ゴルフ会員権のメリットと選び方 〜関東近郊の場合を中心に〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 84

  • @kg68
    @kg68 11 місяців тому +2

    コヤマさんの話は身近に感じます。私は関西ですが、自宅に近くて30分で行けるところのメンバーになりました。予約は少し取りにくいんですが、ゴルフ好きの人が集まっているコースなので購入して良かったと思っています。メンバー同士でゴルフ談義しながらラウンドするのは何よりです。予算は100万以上はかかりましたが、ゴルフ仲間とのラウンドが日常になるという事には100万円を貯金する以上の価値があると面ました。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      そうなんです😊
      高額な買い物ですが、入って良かったという方ばかりです。

  • @knkb3639
    @knkb3639 11 місяців тому +4

    すごいタイムリー。来月から会員になります。メンバータイムがあり、アプローチ練習場が充実してるゴルフ場なのでたくさん通うつもりです。家から1時間でもあるので。

  • @user-mt2ki2ie7d
    @user-mt2ki2ie7d 11 місяців тому +9

    メンバー組み合わせの予約の取りやすさが重要だと思います。私は某大手系列のメンバーで、昔は土日は組み合わせ取れましたが、今ではメンバーなのに、土日であっても組み合わせがないからとプレーを断られます。頭に来てもうひとつ買ったコースは河川敷ですが、土日は当然、平日も電話1本で組み合わせでラウンドできます。しかも会員権は全部あわせて数十万でした。東京近郊で、河川敷で、クラブハウスは野戦病院ですが、メンバーに対する優遇はかなりあり、コースも結構難しくて、元々持っていたコースには月例以外は行く気にならなくなりましたw

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +4

      大手系列は年会費で稼ぎつつ、運営はビジター優先でガンガン予約入れるところが少なくないですw

  • @kondo000dc
    @kondo000dc 11 місяців тому +2

    30年間憧れていた近所のゴルフ場に3年前入会しました。
    ABEMAツアーが開催されている距離のあるコースで、いつかバックティーからラウンドしたいと思っていました。
    ジャンボ監修のコースなので敷居が高いイメージでしたが、入会してみるとアットホームでさらに好きになりました。
    メンバー限定薄暮ハーフが一人プレーOK5000円弱で回れるので、ラウンドのほかに週一練習に行っています。

  • @banrairyo
    @banrairyo 5 місяців тому +1

    私は1時間かかるゴルフ場からより近い30分のゴルフ場に変更しました。
    やはり自宅から近いところ最高です。
    老後のクラブライフも安心です。

  • @user-fp3zn8tw2z
    @user-fp3zn8tw2z 11 місяців тому +2

    僕は先月、会員権を購入しました。僕が買った理由としては、近年、ビジター料金が上がりコスパ悪くなった事、安かったゴルフ場なのに、値段つり上がってますから、思い切って購入至りました。週末に仲間揃わずとも、フリーで予約して、メンバーさん同士で回れるので、人見知りしない方は良いかと

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +2

      ビジター料金が上がったので、という理由は納得感ありますね。最近になっての新しい傾向かもしれません😊

  • @msk2545
    @msk2545 11 місяців тому +3

    バブル時1億越え。現在コミコミ500万の関東名門ゴルフ場でキャディしていました。コヤマさんの言うように、実際に「あの時、軽井沢の別荘か迷ってこっち買ったんだけど、別荘にしとけばよかったなー」って感じで、笑ってる人が多かったです。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      それは明らかに名門なので、金持ちケンカせずな方も多いでしょう😊

  • @user-ub8pu2rr7z
    @user-ub8pu2rr7z 11 місяців тому

    貴重なお話ありがとうございました。丁度今月個人で会員登録したところです。選び方は全てクリアしていますのでこれからゴルフ場の雰囲気に慣れてゴルフライフを楽しみたいと思います。期待と不安で今月デビューです。しばらくしたら感想をメールさせて頂きます。

  • @user-mn8qp8hp2m
    @user-mn8qp8hp2m 11 місяців тому +10

    会員権を手放す時のストーリーが知れたら、買うハードルも下がりそうなので、是非教えて頂きたいです!

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +1

      値段が安いところは、売るよりも退会した方が都合良かったりします。
      逆に高額で人気のコースはわりとすぐ買い手がつきます。良い会員権業者を選びたいですね。

  • @user-mmuto7788
    @user-mmuto7788 11 місяців тому +14

    アコーディアのコースは大体早朝スルー、通常、午後スルーがあって予約取れてもビジターも多く入れてコースは荒れ放題、昼飯1時間半、ハーフ3時間なので買わないほうがいいですね(´;ω;`)大手ならPGMのほうが会員権買うならいいと思いますね。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +2

      私、アコーディア嫌いではないですが、ホームにするにはちょっと躊躇しますね😊

  • @TTTs-wf7ky
    @TTTs-wf7ky 11 місяців тому

    検討していたので、大変勉強になりました。楽しいゴルフライフの為にも、物件のつもりで探してみます!

  • @sy10_10
    @sy10_10 11 місяців тому +1

    まさに今購入を検討していたので、大変参考になりました!

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      ありがとうございます😊
      何かあればコメントしてください。

  • @kiki-vn2bs
    @kiki-vn2bs 11 місяців тому +1

    やはり会員権選びに苦労されていたのですね。
    自分は師匠と呼べる方から倶楽部を紹介してもらったのでケガの少ないほうだったと思います。
    それでも完全に納得のいくとこではなく嫌な思いも数多くしましたが、
    最終的には気の合うゴルフ仲間と出会えたことで大変満足しています。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      紹介してもらうのが一番ですよ。
      それがまさに倶楽部だと思います😊

  • @Yuka5533
    @Yuka5533 11 місяців тому +1

    私は競技のために買いました。絶賛ハンデのためにスコアカードを集めています!ミホとマリア持っていますが、いつかコヤマさんのように片手になりたいです。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      奇遇なことに私はちょうど先日スコアカードが集まりました😊
      今月から月例出てみようと思ってます。

  • @user-ip7pw2ky6u
    @user-ip7pw2ky6u 11 місяців тому

    はじめてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させて頂いております😊
    メンバーになって4年目。
    競技会に出て1年が経ちました。
    今では、メンバーの皆さんと連絡をとりながら、ラウンドや競技会に参加してます。
    確かに、なかにはちょっと合わないなって方もいらっしゃいますが、、わら😂
    移籍も考えていたので、今回の話は大変興味深いものでした。
    来年は3大競技に出れるように切磋琢磨しております。
    また、興味深いネタをよろしくお願いします😆

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      ありがとうございます😊
      何かしらお役に立てば幸いです。

  • @shunsuke1852
    @shunsuke1852 11 місяців тому

    自分はとても満足してます😊
    良いゴルフライフになってますし、
    月例があったりするとモチベーションが上がります!🔥
    メンバーシップコースなのであんまり変な人がいないのも良かったです。

  • @user-iy5yg2rj9r
    @user-iy5yg2rj9r 11 місяців тому

    大変有意義かつ興味深いお話しでした😊ありがとうございます。

  • @user-fw5yb1ld3c
    @user-fw5yb1ld3c 11 місяців тому +1

    鶴ヶ島付近にある会員制ゴルフコースの正会員になりました。
    ・そこそこのランクのゴルフ場は土日のビジターフィーが2万円くらいすること
    ・週末ラウンドしたくなったときにどこも空いてないこと
    ・ハーフ3時間かかるゴルフ場が増えたこと
    等の理由から会員権の購入を決めました。
    安物買いの銭失いになるくらいなら、車やカメラ、時計と同じくいきなり最高級を買おうと思い、手が届く限界の予算を注ぎ込みました。
    会員は雲上人ばかりなので治安は最高、コースメンテナンスもいうことなし、アプローチ練習場もあり会員生活を満喫してます。
    ビジターフィーが高額なので同年代の友人は誘えないこと、会員から食事等に誘われると桁違いのところへ行くことになるので遠慮せざるを得ないのが悩ましいです。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +1

      良いところは治安も良いんですよね。
      これは隠れたポイントだと思います😊

  • @fivetools24
    @fivetools24 11 місяців тому

    喜寿を越えた父親がバブル前から数十年保有している会員権をついに譲りたいと。買った時から息子に会員権を譲るというのも夢の一つだったようです(兄もいるので本当はもう1枚持っていたのですが、兄がゴルフやらなかったのでそれは手放した)。
    現在年で数えるほどしかラウンドをしない私には費用負担は重く(年会費はともかく親族間譲渡でもなかなかの名義変更料がかかる)、何よりそんなに好きでもないコースというので躊躇してしまいます。最後に父親ともう一度そこでプレイして綺麗さっぱり手放してもらう方向で画策中です😅

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      超名門だとそういうケースは多いです。
      クラブもメンバーも他人よりも親族に引き継いでしてほしいみたいですね。

  • @masakikazuyoshi7841
    @masakikazuyoshi7841 11 місяців тому +1

    会員権あるある、クスッと笑えましたし、これからメンバーになりたい方に有益な情報でした。該当するコースは少ないですが、スループレイ可能かどうかも個人的に重要でした。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      スループレー出来るところはなかなかないですね。バリュー高いです😊

  • @fdh16
    @fdh16 10 місяців тому +1

    まさに会員権を探している最中なので、大変参考になりました!値段や距離や練習場などは考えてましたが、コースの「雰囲気」は考えつきませんでした。視察やビジターでプレーして感じるしかないんですかね。コヤマさんがお勧めする小田原城カントリー!まずはビジターでプレーしてみようと思います。もしメンバーになったらよろしくお願いします!(知らねーよ…と言われそうですが。笑)

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  10 місяців тому +1

      もちろんウェルカムですが😊
      慎重に選んでいただきたいですね。

  • @cocabo9576
    @cocabo9576 7 місяців тому

    入会候補のゴルフ場に何回もゲストとして通ってみてアクセス、練習環境、雰囲気を勘案し、予約の取りやすさなどを調べてから決められたら良いかと思います。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 місяців тому

      基本はそうだと思いますが、入らないとわからないことも多いです😊

  • @gp8372
    @gp8372 11 місяців тому

    私も今会員権購入を検討していますので、興味深く聞きました。
    会員権業者の話ですが、会社の近くにある、ネットで上位検索される某会員権業者に問い合わせしましたが、まさかの返信なしw
    二度目の問い合わせしても返信なしだったのでそこの会員権業者と付き合いするのは辞めました。
    コヤマさんがオススメした所に問い合わせをしてみます。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      私と同じところかもしれないですねw
      二度と使いたくないです😊

  • @kuuusukee
    @kuuusukee 11 місяців тому

    興味深いお話しありがとうございます。僕も会員権2つ持ってました。1つはアコで、明らかにメンバーが肩身が狭かったのですが、その代わりメンバーの結束は強く、月例の前は前泊してロッジでみんなで飲んだり、海外旅行に行ったりしてました。当時HC20でCクラスだった私を上昇志向があるなら、と研修会にも誘ってくれました。ただ、コース自体に我慢の限界がきてやめてしまいましたが。もう一つのコースは会員重視で有名なところで、確かに当日でも1人なら入れるし、コースもそこそこだし、プレイフィーも年会費も安いし、融通もきくので良いのですが、ほぼみんなメンバーなので、メンバー間でも様々なギルドがあるようで、なかなかその中まで入り込むことができません。(笑)まあ、ゴルフをやるだけなら、治安も良いし、競技も盛んだし、何の問題もないのですが。

  • @bainagolf
    @bainagolf 11 місяців тому +4

    コースの雰囲気や居心地は、自分の性格やゴルフに対する姿勢と合致しているかどうか、会員権を選ぶ上で結構大事ですね。よくわかります😂
    今回も大変にニッチな内容でおもしろかったです😊

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      ニッチかどうかはわかりませんが、ありがとうございます😊

  • @user-mt2ki2ie7d
    @user-mt2ki2ie7d 11 місяців тому +1

    埼玉在住ですが、自宅から20分、2ランしても1万くらい、割引きクーポンあり、とにかくラウンドしたい自分としては、サイコーすぎなコースですw

  • @fffff2944
    @fffff2944 11 місяців тому +1

    いつも有益な情報をありがとうございます。
    PGM石岡のように名変停止中だと、譲りたいときは、どうすればいいのでしょうか?

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      石岡は今新規募集してるので、それが終わったら名変が復活すると思います😊
      人気のあるコースなので、買いたい人はたくさんいるでしょう。

  • @twtw6666
    @twtw6666 11 місяців тому

    経験談面白かったです!
    クラブライフ憧れますー

  • @user-rr9so4px5t
    @user-rr9so4px5t 11 місяців тому

    大変有用な動画ありがとうございます!
    まだゴルフに使える時間が少ないので会員になるのは先かなぁと思っていますが、コースによっては準会員のようなプランを用意しているところもあると聞きました。
    目的に応じて複数の選択肢から選べるようなところを探してみたいなと思います。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      準会員的な制度だと、いまいちメリットがないところも多いので、情報集めたいですね。

  • @georgian2108
    @georgian2108 11 місяців тому

    もう、転勤も無いだろうと友人もメンバーの会員権を福岡のコースで買いました。月数回行けば2~3年で元が取れると皮算用したら、1年後に東京へ転勤。その1年後にアメリカへ転勤。年会費を停止して権利は保持していますが、はてさて定年までに福岡勤務があるのかどうか。転勤のあるサラリーマンにはそこも考えどころですね。でも、メンバーになった事に不思議に後悔はないんですよね。高い買い物になったな~とは思いますが(笑)

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      それは災難でしたね。
      PGMでは多少転勤用のサービスがあるようですが。

  • @Furu1234
    @Furu1234 11 місяців тому

    10年以上、所属しているクラブで人間関係でトラブり、しばらく、モチベーションが落ちていましたが、思い切って別の会員権を購入しました。
    既存クラブは、予約が取りづらかったので、予約が取れること、組み合わせ可能なことを優先しました。まだ、あまり通ってないですが、ちょっと冷めたメンバーライフを送りたいです。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      人間関係のトラブル少なくないんです。。
      避けようがないので難しいですね。

  • @jeidiehey
    @jeidiehey 11 місяців тому

    会員権も持っていない、上級者でもない2年目ゴルファーですが、小田原城カントリー倶楽部にお邪魔させていただいた事があります。
    コヤマさんおっしゃる通り、明るい雰囲気で、1ホール目からとてつもない打ち下ろしをドライバーで打つなど、ダイナミックなゴルフ場でとても楽しかったです!
    筑前煮が美味しい朝食サービスがあったりなど、ゴルフ場の心遣いにも感激しました。
    標高が高いので、山と海のコントラストのある景色も絶景で、携帯の待ち受けにしています笑
    小田原城カントリー倶楽部の会員であるコヤマさんが羨ましくてたまりません!笑
    ビジターですが、またお邪魔させていただきます!

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      今ちょうど、良い条件で新規募集してるので、ぜひご検討くださいw

  • @TAMTAM-ln9ue
    @TAMTAM-ln9ue 11 місяців тому +1

    ゴルフ会員権ネットは希望出してからの対応も速くて私もお勧めです。

  • @user-ji1pr5fc2x
    @user-ji1pr5fc2x 11 місяців тому

    今回の動画の件では無いですが。
    クラブの顔について解説動画をお願いしたいです。
    洋梨型・丸型・和顔・洋顔・ティアドロップなど、よくわかりません。
    スコア等には関係ないとは思いますが、知識として教えてほしいです。
    動画ネタにならないかな?

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +1

      顔が一番重要な性能だと思っています😊
      色々な表現がありますが、あんまり統一感もなくそれぞれが好きなように使ってるので、説明するのはなかなか難しいですが。
      最近のBSドライバーの動画など、形状についての言及は結構してます。

  • @doguluskaien
    @doguluskaien 6 місяців тому

    横浜買うなら戸塚ですが横浜はハイシーズンは抽選になるぐらい混んでるので会員が怒ってます(笑)練習場も短いアイアンしか打てないとか遅いと練習できないとか条件悪いですね😅。磯子の練習場は練習する気にならないし系列みたいな練習場にしれくれればありがたいけどそんなスペースも無く、最近無理やり屋根付き駐車場にして屋根にソーラーパネルを付けてましたがスペースが狭いので停めづらいです。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  6 місяців тому

      私のような底辺の人間には、戸塚とか磯子とか横浜とか保土ヶ谷とかは全く無縁なのです😊

  • @YT-ge6qh
    @YT-ge6qh 11 місяців тому +1

    会員権、検討していたので大変参考になりました!質問が1点。平日会員権についてのコヤマさんのご意見を伺いたいです!初めて会員権を検討しているのですが、ちょっといいところの平日か、予算抑えての正会員か、が候補になってます

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +4

      平日会員はわりと人気ありますが、メリットありますかね。
      会員権のメリットは土日が安いことと競技に出られることなので、平日会員はどちらも不利になりそうです。
      平日に余裕ある年輩層の方向けの商品かなと思います。

  • @1100tonton
    @1100tonton 11 місяців тому +1

    いつも大変為になる情報ありがとうございます。もしよろしければゴルファーが避けて通れない人工芝マットでの練習について、注意すべき点などをお伺いできないでしょうか?

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +3

      滑るので、手前から入れない事が大事です😊
      たまにティーアップして打って、あまりティーを叩かないようにするのがおすすめです。

  • @user-vw7ny5bx3c
    @user-vw7ny5bx3c 11 місяців тому

    去年買いましたよPGM
    予算は50以下で厚木は予約取れないから却下千葉で新規複数人なら44が33ですぐに買いました!
    日曜しか行けないんで渋滞以外は満足してますし!
    他のPGMも少し安く回れますし!今年の募集は10値上がりしてますし!
    メンバータイムあるんで予約取れますし競技も今年から月例ABからCできて参加しやすくなって良かったですよ

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      P-CAPがいいですよね😊
      PGMをひとつは持っておきたいところです。

  • @yokohama-miracle4953
    @yokohama-miracle4953 11 місяців тому

    程ヶ谷カントリーまで自転車で10分の場所に在住の私としては、近隣は高すぎて困ります。
    田舎なのに、、、

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому +1

      あのあたりは、横浜、戸塚、相模、相模原と近くて遠いところばかりですw

  • @user-ie7zf6qp4k
    @user-ie7zf6qp4k 11 місяців тому +1

    変な村に迷い込みたくないです。

  • @A_part
    @A_part 11 місяців тому

    会員権を2つ以上持っている方もいらっしゃると思うのですが、その場合はホームコースってどうなるんでしょうね。
    一つを名乗ると他に失礼になりそうです。
    あともらえるネームプレートも全部つけないと失礼になりそうです笑

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  11 місяців тому

      メインのゴルフ場があるか、その時々で変えてるかですね。
      あんまり気されないのではと思いますが。
      東京ゴルフ倶楽部のメンバーは旧軽井沢と保土ヶ谷のメンバーであるケースが多いですが、ホームコースは皆、東京と言われていると思います😊