簡単にまとめてみました。デックの強み=安さ・今なら5.4万~で512GBタイプが256GB価格。扱いやすさ・とはいえ、デックも初期OSは大変使いにくかったと言う報告多かったです。国内リリースも8カ月待たされる位でした。 Allyの強み=家電量販店店頭で試遊機に触れられる・デックはほとんど実機に触る事が出来ないので安心感付与です。 スペック・まだRSR3.0前でこの威力なので秋以降?更に強みを帯びそうな予感。ファンが2つ・今でさえ発熱によるSDカード不具合等が報告されてます。液晶面の温度も気になる所。(一応48℃辺りで収まってるようですが、ファン1つ勢のAyaNeo2では56℃まで加熱し、低温火傷リスクが発生しているようです。) まだリリース1か月弱ですし、OSの熟成はこれからでしょう。 では、今どっち?と言われたら、デックが有利でしょう。10-20%OFFかなりの魅力だと思っています。一方Allyは生産に時間掛かり、定価販売では5-6週位待つようです。(Amazon)若干高めの値段なら直ぐに手には入りますが。(12万程度) HD VS FHD ハンディゲーマーはどっちを選ぶのでしょうか?
このレビュー動画死ぬほど参考になりました
最近、ふとおじおじさんの動画がおすすめに出てきてからどハマりしてる。
なんか、声が好きだから無限に見てられます💆♂️
とにかく、10万越えるものをいつものように分解できるのがスゴい。根性がすごい。私だったら手汗が邪魔して絶対に出来ない。
アッパレ動画ですね!優勝!
ちゃんと分解しててAlly(偉い)
クパァァァァン無しで、真面目に
分解してるのも高評価
でも、クパァァァァン欲しがっちゃう
自分がいるの不思議
わあああああありがとううう!!!!
くぱぁぁんは起こられるので(´;ω;`)
ありがとうございます!!
ジャンクとかよくわからんけど
寝るのに垂れ流しにしてると気持ちよく寝れる声なので観てます
レビューでも何でも動画投稿ありがとう
有り難う御座います!
丁度ROG Allyが欲しいから、こういう動画は助かります。
なんならsteamdeckはめんどうだけどwindowsも導入できますしね
私はPCとして使いたい時はWindows開いて、ゲームしたい時はsteamOSで切り替えて使ってます。
確かにwindows入れられるんだね!頭になかった!
どっちも買えないので、この動画見ているだけで楽しい。
有り難う御座います!
真実を伝えて下さってほんと、分かりやすい!!!あと、感覚的に自分と近いものがあるので、すごく参考になります!!ありがとうございます!
22:25 ここから本番です
そんなに気負いしなくていいし、簡単な修理でも全然構わないからやってほしい
おじおじ氏の適当な雑談が好きだし
有り難う!そう言ってもらえると助かります!
散々分解修理改造をやってきたおじおじさんが「改造しなくていいのがいいですね」って言うと説得力というか重みが違いますね。
非常に有用なレビューでした。案件レビューや絶賛レビューばっかりで眉唾でした。
有り難うございます!
やっぱSteamDeckはソフトウェア(OS?)含めての評価になりますね
他ではゲームでのパフォーマンスしかレビューしてなかったりなので、
ゲーム外のちょこっとした使い勝手やストレス等、参考になります。
特にグリップのしやすさはゲームやるときに結構重要だったりしますし
SteamDeck以外でもLinuxと相性が悪いハードでなければ
SteamOSはインストールできるよ。
@@pcm298 ???
OSインストールできるからどうのこうのの話じゃなくて、それぞれ入ってるOS含めて全体の使いやすさでの評価が知りたいかったから助かるって話じゃないか?
おじおじと言うブランドが最高に好きなんだよなぁ
Steamは一回ハードウェアでコケてるから結構本腰入れて完成度高めたんだろうなあ
やっぱデフォでwinOSが入ってるほうが俺はいいかなあ・・・
ムフフな同人ゲーム(ツクールやウディタ製)が気軽に遊べるのはでかい
ムフフゲームか!なるほど!盲点だった!
2つを比較した上でイマイチなポイントを知れたのは有り難い。そういうのって、メーカーページだけ見てもわからないし。
どちらも安い買い物じゃないし、こういうリアルなレビューは参考になるね!
有り難いコメント助かる!!
ありがとうございます😊
あっああ!有り難う御座います!
発売日前だけ、案件レビューで溢れて発売後はレビューが激減してるから助かる。
有り難う!
最初の説明から狂ってるの好き
中身を見れるのはおじおじ動画だけ!
10万の筐体を分解できる勇気はすごい…一勝だわ!
一万勝だぞ
馬鹿もーん
rog Ally 欲しくてとてもわかりやすくかった!ありがとう!
さすが、おじおじさん、この手の紹介動画の中でも私的には今年最高の動画だと思いました。
無駄に長い開封シーンや、操作感覚などの感想もなく延々プレイ画面だけを見せられ苦痛を感じる動画が多い中、おじおじさんの率直な感想を交えてサクサク進みつつ、なにより情報量が多いのが素晴らしい。こちらが知りたい情報はすべて知ることが出来ました。おまけにスティックの交換方法まで調べてくれるなんて最高です。
ゲームは全くやらない私も、最初に手にするなら完成度の高さから、断然SteamDeckだな、と思いました。
有り難う御座います!!!
ほんこれですな。他の案件動画の、箱のデザインとか、しょーもない台座?の紹介なんか誰がみたいんだよ…と思いながらカットしてました笑
まさにそれ!
開封の儀なんかいつも飛ばしてるし、商品紹介じゃなくて感想ばかり言う動画大概にして欲しい
購入の参考になるのはやっぱおじおじ位明朗簡潔じゃないと
自分は保証対象外になるのがイヤでSSDやOS換装しない派です。SteamDeck持ってますがProton入れないと動かないゲームが結構あるので、AllyはOSがWindowsだから良さそう。
分かりやすい!スチームデック買おう
SteamDeckでSteamOSのままWindowsのゲームを遊ぶのはまぁ準備がちょっと面倒ですね。
(デスクトップモード内のSteamを開いて ライブラリ→非Steamゲームの追加→参照からexeファイルを選択して追加→ライブラリから追加したゲームを選択してプロパティから互換性で「特定のSteam Play互換ツールの使用を強制する」にチェック入れてProtonのバージョンを指定する)
一度やっちゃえばBigPictureモードからでもプレイできますが、この辺の操作がデスクトップモードに入らないでも出来るようになってくれればすごく助かるんですけどね…。
安心する声👍👍
Allyの方が間違いなく性能良いのだと思うけど
価格差とか考えると
deck64GBモデルを換装して2年ぐらい使ってから2年後ぐらいにはもっと良い端末出てるだろうからそれを買うってのが個人的に良いのかなと思う
わかりやすい違いの説明たすかる!
高くて買えないんだけど興味はあったのでレビュー助かるます
いきなり開けちゃうところに男気を感じる❗
新型Steam Deckが発売されて状況がまた変わりましたね
電力効率が改善されてOLED版Steam Deckは同じ電力でも旧型に比べてクロックが伸びやすくなり、多少性能が伸びましたし、バッテーリーが場合によっては1時間も長く持つように
携帯ゲーム機である以上、多少性能が上のRog Allyよりも出先で長く使える新型Steam Deckのほうが魅力的に感じます
ちゃんと分解してくれたのは嬉しい
わいもゲーム機として使いたいからデックかなぁ
単なるべた褒めではなく製品の良さ悪さを本当に理解できて、中身があるめっちゃ良質なレビュー動画です。
おじおじの動画みて機械いじりにチャレンジしてます⚙️
これからも応援させてもらいますね!
ゲーマーの未来と幸せはAMDとTSMCに掛かっていると言っても過言ではない。
最近のゲームは重めだしCPUとグラでメモリが共用であることを考えると16Gは心もとない、32Gは欲しい。
スチームデック僕もよく使いますが、(やれるゲーム多いですから)とても便利でps5とかよりも使用頻度多いですよ
確かに不備もあるけど、にしてもスチームデック便利
スチームデックの利点はpc感覚ではなく完全にゲーム機感覚でpcゲームができるところですよね
最新機種レビューとは珍しい
たまには!
Allyの音はDolbyのアプリが入ってるのでそれで多少弄れます
AllyはWindowsのサービス上で動いてるからしんどいのかな。
SteamDeckのようにLinux上で動かしてもらう方がいいかもしれないっすね。
SteamDeckを買う事にしようかなと思った!! おじおじ有難う!!
参考になりました!
比較レビュー助かります
ちょうど電気屋でサンプルを触ってみて気になっていたので参考になりました!ジャンク修理頑張ってください!
Fallout76は終わらせ方が特殊(マップ画面でOPTIONボタンでレジュームメニューが出てそこからQUITを選ぶ)なのでちょっと例に挙げるには不適当だったかもしれませんね
しかしSteam DeckだとLinaxでWindowsバージョンのゲームが動かないというのは個人的には見逃せないディスアドバンテージですね
Linuxでも最近ではかなり多くのゲームが遊べますよ!
導入数自体が少ないので記事も少ないとは思いますが、例えば原神のような独自のランチャーを経由するゲームであっても遊べます。
多少調べる必要はあるかもしれませんが、Lutrisというゲームランチャーを使用すれば比較的簡単にWindowsゲームをインストールすることができます!
互換レイヤープロトンってあったよね
@@raisecolor8047 Wine→CrossOver→Protonって感じでそれぞれが協力し合って互換性を上げていますね。
そのおかげで現在遊べないゲームなんて一部のLinuxで実行できないアンチチートを有効化してるゲームくらいになってきてます。ありがたい...
私も一時期家のPCをUbuntuにしていましたが、Steamでインストールできて起動ができてもバグってプレイできないのは多かったですね。
自分の場合はSteam Deckの64gbを買って2tbのssdに換装して1tbのmicroSDも追加してSteam OSとWindows11のデュアルブートにしました。
ROG Allyの良い点はカスタムの必要がないことですね。
これ評判良いですね!こういうの興味無かったけど欲しい
このレビューは、完全勝利ですね!
めちゃくちゃ分かりやすくて参考になりました!
どっちも欲しくなるレビュー
おじおじのAllyはTurboモード40Wにオーバークロックしてるの流石です!
私のは電源接続時のTurboは30Wです。。。
Allyは拡張性がロマン溢れますね😋
Steam DeckはLinuxだからこそゲームに最適なUIにできるしソフトウェア面では良さそうですね。Allyはハードウェア面では良さそうです(音が綺麗です)。多分、Steam DeckはLinuxなのでGNOME Software内のソフトや簡単なコマンドだけで日本語入力できるようになると思います。
Steam DeckのSteamOSはGnomeデスクトップではなくKDE Plasmaデスクトップだったはずです。
素直な感想が伝わる良い比較動画でオム溶けでございました,
有り難うございます😭
SteamDeck、最高〜!
中々いい値段しますね。
部品の交換が安易なら安心してゲームできますね。
おじおじめっちゃ楽しみにしてたのが声のトーンでわかるwww
😭
ただただ初期のWindowsぶち込みましたみたいなものじゃなくて、もう少しカスタムしてあったら更に使いやすくなるかもですね~
今後に期待だ👀
エロゲやるにはROG ALLYが最適
彼女作れよ童貞....
彼女作れよ童貞....
オジオジさんって
本当に凄いですね~
ジャンク品をなおす
って本当に凄いです
観てて
本当に楽しいのです
尊敬します😊
オジオジさん
お疲れ様です😊
前ドフに行った時ショーケースに入ってて気になってたから助かる
Mac book pro、iPad pro、iPhone pro、switchだけを持っている典型的なアレなユーザーなのでWindowsで遊べるROG allyに興味があります。
これまでで一番面白かったわ
こんにちは。steamdeckメチャメチャほしくなってきて、おじ氏(自分の年齢的におじさんとは言えないw)の動画にたどり着きました。
ものすごく参考になりました。これから悩みますねw
現時点ならROG ALLY X一択かも
私は散々悩んだ挙句、セールにも後押しされて先日おじおじさんと同じ256GモデルのSteam Deckポチりました。自分はPCは複数あるけど昔からゲームはCS機ばかりでPCでゲームする癖が付かずsteamのゲーム積みまくりだったのと、Allyの専用外付けGPUが余りにも高価過ぎる点で自分の中で現状steam deckがちょっと上回った感じ。
おじおじさんが仰っていたように、私もPCとして触りたいんじゃなくゲーム機として触りたいんで、単純な性能よりゲーム機としての使い易さの方が気になりましたね。
そうそうスイッチみたいに使えるよね!
どっちも良さそうですよね。
SteamDeckほすぃ・・・
ONEXFLY「来ちゃった!」
これもう後だしジャンケンじゃね?
なんだぁ、今回分解ないのかぁ...
ってドーナツ食べながら見てたら
唐突な分解始まってドーナツ床に
落としたから今回も俺の1勝でした
本当にありがとうございました。
そのドーナツ食べてたら追加で1勝だね!
スペックの違いは一年で陳腐化する。ゲームに特化したSwitchは、七年過ぎても現役。ゲーム会社がスチームデックを意識して製品を作り始めたら、スチームデック、十年現役ということもあり得る。と、思ってスチームデックを買いました。
Windows故にOS由来の余計なものいっぱい動いてて、SteamOSよりもパフォーマンスが出づらいとかありそう・・・。
steamがゲームに最適化されてるような事を聞いた気がする!
大変参考になりました、Steam DeckにWindows入れてデュアルブートにします!
参考になりました。
いつも楽しい動画ありがとうございます。
ふたつの話題の携帯ゲーム機の比較が面白かったし、買ったばかりのAlly分解しちゃうのも面白かったです。
ちなみに、15分あたりからDeckでプレイしているゲーム面白そうなんですがなんというゲームですか?
購入しましたが、同人ゲームやAndroidゲームが出来るのが良いです。普段使い出来るので良いですね。
ランチャーでシームレスで同じように扱えるのが良いです。
アナログスティック気になってましたので、ありがとうございます。
AllyにsteamOSをインストールしてsteam deckとの比較も見てみたいです
これを見て売り切れる前にSteam Deck を買い、買いました! ありがとうございました🎉
CimeraOSが入ればほぼSteamDeckの上位互換として遊べそう
付属のスタンドのことも忘れないでほしいよ🤗
あっ
自分はsteam deckにwindowsを入れて、playniteを使ってゲーム起動してます!
ジャンクになってからこのチャンネルに来るはずのものが新品で....
ROGはSDカードが排熱で故障する不具合があるみたいなので、SDカードで容量増設を考えてる方は要注意
SSDの値段がだいぶ落ちてきているので、容量増設をSSDの換装で解決するなら問題ないと思います。
SSDの…何ですか?
なんか短いやつ@@Mac_Donald-
あれほど勝ちにこだわってたのに冒頭であっさりと負けを認めてて草
開封日当日にサクッと開腹するスタイルが素敵ですね。
Windows機のいいところはSteam等で扱ってない同人ゲーやギャルゲ、MMOが遊べる点なんだよな
モニターつないで普段使いのPCとしても使えるけど、そういったことをしない人だったらSeamDeckでええと思うわ
LinuxでもSteamで扱われていないようなWindowsゲームがかなりの数遊べます!
オンラインゲームはまだ一部対応していないゲームもありますが、オフラインゲームに関してはほぼ全て遊べるというような印象です(個人的な感想です)
LutrisというゲームランチャーをインストールしてそこでセットアップすればWindowsと同じようにインストールできますし、あとはWindowsと同様にゲームが起動できます。
@@京都-v8b まあでもトラブった時に慣れてるWindowsのほうがまだ対応しやすいですよね。
初めまして!
動画ありがとうございます!
Windowsは、PCのアカウントと同じものでログインされたした?
それとも、新規で作成させましたか?
数日使ってみた今どうなのかをレビューして下さい
TFLOPSに触れずに実測で比較されていて素晴らしいなと思いました
RDNA3からコアの仕様が変わってスペック表上TFLOPSが急増したように見えてしまっているという背景があるので
だからTFLOPSでは大差なのに実測ではそれほど差がないっていう結果になってしまった感じですね
FLOPSほどあてにならない指標もない😢
プレステとかxboxがこぞって使う単位だから信用出来るわけない😂😂😂😂
Ally最高。持ってないけど最高。
おじおじレビューしてくれてすんごいうれしい
PCを活用したゲーム機 と ゲーム機に寄せたPC の差みたいなもんかな?
まぁでもこの界隈は今後の発展性がありそうだし、今後も楽しみ
Microsoft側もこういうUMPCを意識したアプデとか今後してくのかな
最近は色々なゲーム機あるんですね😃
でも値段が高額すぎて手が出せない…(笑)
512GBのSteamDeckを日本発売日に買い、毎週のように出張先で使っています。steamゲームとブラウザ閲覧にはほぼ不満が無いですね。ただ、windowsじゃない故にできないゲームがあるのは結構不便に感じた。ゲームが主目的の場合、プレイするゲームが対応してくれるかはすごく重要ですね。自分は原神をどうしても(スマホじゃなく)プレイしたかったので、数日前に丸々windowsをインストールし、windows環境で快適に使用出来ています。
自分は原神はSreamOSのままでプレイできてますね。少々面倒ですがEpic Game Launcherを入れちゃえばあとは普通に動きました。
steamdeckにwindowsを入れたってこと?
そんなこと可能なの?
そういうことなんで勝利です👑🏆㊗️
6:58 ストリートジャンカー、◯ックス
簡単にまとめてみました。デックの強み=安さ・今なら5.4万~で512GBタイプが256GB価格。扱いやすさ・とはいえ、デックも初期OSは大変使いにくかったと言う報告多かったです。国内リリースも8カ月待たされる位でした。 Allyの強み=家電量販店店頭で試遊機に触れられる・デックはほとんど実機に触る事が出来ないので安心感付与です。 スペック・まだRSR3.0前でこの威力なので秋以降?更に強みを帯びそうな予感。ファンが2つ・今でさえ発熱によるSDカード不具合等が報告されてます。液晶面の温度も気になる所。(一応48℃辺りで収まってるようですが、ファン1つ勢のAyaNeo2では56℃まで加熱し、低温火傷リスクが発生しているようです。)
まだリリース1か月弱ですし、OSの熟成はこれからでしょう。
では、今どっち?と言われたら、デックが有利でしょう。10-20%OFFかなりの魅力だと思っています。一方Allyは生産に時間掛かり、定価販売では5-6週位待つようです。(Amazon)若干高めの値段なら直ぐに手には入りますが。(12万程度)
HD VS FHD ハンディゲーマーはどっちを選ぶのでしょうか?
ゲームしながらWiki見られるのがいいな
2週間ぶりの動画、助かる
有り難う!
カタログスペック上では4倍くらいあるけどあんまり感じないんだよな
解像度が違うってのもあるんだろうけど
もっともっと凄いと思ってた感はあるかも
ゲームをsteamだけでやるならsteam deckが良さそうって感じですかね?game pass使えるのは大きいなぁ
steam deckを愛用している者です。
SteamOS は非対応のゲームが多いので正直使い物になりません。
内蔵SSDにwinを入れれば基本的に何でも動きます。
64GB買って、512GBか1TBのSSDに換装するのが一番コスパがいいです。
多少本体の重量が重いのが難点ですが、現状コスト的にもsteam deck一択だと思います。
Lutris等外部ランチャー使ってでもそんなに多いですかね...?(導入は多少手間はかかりますが)
何も知識無いのでそういう面倒くさいことできないです
なのでsteamはゴミ?
@@Noriyukirazio300 ゴミとまでは言いませんが、Steam以外のゲームをプレイすることが多くArch Linuxを適切に操作できない限りは使いにくくはあると思います。
毎度不具合の度に英語読みに行ったりアプデを躊躇わないといけないのはかなり苦痛なんですよね
依存関係の破壊度でちょっとげんなりしてますArchは
知識少ないとか、英語読むの面倒な人は、
高いもの買った方が、だいたいのゲーム出来るから後悔しないで
安いもの買うとスペック不足で出来ないゲームあったりするし
フォールアウト76は、マップを開くと左上にメニューて出るからそこからメニューを起動下に一番下にやれば普通にタイトルに行けます
ポータブルゲーム機でサイバーパンクやるの、最高にパンクじゃん。
パソコンとかゲーム機とかぱっかんする時のヘラのおすすめのやつとかあります?
モザイクを貫通する広末の強さよ