Make a house by cutting a huge stone in half with a hammer|Building a house ①【#18】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • Unemployed survivor. Make the foundation of the house by splitting the huge stone in half with a hammer. Making a scrap wood house ①
    • 【無職サバイバル】100円のソーラーパ... ◀Previous video┃Next video▶
    ★ Click here to apply for gifts
    forms.gle/Krg5...
    ★ Popular videos
    After leaving the Haisai Detective Team, I moved to a single house.
    • ハイサイ探偵団の専属脱退後にポツンと一軒家...
    ★ Become unemployed in a marginal village [full story]
    • 限界集落で無職になる【全話】
    *Please refrain from making comments or visits that identify a single house.
    Become unemployed in a marginal village
    #survival
    #diy
    #building a house

КОМЕНТАРІ • 114

  • @life.e7484
    @life.e7484 Рік тому +1

    あんな小さいセリ矢で石に亀裂がはいる
    おもしろいですね🙂先人の知恵はすごい👍

  • @かぎ針編みDIY
    @かぎ針編みDIY Рік тому +1

    お城の石垣を採掘していた場所なんかに残っている石に穴が残っていますねぇ
    昔の石工さんたちは、コツコツ石を割って加工したんだろうなぁ

  • @ぐっちおったか
    @ぐっちおったか Рік тому +1

    東大寺の基礎みたいですね!
    地震の横揺れ、縦揺れに追随できる免震構造ですね!地震の大きさによって移動量が変わりますからどういった地震動に対して持てば良いかで基礎石の大きさは変わってきますね!
    折角家を建てるのなら、役所でレッドゾーンとイエローゾーンに入ってないかを確認した方が良いと思いますよ!

  • @ns-1_zutomaro
    @ns-1_zutomaro Рік тому +8

    石を割る時のゆっしーさんの喜びの感じにこっちも喜んじゃう笑

  • @kiyomi_1204
    @kiyomi_1204 Рік тому

    ゆっしーさんが「ふふふ」って笑うの大好きです☺️
    こちらまでふふふってなっちゃう😊
    あんなに小さな道具と小さなハンマーで大きな石が綺麗に割れた時には、思わずおおーっ😳って声が出ちゃいました🥹

  • @souta71219
    @souta71219 Рік тому +1

    ゆっしー💙一気見してしまった🥺
    寒くなってくるので体に気をつけてね🤗

  • @nt-yr3ex
    @nt-yr3ex Рік тому +2

    19は懐かしい
    多分同じぐらいの世代やな😂

  • @ドリームマスター-g5z

    ダッシュ島見てるみたいで面白いな。

  • @みなとみなと-s6h
    @みなとみなと-s6h Рік тому

    アナログな感じがいいね!
    自分だったらグラインダーにダイヤモンドカッターの刃で切り込み入れて叩いて終わりw
    500円で済むからねぇ

  • @Seiya7093
    @Seiya7093 Рік тому +1

    次回も楽しみです。🎉

  • @赤こんにゃく-i6v
    @赤こんにゃく-i6v Рік тому +9

    皆さんが仰る通り、自然災害の為に石に柱という形状です。
    プラスしてコメントすると、
    昔の家は瓦屋根や1本の木(集成材じゃない)の為、家自体の重量も現代の家より重いです。
    重量がある分、石に載せるだけでも家自身の重量で固定できます。
    また、大地震が来た際に揺れを逃す為にも平らな石に柱を載せた形状にしています。
    (石の上で滑るように)
    逆にガッチリ固定してしまうと、瓦などの重みで柱がポッキリいってしまいます。
    現代の家は昔に比べて軽量の為、しっかり固定してあります。(免震という構造もありますが)
    長くなりすみません。建築学科出身が役に立てると幸いです。
    いつも楽しみにしています。原始的でご説明も分かりやすく、真面目だけど
    時々ふざけるのが好きです。

  • @kero4_1357
    @kero4_1357 Рік тому

    4:54 ヤモリくん

  • @龍神Artist無限龍
    @龍神Artist無限龍 Рік тому

    毎回、何かしら実験的なことをされているのが素晴らしいです💕

  • @bachiko5778
    @bachiko5778 Рік тому +5

    ゆっしーの何かを企む
    ''ふっふっふ''が好きやで👍

  • @IMPREZA-EJ20
    @IMPREZA-EJ20 Рік тому +1

    サバイバル感と声が馴染みやすくてハマって見ています!応援してます🎵

  • @sui5437
    @sui5437 Рік тому +1

    ゆっしーの独り言と気分のいい歌も見所よ😂💛

  • @nakanaka0720
    @nakanaka0720 Рік тому +3

    どこに家🏠️を建てようって画面の時に、あつ森感覚で観てしまう()'`,、('∀`) '`,、

  • @lentofortnite7407
    @lentofortnite7407 Рік тому +2

    編集がハイサイ感があって
    凄く見やすくて最高です‼️
    頑張ってください🔥

  • @renkon2018
    @renkon2018 Рік тому

    独力でどこまでいくか楽しみにしてます
    いつか立ちはだかる大きな壁にも
    乗り越えるパワーを感じます
    頑張って👍

  • @雷君-f2y
    @雷君-f2y Рік тому

    石割るとこ凄いわー😳😳😳
    出来れば、せりや〜‼️って叫んで欲しかった🤣🤣

  • @k1925love
    @k1925love Рік тому +1

    最近見始めたのですが
    楽しくてあっという間に全部
    見てしまいました😂
    ゆっしーさんの作るものどれも
    斬新でいつも楽しく見てます!
    これからも応援してます🎉

  • @Ro4Pr0
    @Ro4Pr0 5 місяців тому

    住んでいる地域が粘土質の土地であるなら、「ナスDの無人島生活」の知識が生かせると思いますよ。
    ナスDが粘土質の土壁やかまどを作っていたのを覚えているので、ちょっとした工夫で、似たようなことができるかもしれません。

  • @ブレブレ師匠チャンネルズ

    大工さんや、知識のある人も見てるから、アドバイスもらおう。
    コツコツやっていこうぜ~

  • @八重瀬岳
    @八重瀬岳 Рік тому +2

    19の曲懐かしいな😂

  • @かみお-x5u
    @かみお-x5u Рік тому +3

    ガラス気になってました。無事で良かった〜☺️

  • @冨田春夫
    @冨田春夫 Рік тому +1

    ユッシーさん石屋に成れるかも重労働ですねお疲れさまです後後楽しみです

  • @babydayan001
    @babydayan001 Рік тому +36

    池に落ちた大きな岩も細かく割ってまた、池を復活してもらいたいです。

  • @dozy8219
    @dozy8219 Рік тому +1

    うわ~石に刺さった金属を叩いている時に変化する音が素敵ですね~ワクワクする~

  • @REI-in8xq
    @REI-in8xq Рік тому +2

    石の上に柱があるのは、床下に空間ができて通気性が良くなったことで防腐性が高まり、シロアリも発生しにくく、温多湿時でも湿気を防ぎ、過ごしやすい住居にできる方法です石の上に柱が乗せてあるだけなので、地面と建物は繋がっていません。大きな地震が起きた時には、礎石の上を柱が滑ったり跳ねたりすることで、建物に伝わる揺れのエネルギーを受け流す構造になっています。なので地面より高い位置に柱を固定しないで置いた方がいいですよ。

  • @ともえ-j8j1n
    @ともえ-j8j1n Рік тому +9

    池の岩も割って除去して池復活できるかも^^

  • @菅原獅子馬-e4o
    @菅原獅子馬-e4o Рік тому +1

    中世に生まれても石工として生きていけますね!

  • @ニラサワ-i5e
    @ニラサワ-i5e Рік тому +1

    基礎の上で少し滑ることによって免震の役割もあるそうです。

  • @nk-uq1qk
    @nk-uq1qk Рік тому +20

    昔の家が台風で飛ばないのは、沖縄に比べて直撃が少ないのと、瓦や土壁などの重量でおさえているからです。 すべて石の上にのせているだけに見えますが、重要な柱はズレにくく加工したり、石も上が凸凹のものをわざわざ使ったりします。
    皆さんおっしゃる通り地盤沈下や地震対策でもありますが、土砂崩れなどで家の場所が危険な場合や、使い勝手の問題で家ごと動かす(曳家)ことも想定していたようです。

  • @user-himisaya
    @user-himisaya Рік тому +2

    私は北海道なので今ゆっしーがいるところと全く状況の違う土地です。家も雪が多いため瓦はまずないし土地は泥炭地でゆるゆるボコボコしていて、さらに掘ると粘土質が出ます。なので物凄く支柱や床の石は数が多くてもーっと床と地面は離れてます。床下収納があります。ちなみに稚内という最北地域にあった夫の職場、木造で床の石は今ゆっしーが借りている様な浮いた状態だったのですが床が斜めになっていてボコボコ😅100年は絶対にないので明らかな建築関係の方ではなく素人さんが建てたものということがわかってます。離島です。人手が島に行けなかったりってこともあると思われるとのことでした。ゆっしーの住む土地はこのお家が示す様地盤のしっかりした地域で建てられてゆっしーも硬い土地を選ばれたので、床が歪んで出来上がることは水平取ればなさそうですね!頑張ってくださいね

  • @a-ya-ko-san
    @a-ya-ko-san Рік тому +19

    語彙力もないし、言葉(文章)でしか伝えるすべがないのに、、、
    伝える言葉が見つからない
    「本当にすごい!」

  • @るなーん
    @るなーん Рік тому +1

    19の曲懐かしい

  • @SL-nb5fr
    @SL-nb5fr Рік тому +4

    セリ矢って真ん中にリングつけたらクランプにもなる。重すぎるけど(笑)

  • @showdanceonlinetheatre699
    @showdanceonlinetheatre699 Рік тому +65

    ゆっしー。家の基礎の話ですが、皆さんが仰っているように以前はどこにでも見られた工法で置石と言われ特に農家が採用していたようです。タコと言う地固めの工具で近所が集まって地面を強固に固めてから石を置いて、その上に柱を置くだけだったと、私の父が言ってました。地震が多い土地でも200年ぐらいはもっていたそうです。床が上がっているのも日本各地同じで、よく軒下で遊んだと申しておりました。

  • @marcok2422
    @marcok2422 Рік тому +11

    クサビは薪の玉割りに使ってたものだと思うよ。昔の人もそうそう自宅で石割はしないから。一個だけだし。しかし、自分で石割ろうと思い立ってやっちゃうゆっしーええわー。

  • @3148mi
    @3148mi Рік тому +2

    いや、本当に凄いとしか言えなくてみてるだけで活力をいただけるので楽しみにしています!
    同じ男として惚れます!

  • @user-tf6zz6od7y
    @user-tf6zz6od7y Рік тому +12

    歴史に残っているような築年数が100年、200年と保たれているお寺だったり、お墓だったりの近くは長い間災害などが起きてない証拠だから安全な場所と聞いたことがあります。
    それでも、最近の自然災害はレベルが違うので気をつけて下さい!
    どんな家になるのか楽しみです!
    頑張って下さい!

  • @七宮ソフィア
    @七宮ソフィア Рік тому +69

    基礎石に柱が乗ってる工法は
    現在ではほぼ無いです。
    耐震性の法律の縛りからガチガチのコンクリ基礎に縛り付けないと建てられないから。
    基礎石に柱乗せるのは地震が来た時
    揺れを吸収させて崩壊させないようにする
    先人の知恵だったそうです。

  • @seimiga
    @seimiga Рік тому +3

    腰大事にしてくださいね

  • @モノノベ
    @モノノベ Рік тому +10

    石が割れていくシーン…ただただなんか感動する…

  • @市庁内チンチクリン
    @市庁内チンチクリン Рік тому +4

    ほんと規模が大きいですよね😊楽しみ‼️
    そろそろ安全の為に、安全靴とヘルメット着用した方が良いかと💦

  • @my-wo9vk
    @my-wo9vk Рік тому +2

    都会のセリアでセリ矢を買ってきた

  • @bangbig3332
    @bangbig3332 Рік тому +1

    目からウロコです。
    あんな小さい金具三本で良くもまあ大きな石が割れるなんて!!
    ゆっしーさんはどこで寝てるんですか?
    不思議です。
    基礎作りなどハイサイでも時々やってました。工具だらけのハイサイに物作り用に余ったの送ってくれないかな?

  • @meme.ha-0927
    @meme.ha-0927 Рік тому +1

    ガラス無事でよかったですね✨
    石切りからのチャレンジ基礎造り、おもしろいですね(*´ω`*)♡
    小豆島で石切り場をみた事があるんですが、クサビでも何ヶ所か穴を開けて割ってありました😊
    ええお家できますように~
    コメ🙅 🙏💦

  • @マッスルパワー-w6p
    @マッスルパワー-w6p Рік тому +5

    セリア、凄い破壊力ですね、100円ショップとは思えませんね。

  • @wonderlife3710
    @wonderlife3710 Рік тому +8

    私も岡山のど田舎で廃屋の状態からコツコツと生活基盤を作りました。一人作業は危険が多いので気をつけて作業してください!

  • @柾木天地-u3w
    @柾木天地-u3w Рік тому +2

    スゴイですね。
    まさか基礎をコンクリートを使わずにするとは思いませんでした😅
    工夫の仕方も何となく勉強になります。
    頑張ってください。
    因みに、質問ですが、今回は3畳くらいの小屋を予定ですか?

  • @やまざきまさる-s8t
    @やまざきまさる-s8t Рік тому +1

    頑張れ

  • @katatema55
    @katatema55 Рік тому +3

    土砂崩れ…心配ですよね。杉林だから地盤が弱いのかな(-ω- ?) 津波対策の堤防建設の仕上げに、松を植えたという話がありましたね。江戸時代の事ですが🤔

  • @ブルー-o3m
    @ブルー-o3m Рік тому

    ふふふって🧡イイネ😆

  • @TAKENEG1
    @TAKENEG1 Рік тому

    柱が石にのせているだけで固定していないのは、地震や強風等ヨコ方向に力がかかった時にズレて力を逃がすためです。今の技術で免震構造と言います。台風の多い沖縄のアマハジの柱も束石に乗っているだけですよ(沖縄の文化財の中村家などでも見られます)。世界最古の木造建築の法隆寺なども石に乗っているだけの建築です。

  • @清掃依頼-r6c
    @清掃依頼-r6c Рік тому +4

    一軒家の基礎ですが沖縄の鉄筋コンクリとは違って興味深いですね😉セリ矢で石の加工、何か自分もやってみたいと思ってしまったw
    今後の展開が読めないのが楽しみ過ぎるーwゆっしーの発想に追いつけない楽しさがあるんだよなー😊

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop Рік тому +4

    やりましたね。石割り攻略。
    意外な工具を駆使して割れた瞬間はさぞかし感動されたのでは
    と思っております。
    立派な家が出来る事を祈っております。

  • @新保稔-b7f
    @新保稔-b7f Рік тому +5

    穴あいとる石は四角と大黒柱たてる基礎の穴やんかな?
    持ち運びの棒差し込んだあとかもやけど🙃

  • @9ridefree2432
    @9ridefree2432 Рік тому +4

    こんばんは♪ はじめまして♪
    実家の仕事でよく石割をしてました♪
    懐かしいですね♪
    なお、初めてなのにホント石の割り方が上手いですね♪
    観ていて楽しくなりまた石割がしたくなってきました♪

  • @akki7031
    @akki7031 Рік тому +12

    待ってました😊

  • @r100rsruru
    @r100rsruru Рік тому +14

    すごい! 目から鱗が落ちました。やればできる! 0から造ること、感動したよ

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 Рік тому +2

    ゆっしー編集音楽と状況タイミング合ってるのと白い字で見やすし✨雨が溜まるほど降ったなら田んぼ土的に家が重みで下へ沈むかも?!あと海外youtuberがやってるfree energy の丸い磁石と銅線だけで電球つくかゆっしーに挑戦してみてほしいな🔥はんだこてちょい使う感じ

  • @麦さん-q8z
    @麦さん-q8z Рік тому +3

    削った石粉の色が奇妙なピンク色だ、、
    素材なんじゃろ??

  • @HidekichiSawada
    @HidekichiSawada Рік тому +8

    並行してレンガを焼いておくと色々便利かも。なかなかうまく焼くのはむずいかもだけど、かまども暖炉もこれからの季節あった方が何かと良いと思うので。
    ひろてきた。 ua-cam.com/video/D59v74k5flU/v-deo.html 泥レンガ。
    元動画はここに。 Primitive Technology - ua-cam.com/channels/AL3JXZSzSm8AlZyD3nQdBA.htmlfeatured

  • @ごまスティック-j6w
    @ごまスティック-j6w Рік тому +3

    頑張れ!
    次が楽しみですよ!

  • @新保稔-b7f
    @新保稔-b7f Рік тому +5

    昔鉄腕ダッシュのトロッコ線で石アーチを作るときの石割してるのおもいだした

  • @pipipirafu333
    @pipipirafu333 Рік тому +6

    19の「あの紙ヒコーキ くもり空わって」懐かしい!!ww同世代だなって思いました。家造り頑張って〜応援してます。

  • @ぷー太郎-b6e
    @ぷー太郎-b6e Рік тому +4

    既存の一軒家の改装ではなく、基礎から新しく造るとは…果てしないですね。さすが無職サバイバー😳どんな家になるのか楽しみです!

  • @CCChachimichu
    @CCChachimichu Рік тому +1

    すごいアイディアがたくさんだね!
    怪我と病気に気をつけて
    ゆっしーが楽C!!と思う生き方を見せてくれたら
    安心❣️

  • @pierce1312
    @pierce1312 Рік тому +3

    ヤモリ可愛いな😇

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z Рік тому +7

    チャレンジャーですね。応援してます。

  • @momo_su_momo
    @momo_su_momo Рік тому +3

    ガラス割れてなくて残ってたの良かったね😊
    石をハンマーで割ってる時手が痺れて痛そうと思ったよ😅
    セリ矢?最初は真っ直ぐに割れたのはたまたまなのね😮これからの家造りシリーズ楽しみにしてます😊

  • @SANADA_maru
    @SANADA_maru Рік тому +2

    大きな石を割るのに試行錯誤して、割ってる最中もコツを見出しながら作業を進め、最後には理想的なサイズまで加工完了.....
    いつもながら、少しずつ進んでいく作業に勇気と元気を貰えます🥹✨

  • @user-bd8dw8iu6k
    @user-bd8dw8iu6k Рік тому +11

    おそらく昔ながらの玉石建て(石場建て)やな。建物と地面と繋がってない事で逆に免震性を上げたり、高温多湿な日本で地面の通気性もあがる。
    今は法改正されてるからそんな建て方したらあかんけど、第二次世界大戦終戦前まではポピュラーな伝統的な構法やからおかしくはない。
    神社仏閣なんかもこういう建ち方してる所は多い。
    動画内でクサビって言ってるのは、タガネ(チゼル)やな

  • @akunochan
    @akunochan Рік тому +4

    めっちゃ綺麗に石割れるのね😮
    昔からある技術なんだろうけど昔の人すげえ
    そしてそれを活かすゆっしーもすげえ😊

  • @春夏冬秋あきないあき
    @春夏冬秋あきないあき Рік тому +11

    楽しみにしてました~

  • @鯨丸
    @鯨丸 Рік тому +118

    束石に柱が固定されていないのは地盤沈下で基礎部が下がった場合に補修を容易にするためです。
    固定してしまうと柱も一緒に沈下して家が傾いたり、最悪な場合は崩壊してしまいます。
    地盤沈下が起きた場合は新たに柱をちょうど合う長さに切って嵌め込むことが出来ます。
    先人の知恵ってやつですね(^^)

  • @とき-m6t
    @とき-m6t Рік тому +3

    4:55のヤモリ可愛い

  • @保坂ジュン
    @保坂ジュン Рік тому +4

    ゆっしーの動画はジブリみたいに作品性が高い!頑張ってるし冒険心や行動力がくすぐられます!✨
    何十回も観てます!
    ただ、余計なお世話だと思われるかもしれないけど、あんまり一人で頑張りすぎるのは心配!💦

  • @TheTakechan
    @TheTakechan Рік тому +3

    自分の家もそうですが家自体の自重があり下に向かって力が働いているのではないかと。
    安芸の宮島の大鳥居も固定されてませんよね。

  • @もーとー-q2g
    @もーとー-q2g Рік тому +4

    失敗もあったり大変だけど、パカッと割れると気持ち良いですね✨
    どんな家ができるのか楽しみです!

  • @r58southbound29
    @r58southbound29 Рік тому +5

    柱が基礎に固定されていないのは地震対策かと思います。(無論、震度7とかは無理ですが...)

  • @mei.t9808
    @mei.t9808 Рік тому +3

    ゆっしーさん楽しそう😊

  • @saeko1861
    @saeko1861 Рік тому +6

    出来上がり楽しみにしています🙆

  • @user-qx8ex1fn2y
    @user-qx8ex1fn2y Рік тому +5

    雷⚡️気をつけてね✨

  • @user-uicchi-U1
    @user-uicchi-U1 Рік тому +5

    2か所(最終3か所)だけではなく、
    割りたい境目になる部分に穴を開けるなりスジを彫るなりしていればキレイに割れたかもしれませんね。
    そんなことは抜きにしても、石を割るゆっしーがすごいしカッコいい!

  • @ゆっきぃ1021
    @ゆっきぃ1021 Рік тому +17

    凄いですね😳
    あんな大きい石をそんな小さい器具で綺麗に割れるんですね!
    いきなりパカッと割れる瞬間が気持ち良い✨

  • @sigure5266
    @sigure5266 Рік тому

    削るやつってwどう見ても削るやつちゃうでしょw

  • @タツノオトシゴ-c3r
    @タツノオトシゴ-c3r Рік тому +4

    元気やなぁーーー💪🤭

  • @キョウちゃん-x3q
    @キョウちゃん-x3q Рік тому +4

    ハンマーを使う時は気をつけた方がいいです。石とかを割る時に誤って足とかを叩いてしまうのでお気をつけてください。

  • @匡田
    @匡田 Рік тому +3

    最小限の工具で割るって勉強してるね!
    まだまだ頑張るべ!応援してるぜ!
    家建てるなら水平器も忘れずにな!

  • @ゆきち-m4r
    @ゆきち-m4r 5 місяців тому

    ハンマードリル使う時、手首マジで気をつけて下さいね。

  • @やにすアデトクンボ
    @やにすアデトクンボ Рік тому +2

    試行錯誤してオリジナリティを出しながらモノづくりする姿勢は唯一無二!
    毎回楽しませて貰ってます!

  • @太郎偽物
    @太郎偽物 Рік тому

    うちなー訛りしてるね。うちなーんちゅ?

  • @tsutomoon5042
    @tsutomoon5042 Рік тому +4

    この柱多分光付け?だったかな加工されてる可能性有りますwただ石の上に置いてるだけでは無いと思うんです。

  • @kwn75gyrus
    @kwn75gyrus Рік тому +2

    炭とか作れそう

  • @森の怪獣
    @森の怪獣 Рік тому +3

    石の加工!
    感動しました!

  • @ヨッシー-h2g
    @ヨッシー-h2g Рік тому +3

    家造りならハイサイとコラボしてきよし師匠に来てもらうのはダメですかね❓

  • @unokun3003one
    @unokun3003one Рік тому +4

    限られた中でいい感じですね!
    壁周りは通気性とかを考えつつ頑張ってください!土壁など土葺き瓦などで外回りなどをすると夏冬ともに快適に過ごせますよ!

  • @ケセランバサラン
    @ケセランバサラン Рік тому +4

    19好きに悪人はいない