米津玄師 - 馬と鹿 Kenshi Yonezu - Uma to Shika

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 вер 2019
  • 日曜劇場 ノーサイド・ゲーム 主題歌
    New Single 「馬と鹿」2019. 9 .11 release
    reissuerecords.net/special/um...
    1. 馬と鹿
    2. 海の幽霊
    3. でしょましょ
    TIE-UP
    馬と鹿 _ 日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」主題歌
    海の幽霊 _ 五十嵐大介原作 映画「海獣の子供」主題歌
    DVD(映像盤のみ)
    1. 「米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃」LIVE Teaser
      Flamingo / LOSER / 砂の惑星 / 飛燕 / かいじゅうのマーチ / 春雷
      TEENAGE RIOT / amen / Undercover / Lemon / ごめんね
      Total 18min
    2. 「海の幽霊」Music Video
    Jacket Illustration by 米津玄師
    [ 商品形態 ]
    ノーサイド盤 _ CD+ホイッスル型ペンダント(レザージャケ) ¥1,900+税
    映像盤 _ CD+DVD(紙ジャケ)  ¥1,500+税
    通常盤 _ CD  ¥1,000+税
    [ 店舗特典 ]
    ラバーバンド(先着)
    [ 初回特典 ]
    米津玄師 2020 TOUR / HYPE
    チケット最速先行 抽選応募シリアルナンバー封入
    申込期間:2019年9月10日(火)10:00 - 9月15日(日)23:59まで
    _______________________________________________________
    馬と鹿 Special Site
    reissuerecords.net/special/um...
    _______________________________________________________
    "Uma to Shika"
    TBS drama series ‘No Side Game’ theme song
    Released September 11, 2019
    reissuerecords.net/special/um...
    CD
    01. Uma to Shika - ‘No Side Game’ theme song
    02. Spirits of the Sea - theme song for the animated feature film adaptation of Daisuke Igarashi’s ‘Children of the Sea’
    03. Deshomasho
    DVD (Included in the Video Edition)
    1. ‘Kenshi Yonezu 2019 TOUR/When Spine Becomes Opal’ Teaser  
    Flamingo / LOSER / Suna No Wakusei / Hien / Kaijyuunomarch / Shunrai  
    TEENAGE RIOT / amen / Undercover / Lemon / Gomenne   
    Total: 18 min.
    2. Spirits of the Sea (Music Video)
    Cover artwork illustrated by Kenshi Yonezu
    FORMATS & EDITIONS
    No Side Edition: CD + Whistle Shaped Pendant (Leather Album Cover) 1,900 yen (+tax)
    Video Edition: CD+DVD (Paper Sleeve) 1,500 yen (+tax)
    Regular Edition: CD 1,000 yen (+tax)
    ▼Special Gift With Retail Store Purchase
    Rubber Wrist Band (First come, first serve)
    ▼First Press Edition Bonus
    Kenshi Yonezu 2020 HYPE TOUR
    Concert priority advance ticket lottery entry serial number included
    _____________________________________________________________
    [ MUSIC ]
    Music and Produced by Kenshi Yonezu
    Arranged by Kenshi Yonezu, Yuta Bandoh
    [ VIDEO ]
    Starring _ Kenshi Yonezu
    Director _ Tomokazu Yamada
    Camera _ Tomoyuki Kawakami
    Lighting _ Kosiro Ueno
    Steady Cam _ Taro Kimura
    Drone Operator _ Ryosuke Kozawa
    Drone Cordinator _ Shoji Yanagisawa
    Art _ Chihiro Matsumoto
    Stylist _ Tatsuya Simada
    Hair & Make-up _ Jun Matsumoto
    Choreographer _ Tomohiko Tsujimoto
    Casting _ Kotobatakumi
    Colorist _ Toshiki Kamei
    Offline Editor _ Atsushi Yamamoto
    Online Editor _ Shunsuke Endo
    Title _ Yuriko Chida / Eriko Yamashita
    Diver _ Yoshiyuki Hamaya
    Transport _ Junichiro Ikuta
    Spcial Thanks_ KANEHON SAISEKIJO
          OHYA UNDERGROUND
    LLP CHIiKIKACHI PROJECT
    FARMERS FOREST
    Assistant Director _Takko Yoshida
    Production Manager _ Yuta Muto、Rira Yokoyama
    Producer _ Koji Takayama
    Production _ TETRAPOT FILMS
    ________________________________________________________________
    Twitter     / hachi_08
    Instagram   / hachi_08
    TikTok / kenshiyonezu_08
    UA-cam / kenshiyonezuhachi
    HP      reissuerecords.net
    Merch    shop.kenshiyonezu.jp
    Staff Twitter   / reissuerecords
    Staff Instagram / reissue_records

КОМЕНТАРІ • 51 тис.

  • @user-vf5ls4dj5y
    @user-vf5ls4dj5y 4 роки тому +63129

    馬すぎて馬鹿になるくらい好きと鹿言えない

    • @user-cr5eg7ne5r
      @user-cr5eg7ne5r 4 роки тому +6773

      馬いw

    • @user-uv4kr7xd2n
      @user-uv4kr7xd2n 4 роки тому +3880

      馬いw

    • @user-qe9oz6ro8v
      @user-qe9oz6ro8v 4 роки тому +5684

      馬すぎてすごいと鹿言えないw

    • @user-oy7wl5ed6e
      @user-oy7wl5ed6e 4 роки тому +4235

      鹿も次の人も馬いw

    • @user-xp3bs7zj3j
      @user-xp3bs7zj3j 4 роки тому +4454

      こーゆーセンスのあるコメントできる人って馬れつき馬いから鹿たないと鹿いえないよね(すまん

  • @nat6522
    @nat6522 Рік тому +2143

    歌:米津玄師
    作詞:米津玄師
    作曲:米津玄師
    歪んで傷だらけの春
    麻酔も打たずに歩いた
    体の奥底で響く
    生き足りないと強く
    まだ味わうさ 噛み終えたガムの味
    冷めきれないままの心で
    ひとつひとつなくした果てに
    ようやく残ったもの
    これが愛じゃなければなんと呼ぶのか
    僕は知らなかった
    呼べよ 花の名前をただ一つだけ
    張り裂けるくらいに
    鼻先が触れる 呼吸が止まる
    痛みは消えないままでいい
    疲れたその目で何を言う
    傷跡隠して歩いた
    そのくせ影をばら撒いた
    気づいて欲しかった
    まだ歩けるか 噛み締めた砂の味
    夜露で濡れた芝生の上
    はやる胸に 尋ねる言葉
    終わるにはまだ早いだろう
    誰も悲しまぬように微笑むことが
    上手くできなかった
    一つ ただ一つでいい 守れるだけで
    それでよかったのに
    あまりにくだらない 願いが消えない
    誰にも奪えない魂
    何に例えよう 君と僕を 踵に残る似た傷を
    晴れ間を結えばまだ続く 行こう花も咲かないうちに
    これが愛じゃなければなんと呼ぶのか
    僕は知らなかった
    呼べよ 恐れるままに花の名前を
    君じゃなきゃ駄目だと
    鼻先が触れる 呼吸が止まる
    痛みは消えないままでいい
    あまりにくだらない 願いが消えない
    止まない

  • @anglear5180
    @anglear5180 Рік тому +275

    あまりにくだらない 願いが消えない 誰にも奪えない魂ってすげえいい歌詞だよな。
    生きてると言う強さが感じられる。

  • @blackcherry.n5411
    @blackcherry.n5411 Місяць тому +38

    『さよーならまたいつか!』の
    翼の生えた虎の
    繊細でリアルな色遣いといい
    『馬と鹿』の写実的な
    米津さんの絵心の素敵さは✨
    楽曲に更なる深みを醸してる

  • @user-zu1fg6jm1n
    @user-zu1fg6jm1n 4 роки тому +442

    50才目前のおっさんがノーサイドゲームのエンディングでこの曲かかった瞬間 号泣してます。 嫁さんや子供達に見つからないように深夜こっそり観てます。米津さん素晴らしい曲
    ありがとうございます。

    • @user-ki3it9rp2i
      @user-ki3it9rp2i 4 роки тому +36

      おっさんなんていうなよ!
      おっさん!!

    • @user-su5if1eg7w
      @user-su5if1eg7w 4 роки тому +10

      ゲリゲリゲリクソン なんか草

    • @pinscheraffen6121
      @pinscheraffen6121 4 роки тому +15

      おっさん可愛いな😁

    • @user-ho3ig8qy8s
      @user-ho3ig8qy8s 4 роки тому +17

      ノーサイドゲームはパパさん世代にぶっ刺さるからねぇ……
      仕方ないて( 。∀ ゚)

    • @shota4161
      @shota4161 4 роки тому +9

      素晴らしいよな

  • @whiteclow3628
    @whiteclow3628 4 роки тому +4109

    毎回"米津玄師最高傑作"といっても過言ではないくらいの作品を出してくるの凄すぎる...

    • @bakayama8702
      @bakayama8702 4 роки тому +106

      いやまじそれね

    • @user-wp4ye8yl6h
      @user-wp4ye8yl6h 4 роки тому +107

      いっつもなやっぱ天才なんやろなぁ

    • @bakayama8702
      @bakayama8702 4 роки тому +240

      普通歌手って一度バカ売れしたら次は少し下がるはずなのに米津は下がらねえよな

    • @bakayama8702
      @bakayama8702 4 роки тому +9

      コラスシ そ、それは言うな笑

    • @toto-pw3gs
      @toto-pw3gs 4 роки тому +110

      @@aee9138
      自分は逆に米津さんのああゆう独特な雰囲気と曲調の曲が好きだからすぐハマったw

  • @user-gn6pn8kv2z
    @user-gn6pn8kv2z 5 днів тому +10

    米津さんの曲は、4分超えてても気づいたらほかの曲の再生が始まってる

  • @kottan8705
    @kottan8705 3 місяці тому +79

    キミじゃなきゃダメだと。「きみ」に対する自分の心の叫びでもあるし、
    一緒に闘う仲間からの、自分へのエールでもあるのかなって思った。
    「キミじゃなきゃダメだ」すごく強い信頼、友情、愛情。
    一生の宝になるような力に満ちた言葉。

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 3 місяці тому +9

      これは愛だ!と言った米津さんのことばが
      凄く伝わるね🐉😊

    • @kottan8705
      @kottan8705 3 місяці тому +10

      キミじゃなきゃだめだ。
      キミじゃなきゃいけない。
      ただ強く思う、お互いがそう思っている、通いあい結ばれてる固い絆は愛そのものだね!😇👍

  • @jsb5160
    @jsb5160 4 роки тому +953

    ノーサイドゲーム、カッコイイシーンでいつも馬と鹿が流れて鳥肌立つ

    • @user-cx3ur8gg4g
      @user-cx3ur8gg4g 4 роки тому +31

      今週も激アツでしたねー

    • @user-cu4mv5hv6k
      @user-cu4mv5hv6k 4 роки тому +21

      @@user-cx3ur8gg4g
      畑中の前回の里中への惜別グーパンや七尾への男気ハグはヤバい😭💧…ノックオン浜畑ww

    • @azurin_paleblue
      @azurin_paleblue 4 роки тому +4

      パピーがいつも見てるから毎回流れるw
      気になって調べたらこの歌「馬と鹿」って題名だったのね( ˙꒳˙ )( ˙꒳˙ )( ˙꒳˙ )

    • @user-bf6gg3rr6y
      @user-bf6gg3rr6y 4 роки тому +12

      浜中が親指を立てたままマグマに沈んでいくシーンは涙無しには見れなかったよね...

    • @user-dw7gr2jj4h
      @user-dw7gr2jj4h 4 роки тому +3

      確かに!

  • @user-wj5et1ly2g
    @user-wj5et1ly2g 4 роки тому +906

    米津玄師って、言葉のチョイスひとつひとつが素晴らしいんだよな。身に染みるというか。これがエモいってやつか。

    • @keshamartel7546
      @keshamartel7546 4 роки тому +7

      エモいは懐かしくてなんとも言えない感情の事なんでちょい違いますね𓆧

    • @user-wj5et1ly2g
      @user-wj5et1ly2g 4 роки тому +7

      @@keshamartel7546 “懐かしくて”というのは知りませんでした。教えて頂きありがとうございます🙇

    • @IQ134-
      @IQ134- 4 роки тому +13

      懐かしくなくても使えますよ

    • @musicpvchannel1971
      @musicpvchannel1971 4 роки тому +5

      @@keshamartel7546 そういう意味もありますけど別に違くはないですよ😁

    • @keshamartel7546
      @keshamartel7546 4 роки тому +2

      本当ですね😖間違ってました、、これがまさにエモいです。

  • @user-dz1zu7rx4j
    @user-dz1zu7rx4j Рік тому +111

    外に干してある洗濯物を家の中に取り込んでる時どっかの家から爆音で毎日この曲聞こえてたわ、どんだけリピするねんって思ってたけどめちゃくちゃいい曲やな

  • @user-zg8de4zs8x
    @user-zg8de4zs8x 2 місяці тому +37

    この曲のストイックな一途さ。くだらない、と切り離しても尽きることのない思い。
    この曲の頃、米津さんの孤高の存在感は神がかっていたなーと、思い出した。今のもう少し軽やかな米津さんも、もちろん大好き❤

  • @diesel-xl3rb
    @diesel-xl3rb 4 роки тому +453

    右膝とっくに限界超えてるのに足引きずりながらただひたすらにチームのために前に進む濱畑がかっこよすぎて…

    • @user-yk1wg9ti4t
      @user-yk1wg9ti4t 4 роки тому +20

      足がぶつかった時悲鳴あげちゃいました😅
      そして素晴らしい曲。
      最高でしたね🤠

    • @tosi0813
      @tosi0813 4 роки тому +3

      マジそれ(;`・ω・)ノ

    • @user-ie4uv2mx1c
      @user-ie4uv2mx1c 4 роки тому +2

      diesel 2813 浜畑だよ‼️‼️

    • @miyo239
      @miyo239 4 роки тому +4

      diesel 2813 あれは泣いた

    • @Yamasho1001
      @Yamasho1001 4 роки тому +2

      とりあえずまた見たくなった
      録画見直そ、、、

  • @na_gi1448
    @na_gi1448 4 роки тому +1912

    日本語だけの歌詞で、ここまで海外の人から関心を集めるのはマジで凄すぎる

    • @suzume524
      @suzume524 4 роки тому +97

      Nas 13 米津さんの使う日本語は魅力的

    • @Abo-hm4wl
      @Abo-hm4wl 4 роки тому +18

      @NARUTOマニア そ れ な

    • @user-cn1gp5lh4h
      @user-cn1gp5lh4h 4 роки тому +28

      言葉➕米津玄師=格言

    • @user-oy8gm3oq6c
      @user-oy8gm3oq6c 4 роки тому +18

      @@user-uk6cy3jj6l はぁこれだからホモガキは…関係ないのに淫夢に関連させるのは米津にも淫夢にも失礼だからやめてくれよ(絶望)

    • @iam5409
      @iam5409 4 роки тому +4

      ムベッパマキシマ もうこれわっかんねぇなぁ

  • @user-yv6pn1vy2m
    @user-yv6pn1vy2m Рік тому +252

    ラグビーで勝利した時、喜びでラガーたちが寝ころがって抱き合う姿を見て(これが愛じゃなければ何と呼ぶのか僕は知らなかった)としか表現できなかったという米津さんの感性がユニークで素晴らしい。

    • @aaaaa-kq1dh
      @aaaaa-kq1dh Рік тому +15

      「それしか表現できなかった」のそれが他の人の凡庸な表現を圧倒するそれなのが素晴らしすぎる
      一体どんなもの食ったらこういう感性が備わるのか

  • @kottan8705
    @kottan8705 2 місяці тому +61

    おめでとう2億!!✨
    どん底みたいなギリギリな時にも、ちょっと心が萎れてしまった時にも
    何度も 何度も 何度も何度も力を貰って来た馬と鹿
    キミじゃなきゃだめだ 誰にも奪えない魂 
    ありがとう、おめでとう! これからもずっと心の応援歌🎉!

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 2 місяці тому +8

      届いて良かったね😃
      みんな心に 元気もらってるから、嬉しい また大きな力になるね✨
      おめでとう🎊🐉

    • @kottan8705
      @kottan8705 2 місяці тому +7

      良かった、ちゃんと届いてホッとしたー😆
      今朝2,00,000,053回、9:30だったよ!
      昨日は赤の玄師さん❤今日は青髪の玄師さん💙でお祝いだね
      嬉しい時を何度も何度もみんなで共有させて貰って、ホントにありがとうだね!💕🎉

  • @user-nt4gj7qe2b
    @user-nt4gj7qe2b 4 роки тому +440

    なんか米津玄師って妖艶ってゆうかよく分からないけど凄い不思議な世界観を持ってるんだよね。引き込まれてしまう。

    • @user-do4bp8bf9s
      @user-do4bp8bf9s 4 роки тому +5

      カモミールティー• あ!どこにでもいるで有名な方ですね!

    • @user-bs3rk7be5x
      @user-bs3rk7be5x 4 роки тому +4

      めちゃめちゃわかります!独特の世界観で引き込まれます。聴けば聴くほど、見れば見るほど、米津さんにハマります

    • @___lz
      @___lz 4 роки тому +4

      分かるわ、めっちゃ分かる。
      1回聴いてしまうともう沼にハマって抜け出せなくなる

    • @dami6706
      @dami6706 4 роки тому +2

      コメ主のように感じているの自分だけかと思ってました。

    • @ski9120
      @ski9120 4 роки тому

      @@komomiru 頭大丈夫じゃないね、君が

  • @user-km8fy3cv7z
    @user-km8fy3cv7z 4 роки тому +884

    ラグビー2019日本代表、君たちを忘れない。感動をありがとう。🌸🌸

    • @user-iv4jl2eu8x
      @user-iv4jl2eu8x 4 роки тому +62

      にわかだけどめちゃくちゃ感動した

    • @user-li9qv4ex6r
      @user-li9qv4ex6r 4 роки тому +40

      日本も南アフリカも最後の最後まで頑張ってて楽しませてもらえますた

    • @gxldva1785
      @gxldva1785 4 роки тому +42

      ラグビーやってない人でもたのしめたね

    • @a.dr.papper2865
      @a.dr.papper2865 4 роки тому +28

      日本代表🇯🇵ありがとう

    • @blackwatch3147
      @blackwatch3147 4 роки тому +24

      BRAVE BLOSSOMS🌸
      本当にカッコよかったです!
      最後まで感動をたくさんありがとう
      ございました!!

  • @user-jh9io7zr3w
    @user-jh9io7zr3w 8 днів тому +8

    この曲がラグビーのドラマの主題歌だったから、この曲を聴くたびに友達とラグビーやってたスタジアムを思い出す。明日、久しぶりにラグビーしてくる🙂

  • @user-bs9nx2ez4y
    @user-bs9nx2ez4y 24 дні тому +33

    今更この曲を見つけた。俺はなんて馬鹿だ、この曲はなんてすごいんだ。

  • @himazinndaable
    @himazinndaable 4 роки тому +381

    全く米津玄師を知らない親がノーサイドゲームをみて、この歌もいいんだよなぁっていってたからやっぱ米津玄師の人を魅了する音楽の才能はすごいと改めて実感出来た。カッコよすぎる

    • @inuinu2015
      @inuinu2015 4 роки тому +14

      うちの母親(米津玄師知らない)も、
      アンナチュラル観てて『この歌がまた良くて泣ける』と大絶賛してました。
      フラミンゴを教えたらそれもまた
      歌もPVも大絶賛。
      今や親子共々、米津玄師のファンとなっております。

    • @user-og4iu9lx5r
      @user-og4iu9lx5r 4 роки тому +11

      米津玄師かー……とか言ってた曲も聴いたことない父親がノーサイドゲームで流れてるこの曲聴いて良さに気づいてくれましたね

    • @ruminasu2000
      @ruminasu2000 4 роки тому +9

      私の幼い娘(米津玄師知らない)もヒーローアカデミアのピースサインを聴きながら「私この歌だいすき!」といい、私が教えてあげたPVを繰り返し見ています。
      米津玄師の歌は耳で聴くというより全身に染み込んでくる感じです。本当にすごい。

    • @himazinndaable
      @himazinndaable 4 роки тому +5

      かるたん どの世代でもいいと思えるってほんとすごいですよね笑

    • @himazinndaable
      @himazinndaable 4 роки тому +7

      瀬良 ノーサイドゲームはお父さん世代には熱くて面白いですしね笑

  • @user-mz5eg1rx7w
    @user-mz5eg1rx7w 4 роки тому +179

    2:47「誰にも、奪えない魂」これだけで人の命が救われる。

  • @bleh9738
    @bleh9738 3 місяці тому +60

    日本語を勉強している。この「SONGS」はとってもいいだ。

    • @keb8426
      @keb8426 Місяць тому +2

      イシシ?

  • @user-xc8yb2lo3v
    @user-xc8yb2lo3v 4 дні тому +7

    何処に行ってもここに戻ってきちゃうような暖かさがあって好き

  • @mori-mori35
    @mori-mori35 4 роки тому +275

    最後の狂気的な顔、なんとしても地獄から這い上がろうとする人の顔だ…
    米津さんMVでは表情で訴えかける演出をあまりしてこなかっただけに、凄みが引き立ってる。

    • @user-wv5pl8ln4d
      @user-wv5pl8ln4d 4 роки тому +19

      彼の表情には凄みがあるっ!!

    • @phx.1779
      @phx.1779 4 роки тому +9

      @@user-wv5pl8ln4d それな

    • @pEtAnAn0
      @pEtAnAn0 4 роки тому +11

      まぁ精神的にもだいぶ病んだ時期があったみたいだし…
      未経験者には絶対できない顔だ…

  • @user-zd1wr9nz4t
    @user-zd1wr9nz4t 4 роки тому +507

    ノーサイドゲームで「馬と鹿」が流れると、なぜだか涙が溢れてくる

  • @user-ec8xx8wo8m
    @user-ec8xx8wo8m Рік тому +447

    歪んで傷だらけの春
    麻酔も打たずに歩いた
    体の奥底で響く
    生き足りないと強く
    まだ味わうさ 噛み終えたガムの味
    冷めきれないままの心で
    ひとつひとつなくした果てに
    ようやく残ったもの
    これが愛じゃなければなんと呼ぶのか
    僕は知らなかった
    呼べよ 花の名前をただ一つだけ
    張り裂けるくらいに
    鼻先が触れる 呼吸が止まる
    痛みは消えないままでいい
    疲れたその目で何を言う
    傷跡隠して歩いた
    そのくせ影をばら撒いた
    気づいて欲しかった
    まだ歩けるか 噛み締めた砂の味
    夜露で濡れた芝生の上
    はやる胸に 尋ねる言葉
    終わるにはまだ早いだろう
    誰も悲しまぬように微笑むことが
    上手くできなかった
    一つ ただ一つでいい 守れるだけで
    それでよかったのに
    あまりにくだらない 願いが消えない
    誰にも奪えない魂
    何に例えよう 君と僕を 踵に残る似た傷を
    晴れ間を結えばまだ続く 行こう花も咲かないうちに
    これが愛じゃなければなんと呼ぶのか
    僕は知らなかった
    呼べよ 恐れるままに花の名前を
    君じゃなきゃ駄目だと
    鼻先が触れる 呼吸が止まる
    痛みは消えないままでいい
    あまりにくだらない 願いが消えない
    止まない

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 14 днів тому +11

    サッカー大好き米津さん。
    甲子園大好き米津さん。
    スポーツに愛を感じて ドラマを感じて 馬と鹿は
    最高の愛の歌になったんだね♥️🐉

  • @user-uv3kk1wr9r
    @user-uv3kk1wr9r 4 роки тому +338

    ノーサイドゲームのこれが流れる瞬間最高なんよな
    特に3話?やったかな観客がめっちゃ入ってた時は本当に鳥肌が止まらんやった

    • @user-by3rs2ki3n
      @user-by3rs2ki3n 4 роки тому +20

      それな.....。涙ボロボロやし鳥肌やばいしなんかとりあえずエモかった。(語彙力)

    • @tubeu4874
      @tubeu4874 4 роки тому +28

      分かる。あと何話か忘れたけど抜けようとした里村に濱畑?が里村を家族って言ったタイミングで「これが愛じゃなければなんと呼ぶのか」ってのがマッチしすぎてて鳥肌と感動やばかった

    • @user-bd5lv5ud4e
      @user-bd5lv5ud4e 4 роки тому +6

      夕日 鳥肌やべぇよな

    • @user-fk3xf8fl5r
      @user-fk3xf8fl5r 4 роки тому +9

      受験が終わるまでドラマ見ることができぬ悔しさよ
      いつか見てやるからなノーサイドゲーム

    • @user-zd6ge4zk4w
      @user-zd6ge4zk4w 4 роки тому +7

      夕日 3話あたりから米津もラグビーも好きになったわ

  • @user-ud8cv7jl9i
    @user-ud8cv7jl9i 4 роки тому +3272

    これを無料で聴けるなんて米津さんとUA-camに感謝

    • @Kyogenheki
      @Kyogenheki 4 роки тому +13

      モンスターボールのいとこ ua-cam.com/video/Bzc3nSF8450/v-deo.html

    • @user-qo3vc1wi2r
      @user-qo3vc1wi2r 4 роки тому +23

      ただ、広告付けるあたり所詮 金 にしか興味がないってことが分かるよね論破

    • @user-dq7dd2yp9e
      @user-dq7dd2yp9e 4 роки тому +142

      俺たちが大阪さ青と黒俺らだけ んーでもこれからもいい作品を作っていくには原資が必要だよ。

    • @mkr8281
      @mkr8281 4 роки тому +91

      俺たちが大阪さ青と黒俺らだけ こいつ低学歴出来損ない真性包茎陰キャナメクジニートキッズじゃん笑

    • @user-sx9km6bl5y
      @user-sx9km6bl5y 4 роки тому +46

      @@user-qo3vc1wi2r どこに広告があるん?教えて教えて^^

  • @user-ez3xl5fs3h
    @user-ez3xl5fs3h 2 місяці тому +25

    二億回 再生おめでとうございます!🤩🎉🎊
    昨日の 打ち上げ花火と一緒に 素晴らしい事です😍
    これからも ずっと 聞き続けます😂😂😂

    • @user-cc6yb9sx7r
      @user-cc6yb9sx7r 2 місяці тому

      今日はルーローハンを食べました。美味しかったなぁ

    • @user-cc6yb9sx7r
      @user-cc6yb9sx7r 2 місяці тому +1

      あと、明日はそばが食べたい

  • @nowxqenxo
    @nowxqenxo 6 місяців тому +30

    馬と鹿喜べよ!動物2匹だけの題名でこんなに名曲生まれるんやから

    • @user-of2zp7wq7m
      @user-of2zp7wq7m 6 місяців тому +6

      果物一個だけだったり野菜一個だけだったり動物一匹だけとかもあるね()

  • @yoshikotigoyuri2162
    @yoshikotigoyuri2162 3 роки тому +767

    このテンポが、ばあちゃんにも、何とかついて行けます。いつも気持ちいいし元気もらえます。

    • @user-jq2hz8zy6p
      @user-jq2hz8zy6p 3 роки тому +5

      ホ、

    • @nekkogameroom
      @nekkogameroom 3 роки тому +33

      ばーちゃーーーーん!

    • @user-lf2mx1gs8e
      @user-lf2mx1gs8e 3 роки тому +3

      「ちゃこのぶ」と検索して、ばあちゃんに見せてあげなさい。益々、テンポについていけるはずじゃ。

    • @user-lf2mx1gs8e
      @user-lf2mx1gs8e 3 роки тому +7

      あまりにもノリノリになりすぎて、腰を抜かさないように。それだけが、心配じゃ。うむ。完

    • @nakayamaBOT
      @nakayamaBOT 3 роки тому +32

      @@user-lf2mx1gs8e 売名乙

  • @InariMikoko
    @InariMikoko 4 роки тому +224

    人群れに引っ張られてあんなに力強く「君じゃなきゃダメだと」って歌うところ、痛感伝われた。それに最後の眼差し、直視できないぐらい強くて好きです。
    恐れるままに美しいですよ。

    • @KK-gr8gx
      @KK-gr8gx 4 роки тому +10

      痛感伝われた...?

    • @user-dq5kf2nv7i
      @user-dq5kf2nv7i 4 роки тому +2

      ᴍɪᴋᴏ ɪɴᴀʀɪ こういうの見るともはや洗脳されてるレベルだろ、君もしかしてポア?

    • @InariMikoko
      @InariMikoko 4 роки тому +5

      ビックリマン 感情のある人のことを洗脳されるって言うのかー初めて知った。ご親切にどうも:)

    • @user-oh3xd8sc9x
      @user-oh3xd8sc9x 4 роки тому +8

      @ボスは俺この世の ???
      いやなに言うても自由やけどさ、叩くのは違くない?
      どんな文でも素敵な感想をただ文にして書いたことに変わりないのにそれをわざわざ否定するようなこと書くのは愚の骨頂やろ
      あんたはこれが理解できんのやったらそれこそほんとの馬と鹿やで

    • @user-dq5kf2nv7i
      @user-dq5kf2nv7i 4 роки тому +1

      ᴍɪᴋᴏ ɪɴᴀʀɪ 一回落ち着いて自分のコメを第三者目線で見てみ、中学生のポエムやぞ

  • @Rei8310
    @Rei8310 2 місяці тому +36

    🎉2億回再生おめでとうございます
    「気付いてほしかった 誰も悲しまぬように微笑むことが上手くできなかった」には非常に強く共感を覚えました。
    スポーツのみならず、人生の様々なシーンで寄り添い励ましてくれるこの曲に、いつも勇気を貰っています!😸

  • @raina523
    @raina523 Рік тому +138

    この曲を聴くと、まさに「体の奥底」から力が湧いてくる。「逸る胸に尋ねる言葉 終わるにはまだ早いだろう」という歌詞がすごく好きです。

  • @user-yl2li4de9n
    @user-yl2li4de9n 2 роки тому +598

    自分用
    歪んで傷だらけの春
    麻酔も打たずに歩いた
    体の奥底で響く
    生き足りないと強く
    まだ味わうさ 噛み終えたガムの味
    冷めきれないままの心で
    ひとつひとつなくした果てに
    ようやく残ったもの
    これが愛じゃなければなんと呼ぶのか
    僕は知らなかった
    呼べよ 花の名前をただ一つだけ
    張り裂けるくらいに
    鼻先が触れる 呼吸が止まる
    痛みは消えないままでいい
    疲れたその目で何を言う
    傷跡隠して歩いた
    そのくせ影をばら撒いた
    気づいて欲しかった
    まだ歩けるか 噛み締めた砂の味
    夜露で濡れた芝生の上
    はやる胸に 尋ねる言葉
    終わるにはまだ早いだろう
    誰も悲しまぬように微笑むことが
    上手くできなかった
    一つ ただ一つでいい 守れるだけで
    それでよかったのに
    あまりにくだらない 願いが消えない
    誰にも奪えない魂
    何に例えよう 君と僕を 踵に残る似た傷を
    晴れ間を結えばまだ続く 行こう花も咲かないうちに
    これが愛じゃなければなんと呼ぶのか
    僕は知らなかった
    呼べよ 恐れるままに花の名前を
    君じゃなきゃ駄目だと
    鼻先が触れる 呼吸が止まる
    痛みは消えないままでいい
    あまりにくだらない 願いが消えない
    止まない

  • @user-sy7sj7ep5x
    @user-sy7sj7ep5x 4 роки тому +351

    日本がサモア戦で勝ったとき会場に、いました。
    その時、スタジアムに馬と鹿が流れて鳥肌と共に涙線崩壊した...............

    • @user-gv3hz4zb9y
      @user-gv3hz4zb9y 4 роки тому +43

      良い話ありがとう

    • @key8833
      @key8833 4 роки тому +8

      ありがとう

    • @lionman4162
      @lionman4162 4 роки тому +8

      この話を聞くだけで涙が出ます

  • @user-hr1wt3vc1n
    @user-hr1wt3vc1n 29 днів тому +16

    米津さんの歌は、全部素晴らしいから どれが1番って選べない
    別に、選ばなくていいんだよねーぜーんぶ大大大好きだから

  • @user-pr4xl7ft3q
    @user-pr4xl7ft3q Рік тому +935

    すごいよな米津玄師って。歌も上手いし踊れるし作詞作曲も出来るし大勢の人並に飲まれても平気だし空も飛べるしトラックに轢かれても無傷だし

    • @KawaiiNegi-
      @KawaiiNegi- Рік тому +210

      米津玄師のコメ欄あるある
      どんどん増えてく米津の能力

    • @user-pr4xl7ft3q
      @user-pr4xl7ft3q Рік тому +79

      ​@@KawaiiNegi- 2年後にはどんな能力手に入れるんだろ

    • @TRAmberKLOVE
      @TRAmberKLOVE Рік тому +68

      @@user-pr4xl7ft3q 死んでも蘇るしとか
      手使わずにもの動かせるしとか
      翼もあるしとか出てきそう

    • @Bururu04082
      @Bururu04082 Рік тому +11

      @@TRAmberKLOVE arisoudewarota←日本語
      👶

    • @TRAmberKLOVE
      @TRAmberKLOVE Рік тому +19

      @@Bururu04082 なんだコイツ荒らしかって思ったけど理解したわ
      ローマ字ね

  • @yonekyo59
    @yonekyo59 4 роки тому +432

    ノーサイド・ゲーム
    いつも終盤に主題歌が流れるタイミングが完璧すぎた

    • @user-eu6np8fw3p
      @user-eu6np8fw3p 4 роки тому +10

      ノーサイドゲーム
      アストロズが勝利。

    • @appit5856
      @appit5856 4 роки тому +1

      yonekyo59
      ほんとそれ

    • @user-fu5mz9un6s
      @user-fu5mz9un6s 4 роки тому +1

      yonekyo59 サビでグッときました!

    • @user-fg9be7gg1z
      @user-fg9be7gg1z 4 роки тому +3

      @@user-eu6np8fw3p もしかしたら録画していて見ていないひともいるかもなのであまりそういうコメントはよろしくないかと思います

    • @user-zt3zo8ff3d
      @user-zt3zo8ff3d 4 роки тому +6

      Lemonの時も完璧すぎて泣いた

  • @user-pd6wh3sv8d
    @user-pd6wh3sv8d 2 роки тому +1183

    何度聴いても、とんでもない才能だなと思う

    • @user-jb6ro7ii9r
      @user-jb6ro7ii9r 2 роки тому +22

      個人の意見です。神が生み出した天才

    • @irohamovie9998
      @irohamovie9998 2 роки тому +40

      どっちかというと努力によって神になった天才

    • @user-jb6ro7ii9r
      @user-jb6ro7ii9r 2 роки тому +12

      @@irohamovie9998 一理ある

    • @wktk1796
      @wktk1796 2 роки тому +15

      @@irohamovie9998 ボイトレ受けたことないらしいぞ

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 2 роки тому +6

      何年かに1度の天才です‼️

  • @so_aiira
    @so_aiira 12 днів тому +12

    時々、辛い時にここに戻って来てしまいます。家族関係もあまり良くなく、妹との関係もあまり良くないし、受験生というプレッシャーがありとても逃げたくて毎日泣いてしまいます。
    でも、この歌詞を聴くと自分なら出来るんじゃないかと思えます。
    米津さんを推したのは小学4年で現在高3ですが…こんなにも好きになったアーティストさんは居ないです。

  • @user-xe7gm5oi7q
    @user-xe7gm5oi7q Рік тому +31

    僕は小学生3年からラグビーをしていてつらい練習もありましたがこの曲を思いだして頑張りましたら

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n Рік тому +7

      テレビで観たことしかないけど、とてつもなくhardなスポーツだね。怪我しないようにね。って無理かな。頑張って下さい😊

    • @fulapechieeno
      @fulapechieeno Рік тому +5

      かわいいw

  • @rihigon5093
    @rihigon5093 4 роки тому +381

    学校の社会の授業で先生がこの世の人物で1番輝いてる人は誰なのかを自分なりに書けって言われて、米津玄師って書いたら廊下に貼られてたから嬉しくなりました

    • @user-nj2bh1ik6d
      @user-nj2bh1ik6d 4 роки тому +19

      先生にも拍手だね👍

    • @SOLDIERWINTER
      @SOLDIERWINTER 4 роки тому +5

      僕はMYと書きました

    • @user-dj2kv9xs5b
      @user-dj2kv9xs5b 4 роки тому +2

      理由をなんて書いたのか気になる!

    • @user-zv7dy1lp6k
      @user-zv7dy1lp6k 4 роки тому +4

      ハチに刺されたゆうさく
      センスあるわそれw

    • @---db8dj
      @---db8dj 4 роки тому +2

      rihigon ! ナイスですね!!

  • @user-lm1vy7kp9t
    @user-lm1vy7kp9t 4 роки тому +2637

    米津玄師の曲って聞けば聞くほど好きになっていく
    不思議

    • @user-qo3vc1wi2r
      @user-qo3vc1wi2r 4 роки тому +12

      好きにならないし不思議じゃない論破

    • @user-sanmaruko
      @user-sanmaruko 4 роки тому +6

      好きにならない論破

    • @user-gv2ql6pz9g
      @user-gv2ql6pz9g 4 роки тому +91

      俺たちが大阪さ青と黒俺らだけ
      その論破間違っているぞ
      あくまでこれはコメ主の主観であるので
      主観に主観をぶつけて論破は無理があるぞ
      よってその論破不適切
      論破
      こいつらどうせ売名しかする気ないので
      俺以降無視してくれると嬉しいです

    • @Maido765.
      @Maido765. 4 роки тому +20

      糞ガキに必死になっててくさ

    • @user-rg5ce9uk6n
      @user-rg5ce9uk6n 4 роки тому +23

      とりまここでアンチの人については終わりで

  • @user-qs6pk4ed3k
    @user-qs6pk4ed3k 2 місяці тому +37

    米津玄師が作詞作曲したもので2億超えが10曲になったのエグい!2億おめでとう🎉

  • @blackcherry.n5411
    @blackcherry.n5411 2 місяці тому +22

    ㊗️2億回再生突破🎇おめでとう🎉
    ✨ 🥳 ✨ 🥳 ✨ 🥳 ✨ 🥳 ✨ 🥳✨
    いつ観ても素敵な『 馬 と 鹿 』
    弛まず努力を惜しまない貴方は
    勇気や感動を与え続けてくれる
    スター⭐アスリートみたいです

  • @user-vf4pg7fv5z
    @user-vf4pg7fv5z 4 роки тому +831

    青髪でも一切チャラくなくて、もはや神々しくなる男は米津さんくらいですよ

    • @kh_haresame1578
      @kh_haresame1578 4 роки тому +19

      ボスは俺この世の
      俺はもうその宗教に入っている

    • @user-mo7ix9ho2u
      @user-mo7ix9ho2u 4 роки тому +4

      @@kh_haresame1578 なっ!!(゜ロ゜ノ)ノ

    • @user-uq7hu4nt5y
      @user-uq7hu4nt5y 4 роки тому +1

      いっくん

    • @user-nf5go2oy5b
      @user-nf5go2oy5b 4 роки тому

      @ボスは俺この世の ここにもいた。アンチ君。

    • @taku4011
      @taku4011 4 роки тому

      ボスは俺この世の モンスト動画で自分の意見持たずに喚いてるキッズじゃん
      米津さんも聞くんだね

  • @user-fi1xs5po7f
    @user-fi1xs5po7f 4 роки тому +331

    家で引きこもって聞いていたら、 凄く心が燃えて 久しぶりに外に出た。この曲は 魔法みたい

    • @NS-zk9if
      @NS-zk9if 4 роки тому +13

      分かりすぎます!

    • @love-ph9sx
      @love-ph9sx 4 роки тому +14

      みたいじゃなくて魔法なんだよ

    • @user-sc4tf3mu8o
      @user-sc4tf3mu8o 4 роки тому +13

      つまり米津玄師さんは魔法使いってわけだ
      今更だな(・ω・`)

    • @user-ey4bf8wc6v
      @user-ey4bf8wc6v 4 роки тому +3

      あたまさかニートw

    • @user-tf7cv4rk5s
      @user-tf7cv4rk5s 4 роки тому +8

      偉いな。おめでとう。
      体調悪い時に外出るのって意外に辛いよな。

  • @Kim12243
    @Kim12243 2 місяці тому +40

    米津玄師さん 馬と鹿
    二億回、おめでとう御座います。これからも米津玄師さんの曲を応援しています。

  • @pooca8
    @pooca8 2 місяці тому +24

    フィールドに倒れ込みギュッと拳を握りしめた鼻先の、靴で踏みしめられた芝生…その青臭い匂いまでもが漂って来るかのような臨場感、緊迫感
    躍動するアスリート達に捧ぐ気迫の歌声。彼らと寸分違わぬ情熱で演じ歌い上げる米津さんの姿は圧巻の一言だ

    • @user-ez3xl5fs3h
      @user-ez3xl5fs3h 2 місяці тому +5

      本当に この曲は 臨場感が凄い!!
      噛み締めた 砂の味 とか 一瞬で 口の中に 砂がじゃりじゃり言う感じ、肩やら 膝やら傷だらけで 夕闇の 競技場に 立ちすくんでる 感じ が
      目の前に現れます!!
      こんな詞が 書ける
      米津さんは 本当に凄い!!🤩 と思います🤩

    • @pooca8
      @pooca8 2 місяці тому +4

      @@user-ez3xl5fs3h
      観る者も思わず手に汗握る、ヒリヒリするような緊迫感。ぶつかり合う闘志とエネルギ―、迸る汗。湧き上がる歓声、称え合う姿や悔し涙・・・
      そういった描写はどこにもないのに。この歌声と映像で、そういう迫力ある情景やアスリートの方々の内面世界をも見事に表現しきっているなあ…とつくづく感心しますし感動が止まない、ですね!

    • @user-ez3xl5fs3h
      @user-ez3xl5fs3h 2 місяці тому +4

      ​@@pooca8さん
      本当に その通り!
      poocaさんの文章力が羨ましい😂
      私の思ってる事 全部言って下さってる😂
      スポーツを観戦してる時の あの血沸き 肉踊る感じ?
      まさに あの感覚なんです!!
      最初の頃 この曲を聴くと じっとしてられなくて 音量 大で流しながら 家事をしてました!
      まあ 片付くこと!!😂
      🤩🥳💞🥳🤩

    • @pooca8
      @pooca8 2 місяці тому

      ​​@@user-ez3xl5fs3h
      賛同ありがとうございます
      もうすぐ2億回ですね
      沢山の力を貰ってる感謝をこめ皆さんでお祝いしましょう!😊🎉

  • @gheji_af9344
    @gheji_af9344 4 роки тому +142

    3:55 米津さんを掴もうとして掴めなかった手かわいい

  • @kotoha8617
    @kotoha8617 4 роки тому +168

    米津さんは本当に色んな国のファンの人がいるなぁ…
    世界中の人が同じ米津さんの歌聴いてるってなんか素敵

    • @NS-zk9if
      @NS-zk9if 4 роки тому +11

      本当ですよね!米津さんは、色んな人に愛されてますよね✨

    • @keikano7175
      @keikano7175 4 роки тому +7

      音楽は世界共通語って言いますが、ほんとにそうだと思います。

    • @MF-qd9cn
      @MF-qd9cn 4 роки тому +5

      そもそも国を超えちゃうこと自体めちゃめちゃ凄いのに

    • @Yoneze_kensh_perfect
      @Yoneze_kensh_perfect Місяць тому

      한국인입니다. 한국에서도 요네즈켄시가 정말 유명합니다 특히 Lemon과 Kick back이 유명합니다

  • @user-os5lf2dg1p
    @user-os5lf2dg1p 2 місяці тому +25

    2億回再生おめでとうございます!
    回数が全てじゃないけど、今数えたら1億超13曲、2億超7曲もある!
    素晴らしい曲ばかり世に出してくれてありがとうございます!

    • @MADE-IN-CHINA1949
      @MADE-IN-CHINA1949 2 місяці тому

      まちがいさがしと打ち上げ花火も合わせたら15曲になりますね!

    • @user-os5lf2dg1p
      @user-os5lf2dg1p 7 днів тому

      @@MADE-IN-CHINA1949
      おーまじか!今日のニュースでは16曲だそうです😭
      嬉しい✨️

  • @user-kj3lp6th9w
    @user-kj3lp6th9w Рік тому +76

    ラグビー経験者としてこんなに心が震える曲は他にありません。
    「痛みは消えないままでいい」
    その通り、ラグビーにおいて「痛み」こそが何よりの鎮痛剤なのだから。

  • @yoy6948
    @yoy6948 4 роки тому +122

    聴く度に思ってしまう
    この曲を20代の青年が作り 完璧に歌唱する!!
    奇跡的な現実だと

  • @aa-ow7nm
    @aa-ow7nm 4 роки тому +181

    なんかlemonの時も思ったけどMVにでてくる人たちの手がすごい綺麗に見える、、普通あんなにうじゃうじゃしてたら気持ち悪いけどなんかすき

    • @monkeyyyyyyyyyyyy
      @monkeyyyyyyyyyyyy 4 роки тому +2

      なんかパチンコ店の近くにあるなんかすごい動きするやつを人間で再現した感じやな

  • @user-ri4bo6qu9l
    @user-ri4bo6qu9l 2 місяці тому +38

    2億達成✨おめでとうございます✨🎊✨
    力強い愛に溢れていて大好きな一曲です。
    これからも大切に聴き続けます✨
    いつもありがとう🎶

  • @user-ee7hf6np3r
    @user-ee7hf6np3r 2 місяці тому +11

    経った…1か月前の米‥今全く違う気持ちで聴いてます!やっぱり神曲!この曲の様に私は進み、素晴らしい人達に出逢い、自分の使命を本日知りました。あなたに声を頼むね!素晴らしい音楽達に敬礼🐯!

  • @user-cf2vr7je2n
    @user-cf2vr7je2n 4 роки тому +194

    この曲と最終回の浜畑さんが
    ベストマッチすぎる(笑)

    • @akmr-bx5kv
      @akmr-bx5kv 4 роки тому +16

      最近、廣瀬俊郎さんがテレビに出演される時に必ずセットで流れますね。
      本当、「馬と鹿」が廣瀬さんの入場テーマ曲みたい。
      何せ天下のNHKまで流すんですから。
      廣瀬さんも「日本代表の廣瀬っては言われないけど、アストロズの浜畑っては言われる」と苦笑いしてます。

    • @user-cd2pf2ri1s
      @user-cd2pf2ri1s 4 роки тому +5

      廣瀬俊朗って言うのでは?

  • @user-jd9un4vf8n
    @user-jd9un4vf8n 4 роки тому +459

    新曲が出る度に「この曲一番好きだ」って思ってる気がする

    • @user-tt6xz4xs1i
      @user-tt6xz4xs1i 4 роки тому +4

      kana- me めっちゃ分かります!

    • @bot-oz8sf
      @bot-oz8sf 4 роки тому +18

      kana- me
      そんなこと思うわけねぇだろwww
      昔の方がいい曲あるしw
      ちなみに俺はこれが1番

    • @user-es4th7rb8o
      @user-es4th7rb8o 4 роки тому +9

      関暁夫bot そういうコメすこここ

    • @user-yh6ul4zx5d
      @user-yh6ul4zx5d 4 роки тому +1

      関暁夫bot つまり全ての曲が良いってことですね!分かります!

  • @user-zs8lm3dy3n
    @user-zs8lm3dy3n 2 місяці тому +32

    2億回おめでとう🎉🎉🎉
    春嵐に 天の光芒 桜花咲き
    馬と鹿の 面影を見る🌸🐎🦌

  • @user-zj3ls9ow1b
    @user-zj3ls9ow1b 8 місяців тому +53

    W杯で見に来てるけどやっぱりこれが一番ラグビーの曲だわ

  • @kazukihayashi2936
    @kazukihayashi2936 4 роки тому +2609

    歌唱力というか表現力というか曲出す度に進化してる、、、

    • @monmon5_
      @monmon5_ 4 роки тому +21

      ARC-V等分の花嫁 人によって感性というものが違うので、貴方が言ってるのはただ自分の価値観を述べただけなので、論破にはなって無いですよ?、はい論破。

    • @user-xw8gz2sz1o
      @user-xw8gz2sz1o 4 роки тому +12

      ARC-V等分の花嫁 自己完結してるだけで論破はできてないよ?

    • @user-be9jz6un3t
      @user-be9jz6un3t 4 роки тому +12

      @ARC-V等分の花嫁 某論破系UA-camrの真似は反感買うこと多いからやめた方がいいぞ(経験者は語る)

    • @user-qi9fk4dp7u
      @user-qi9fk4dp7u 4 роки тому +5

      ARC-V等分の花嫁 二番煎じつまらん

    • @user-so9rd3ip8e
      @user-so9rd3ip8e 4 роки тому

      ああ 19秒前で草

  • @user-fs4eq1tj6s
    @user-fs4eq1tj6s 4 роки тому +207

    どこかさみしい。けれどどこか勇気を与えてくれる。

    • @NS-zk9if
      @NS-zk9if 4 роки тому +15

      めっっっっちゃ分かる。

    • @user-dj1gp4gq1l
      @user-dj1gp4gq1l 4 роки тому +6

      何このわかりみ深すぎるコメ

  • @user-st4xm1nw2f
    @user-st4xm1nw2f 2 місяці тому +26

    打上花火🎆6億回再生の喜び❤の直後の
    ☆馬と鹿☆ 2億回再生🎉🎉 おめでとう🎊ございます。 喜び爆発の今日この頃、ありがとう米津さん 🐴🍀🦌

  • @user-vp2up9xx3b
    @user-vp2up9xx3b 2 місяці тому +13

    今日は最高の一日でした今場所土俵の中だけは春の嵐が吹き荒れていましたが 尊富士関が見事優勝しました!今年一番泣けました!彼も痛みをこらえ馬と鹿を聞いて今日土俵の上にあがったんだろうな😅 と 想像やけど
    あとは彼らにも踏ん張ってほしいな⚾日本の宝

  • @user-vn7je2wb2n
    @user-vn7je2wb2n 4 роки тому +315

    ラグビー2019日本代表、感動をありがとう!お疲れ様でした。

  • @mn-wk5gb
    @mn-wk5gb 4 роки тому +1068

    アンナチュラルもノーサイドゲームも
    米津玄師さんの曲、歌声、曲の入るタイミング、全てが完璧

    • @user-qo3vc1wi2r
      @user-qo3vc1wi2r 4 роки тому +8

      全てダメダメ論破

    • @youhai4480
      @youhai4480 4 роки тому +18

      ちま ほんとそれな

    • @user-gv2ql6pz9g
      @user-gv2ql6pz9g 4 роки тому +22

      俺たちが大阪さ青と黒俺らだけ
      その論破間違っているぞ
      コメ主の主観に主観を突き立てて
      論破を述べたところで
      平行線にしか話は進まないぞ
      なら論破をつける必要はないぞ
      よってその論破不適切
      論破
      俺以降無視してくれると嬉しいです

    • @samm75818
      @samm75818 4 роки тому +8

      それな。鳥肌立つわ。

    • @user-sk5bh8ge6g
      @user-sk5bh8ge6g 4 роки тому +1

      山岸一公 毎回大変ですね笑

  • @OneandonlyCarp
    @OneandonlyCarp 2 місяці тому +44

    なんか米津さんの曲って複数曲同じぐらいタイミングでキリのいい再生数になるよね
    馬と鹿は2億再生 
    打ち上げ花火は6億再生
    ほぼ同じくらいのタイミングで達成しそう

  • @R-xv1ul
    @R-xv1ul Місяць тому +60

    「何に例えよう君と僕を」の回答が「馬と鹿」になってるのが最高にいい

  • @suzunosken705
    @suzunosken705 4 роки тому +300

    ホントにビックリするような和音もってくるよね。
    その複雑な和音構成によってすごく深い響きと感動を与えられるのがすごい。
    米津さんマジ天才よな。

  • @user-jg7jx1qo4c
    @user-jg7jx1qo4c 4 роки тому +127

    ずっと言いたかった…
    どう考えても馬いと鹿言えねえ…
    好きです。

  • @BerryBerry8
    @BerryBerry8 2 місяці тому +27

    🐎🦌🐎🦌🐎㊗️🦌🐎🦌🐎🦌
    2億回おめでとうございます
    昨日の赤いアー写も素敵でした
    ❤️🧡❤️🧡❤️🧡❤️🧡❤️🧡❤️

  • @kottan8705
    @kottan8705 4 місяці тому +20

    ひとかけらも不誠実とか不真面目とか混じってないっていうかね…。
    泥臭くて笑えて泣けてきそうにまっしぐらな「馬鹿」が、心底カッコいい。

  • @user-ip1vb4uf7v
    @user-ip1vb4uf7v 4 роки тому +310

    ラグビー日本代表🇯🇵と米津さん
    感動をありがとう❗️

  • @you11070724
    @you11070724 4 роки тому +170

    ノーサイドゲームの中でこの曲が流れてくると絶妙なシーンと相俟って胸がぎゅうっと締め付けられるように熱くなって、いつの間にか涙が流れてるんです
    その後は最高に爽快な心地良さに満たされます
    素晴らしい曲に出会えて幸せです

    • @user-vb1ml3nx5k
      @user-vb1ml3nx5k 4 роки тому +7

      ノーサイドゲーム終わらないでほしい。

    • @user-vm5sb5ly4n
      @user-vm5sb5ly4n 4 роки тому +2

      それな

    • @user-qy7be6sn3p
      @user-qy7be6sn3p 4 роки тому +2

      分かります。ささの時みんなが来るのとかたまらなかった。

    • @user-vm5sb5ly4n
      @user-vm5sb5ly4n 4 роки тому +1

      ななおとはまはたのシーンも良かった❗

    • @user-vb1ml3nx5k
      @user-vb1ml3nx5k 4 роки тому +1

      個人的には浜畑おし

  • @bluegray2310
    @bluegray2310 3 місяці тому +29

    何でこんなすごい詞が書けるの?と聴く度に思う
    初めて聴いた時は『衝撃』だった
    もちろん曲名にも

    • @user-ez3xl5fs3h
      @user-ez3xl5fs3h 3 місяці тому +12

      本当にね❤
      私は この曲で 米津さんを 知ったの😍
      それまで 米津さんの存在も 知らなかった
       凄い衝撃で 電車で1時間半の CDショップに走った🤩
      今でも 一番好きかも知れない 大好きです
        💞🥳💞

    • @user-ez3xl5fs3h
      @user-ez3xl5fs3h 2 місяці тому +1

      ❤bluegrayさん
      お元気ですか?
      しばらく お話ししていないので 寂しいです😂
      お忙しいんですね?
      米津さんの新曲も もうすぐですね🌸🌸🌸
      また新曲の感想等 お話ししたいな🥰💞🥰

    • @bluegray2310
      @bluegray2310 2 місяці тому +1

      ​​@@user-ez3xl5fs3hさん
      ありがとうございます

  • @pooca8
    @pooca8 2 місяці тому +30

    これが愛じゃなければ何とよぶのか僕は知らなかった
    2億回再生おめでとう!🎊

  • @user-mz5iw6lq4t
    @user-mz5iw6lq4t 4 роки тому +719

    ええ歌です。完全なリピーターです。

    • @netouyonews
      @netouyonews 4 роки тому +4

      気持ち悪いオタクが聞いてそう

    • @user-hd7kj2iy3x
      @user-hd7kj2iy3x 4 роки тому +60

      西村博之 かまってちゃんなのね😁
      俺を最後に皆は無視やで

    • @nishina-lta
      @nishina-lta 4 роки тому +16

      ハチ公 イケメンですね……

    • @user-bi3uu1pc8k
      @user-bi3uu1pc8k 4 роки тому +8

      @@user-hd7kj2iy3x ホモガキは反応がないのが嫌いだからね

    • @user-rz1vc1hg4e
      @user-rz1vc1hg4e 4 роки тому +9

      西村博之 なんで登録者が600人いるの。。。

  • @FALILV-zu5op
    @FALILV-zu5op 4 роки тому +153

    ノーサイドゲームで初めて聴いてからずっとMV待ってた。最高。

  • @kottan8705
    @kottan8705 3 місяці тому +15

    ひとつ山を越えたからってその先が楽園な訳じゃなく、歩けども歩けどもどこまでも険しい道は続く
    でも越えるたびに少しずつ、景色を楽しんだり一緒に歩く仲間が出来励まし合ったり助け合ったり
    そんな風に、ココロが逞しくなっていくことは出来るのかもしれないなって思う
    聴いても歌ってもお腹の底に力が湧いてくる、大好きなパワーソング!

  • @blackcherry.n5411
    @blackcherry.n5411 2 місяці тому +19

    カムパネルラと馬と鹿は
    寝しなに😴ほぼ毎日観て
    曲と声の良さに✨感動も
    新たにして眠りにつく💜
    ㊗️2億回再生早くお祝いしたい🎉

  • @SUNKG
    @SUNKG 4 роки тому +227

    ノーサイドゲームみてて、終盤に馬と鹿流れると毎週感動して泣きそうになってしまう。
    あと2週間で最終回は辛いなぁ。

    • @user-oq1bz2ri4i
      @user-oq1bz2ri4i 4 роки тому +3

      最後どうなるんだろうね

    • @mh-de3fh
      @mh-de3fh 4 роки тому +16

      @ボスは俺この世の ワンピースがどうしたw
      ここのコメント欄で個人の意見押し付けんな

    • @feda4884
      @feda4884 4 роки тому +13

      ボスは俺この世の ワンピースでなく方が馬鹿にされるぞw少年漫画は感動シーン分かりやすいもんwこのドラマは大人の方が面白いと感じるから君は分からんかもなw

    • @user-we6xx1vh6g
      @user-we6xx1vh6g 4 роки тому +2

      ボスは俺この世の
      人を否定してばっかりの人生楽しい?

    • @user-go4uy7hd9i
      @user-go4uy7hd9i 4 роки тому +4

      ボスは俺この世の ワンピースで感動するとかやばお前。ドラマ見たことないの?

  • @user-kv1kj2pn7r
    @user-kv1kj2pn7r 2 роки тому +1013

    この歌のお陰で辛いことも頑張れる
    米津玄師の歌は国宝級やと思う

    • @user-jj5hr4rg6i
      @user-jj5hr4rg6i 2 роки тому +4

      そうではない

    • @user-pl6ul4xx1n
      @user-pl6ul4xx1n 2 роки тому +42

      @@user-jj5hr4rg6i そうではない

    • @to.4265
      @to.4265 Рік тому +27

      @@user-pl6ul4xx1n そうではある
      (それなって意味)

    • @baske.hoshiyomi.
      @baske.hoshiyomi. Рік тому +14

      それな!めっちゃ良いよねー!
      辛いことも頑張って乗り越えよ!ガンバ!

    • @wktk418
      @wktk418 Рік тому +6

      @@user-jj5hr4rg6i違う違う、ちがうそうじゃない

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 2 місяці тому +20

    2億再生突破🎉🎉
    馬と鹿
    最高の歌声MV!
    孤独が闇 でもそこに燃える炎🔥
    傷ついても 闘志は燃える!
    仲間の優しさ。
    心に広げながら歌う姿に
    感動します。 
    おめでとう🎊🐉

    • @kottan8705
      @kottan8705 2 місяці тому +6

      二億回おめでとう🎊
      朝ジャストを見届けて祝砲コメしたらあらら、弾かれてしまってた(笑)
      馬と鹿、勇気と力がふつふつ湧いてくる曲だよね、何度も何度も助けて貰ってきた。これからも大切に聴き続けていくよ!
      昨日に続いて、凄い嬉しいおめでとうだね!😆🎊

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 2 місяці тому +5

      @@kottan8705
      嬉しいことが ありすぎて
      また嬉しくなるよね😆
      もし お酒大好き(米津さん?😆)だったら 完全に二日酔い💫😵🍶 祝杯の連日で。
      本当に感動いっぱいだね✨🐉

    • @kottan8705
      @kottan8705 2 місяці тому +3

      昼過ぎに本コメ再送したけどまた反映されなかったよ💧
      今度は届きますように。
      お祝いが次々に!嬉しい笑顔がいっぱいで桜の下で宴をしてるみたいだね、乾杯😆💕🥂!

  • @user-zs8lm3dy3n
    @user-zs8lm3dy3n 3 місяці тому +28

    ひとりだけ、ただひとりでいい
    自分の味方をしてくれる
    名を呼んでくれる人が居れば
    きっとそれが大きな力になる

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 3 місяці тому +4

      そう思う。
      大きな力から周りを見られるようになる。一人じゃないことに気づく🍀🐉

    • @user-zs8lm3dy3n
      @user-zs8lm3dy3n 3 місяці тому +2

      @@user-qf5zk7hw9n
      ここに来られなくても
      いつもあなたを思っているよ☺️
      いつもありがとう😊
      友達よいつの日も愛してるよ❤

  • @user-rb9gd9lb6n
    @user-rb9gd9lb6n 4 роки тому +386

    ノーサイドゲームマジで毎回熱くなるよね

    • @user-qo3vc1wi2r
      @user-qo3vc1wi2r 4 роки тому +1

      寒くなる論破

    • @user-sm7lc7sn4y
      @user-sm7lc7sn4y 4 роки тому +39

      私浜畑さんに
      惚れたわ

    • @woooo304
      @woooo304 4 роки тому +25

      俺たちが大阪さ青と黒俺らだけ 君は相変わらず論破好きだなぁ
      なぜ熱くならないのかを感情論抜きで論理的に説明できないと論破とは言えないよ。

    • @ey2356
      @ey2356 4 роки тому +2

      h kd かっこいい…

    • @user-we6xx1vh6g
      @user-we6xx1vh6g 4 роки тому +4

      ヘルヘルヘル
      この後
      「意味わかってる論破」みたいな返信来そうで草

  • @user-zx5vk3fj3r
    @user-zx5vk3fj3r 4 роки тому +1622

    前髪クッソ長くてほとんど前見えてなさそうなのに、こんだけ前に進んでる米津兄貴パネェ

    • @hakidame-dobu
      @hakidame-dobu 4 роки тому +221

      前髪って長いと周りからは眼球が見えてないけど、本人からは案外見えてるんやで。

    • @user-bx7hl1xg1j
      @user-bx7hl1xg1j 4 роки тому +225

      ?「長い前髪で前が見えねぇ」

    • @shintakamizawa
      @shintakamizawa 4 роки тому +87

      @@user-bx7hl1xg1j なんで負けたか明日まで考えといてください。

    • @user-qf6jf5ov2g
      @user-qf6jf5ov2g 4 роки тому +47

      @パンケーキZ ど う せ だ っ た ら 遠 吠 え だ っ て い い だ ろ う

    • @user-wg4mb9ni2m
      @user-wg4mb9ni2m 4 роки тому +11

      ちね

  • @lpwhite
    @lpwhite 2 місяці тому +26

    この曲で米津玄師知って今でも一番好き

  • @fn4158
    @fn4158 Рік тому +31

    混沌とした今の世の中にあって、鬱々としたものを抱えた人が増え、
    戦争ですら、他人事ではない今、この歌詞のように、
    守るべきたいせつな1つを皆が持てば、
    まだ地球も救われるかもしれません。
    私の大切な1つが失われないように、パワー貰いました。

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n Рік тому +8

      凄く考えさせられますね。守るべき1つ。あらためて心に響きました。🎼

    • @fn4158
      @fn4158 Рік тому +9

      @@user-qf5zk7hw9n 現状、1つも守れない自分が情けないですが、
      過去の後悔を再び試練として与えられてる気がします。

  • @KT-nj3ho
    @KT-nj3ho 4 роки тому +133

    ノーサイドゲームの盛り上がるところでサビが来るのまじで鳥肌もん。
    特にサイクロンズ戦は鳥肌が凄すぎて鶏になった!!

    • @user-zk9nf7fc9t
      @user-zk9nf7fc9t 4 роки тому +2

      おれは七尾が紅白戦で「玉木さん」って言いながらボールを蹴ったときがめっちゃ好きです!!

    • @user-lu1tw2vr9m
      @user-lu1tw2vr9m 4 роки тому

      俺は開幕戦のスタンド満員の時が好き!

    • @user-yf9mr2yz2i
      @user-yf9mr2yz2i 4 роки тому

      人は鶏になれるのかぁ....

    • @user-zk9nf7fc9t
      @user-zk9nf7fc9t 4 роки тому

      ミヤシュウ それもいいですね!!

  • @user-fs4tn6su3y
    @user-fs4tn6su3y 4 роки тому +186

    ノーサイドゲーム毎週見てたけど馬と鹿が流れるタイミング良すぎて、泣けない回なんかなかった

  • @KiKi-yt6iv
    @KiKi-yt6iv 2 місяці тому +17

    もうすぐそこまでです‼️
    地道にひたすらに
    好きな道を
    やって来た証しですね
    とても尊敬します‼️

  • @user-pr4xl7ft3q
    @user-pr4xl7ft3q Рік тому +18

    馬と鹿のカップリング曲のでしょましょめちゃくちゃ良い。なんかこうやるせなさというかなんかダラダラした感じがめちゃくちゃ中毒性を呼ぶ

  • @2co920
    @2co920 4 роки тому +130

    米津玄師のためだけのコード進行と、彼の音楽的才能から生み出されるキャッチーなメロディが最高にマッチしてる

    • @user-bo3vj4in4b
      @user-bo3vj4in4b 4 роки тому +2

      たかたかCO2 米津玄師のためだけのコード進行とは?

  • @nanahachi1080
    @nanahachi1080 4 роки тому +159

    最後の海の場面、『海の幽霊』のMVの海と似ていますよね。
    『海の幽霊』はカップリング曲ですし、この2曲のイメージは繋がっているように思えてなりません。
    『馬と鹿』が"生ま(うま)"れるか"死か(しか)"ではというコメントを見ましたが、『海獣の子供』では「海」は魂が輪廻する場所のような意味合いで描かれていることも考えると、最後に海に向かって歩く米津さんの姿は、苦しみから這い上がってもう一度生きようとする魂を表しているのではないでしょうか。
    馬と鹿のアーティスト写真も、海の幽霊のときと同じ青い髪ですし、何となく海底を思わせる写真だなあと思いました。

    • @user-vx4li4qz8p
      @user-vx4li4qz8p 4 роки тому

      単純に馬鹿からとってんだろ、考えすぎじゃねぇ?

    • @mabovithzelthz4580
      @mabovithzelthz4580 3 роки тому +1

      カップリング曲と繋がっていると思います。『海の幽霊』について、ナタリーで以前、「偶然にも、親友の為のレクイエムのような歌詞になっていた」(リィシュー日記「野暮」に出てくるwowakaさん、カップリングの『でしょましょ』歌詞に「令和にして風和らぎ」→wowakaさんの最後のツィッター「令和きれいだー」
      馬と鹿→何に例えよう君と僕を 踵に残る似た傷を/君じゃ無きゃ駄目だと
      何れもwowakaさんに関係していると思います。
      海の幽霊→(今は逢えないけれど)風薫る砂浜で さまた逢いましょう
      でしょましょ→異常な世界で凡に生きるのが難しい
      馬と鹿→晴れ間を結えば まだ続く 行こう花も咲かないうちに
      3つの歌の締めとして、
      何があっても生きるんだ、前に進むんだというメッセージでは?

    • @user-fu7tc3no5v
      @user-fu7tc3no5v 3 роки тому

      忘れ去られたでしょましょ

  • @user-zp2nw2kz3w
    @user-zp2nw2kz3w Місяць тому +15

    この曲で学校の歴史としても最後の組体操ができたこと。曲が流れた瞬間のこと。数年経った今も鮮明に思い出せます。めちゃくちゃ歌詞が響いたなぁ。

  • @Remon1_Hcg
    @Remon1_Hcg 2 місяці тому +25

    2億再生おめでとう🎊🎉🎉🎉🎉🎉🎉