書かれてたけど、これはどうだったですか?

  • @sa-rn7qu
    @sa-rn7qu 6 років тому +4

    来年はこれを超える端末は出るのでしょうか?
    年内発表(12/24)のxiaomi playがpocoを超えてしまうかもw

  • @mizukik.6985
    @mizukik.6985 6 років тому +1

    このスマホの購入を検討しているのですが
    ・バッテリーの減り
    ・画面の感度
    このふたつで感じることは何かありますか?
    その他に何かデメリットはありますか?

  • @UNTI-q8p
    @UNTI-q8p 6 років тому +15

    開幕コンギョは草

  • @うりゅ-j2x
    @うりゅ-j2x 6 років тому +2

    データが急に消えたりしないですか?例えばモンストのデータがきえたりとか

    • @Potetitippusu
      @Potetitippusu 6 років тому +2

      アカウントバックアップしましょう

  • @おおにしおおにし-v9d
    @おおにしおおにし-v9d 6 років тому +6

    Pocophone アップデートでかなりカメラ性能上がったらしいですよ!!!!

  • @トレック-h1q
    @トレック-h1q 6 років тому +1

    こんにちは。今更ですが質問させていただきます。このPocophoneを購入するとして、MVNOのSIMを使用したいのですが、どこのSIMを買えばいいですか?そもそも動作確認はできてるのでしょうか?回線はdocomoでもソフトバンクでもどちらでもいいです。教えてください、よろしくお願いします。

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому

      docomoだとプラチナバンド非対応なので、LINEモバイルとかのソフトバンクSIMを買ったほうがいいですよ。
      保証とかは無いので、ご自身で調べて検討してみてください。

    • @トレック-h1q
      @トレック-h1q 6 років тому +1

      @@kazuhiro523 さん ありがとうございました。調べてみますね。

  • @deed5524
    @deed5524 6 років тому +1

    以前コメントでポコフォンの動作不良(画面がフリーズしたり押しっぱなしの状態になる)のコメントをしたものです。
    ファクトリーモードでリセットをしたんですが解決しませんでした。SDカード外したり色々調べてやってみましたが解決しませんでした。
    ギアベストで購入なのですが交換等はできますでしょうか。。。難しいですよね。何か解決案があれば教えていただけないでしょうか。
    あと、ポコフォンのセーフモードのやり方がわからないのですがわかりますでしょうか?

    • @deed5524
      @deed5524 5 років тому

      システムアップデートしたら何とか解決しました。今度は他の不良がでたんですが、前よりマシになったので我慢しますwww

  • @おまるちゃん-r5d
    @おまるちゃん-r5d 6 років тому +1

    わんこかわいい。
    あと疑問なんですが、たとえばメインのスペースに荒野行動やPUBGやなんやらとにかく重いアプリを沢山入れまくるとします。
    そしてセカンドスペースには荒野行動だけ、という状態にした時、メインのスペースとセカンドスペースでは処理のスピードに差ができるのでしょうか。

  • @マンゴーラッシー-f6k
    @マンゴーラッシー-f6k 6 років тому +1

    カバーとかはどこで買ったんですか?

  • @haya4452
    @haya4452 5 років тому +2

    技適は付いているのですか?

    • @paipai0254
      @paipai0254 5 років тому

      ついてるわけが無い

  • @よきかな-u5y
    @よきかな-u5y 6 років тому +5

    使ってる方どうですか?液晶とかの不具合があると聞いたのですが、持ってる方詳しく教えていただけるとありがたいです。

    • @gg-hd4us
      @gg-hd4us 5 років тому +3

      文句なしです。不具合もアプデで改善され、今はありません

  • @basic0120
    @basic0120 6 років тому +3

    出だしコンギョ(笑)
    私、Pocophone F1を検討しているので、参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました。

  • @ストレートな味噌
    @ストレートな味噌 6 років тому +1

    私はUMIDIGI F1かpokophone F1のどちらかを購入しようかと検討しているのですがどちらを買った方が得ですか?値段はあまり気にしておりません。

    • @Aさん-m4u
      @Aさん-m4u 6 років тому +1

      UMIDIGI F1はpokophone F1の劣化版だと僕は思ってます。値段を気にしないならpokophoneですかね...

    • @ストレートな味噌
      @ストレートな味噌 6 років тому

      お餅もっちもち ご返答ありがとうございます。どちらを買おうかと迷っていましたがあなたのご返答で決めることが出来ました。貴重なご意見ありがとうございました。

    • @Aさん-m4u
      @Aさん-m4u 6 років тому

      @@ストレートな味噌 僕もちょうど買おうとしてて調べてただけです、お役に立ててとても嬉しいです!!

    • @TheKazu1965
      @TheKazu1965 6 років тому

      ポコフォンおすすめです。
      購入時アンツツ28万5000がOSのバージョンアップで、29万5797になりました。自分でもびっくりです。blackFRIDAYで、アリエクスプレスで、32500で、購入したので本当に満足です。都内ドコモ系の格安SIMで、運用してますが自分は困った事はないですが、プラチナ非対応なので、ソフトバンク系の格安SIMをおすすめします。

    • @hellomen2206
      @hellomen2206 6 років тому

      [PocoPhone F1]から見ると[UMIDIGI F1]はウンコみたいなもんです。ウンコ食べたいなら別だけど?

  • @akiraaota7623
    @akiraaota7623 5 років тому +1

    CPU温度が60度近くまで上がる上にantutuscoreも270000しかないのですが初期不良でしょうか?

    • @たいぴょん-i5b
      @たいぴょん-i5b 5 років тому

      だと思います。一度サポートへ連絡してみては?antutuは問題ないかと

  • @Rブレッド
    @Rブレッド 6 років тому +1

    huawei nova3買おうと思ってるんですがどっちがいいと思いますか?教えてください

  • @MAROCCHI2002
    @MAROCCHI2002 6 років тому +1

    いつも動画ありがとうございます。横持ちにした時、音はステレオで左右からでますか〜?

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому +1

      一応、受話スピーカーからも2割位音は出てるので、ステレオっぽいです。
      ただ、ほとんど下のメインスピーカーから出ます。

    • @MAROCCHI2002
      @MAROCCHI2002 6 років тому

      GEEK - Inbox そーなんですね。ちと残念!ご回答いただきありがとうございまーす👍

  • @tenpi_san
    @tenpi_san 6 років тому +4

    トレーナーの毛玉とお髭がクッキリキレイに映るんですね!参考になります。

  • @DKsabai
    @DKsabai 4 роки тому +2

    電池1000円で買ってまだまだ使えそうなんだけど、最新スマホに買い替えたい
    どうしよ、、、どうしよ、、、
    カメラ以外なんもこのスマホから不満点ない(笑)どーしよ

  • @おにく-y9e
    @おにく-y9e 6 років тому +1

    Gearbestについて質問です!
    間違えて銀行振込にしてしまい、支払いの変更もできないようで仕方なくその方法で行おうと思ったのですが、グローバルコレクトジャパン?というのに振り込めばよいということですか?
    (てっきり自分の口座から振り込むものだと思っていたのですが口座を記入するところが見当たらなくてでてきたのがグローバルコレクトジャパンというところでしたので)

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому +1

      海外とのやり取りを銀行振込で行うのは面倒で大変なので、おすすめしません。
      PayPalを使いましょう。

    • @おにく-y9e
      @おにく-y9e 6 років тому

      @@kazuhiro523 返信ありがとうございます!

  • @kabuto1543
    @kabuto1543 6 років тому +2

    僕の友達にこのスマホを進めたら反対されてこういうスマホは長持ちしないしバッテリーは持たないと言われたのですが実際どうなんでしょうか?因みにその友達はiPhone6持ちです。良かったら教えて下さい。長文失礼しました。

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому

      iPhoneと同じくらい長持ちしません。

  • @まっさん_まさお
    @まっさん_まさお 6 років тому +1

    6GB128GB、Ymobile契約持ちですが素晴らしいです。なぜXiaomiはスマホの日本展開はせんのでしょうかねぇ
    ドコモ専で展開すると言う話も聞いたのですがどうなるのでしょうか...

    • @やな-k7n
      @やな-k7n 6 років тому

      レッドスターまっさん Y!mobileで議的取得のこと何も言われませんでしたか?

    • @まっさん_まさお
      @まっさん_まさお 6 років тому

      @@やな-k7n simのみ契約で契約するんですよ、そうすると大丈夫ですよ、店頭よりサイトから契約するのが良いですね

  • @haya4452
    @haya4452 5 років тому +2

    楽天モバイルで使えますか?

  • @bonbon7021
    @bonbon7021 6 років тому +1

    質問です。シム無しでwi-fiだけの使用でネット等はできますか?

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому

      すべてのスマホ・タブレットはSIMなしで動きます。

    • @bonbon7021
      @bonbon7021 6 років тому +1

      GEEK - Inbox ポコフォンF1を4万円で買ったんですけど値段的に妥当ですよね?

  • @RT-mp6nl
    @RT-mp6nl 6 років тому +1

    ポコフォンはmhlに対応してますか?

  • @user-ht6kn4dz5h
    @user-ht6kn4dz5h 6 років тому

    カズヒロさんのおかげで独身の日に128Gモデルを3万5千円で買えました!感謝!自分的にはぽこふぉんの軽さと液冷を特に推したいですね。熱くならないスマホは良いですよ!

  • @kazuhiro523
    @kazuhiro523  6 років тому +24

    アンケート機能使ってみようと思ったのに、アンケート設定するの忘れてた(汗)
    そして、今アンケート追加したのに表示されない。
    時間かかるのかな?

    • @タッチ-l3z
      @タッチ-l3z 6 років тому +3

      表示されるようになりましたよ。
      私は勿論③です。

  • @しろ989
    @しろ989 6 років тому +1

    Redmi note 6とどっちがいいですか?

  • @oneslastjourney星野龍二
    @oneslastjourney星野龍二 6 років тому +8

    セクシーー
    ここで知ってp20Lite使い始めましたが。凄いの一言
    2画面でアプリやらネットやら開けるところや
    1分弱水没させても異常なしw
    買ってよかったです

    • @nkst.next.
      @nkst.next. 6 років тому +8

      一応言いますがP20 liteは防水防塵ではありません

    • @村崎式子
      @村崎式子 6 років тому

      私も買いました!
      良いですよね!

    • @しがない浪人生-k3c
      @しがない浪人生-k3c 6 років тому

      マジかよwwmiss入れたんかww

    • @oneslastjourney星野龍二
      @oneslastjourney星野龍二 6 років тому

      あとで知りましたw

    • @kzkzoo
      @kzkzoo 6 років тому +2

      POCOPhoneも防水対応って書いてないけど大丈夫らしいですね
      外人の方が検証動画出してます

  • @ラ行変格活用-c6h
    @ラ行変格活用-c6h 6 років тому +2

    これとサブに4インチiPhoneが個人的に最強かな。みんなはどういう組み合わせが最強なのかな?

  • @ようつべかいかいモーセサポーター

    気になる点で名前が可愛いは草

  • @naruman3499
    @naruman3499 6 років тому +1

    ナビゲーションバーはどうやって変えたのですか?

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому

      設定から変更できますよ。

    • @naruman3499
      @naruman3499 6 років тому

      設定のどこらへんに有りましたか?

  • @そらえもん-x5r
    @そらえもん-x5r 6 років тому +2

    PocoとumidigiのF1どちらがいいのかな?

    • @あいすたふ
      @あいすたふ 6 років тому

      金額気にしないならPOCOの勝ちじゃね!?

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому

      プラチナバンド必要かどうかで変わるかも。

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 6 років тому

      @Patient 来年UMIDIGI S3 Pro出るよ
      www.google.com/amp/s/tusb-blog.com/umidigi-s3-pro-48mp-sony-imx586-sensor/%3famp=1

  • @botamochi5522
    @botamochi5522 6 років тому +2

    これ技適に問題ありますよね?
    普通にWifiつないじゃってますけど違法じゃないんですか?

  • @juntake13
    @juntake13 6 років тому +6

    さすが北海道雪積もってますね

  • @msk9246
    @msk9246 6 років тому +1

    この端末はdocomoで買えますか?

  • @kamenriderfan
    @kamenriderfan 6 років тому +1

    Gearbestのセールで買った自分用のmi8が届いたのですが、GoogleのVoice Matchのアクセスが”この言語ではご利用できない”というメッセージが出て、日本語や英語に設定してもOK Googleが使えません。KazuさんのPocophoneではOK Google使えますでしょうか?

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому +1

      Ok Google使えました。

    • @kamenriderfan
      @kamenriderfan 6 років тому

      @@kazuhiro523 ん~何でMi8では使えないんだろう(汗)ググって出来る限りの事はしたのですがダメでした。情弱の私にはお手上げです(泣)

    • @サトノム
      @サトノム 6 років тому +1

      @@kamenriderfan
      1.Google、Googleテキスト読み上げ、GBoardの3つ全てをインストール
      https:/ /play. google .com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox
      https:/ /play. google .com/store/apps/details?id=com.google.android.tts
      https:/ /play. google .com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin
      2.
      設定→アプリからさっきインストールしたアプリを探して権限から全てのパーミッションを許可する
      3.
      設定→システム→言語と入力→詳細設定→テキスト読み上げの出力→優先するエンジン→「Googleテキスト読み上げエンジン」を選択
      ””→言語と入力→画面上のキーボード→キーボードを管理→「Google音声入力」を選択
      設定→アプリ→詳細設定→標準のアプリ→アシストと音声入力→「Google」を選択
      これで使えるようになるはずです。試してみて無理なら再度ご一報ください。
      (情報源:xda)

    • @kamenriderfan
      @kamenriderfan 6 років тому

      @@サトノム ありがとうございます!さっきアップデートが来てVoice matchが設定できるようになりOK Google 使えるようになりました!

  • @いち-c1b
    @いち-c1b 6 років тому +1

    セカンドスペースやると、ゲームのデータも二個もてるんですか?

    • @Potetitippusu
      @Potetitippusu 6 років тому

      いちそん そうですよ。(適当)

  • @川村卓-m9z
    @川村卓-m9z 6 років тому +1

    スナップドラゴン845とA11ってどっちの方がいいんでしょう?

    • @Shireinozaku3
      @Shireinozaku3 6 років тому +1

      A11なら845の方が上です。A12は855のテストタイプに負けてるので来年が楽しみですね。

    • @川村卓-m9z
      @川村卓-m9z 6 років тому

      指令のザクさん なるほど!ではこちらのシャオミやGalaxys9などの方がアイフォン8よりも快適ということですね!!

    • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
      @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 6 років тому +2

      川村卓 CPUはa11の方が上だけど、グラフィックなどの速度が845の方が早いって感じかな。
      りんごはmetalっていう独自のGPU apiを搭載してるから、正直、845よりもグラフィック性能ある。
      ちなみに845はvulkan。vulkanはいろんなデバイス対象に作られてるから、あんまAndroidに最適化されてない。
      ちなみに林檎のプログラミング言語はSwiftっていう、りんごが開発して、iPhoneに最適化されてる言語を使ってて、AndroidはJavaっていう、処理効率が悪いもの使ってるから、結果的に体感ヌルヌルと感じるのはiPhone。
      まあ、カメラとかカスタマイズ性能とかを求めたいなら泥買ったほうがいいよ。
      ゲームとかやりたいなら個人的にはiPhoneだと思います。

    • @川村卓-m9z
      @川村卓-m9z 6 років тому +1

      ヘブル・ロングボトル ん、ん難しいですね…
      つまりは単純にベンチマークとかだけじゃ比較できないってことですかね?
      アイフォン8とGalaxys9だとアイフォン8の方がヌルヌル感じるってことですかね?

    • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
      @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 6 років тому +1

      川村卓 確実に8の方がヌルヌルに感じます。
      そもそもAndroidとiPhoneはアニメーションが違いますので、Androidはスワイプしたら、高速でそのスワイプ後の画面に行くので、体感上カクツキがあり、iPhoneはスワイプしたら滑らかに動くので、体感上ヌルヌルに感じます。
      でも高校生や中学生などが持つスマホのスペックとしてはどっちも高いので、荒野やPUBGなどの重いゲームは差ほど変わらないでしょう。

  • @Tomo_order
    @Tomo_order 6 років тому +2

    この購入リンクでは着払い可能ですか?中学生なのでクレジットカードがありません。どなたか教えてください。

    • @botamochi5522
      @botamochi5522 6 років тому

      技適マークが取れているかどうかの確認をしてください 確認が取れていない場合は違法となる可能性もあるみたいですよ。

  • @依田海俐
    @依田海俐 5 років тому +1

    xiaomi mi 9をレビューしてくれませんか?

  • @reo119919
    @reo119919 6 років тому +1

    ステレオスピーカーでしょうか?

  • @mitsukasa-ayase
    @mitsukasa-ayase 6 років тому +1

    筐体はメタル系ですかプラ系ですか?

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому +1

      プラ系ですが、触った感じはメタルです。
      100人中85人は言われなければ気付かないとおもいます。

  • @otonano_toystory
    @otonano_toystory 6 років тому +4

    Poco f2 の情報出てきてるけど、同じ価格帯で出してくれるなら最強じゃね?

  • @lrzz2359
    @lrzz2359 6 років тому +7

    3:15マツコいて草

  • @こやたろう
    @こやたろう 6 років тому +1

    pokophoneってgooSiMセラーのSiMって使えますか?

  • @茶柱-t3e
    @茶柱-t3e 6 років тому +4

    QVC福島が公式認定されてるの草
    てなわけで福ちゃんで

  • @bulma7549
    @bulma7549 6 років тому +2

    ノッチがある機種ってUA-camみたりするとLINEやMAIL通知って表示されないの?あと通知ランプも無いの?

  • @marina-7207
    @marina-7207 6 років тому +13

    どれもなんか違うわー。いつものオネエみたいなのが好き

  • @Gs-br8sy
    @Gs-br8sy 6 років тому +6

    最近のスマホは、凄いなー

  • @rxz1435
    @rxz1435 6 років тому +5

    今は、日本メーカーではなく、Samsungでもなく、中国メーカーだな

  • @ERgobu
    @ERgobu 6 років тому +2

    これを日本で使用するのに問題はありますか?

  • @owacon_XD
    @owacon_XD 5 років тому +4

    オワタのベンチマークなんてあったのかw

  • @officialchannel6645
    @officialchannel6645 5 років тому +1

    umidigi s3 proだとスペック的に心配だけどxiaomi pocophone f1なら中々スペック的にもよく自分に持ってこいな端末

  • @マンゴーラッシー-f6k
    @マンゴーラッシー-f6k 6 років тому +3

    いやいや犬可愛すぎ

  • @ぐぐ-x5t
    @ぐぐ-x5t 6 років тому +7

    文句なしの1位ですわね

  • @kkhdkwtshdr
    @kkhdkwtshdr 6 років тому +6

    唐突に神社動画で草

  • @Love-dq7xo
    @Love-dq7xo 6 років тому +8

    Poco f2早くだしてくれ

    • @nkst.next.
      @nkst.next. 6 років тому +5

      SDM710に下がってそう

    • @kzkzoo
      @kzkzoo 6 років тому +1

      @@nkst.next. 名前からして遅くなってそうですよね

    • @nkst.next.
      @nkst.next. 6 років тому

      @@kzkzoo
      F1とつけたメーカーは次のナンバリングをどうするか後悔してそうですねw

    • @フユツキ-c8u
      @フユツキ-c8u 6 років тому +2

      sdm710ならnokia8.1かなぁ

    • @kzkzoo
      @kzkzoo 6 років тому +1

      @@nkst.next. いっそF11にすれば…

  • @-ALyCE
    @-ALyCE 6 років тому +1

    コスパ最強タブレットの動画を出す予定はあるでしょうか?無さそうであればオススメを教えていただきたいです(>

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому

      玄人向けだけど、最強なのはMi Pad 4です。

    • @user-vp7sf8ul9i
      @user-vp7sf8ul9i 6 років тому

      スペックは少し遅れてるけどASUS ZenPad
      それかHUAWEI MediaPad

  • @俺ブサイクV2
    @俺ブサイクV2 6 років тому +3

    Felica対応のスマホだしてくれないかな~

  • @BooN__80
    @BooN__80 Місяць тому +1

    Oukitel p1をやって欲しい

  • @SATORI0416542
    @SATORI0416542 6 років тому +1

    通知アイコンは表示されますか?

  • @user-dh1xv8pd2s
    @user-dh1xv8pd2s 6 років тому +2

    お客様の番号福ちゃん以外全部①で草

  • @瀬戸内パピコ
    @瀬戸内パピコ 6 років тому +6

    そろそろLenovo z5pro GTに手を出しましょうか(さっき知った)

  • @v8c8i
    @v8c8i 5 років тому +2

    iPhoneⅩR使ってるけどこれ2台目に欲しいわ

  • @osakana-tube
    @osakana-tube 5 років тому +2

    今買うか迷ってる

  • @ダイヤモンドドックス
    @ダイヤモンドドックス 6 років тому +1

    Umidigionemax実機レビュー待ってます!!

  • @hokk5232
    @hokk5232 6 років тому +1

    ポコフォンf1にLINEモバイルのSIMカード入れたら電話とデータ通信ができますか?

  • @水中クン馬鹿
    @水中クン馬鹿 6 років тому +4

    知る人ぞ知る名器感がやばいぽこちゃんすき。結婚したい

    • @SK-ih7hk
      @SK-ih7hk 6 років тому +1

      CPUがaiueo 700だから多少はね?
      “余計なソフトウェア(与党)”があるHUAWEIより断然安心感のあるXIAOMI製の方が良いってはっきりわかんだね...
      やっぱiPhoならねはやっぱ糞

    • @41nner43
      @41nner43 6 років тому +1

      @@SK-ih7hk ガイジがCPUとかスマホおかしなるで

    • @aotuki147
      @aotuki147 6 років тому

      でもネット弱いらしい。ネトゲなるなら致命的。やっぱり安物は安いなりの残念な理由がある。

    • @水中クン馬鹿
      @水中クン馬鹿 6 років тому +1

      @@aotuki147 でもデザイン好きなんですよね……ネトゲはしないので気にならないかもしれません。

    • @SK-ih7hk
      @SK-ih7hk 6 років тому

      水中クン馬鹿 やっぱ好きなんすね...ただCPUスペックが高スペック&液体冷却システムだからお兄さん許して!(謎の謝罪)
      30分で5万の仕事やって稼いでくれたら最後の一発くれてやるよオラ!

  • @epso32
    @epso32 6 років тому +1

    pocofone欲しかったけどdocomoバンド対応してないから諦めたんだよなぁ

    • @Aさん-m4u
      @Aさん-m4u 6 років тому

      俺解約金払うならいいよって言われた(笑)2万とかいつになるか分からんぞ...(中学生の声)

    • @epso32
      @epso32 6 років тому

      @@Aさん-m4u 諦めてoneplus6にしますw

    • @aquachan
      @aquachan 6 років тому

      @@epso32 あいこんかわいいねっ

    • @epso32
      @epso32 6 років тому

      @@aquachan かわいいでしょぐふふ

  • @100ブドウ糖
    @100ブドウ糖 6 років тому +1

    日本語対応してますか?

  • @android-gq7sk
    @android-gq7sk 5 років тому +1

    LINEモバイル(Softbank)なんですがモバイルオフからオンにすると4gが使えなくなります。なぜでしょうか3gだと使えます

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  5 років тому

      APNは入力しましたか?

    • @android-gq7sk
      @android-gq7sk 5 років тому

      @@kazuhiro523 しました

    • @android-gq7sk
      @android-gq7sk 5 років тому

      @@kazuhiro523 一度削除してもう一度設定したら治りました!
      何が原因何ですかね?

  • @rxz1435
    @rxz1435 6 років тому +2

    相変わらずの荒野行動(パンチラ)

  • @osakana-tube
    @osakana-tube 6 років тому +2

    好きな端末やからnote edge使ってるけど、これにしようかな
    広告が表示されるらしいけどどうなんだろ

  • @えぬわん-w7y
    @えぬわん-w7y 6 років тому +2

    コスパ良すぎ!

  • @ようつべかいかいモーセサポーター

    iPhoneXs のテーマの名前教えてください‼

  • @crrsem
    @crrsem 6 років тому +3

    地域を日本に設定すると顔認証が使えない?
    んなもん要らねえわ

  • @hamsterch-jg2kx
    @hamsterch-jg2kx 6 років тому +2

    買う

  • @tkk9874
    @tkk9874 6 років тому +11

    ポコフォンは日本で使えるんですか?

    • @choco56789
      @choco56789 6 років тому

      グローバルバージョンは使えます。
      (所持者)

    • @茶柱-t3e
      @茶柱-t3e 6 років тому

      グローバルバージョンは使えます
      (所持者2号)

    • @あるひん
      @あるひん 6 років тому +2

      (技適は)ないです

    • @サトノム
      @サトノム 6 років тому +2

      使えるけどキャリアがDCM、AU系ならRoot取ってバンド書き換えしたほうがいいですよ。
      ちょっとググればわかります。

    • @9999-g7z
      @9999-g7z 6 років тому

      @@サトノム バンド上手く書き換えられる系のスマホですか?

  • @yume-opi
    @yume-opi 6 років тому +2

    何故日本メーカーはこういうの作れないんですかね…欠点は日本では簡単に買えない事くらいか。

    • @akm00002
      @akm00002 6 років тому +1

      最近umidigiがAmazonでの販売を始めて売れまくってるのでAmazon参戦期待ですね

    • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
      @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 6 років тому +4

      煉獄地獄 日本は人件費高いからなぁ〜

    • @kazuhiro523
      @kazuhiro523  6 років тому +3

      日本のトップはパソコン使えないレベルですからね。
      国の理解が得られない企業は世界で戦えません。
      中国もアメリカも国のサポートバッチリですから。

    • @MS-ur8cb
      @MS-ur8cb 6 років тому +1

      @Patient
      Xperia XZ4、に若干期待している俺がいるσ(`・・´ )

    • @ワプンオールド
      @ワプンオールド 6 років тому

      煉獄地獄
      いくら日本もデフレ大不況で約20年経済停滞してると言っても
      研究や開発を日本でやったら人件費が高いですからね。
      スマホに限らず一部の工場とかをアジア海外に置いたりで日本企業も人件費
      抑えたりもしてますけど、最初から中国とかみたいにアジアで開発~組み立てやってるようなとこにはコスパで日本が勝つのは無理でしょう。
      あとうp主も言ってますが、中国の場合は一党制であり、国がいくらでも企業を後押し出来ます。オッポ シャオミ ファーウェイとかを世界企業にしようものなら国が補助金を出せるのです。
      ちなみに日本スマホ業界を早期撤退したパナソニックは実はアジア地域ではスマホを販売してます(日本未発売)。特にインドではまだまだ小さいながらも毎年シェアを伸ばしており利益を出しています。台湾なども含めパナは1万から4万ぐらいのモデルをアジアで売っています。 
      インドはすでに中韓メーカーが物凄く強いのですが、それでもインド人のほとんどはまだガラケーであり、これからスマホ業界の成長は凄くなるそうで、パナもシェアを5パーにまで持っていくため増産体制に入ってるそうです。ちなみに上で述べたように、コストが増えないように開発や生産などは現地のパナの子会社にすべて任せているようで、その子会社の社長もインド人です。
      台湾資本になってシェア伸ばしてきてるシャープも実は日本だけじゃなく、アジアやヨーロッパで日本未発売のスマホを安く売っています。日本の経営陣はグローバル化がヘタなので、海外の力が入ってやっと伸びてる感じです。パナやシャープが今後どうなるかですね。
      とりあえずUMIDIGIやシャオミのコスパは凄すぎです。

  • @お食事券食券乱用
    @お食事券食券乱用 6 років тому +2

    ねっとり感を期待してる人多数。

  • @Tori-qp9cy
    @Tori-qp9cy 6 років тому +1

    動画の趣旨からずれる質問で申し訳ないのですが、音楽の検証中に流していた冒頭の3〜4曲の概要を知っている方いましたら教えていただきたいです。